イマイチ盛り上がりに欠けていますが。
高いんだって?
案外ちゃちなんだって?
ホントのところを語ってくらはい。
[スレ作成日時]2004-02-09 19:53:00
\専門家に相談できる/
三井ホームってどう
261:
匿名さん
[2011-01-17 18:02:08]
|
||
262:
匿名さん
[2011-01-17 18:30:14]
|
||
263:
匿名
[2011-01-17 18:40:36]
施工は地元工務店、現場監督はたまにしかいない。
こんな状況で信用を買うなんて発想は捨てるべき。 どこのハウスメーカーで建てる場合でもね。 三井施主ならツーバラホームの本の話位聞いたことあるだろ? 大手なら信用できるなんて発想があんな悲惨な事態を生むんだよ。 >>261は正しいよ。 これから建てる人は注意。 |
||
264:
匿名さん
[2011-01-17 20:20:46]
261までやる(やれる)ならHMに頼む必要はないんじゃないの
地元の工務店で可能な限り安く見積もって、自分で監督したらいいじゃん まぁ、普通は時間的にも知識的にもそんなこと出来ないけど |
||
266:
匿名さん
[2011-01-17 21:23:15]
素人ですが、大手だから信用できるとかは、旧時代の考え方だと思います。結局、建ててるのは下請けの工務店ですし、どんな施工をしているかは分からない。HMに限らず、不動産関係の業種は、まだまだ旧い体質が残ってるなと感じますよ。他の業種なら、最近はかなりコンプライアンスがしっかりしてきている。
なので、住宅としての性能に関しては、できる範囲で数値化して、客観的に評価できる部分を重要視するのは、論理的な考え方ではないでしょうか。 258さんの言うような、バイアスのかかった主観的評価のみで、家のような高い品物を買うのは、少し抵抗があります。もちろん、すべて数値化できるわけでもないですし、客観性が担保されてるわけではないですが、HMにもそのあたりの情報開示を、もっと進めていただければ良いのにな、と思います。 現状では、三井ホーム以外のHMも含めて、口でうまいこと言いくるめて、何とか契約にもっていきたいという態度がありすぎて、不信感を抱くことも多いです。 |
||
267:
匿名さん
[2011-01-17 21:59:20]
笑いがとまらいない(笑、笑、笑)。
信用??? そういうことを言う施主は、信用で何も言わずにおまかせで家建てればいいんじゃないの?? 俺も最初信用してたけどね。まあーひどい。とにかく現場がきれいに整理されていない工務店は、やばいね。 おれもどんだけ休みを返上してきたか。。。 言いますが、この件は三井とか、大手とか、小さい工務店とかそういうレベルでは、ございません。 たぶんどこも一緒でしょう。 経験から分かったのは、家を理解していない人が現場監督をしている、下請け大工しかりね。 大工さん。頼むよ釘一本一本意味があるんだよ。どんだけ釘を埋め込ましてるのよ!! それを注意するのが現場監督でしょ。 釘をエアーで打ち込むのはいいが、強さの制御できないでしょ。少し弱めにして釘の頭が少しでる ところでトンカチ打つだけだよ。なんでできないの??? 2x4は壁が全てだよ。釘の埋め込みすぎで家の強度が変わるぐらい現在は承知の上じゃないの?? しかし、それをハウスメーカの現場監督が理解していない!!! どうゆことよ。技術部の上の人は理解してたけどね。 まあー家なんてできたら家の中はきれいにできてるからみんなごまかされるんだよね。 一番見ないといけない所を見ていない施主が不憫だよ。 まあー欠陥住宅までとは言わないけど、違うんじゃないの?ハウスメーカーさん。 |
||
268:
匿名さん
[2011-01-17 22:13:57]
あ、そうそう色々いらだつ事ばかりありましたが良い家ができました。
それだけは、言えますね。 まあー建った後も色々不具合見つけちゃいましたが、しっかりフォローしてくれるので ひとまず一安心ですね。 家の外側を屋根から基礎まで再度チェックすると???ことだらけですよ。 特に普通に見えない箇所は、下からかがみこんで見ましょう。 何か見つかるかもしれません。 建った後も、家のチェックをして行こうと思います。 これはあまり言いたくありませんが、家の断熱材の状況、壁の状況、水漏れ等は、 ある機器を使ってチェックできます。 補償期間が切れるまでには、その機器を手に入れて独自でチェックします。 問題発覚したら施工しなおしですね。 ハウスメーカーさん。壁の内部も今はチェックできるんですよ。 隠れるところだと思っていい加減な施工してると施工やりなおしになり 莫大な費用が工務店にふりかかりますのでご注意下さい。 しかし、壁内部の結露、水漏れは見つかりにくいので要注意ですね。 |
||
270:
匿名さん
[2011-01-17 22:24:02]
あ、そうそう。俺もハウスメーカーの現場監督信用してたんだよね。。。。
ハウスメーカーの現場監督、工務店の現場監督。ダブルチェックだもんね。 でもね。ハウスメーカーの現場監督は、30件ぐらいある物件を廻るのが仕事で 現場をチェックするのが仕事と思っていないんだよね。 移動だけで仕事したと思ってるんじゃないの?あとは、社内接待かな?または、パーツの 発注業務とか?あとは、社内トレーニングとか?まあー言えるのは、施主を見ていないで 上司をみて仕事してるのは分かりましたよ。 ハウスメーカーの現場監督さん。自分の家の基準値ぐらい頭に入れようよ。 それ入っていないと現場でチェックできないでしょ!!! メジャーと図面もって現場をチェックしましょうよ。 見回りもいいですが、目に付く所、きれいにしときましょうよ。 養生必要と思ったら工務店に言って、敷くように伝えましょうよ。 ああーーー言いたいこと山ほどあるが、あまりにもレベルが低すぎて疲れたな。 |
||
271:
匿名さん
[2011-01-17 22:31:12]
これから家を建てる人は、どこのHMでもしっかり自分で見ないといけないと思います。
それで、問題がなければいいじゃないですか。問題があったら指摘して手直ししてもらう。 それだけですよ。 まー時間が必要ですがね。 |
||
272:
周辺住民さん
[2011-01-17 22:33:17]
こんな掲示板に集まって来られる方々に講釈は不要のようです。
どうせ実践できませんから。 ちなみに話題のM社施主の者ですが、この掲示板は全くM社検討者には無意味ですね。 期待して読み進みましたが、意外と無関係な人の書き込みが多い感じです。 |
||
|
||
273:
匿名さん
[2011-01-17 22:37:08]
まあーーーでもね。。。。みなさんちゃんとチェックした方がいいと思いますよ。
高いお金払ってるんだから。 問題は、すぐにでません。長いスパンで発生してきます。 そのときは、補償が切れて大問題ですよ。 まあー大きな地震がきたらもとの木阿弥ですが。 私も少ない時間で調べて、勉強した素人知識で色々問題発覚しましたが、 思うのは、素人の施主が見つけてなんで監督が見つけられないの??? てことです。まったくね。 |
||
275:
匿名さん
[2011-01-17 22:39:58]
>274
大丈夫? |
||
276:
匿名さん
[2011-01-17 23:13:32]
ここで建てる人は、お医者さんとかお金持ちが多いらしいが、みんなおまかせなんだろうーな。。。。
あの監督さんが建てた家は、ほとんどチェックしてないんだろーな。 下請けの工務店がしっかり図面どおり施工してたら問題ないけどねってHM監督の施工手数料返せってか。 基礎専門の施工業者、建て大工さんなどそれぞれ施工レベル、腕が相当違うんだよね。 HMも認めてるけど、施主は選べないんだよね。 |
||
277:
匿名さん
[2011-01-17 23:31:16]
心配事だらけです。
|
||
278:
入居済み住民さん
[2011-01-18 08:40:12]
施主でない人の話は全く意味ないのでスルーでいきましょう。
|
||
279:
検討したけど買えなかった人
[2011-01-18 10:09:06]
展示場ではなく、オーナーさん宅へ行って見させてもらいましょう。
現場完成見学会に行きましょう。 坪50数万~60万程度ではそのへんのローコスト住宅と変わらないくらいのチャチな家であることが確認できます。 ただ、坪60万~100万くらいしっかりとお金出した施主さんの家は展示場以上の風格、センスなとても素敵な家が確認できます。 結論的に 三井ホームで建てるならお金がしっかり出せる人だけにしたほうがいいですよ。 私は三井ホーム、好きでしたけど諦めました。 |
||
280:
匿名さん
[2011-01-18 17:01:26]
坪100万出せば、三井じゃなくても立派な家が建つと思うぞ
比較的高価な坪70-80万前後のHMで、どこが一番良いかというのが大事な気がする |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
施工をするんだよ!!!施主が無知なら、それにこしたことないもんね。
結局、表に不具合がでてくるのは、10年後とか長いスパンですよ。そのときには、保障外にて自腹で直すだけですけどね。
住宅の性能及び、施工基準は明確に数値でスペック化されてます。しかし、これらをしっかり守られているかというと疑問だらけです。実際、色んな事をこちらから指摘して直す施工ばっかですからね。
また、HMの出荷検査を通った施工パーツでも割れ等あるものも入ってきています。
それらも全部交換するだろって思うけどHMは、交換しません。なので、こちらから指摘して交換させます。
等等、HMと施主の考えがずれずれなのでこちらから指摘しないと大変なことになります。見る視点がずれずれ
なのです。
側壁のかぶり厚は、4cm以上とる。
基礎下のかぶり厚は、6cm以上とる。
C値、Q値の数値にて、家の断熱施工、気密の状態をチェックできる。
防水シートの重ね幅4cm以上
コンクリート強度値
釘打ちのめり込み4mm以内
等等これは、施主がチェックしないと駄目です。なぜならHMの現場監督は、これらを理解してません。監督はチェックしません。なので、直しません。
(注意)
数値は、うるおぼえなのですいません。