注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「マツミハウジング」ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「マツミハウジング」ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

いい家欲しいひと [更新日時] 2011-02-08 12:55:04
 

真剣に検討しています。
建物自体は良いだろうと思いますが、予算との兼ね合いが心配です。
30坪くらいの土地を購入して建てたいのですが、坪どれくらいが目安なのでしょうか?
建物によって違うと思いますが、それによって土地を検討しようと考えてます。
購入者の感想など聞けたら幸いです。

[スレ作成日時]2005-02-06 01:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「マツミハウジング」ってどうでしょうか?

No.181  
by 匿名 2010-06-16 10:49:26
田中勇一著
「あなたの健康は家がきめる」のキャッチフレーズは住宅展示場に行く前の心構えと知恵袋

松井祐三著
「だからいい家を建てる」のキャッチフレーズは
 住宅展示場へ行くのはこの本を読んでからです

似てる~!どっちがまねしたの~?後者?
No.182  
by マツミって何 2010-06-16 21:05:24
外バリ断熱から壁体内換気などここ20年で木造工法にいろいろな試みがなされてきているもののいまだその結論はだせぬまま今に至っている。古くからある工法を否定することで自己の工法を賛美し讃える。以外を全否定してしまうその姿勢が問題である。それぞれの良い点を顧慮してこれからの家づくりを進めるべきである。今の住宅はどの家であろうともある程度の品質が保たれているようであり、欠陥工事手抜き工事がなければその違いは微々たるものである。空気がきれいだとかその程度の差を求めるのに大がかりな装置(でもダクトは以前からあった)をつけるのはどうであろうか。そんなことが家族の幸せにつながるの?家=家族の幸せ?
No.183  
by 匿名 2010-06-18 11:33:33
 SCからSA-SHEへ工法変更する時に、現場サイドからはダンパーを残したいという意見、希望が随分出されたと聞いている。何より工事中快適に作業ができるそうだ。
 でも松井会長は聞く耳を持たなかったのか?見切り発車的に工法が変更になった。
 177さん、「総括」などできないんだよ。なぜなら平成19年末頃には「SC工法は素晴らしい。カネカの部材指定がいけない」と工法自体は認めているのだから。
 松井会長の心のうちでは工法を認めながらもカネカとの契約が切れる平成20年3月には工法変更せざるを得なかった。それゆえに今、SCを批判することで自工法を正当化しようとする。
 認めながらも批判。普通は苦しいことであろうに、松井会長にはその気持ちがないのか?
 そこが不思議だ!
 
 
 
No.184  
by 物件比較中さん 2010-06-21 14:22:21
建て主は静観中ですかね?いいたい事は無いですか?参考になりませんね?
No.185  
by 物件比較中さん 2010-06-22 14:35:46
基礎断熱はシロ蟻に弱いというが、対処はしているようですが、本当に被害が無いと断言できるのでしょうか。白蟻に強い断熱材だそうですが、薬剤を使わないもので本当に防げるものでしょうか。疑問に思います。
No.186  
by 匿名さん 2010-06-22 20:08:14
マツミ社長は正義の味方だよ。正直な人だよ。悪口書いてる人は日曜日にやってる勉強会に行けばいいよ。たくさん教えてくれるよ。
人物は正義。工法は正直。
それがマツミ社長だよ。
No.187  
by 匿名 2010-06-23 09:18:36

社長? 会長?
No.188  
by 匿名 2010-06-26 10:37:38
『 SA-SHEの家 』は、家全体がシロアリの大好物である『断熱材』に包まれている。
シロアリは、コンクリートさえも時間をかけて突破する。
外側通気層の断熱材は、壁、屋根ともに無防備な状態にある。
20年後、30年後、40年後に痛んだところから、シロアリに進入、突破されたら想像するだけで恐ろしい。
シロアリ被害の少ない北海道の寒冷地や、シロアリ被害のない北欧、ヨーロッパであれば外断熱でも良い。
さらに20年後、30年後には、やわらかい断熱材越しに固定されている外装パネルは、
シロアリにやられていなくても断熱材や下地木材がやせて外装パネルの自重によって、ずれ落ちてくる。
基礎立ち上がり部分の断熱材に対しては、特許にてターミメッシュが使えないため、
急遽、間に合わせで、全く実績のない商品が使用されている。ミラポリカ。
基礎立ち上がり部分の断熱材に対して、ターミメッシュが使えない。
カネカがソーラーサーキット工法専用に開発した、断熱材や気密材、ダンパーが使えない。
急遽、間に合わせの『新換気システム』である。
新しくない換気を『新換気システム』というのは、『嘘・大げさ・まぎらわしい』広告である。
気密、断熱、防蟻、換気と家の基本性能にかかわる部分のカネカの部材建材が使えなくなったので
急遽、他社メーカーの似たような、ありあわせ、まにあわせ、の部材建材でごまかしている。
床下の『密閉』されたコンクリート空間は、いくつにも細かく区切られ、仕切られ、
(相変わらずカネカのSCポスト(円柱形の基礎)が施工されている。)
コンクリートから発散され続ける水分によって、しっけた空気は滞留したままである。
床下から内側空気層を通って屋根裏へと空気が『循環』する等、まずありえない。
ユーザーをバカにしている。
内側空気層といわれている部分の空気層は、ほんのわずかな、極狭い隙間空間で、
ざらざらの木材やボードの摩擦抵抗が大きい為、まず流れることはない。
各部屋内の床、壁、天井のボードの角々は気密テープで気密されているわけではない。
大工が、切って、張って、の現場仕事である。
よって、屋根裏の排気口は基礎床下の空気を屋根裏にまで吸い上げる前に、
2階や1階の各部屋内の空気を吸い込んでいるだけである。実にばかばかしい。
基礎床下の木の柱や梁、木材は、『密閉』された、最悪の環境下にある。
慌てて床下に除湿機を設置するなど、ユーザーをバカにしている。
なにが『新換気システム』か?。これでは『進化』どころか、『後退』である。
マツミハウジングの『 SA-SHEの家 』は、
カネカのソーラーサーキット工法のノウハウを完全にパクッている『 パクリ工法 』であるが、
まるでマツミハウジングのオリジナル工法であるかのような態度は恥ずかしい限りである。
No.189  
by 匿名さん 2010-06-26 12:35:31
188さん、もっといろいろなことを勉強して正確な投稿をしてよ。
マツミ嫌いはわかるが、住宅のこと、わかっていないね。
やり直し?
No.190  
by 匿名さん 2010-06-26 13:35:26
マツミの家には感動があるよ。クレダつければ暖かいし窓あければいい風邪が入ってくるよ。
マツミ社長は正義の人だよ。正直な家をつくってくれるよ。
マツミ社長の悪口はもう書かないでよ。
No.191  
by 匿名さん 2010-06-27 08:58:24
189さん、
188さんのどこがどのように正確でないのか、具体的に教授していただけますか。
私も、188さんと共通する思いのところがありますので、大変興味があります。

No.192  
by 匿名 2010-06-28 00:32:53
189さん
 191さんが希望しているんだから答えてあげなよ。
 188さんの論理はもちろんすべてが正しいかは疑問もあるけど、少なくとも「床下から内側通気層を通って小屋裏へと空気が循環する等、まずありえない」という件は正解だ思うよ。SC時代は開いたダンパーから入った空気を小屋裏ファンで吸い上げていたから内側通気層を空気が流れていた。しかしSA-SHEはどう考えても流れない。ダンパーがないんだからね。床下を塞いじゃったんだからさ。
 第一マツミはこれからは「通気」ではなく「喚起」と声高に主張している割に、内側通気層だの外側通気層だのという言葉をいまだに使っていること自体おかしいよ。
 SCが良かったと思っている証拠だよ。
No.193  
by いきどおり 2010-06-28 00:42:50
190さん。
いい家を造るのは、工務店として当たり前だよ。マツミウジングが、しっかりした家を造っているのは知ってるよ。ただ、SCからの突然の離脱の仕方(離脱後のフォローは一切無し)、SC顧客が多数いるのを分かっていながらのいい家会員への有無を言わせぬカネカとの契約解除の強制。自分に意見するものは徹底的に排除する独裁者。だから、良識ある会員は、我慢できずに脱退していってるんだよ。もし、あなたがSCに住んでいて、SC離脱後の松井の言動に我慢できているとしたら、あなた相当なお人好しだよ。あなた、SC住人じゃないでしょ。SC住んでないんなら黙ってな。かつて松井は梅雨時期でもバンパー開けろと言ってたんだよ。何が正義の人だよ。何が正義の人だよ。いい歳して、まず、過去の責任とってから、物言えよ。
No.194  
by ビギナーさん 2010-06-28 12:38:17
190さん その通り!

189さん 191さんが希望しているんだから答えろよ!
 感情を抜きに理論的に説明を分かり易くお願いします。
 待っています。
No.195  
by 匿名さん 2010-06-28 14:46:04
190では無いけど、

> コンクリートから発散され続ける水分によって、しっけた空気は滞留したままである。

対流という現象を知ってますか?
屋根と床下、空気層の内側と外側などで温度が違えば、通気層に普通に空気は流れるよ。
そもそも、この対流を利用したのが通気層だよ。
それに、空気の流れが無くても、湿気の拡散するし、湿気はボードなどを透過もする。
空気の流れと、湿気音流れは、必ずしも同じでは無いよ。

それから、SA-SHEでは、床下に大型の除湿機を入れていたんじゃないかな?
ただ、松井さんのブログでは、室内の絶対湿度の方が、外気の絶対湿度よりも低い条件のデータを載せながら、
床下の除湿機は動いていないなどの記述が書かれていることがあった。

こういうことは物理的に起こり得ないので、松井さんは正直では無いと言うのには賛同するけどね。


> 内側空気層といわれている部分の空気層は、ほんのわずかな、極狭い隙間空間で、
> ざらざらの木材やボードの摩擦抵抗が大きい為、まず流れることはない。

建材の表面のざらざらなんかは、空気のコンダクタンスにはほとんど影響ないはずだけど、
壁面の隙間相当面積と、部屋からの隙間相当面積を考えれば、普通に内壁を空気が通過すると思うけど。


まあ、間違ってるところは、いっぱいあるけど、
最終的な結論として、松井さんのやってることは人間的に問題があると思うし、
正直な人ではできないことをやっているという結論が合ってるんだけら、それはそれで良いんじゃない?
No.196  
by 近所をよく知る人 2010-07-01 17:17:51
感動の家造り?誰が感動するのかね?
No.197  
by ビギナーさん 2010-07-02 10:05:18
いい家の会のメンバーは、減少しているのですか?
SCの家と異なっているのですか?
No.198  
by 匿名さん 2010-07-02 12:49:42
マツミの家には感動があるよ。マツミの家だから感動するんだよ。ソーラーサーキットハウスは梅雨でも快適だよ。マツミ社長最高!
悪口はもう書かないでほしいな
No.199  
by ビギナーさん 2010-07-03 10:38:23
それは、どんな感動なの?何に感動するの?そんなに感動するならば、施主が投稿してこないのはなぜ?
  >198 さんは、
ただオウム返しのように言っているが、説明もなく唯同じことを繰り返している。
何の進展も見られない、無意味な言葉だ。
投稿しなくてよい!
No.200  
by サラリーマンさん 2010-07-03 11:11:58

おまえもな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる