一条工務店i-cubeの話がチラホラとスレッド
バラバラに出てたので立てました。
僕の地域は愛知県で認可が下りていません。
7月からは問題無いらしいですが、、、。
担当の営業もあまり情報がなくてとの感じです。
一応、パンフレットは貰う事が出来ました、それ以外の情報は得られません。
既にi-cubeに住まれている方、契約を進められている方等、把握している情報を提供して頂けたら幸いです。
メリット・デメリット判ると助かります。
[スレ作成日時]2009-06-02 20:53:00
一条工務店★i-cube情報★参照
461:
匿名
[2010-04-22 12:15:31]
網戸は、施主にアンケートとったら、不要だという人が多かったから、最近オプションになったと聞きました。そういう変更がたまにあるみたいね。
|
||
462:
匿名さん
[2010-04-22 14:22:44]
ゆうさら さん
ロスガードは止めてはいけませんよ。 常時ダクトの中を通風させる事により、ダクト内の結露・カビ・埃の付着を防止しています。 家中を這い回っているダクトの中は目で確認出来ませんから、まんがいちカビが発生してもわかりません。 カビの空気を一生吸い込む事にもなりかねません。 |
||
463:
匿名
[2010-04-22 22:26:07]
照明の話しだけど、各照明メーカーにインテリア照明コーディネーターっていう担当者がいるから、そのメーカーに図面を送ると、照明を一式コーディネートしてくれますよ!
|
||
464:
匿名
[2010-04-22 22:30:58]
それって、ネットで無料とか?
|
||
465:
aa
[2010-04-22 22:44:11]
九州でも冬は結構寒かったりする。いわゆるヒートショックは南の地方の人の
方が影響が大きく、死亡率も高い。北の地方は最初から暖房が万全だから ヒートショックで死ぬ人も少ない。 九州の人だからこそ、夢の家床暖房で命を守るべき。 |
||
466:
匿名さん
[2010-04-23 05:31:43]
今年の冬は寒かったなぁ 昨日も寒かったし
でも九州は雨も多いから勾配屋根ほしいな |
||
467:
匿名
[2010-04-23 06:48:00]
福岡は暖かく感じたよ
|
||
468:
匿名さん
[2010-04-23 07:02:45]
でも勾配屋根を選択するといi-cubeらしさが無くなるから微妙だよね。
|
||
469:
匿名さん
[2010-04-23 08:39:01]
461
単にそういうときの弁解もマニュアル化しているというだけのこと。 自分の判断で、必要なものは付けるようにした方がいい。 ただ、網戸くらいサービスしてくれれば良いのにねぇ。 コストダウンの一つなのは現実ですよね。 まあ、必要ない人はつけなくてもいいけどね。 |
||
470:
購入検討中さん
[2010-04-23 10:07:10]
|
||
|
||
471:
匿名
[2010-04-23 17:34:04]
一条製太陽光の発表、いつでしたか?
噂を流した愉快犯か、担当さんがしらないのか、デマを流して何が面白いのか、 ソフトバンクのお父さんは尾も白い。 |
||
472:
購入検討中さん
[2010-04-23 17:44:53]
28日
|
||
473:
匿名さん
[2010-04-24 20:39:38]
太陽光の値段が気になりますね
|
||
474:
匿名さん
[2010-04-25 15:26:33]
iーcubeは他の一条デザインとは違って若い人向けですね
|
||
475:
購入検討中さん
[2010-04-25 21:38:17]
床暖はメンテが要りそうな気がしますが・・・・・
いかがですか? |
||
476:
匿名
[2010-04-26 20:01:55]
あさってが楽しみですね。
|
||
477:
購入検討中さん
[2010-04-26 21:14:49]
ホンダでしょ
|
||
478:
購入検討中さん
[2010-04-26 21:17:22]
1kW/40万 じゃないのか
|
||
479:
匿名
[2010-04-27 19:10:56]
明日、ソーラー一条の発足ですね。
どこに発表されるのかな??? |
||
480:
購入検討中さん
[2010-04-27 19:30:41]
明日は社員への説明会なので、HPとかで発表ではないはずです。
私は明日担当から聞く予定ですが、レスがなければ書きます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |