注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?
 

広告を掲載

まーくん [更新日時] 2011-06-01 23:28:21
 

6月17日に発売されたばかりです。すごく魅力的で、外観センスも月間ハウジングを見るとバリエより数段よくなっている気がします。
特に基本坪単価 22.8万円は感動ものです。もう少し高くしたほうが安心されるのでは?などと疑ってしまいます。
このHPでのアエラの評判は、営業マンの応対が良くない等、評判はイマイチですが、建物がしっかりしていれば人件費を削っている以上はかまわないと思っています。
「これでマトモな家が建つわけ無い」とか「アエラは最低」等の偏見や中傷でなく、根拠のある意見交換をしませんか?
建築専門の方、クラージュで契約した方、他のメーカーと比較検討している方の意見大歓迎です。
ちなみに私はアイフルの「フルーア」と比較しています。フルーアはもうすぐ締め切りなので、現在第2段の商品発表を待っています。

[スレ作成日時]2005-06-21 23:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?

601: 住まいに詳しい人 
[2008-01-27 17:04:00]
>600
エアコンと同じです。エアコン使ってますか?
外気温度が低いと、極端に効率が落ちます。
使うメリットがなくなる訳ですから。
602: 申込予定さん 
[2008-01-27 21:35:00]
>601
ありがとうございます。
エコキュートは極端に寒い地域には不向きなんですね。
603: 物件比較中さん 
[2008-01-28 17:41:00]
寒冷地域は大変ですね。寒いとオール電化は不向きということ?
604: 匿名さん 
[2008-01-29 09:50:00]
>>600さん
寒冷地向けのエコキュートも発売されているので、使えると思いますよ。
−20℃までなら使用できるとメーカーのHPにありました。
605: 物件比較中さん 
[2008-01-29 17:10:00]
例えばのお話しですが、寒冷地域でないところで寒冷地域用のものを使用した場合(価格が高い等は別にして)何かメリットありますか。例えばより効率が良いとか。
606: ビギナーさん 
[2008-01-29 18:13:00]
もう少し詳しく教えて下さい。
607: 物件比較中さん 
[2008-01-31 17:53:00]
>606さん
605です。エコキュートの話だったのではないのですか?
608: 入居済み住民さん 
[2008-02-01 17:26:00]
少しお話してよいですか。
私の家ですが(もちろんクラージュ)光熱費は前の家と変わりません。
変わらないより少し上がったかなと思います。
光熱費二分の一と言ううたい文句はあれは無しですね。
まあそれ以外は雨漏りとかはたまにしか無いし、強風でも地デジアンテナが飛んで行った位です。
ひびは所々有りますが気にしていません。
水周りの補修工事で80万円掛かりました。まだ2年経っていないのだけど保障は無かったです。
営業の方も転職されて今はいません。工事担当の方も行方不明です。
でも、地震が来た時家は倒れませんでした。大きな地震ではなかったのですが安心でした。
太陽光発電もつければ良かったと悔やんでいます。
そしたら余った電気を売って大もうけできたと思います。残念です。
全部で1500万円の費用がかかり、地元信用金庫から融資してもらいローンで買いました。
10年保障って義務付けられているって知りませんでした。
でもいいです。結構気に入ってますから。
一つだけ気に入らないのが、ゴルフボールが床が斜めになっているせいか放っておくと転がるのです。後はないです。
609: 入居済み住民さん2 
[2008-02-01 17:41:00]
十分あるではないですか!!
心の悲鳴が聞こえます。
前向きに生きていますね。
610: 契約済みさん 
[2008-02-02 14:37:00]
クラージュプラスの寒冷Ⅱ級地仕様で契約させていただきました(寒いとこなのでw)
営業の方も片道40キロあるにもかかわらず、「明日の夜お伺いしても大丈夫ですか?」と電話が来たりして相当頻繁に来て頂いたり。。。こっちが申し訳なくなるくらいでした。
支店長さんはじめ営業さんもいい人で安心して契約できました。

違う支店に行った時は新人の営業さんで。。お世辞にも好印象だとは言えない程度でしたが^^;


契約した支店さんは5万円払う前でも快く展示場内を見させていただき、質問した事にもちゃんと答えてもらっていましたし、契約した時にはその5万円は「既支払金額」として計上されていましたし。。何にも??と思うことはありませんでした。(家の契約自体初体験なので)

仕事上様々なメーカー(大工も含み)の新築住宅を拝見できる機会に恵まれていましたので、色々と拝見させていただいた中でアエラさんに決めました。

仕上げは外のメーカーと大差ない(よっぽど大金使ってるとこは別として)のにこの価格
広告のうたい文句が真実だと信じて決めました。

48坪で、1900万弱(本体・アレンジ工事・付帯工事)で、その他(上下水加入・不足照明・不足カーテン・不足配線・土地造成・登記・借入諸費・印紙代等)完璧に住めるまでの概算費用を多めに見積もっていただき総額2400万弱となりました。
本体のみならずホントに細かく見積もりを出していただいていたので安心して踏み切る事が出来ました。


述べ床に対しての窓の個数、吹き抜けの面積、ベランダ面積の標準量が決まっていて、チョコチョコと+−されていますが、私の場合は寒冷Ⅱ級地の加算が痛いですねぇ^^;しょうがないんですがw


あと、気がかりは寒冷Ⅱ級地という立地で暖房をどうするか。。。
自分的には蓄熱式暖房が初期費用はかかるけど、ランニングコストは抑えられるのかなぁと思ってるんですが、どうなんでしょうか
床面積的に大きめを2台据えないと厳しいのかなぁ。。吹き抜けは階段部分のみなので、熱交換型換気システムでどの程度暖房の熱を部屋中に回してくれるのかが心配です
611: 勉強中です 
[2008-02-02 16:34:00]
>>610さん、具体的な内容でとても参考になります。
48坪の大きなお家ですね・・うらやましい。

蓄熱式暖房機は1階と2階で1セットずつの設置ですか?
給湯はエコキュートですか?
オール電化や太陽光はつけられたのでしょうか?
612: 契約済みさん 
[2008-02-02 20:13:00]
>611さん

間取りを考えた結果48坪になってしまいました。。。。
そのおかげで予算が切迫してるんですが^^;

一応オール電化で、IHクッキングヒーターとエコキュートは上記予算に含まれてます
蓄暖とソーラー発電は含めた金額じゃありません

壁紙や照明器具・床・外壁を決める打ち合わせがこれからなんですが、その詳細を決めた後「決定印」と言うものを押すそうですが、それまでにどうするか決めればいくらでも追加は可能だそうです(その分の金額も追加されますが。。。)

ソーラーの見積もりもアエラさんにとってもらったのですが、3.2kw(?)タイプで+180万だそうです。
これから住宅ローンも発生するわけですから、出来るだけ月々の出費は抑えたいのでぜひ載せたいのですが・・・

蓄暖は最近見に行った新築の家で使っていて、いいなぁと思ったので色々調べている最中でアエラさんにはまだ話をしていないです。
おそらく床の補強+機器代+αだと思うのですが。。。
やっぱり1階と2階に必要ですよねぇ。。。
1階はリビングに設置でいいと思うのですが、2階は。。。廊下に置いても部屋のドアを閉めていたらどうなんだろうとか、廊下に置いたとして各部屋は強制循環であったかくなるのか??とか考え込んじゃってます
613: 高気密・高断熱居住者 
[2008-02-02 23:40:00]
612さん
蓄暖で家全体を暖かくする場合は、各部屋のドアは常に開放状態にしておく必要があります。またドアも床から2cm程度隙間をもたせて施工するケースが殆どですが、ドアを締め切っておくとその部屋は寒いです(隙間の効果は若干あります)。蓄暖の設置場所は家の中心が理想です。また1階だけでは2階は寒いと思います。暖気は上昇しますが、1階の分だけでは補いきれないと思います。熱容量の選択を間違えると、結果的にエアコンの暖房を使用するはめになりますので、電気代がかかります。48坪でしたら、居住地区にもよりますがトータル6〜7kWの熱容量が必要です。蓄暖は家全体を暖かく出来ますので、ヒートショックがなく本当に良いですよ。しかし設計を間違えると無駄な投資になってしまうので要注意です。
614: 建てるとき頑張った人 
[2008-02-03 06:39:00]
610さんへ
着工したら毎日現場へ行って写真を撮りまくることをおすすめします。私の場合は朝仕事に行く前30分くらいみっちり点検をしました。(鍵がついた後も合い鍵の在処を特別に教えてもらいました。)アエラの監督は一人で5件以上現場を持っているので結構間違えがあります。構造図(筋交いの位置とか書いてあるやつ)と仕様書を常に携帯しておくと良いでしょう。結果基礎のコンクリートのクラックや格子が頼んだ物と違うとか等、気がつきました。何より一番施工中のチェックを自分ですることで安心感があり後悔がないです。あと毎日見られていると言うことで監督・大工も手を抜けない状況に追い込めます。とにかくローコスト住宅は任せっきり(少し勉強する)にしてはいけないと思います。
615: 契約済みさん 
[2008-02-03 10:13:00]
610=612です

613さん
家の間取りを吹き抜け無しで極力部屋にしてしまったのでもしかして蓄暖を入れるにはもったいない間取りになってしまったんですかねぇ。。。
床暖房の方が足元があったかいんじゃないの?と嫁に心配されているんですが、エアコンと比べたら足元がスースーするって事はすくないですよね?
6〜7kwですね。実は農振の関係で着工は6月以降になる予定なので、ゆっくり考えたいと思います

614さん
営業さんも一人で何件も掛け持ちしていましたし、安く購入できるのはありがたいですが大変ですよねぇ。。。遊ばれてるよりはよっぽどいいですが^^;
現場の事にも興味がありますし、他のアエラさんで建築した方のHPとか拝見するとちょこちょことチェック漏れがあったりするみたいなんでぜひ毎日でも行って木っ端の掃除くらいはしてきたいと思っています。
現場監督さんとはまだあっていないのですが、会話のしやすい方だとうれしいです。


貴重なご意見ありがとうございます。
616: 物件比較中さん 
[2008-02-03 18:30:00]
>614さん
大変参考になりました。ローコストHMというとどこの掲示板を見ても悪口しか書いてなかったりしますが、要はやり方ということですね。
617: 不安なアエラ 
[2008-02-03 22:41:00]
先日、モデルハウス見学に行ったら営業がかなり怪しかった。
清水章吾さんの家もアエラですよね。
某番組の評価を知っている人教えてください。
618: 建てるとき頑張った人 
[2008-02-04 14:50:00]
>610・616さん
写真を撮っておくと後で柱の位置がわかり、エアコンの穴を開けるときとか、手摺りを付けるときとかとても助かりました。後、大工・監督に嫌われないことも大切だと思います。飴とムチかな。褒めるところはきちんと褒めるのも大切。
619: 購入経験者さん 
[2008-02-04 18:00:00]
私はかなり親方をおだてた覚えが...
620: 勉強中です 
[2008-02-04 18:09:00]
>>615さん、ありがとうございました。
蓄熱だけでエアコンの併用は考えていないということでしょうか。
私も蓄熱はよくわからないのですがあとの手入れなんか楽そうだし、乾燥や環境にも
やさしいそうなのでいいですね。
施工が変わってくるのであれば早く決めなくてはいけないのかも知れませんが頑張ってください。
また何か進展がありましたら教えてください。
621: 物件比較中さん 
[2008-02-05 17:26:00]
蓄熱暖房をする場合にはドアをあけっぱなし?でしょうか。
622: ビギナーさん 
[2008-02-05 18:32:00]
蓄熱暖房ですか、どのくらいの効果があるのですか。
623: 高気密・高断熱居住者 
[2008-02-05 22:51:00]
622さん
蓄暖はファンヒーターを使ったときのような急激な室温上昇は期待できません。安い深夜電力を使って蓄熱煉瓦に熱を蓄えて、それを自然放熱します。機種によってはファンを使い煉瓦の熱を外へ強制放熱させるタイプもありますが、ファンヒーターのような即効性はありません。いわば弱い熱で24時間暖房するようなもので、外気温度にもよりますが室内は健康的な暖かさを維持し続け、かつ各部屋のヒートショックを無くしてくれるものです。したがってファンヒーターの熱風に慣れ親しんでいる人にとっては、物足りない・寒いと感じることがあるようです。健康住宅を造るためのツールと言っても過言ではないと思います。
624: 親と同居中さん 
[2008-02-06 00:37:00]
40坪の家に蓄熱暖房を導入しようかと思います。
初期コストとランニングコストがわかる方、教えてください。
625: 勉強中です 
[2008-02-06 17:54:00]
蓄熱暖房で検索して参考になったので紹介します。
 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/m-suzu/page036.html
 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1743983.html

私の家では年寄りがいる関係でオイルヒーターを3台も買ってしまっているので
エアコンとの併用しか考えていませんが、ランニングコスト面では蓄熱暖房が
魅力的のようです。
626: ビギナーさん 
[2008-02-06 18:03:00]
自然に近い熱により、やんわりと暖かくなるのですかね。
通常のファンヒーターに慣れているので、・・・・・・。
でも体にすごくよさそうな
627: 高 
[2008-02-06 22:46:00]
626さん
ご想像の通りやんわりと健康的な暖かさをかもし出してくれるのが、蓄暖です。ファンヒーターのように間欠暖房でなく、弱い熱量の連続暖房なのでこの暖かさはファンヒーターでは造れません。ただしファンヒーターを弱運転で24時間運転すれば可能です(ランニングコスト度外視)。
628: 宮城で建築済み 
[2008-02-07 13:35:00]
626さん

ファンヒーター慣れしてると最初の冬は物足りなく感じるかもしないですが、暖かいのは確かですし、ファンヒーターの様な『風』を感じないので自分的には結構気に入ってます。
去年新築しましたが、そう感じました。
629: 勉強中です 
[2008-02-07 16:49:00]
>>628さん
 初期コストがわかったら教えてください。
630: ビギナーさん 
[2008-02-07 17:45:00]
そうですね。初期コスト知りたいです。
631: ビギナーさん 
[2008-02-07 18:27:00]
蓄暖て初めてききました。勉強になりました。深夜電力を使ってそういうものがあるのですね。
632: 高気密・高断熱居住者 
[2008-02-07 20:12:00]
蓄暖の定価です。白山製作所のアルディと言う機種です。
2kw:16万円
3kw:19万円
4kw:23万円
5kw:26万円
床の補強が必要ですが、5cm程度の角材を3本程度増やすだけです。部材は安いですが、追加料金として施工先がいくらを提示するかにかかっています。
633: 勉強中です 
[2008-02-08 17:34:00]
アルディはよくでてきますね。
価格はすごく高いとは思いませんが、故障とかは少ないのでしょうか?
保守面はどうですか?
634: ビギナーさん 
[2008-02-08 17:38:00]
それはアエラに頼むものですか?それとも建築後に自分で注文するものなのですか?
635: ビギナーさん 
[2008-02-08 18:20:00]
このアルディが故障したなんて、洒落になりません。
そのあたりは、大丈夫ですよね。
ここがこの家の売りですよね。
636: 高気密・高断熱居住者 
[2008-02-08 23:13:00]
蓄暖はファンヒーターと比較すると構造がはるかにシンプルなので、故障率は極めて低いです。
国内メーカーは白山ですが、海外メーカーとしてはクレダ、スティーベルがあります。ただしこちらはあくまで海外仕様なので、保守パーツ等の対応面に不安があります。日本の気候・風土に合った造りをしている白山がお勧めです。注文先はトータルして考えるとアエラにしたほうが無難です。施工面・保証面含めアエラにお願いできるので。
637: 住まいに詳しい人 
[2008-02-09 00:31:00]
蓄暖で盛り上がっていますが

寒冷地でないなら、エアコンで充分です。

金額的に厳しいからアエラを検討してるんでしょ?

あまり夢を見るのはやめましょう。

必要熱容量を確保する為にはかなりの初期投資と

ランニングも掛かります。(深夜電力とはいっても蓄暖はエアコンの

1/3〜1/4の熱効率ですよ)
638: マンコミュファンさん 
[2008-02-09 08:00:00]
難しいですね。
電化上手などをうまく使えばランニングコストは抑えられるので熱効率の悪さはカバーできますよね。
初期投資等を考慮するとエアコンよりは高くなるとは思いますが、快適さが違います。手が届かない夢というほどではありません。
アエラで建築費を抑えた分、このくらいの贅沢は大丈夫かもと思いつつ、私の住むⅣ地域には不要かなとも思いますし…。
私が相談に行った中規模工務店では蓄暖は扱っているものの、採用したケースは5棟しかないそうです。温暖なこの辺りでは世間の認知度が少ないことも要因かもしれませんけどね。
639: 高気密・高断熱居住者 
[2008-02-09 13:24:00]
蓄暖は寒冷地だから適しているわけではありません。地区でそれぞれ異なる平均外気温と、家の広さ等計算より熱量が算出されます。したがって同じ家の仕様かつ建坪だとすると寒冷地ほど大きな容量の蓄暖が必要になります。高気密・高断熱の家は冬型の家です。この長所を最大限引き出してくれるのが蓄暖です。温度差のない家・・・これは歳をとるほどにそのよさを実感できるようです。まず寒空の下、玄関入ったときの暖かさ、風呂の脱衣所での暖かさ・・・初期投資はかかりますが本当にいいですよ!
640: 勉強中です 
[2008-02-09 17:47:00]
今がBESTだと思っていても新しい暖房や給湯がでてきて勉強になりますね。
危険がなくて、壊れにくくて、ランニングコストがかからない、環境にもやさしい
製品の情報をお待ちしています。
641: 申込予定さん 
[2008-02-09 18:10:00]
お金が無いからアエラさんとは限りませんよ。>637さん
私は他メーカーで検討していてその予算で考えていたらアエラさんでより良い設備にできそうです。現在詳細を検討中。
642: 教えて下さい 
[2008-02-10 01:18:00]
総予算があまり無い方、建物に予算を掛けたくない方
以外でアエラホームを選択される方は何故アエラにするのか
教えて下さい。
643: 宮城で建築済みby628 
[2008-02-10 09:19:00]
我が家はスティーベルです。

と言うか一つ・・・
我が家はアエラではありません。たまたま覗いたた蓄暖の話が出ていましたのでコメントさせて頂きました。
なので、私の話を聞いてもそんねに参考にならないかも・・・すいません。

7Kスティーベルで27万(本体)です
644: 入居済み住民さん 
[2008-02-10 09:34:00]
土地から探して頂きました。
子供の通学区を変えたくない理由で土地の価格が1450万円でした。
建物も性能重視で考えて40坪で収納を多く作りたいと考えました。
いろいろとローコストメーカーを見学しましたが、正直いって金額が多少変わる位で性能はあまり違いはありませんでした。
アエラのチラシを見て、最初は他と変わらないけど見てみようかというくらいでした。
たしかに最初にアエラの紹介のような感じで説明を10分位聞きました。
その後もローンの相談や土地のことも事務的な聞き取りで違和感はありました。
でも、その後の対応は好感の持てる対応でした。
何度もチラシが入っていてキャンペーン内容が良さそうなときに申込しようかとも思いましたが、早く新しい家に住みたい気持ちもあり、その場で申込手続きをしてみました。
契約までも土地の紹介からプランニングまで約半月で終わりました。
対応は途中で資金的なことや、プランのイメージが私なりにわからなくなりましたが、営業の方と店長で細かなアドバイスを頂き無事に契約できました。

私がアエラを選んだ理由は高気密・高断熱住宅が低価格であるということでした。
坪50万以上出せばそれなりの高気密・高断熱はあります。
でも、うちは土地代金が高額になり予算に限りがありました。
構造や工法も友人の建築関係の人に見てもらいましたが、これだけの建物がこの金額で出来るのは凄い事だと言われました。

入居してみて気になったことは、群馬県なので雪止めを悩んだ末に付けなくて雪が頭に直撃したことです。あまり雪に縁が無い場所ですからしかたないと思います。
住み心地はいいですよ。アパート暮らしとの比較ですからその辺は良く考えても。
トイレや洗面の際に寒くて困る事がなくなりました。

気になっていたアフターメンテナンスもクロスに隙間が出来てしまったところがあり、電話をしましたら担当監督がすぐに対応していただけ、ちゃんと業者さんをつれてきてやってくれました。
645: 勉強中です 
[2008-02-12 16:51:00]
>>644さんへ
営業も監督もよい方にめぐり会えたようでよかったですね。
以前書き込んでいただいたのかわからなかったのですが
オプションやオール電化や暖房など何にしたのかよかったら教えてください。
646: ビギナーさん 
[2008-02-12 17:35:00]
>>645さん
私も友人に設計士がおりますので、プランをもらったら見てもらってみます。
大変参考になるご意見でした。
647: ビギナーさん 
[2008-02-13 18:01:00]
つけた方が良いオプションてありますか?
648: 入居済み住民さん 
[2008-02-14 12:10:00]
床暖房です
649: ビギナーさん 
[2008-02-14 17:18:00]
>>648さん
床暖房は全部屋つけるものなのですか。それともリビングとかだけで良いのですか。それと床暖房をつけることによって発生する明確なメリットってあるものですか?他の暖房機器よりも良く効いてコストも安いとかです。
650: 684 
[2008-02-15 09:26:00]
リビングだけしか付けてないのだけれど、エアコン併用でとても快適です。小さい子供がいるので安心です。特に後から付けられないので、後悔しないように考えてください。
651: ビギナーさん 
[2008-02-15 17:24:00]
>650さん
ありがとうございます。そうですね小さい子供がいると石油ストーブとかは怖いですよね。
652: 勉強中です 
[2008-02-15 19:20:00]
床暖房と蓄暖の比較をしたことがある方がいましたら教えてください。
653: ビギナーさん 
[2008-02-18 17:41:00]
床暖房と蓄暖は一緒には使用できないのですか
654: 契約済みさん 
[2008-02-19 01:22:00]
>653さん
一緒に使用も可能だと思いますよ?
ただ。。。深夜電力で蓄熱して昼間放熱&床暖房(例えば電気)だと結局24時間電気を使う事になるので…
どっちか割り切った方がランニングコストは安く済むんじゃ無いでしょうか?
と、個人的な意見です
655: 契約済みさん 
[2008-02-19 01:27:00]
654です
追加ですが。。。私の知り合いのお宅は、室内&縁の下にも蓄暖を据えてました(基礎内側に断熱材を使用して。。。との話でしたが)
部屋も暖かく、床もポカポカしてました
どこかのメーカーで縁の下用蓄熱式暖房機を見かけたような気がします
656: ビギナーさん 
[2008-02-19 17:32:00]
蓄暖を縁の下に設置して床暖房ですか。
657: 物件比較中さん 
[2008-02-20 17:14:00]
はい床暖房です
658: 申込予定さん 
[2008-02-21 17:24:00]
床暖あったかそ
659: ビギナーさん 
[2008-02-21 17:58:00]
床暖房はお金がかかるとか火事になった話も聞いたことがありますが
今はよくなっているんでしょうか?
また高気密高断熱なら床暖房はいらないような気がしますが寒い地域なんでしょうか?
660: ビギナーさん 
[2008-02-21 18:32:00]
床暖房はジワーと暖かいです。
モデルハウスで体験しました。
661: 購入経験者さん 
[2008-02-22 17:00:00]
後付よりは最初からあった方が良いよね。床暖房。
662: ビギナーさん 
[2008-02-22 18:40:00]
確かにはじめから床暖房はあったほうがいいよね。
でも、結構費用がかかるのかな。
663: いつか買いたいさん 
[2008-02-23 09:28:00]
床暖房については、こちらのスレも参考になります。
長くて読むの大変ですが…

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3432/
664: ビギナーさん 
[2008-02-23 17:38:00]
↑読みました床暖房なかなか良いようですね。
665: 購入検討中さん 
[2008-02-24 18:11:00]
あたたかい季節に計画すると暖房器具とか考えないんだよね
666: ご近所さん 
[2008-02-25 18:05:00]
そりゃそうだ
667: 購入検討中さん 
[2008-02-26 17:09:00]
だったら寒い時期に頼めば良し
668: ビギナーさん 
[2008-02-26 18:31:00]
家はずっと住むものなんですから、いつ頼んでもいい気がします。
建てたのは夏でも冬になったら設置した床暖をつければいいのですから。

夏なら、高気密・高断熱住宅の涼しさがわかるってよいとおもいますし。
669: 住まいに詳しい人 
[2008-02-27 01:07:00]
あたたかい季節に計画すると暖房器具とか考えない程度のオツムの持ち主には、持ち家は向いていないと思います。
670: いつか買いたいさん 
[2008-02-28 17:36:00]
>669
人それぞれでしょうから、そこまで言うこともないのでは?
671: ビギナーさん 
[2008-02-28 18:56:00]
私は蓄暖か床暖を検討していますが、
クラージュで蓄熱暖房か床暖房を採用されたかた、いらっしゃいますか?
(もし以前に書き込まれていたらすみません。)
使い心地はどうでしょうか。
672: ビギナーさん 
[2008-02-29 17:06:00]
蓄熱暖房って初期投資が高いのでしょ?
676: 入居済み住民さん 
[2008-03-11 00:46:00]
クラージュプラスに住み始めて
半年基礎に亀裂が入ってる;
暖かくていいのですが不安です。
677: 匿名さん 
[2008-03-15 17:18:00]
建てた方の

よっかったこと

だめだったこと

を教えてください

ただし 出来た建物 に関してです。

(営業の態度とかじゃなくて)
678: 購入経験者さん 
[2008-03-27 18:36:00]
厳しい部分
契約から着工までの期間が短いので要望をはっきり伝えておかないと後からだと追加になってしまうことがある。

良い部分
こっそり知り合いの業界関係者に現場に一緒に行ってもらって見てもらったら使用している部材は
良いものだそうです。完成後に見てもらった時も使用している住宅設備(トイレ、風呂、キッチン)も良いものなので良い買い物であった。床材なんかも決して安っぽくないです。壁紙についてはもし、標準のものが嫌だったら変更もできる(但し追加料金は当然発生)ようです。私は標準で問題ありません。
679: 申込予定さん 
[2008-03-28 17:58:00]
こだわるとしたらどこに重きをおくものなのでしょうか
680: 物件比較中さん 
[2008-03-29 17:06:00]
>>678さん、業界の方に見てもらえる機会があってよかったですね。
広告をみて興味がありましたが確認するすべがなかったので参考になりました。
知り合いで建築していれば見せてもらえるけどなかなかそういう機会はないものです。
681: 物件比較中さん 
[2008-04-01 18:04:00]
業者の知り合いがいない場合はどうしましょう?
682: 物件比較中さん 
[2008-04-04 17:02:00]
知り合いに聞いてみます
683: ビギナーさん 
[2008-04-07 17:31:00]
工期が短いのはビルダーの特徴でしょうか?高気密・高断熱にしても対してかわらないのかな?
早いのはいいんですが建築時期を悩んでいます。ご意見お願いします。
684: 購入検討中さん 
[2008-04-07 17:59:00]
梅雨時とか台風シーズンは避けたい感じがしません?そうかと言って寒い時も様子を見に行くのが大変そう。そうなると大工さん達は大変そうだけど春〜秋にかけてってのはどうですか?。冬は高気密・高断熱を体感できるでしょう。
685: 先月引き渡し 
[2008-04-09 15:32:00]
クラージュプラスで三月末完成しました、住んで一週間ですが暖かく快適です東北なので朝晩はまだだいぶ寒いのでクラージュ良さが体感できました、建てている過程を良く見ていた近所の方からも断熱材等しっかり施工されていたという話しを聞きました、気密検査の結果も0.7と高い数値でした
686: 匿名さん 
[2008-04-09 19:18:00]
それは「あたり」です
687: 匿名さん 
[2008-04-09 23:46:00]
です
688: 683です 
[2008-04-10 16:42:00]
そうなんです。秋はやはり台風が怖いし、冬は寒くて見にいくのも引越しも大変ですし。
やはり梅雨に入るまえにおおよそ完了というのが理想的でしょうか?
この時期は業者さんも忙しいのかな?
契約すると一気に建てる感じなので準備万端で行こうと思ってます。

>>685さんは東北地方との事ですが(すばらしい気密ですね)暖房は何をお使いですか?
689: 購入検討中さん 
[2008-04-10 17:01:00]
>気密検査の結果も0.7と高い数値でした
普通はどれくらいなのでしょうか?
690: 先月引き渡し 
[2008-04-10 23:12:00]
エアコンですが、エアコンのみで充分です
691: 688です 
[2008-04-11 17:53:00]
>>690さん、ありがとうございます。
エアコンだけですか〜真冬も大丈夫そうですか?
東北地方だと気密の基準は2.0でしたよね。
692: 購入検討中さん 
[2008-04-11 17:56:00]
2.0で0.7だと高いんだ
693: 購入経験者さん 
[2008-04-11 18:27:00]
高いですよ。数値が低いほど気密性が高いのです。
694: 先月引き渡し 
[2008-04-12 07:27:00]
真冬にエアコンだけでイケるのかは確かに私も不安でしたので高出力タイプを付けました、足りなければ電気ストーブを使おうと思ってます
695: 購入検討中さん 
[2008-04-12 17:38:00]
高気密住宅だと石油ストーブの使用は換気に注意が必要そうですね。
696: ビギナーさん 
[2008-04-12 17:53:00]
高・高住宅に二酸化炭素が出るものうを使うと危険だと聞いた事があります。
エアコン以外なら持ち運びができる赤外線ヒーターとかオイルヒーターがいいかも知れませんね。
高・高住宅は体験したことがないのですが、玄関締めると家中の空気がフワって動く感じなのかと
想像していますが・・?
697: 購入検討中さん 
[2008-04-14 18:30:00]
高気密住宅の換気とかはどうなっているのですか?
クラージュだと24時間換気システムがついていましたよね。それだと対応できないでしょうか。
698: 住まいに詳しい人 
[2008-04-14 19:19:00]
24時間換気システムは法令で義務付けられているので、現在は、違法建築以外は全ての居宅に付いていますよ。
クラージュやクラージュプラスは熱交換型タイプなので、その分光熱費はお得です♪
699: 購入検討中さん 
[2008-04-15 18:27:00]
それなら安心しました
700: 購入検討中さん 
[2008-04-18 17:29:00]
最近花粉が一時期より落ち着いてきましたが、高気密住宅では花粉なんかも家の中に入ってこないのですか。
701: ビギナーさん 
[2008-04-21 17:29:00]
窓をあけたら花粉は入ってきますよ。高高住宅でも家の湿気がたまらないように換気は
した方がいいですよね。空気が流れないと目に見えないカビが発生して体に悪いですから。
702: 購入検討中さん 
[2008-04-21 18:21:00]
換気システムでカビは予防できないでしょうか?
703: 購入検討中さん 
[2008-04-21 20:06:00]
>>701
>>窓をあけたら花粉は入ってきますよ。

それくらい「ア・ホ」の私でもわかりますよ(笑
704: 周辺住民さん 
[2008-04-22 17:39:00]
>>703 すみません・・・変な質問だなぁと思いつつもマジに答えてしまいました。
換気システムでカビが予防できるのかは私も知りたいところですが・・・
あくまで換気の為なので、自然の風みたいな訳にはいかないですよね。
知人が気管支炎がひどく病院にいったらカビが原因かもと言われて部屋をリフォーム
しました。風が通らないところに頭を向けて寝ない方がよいそうです。
705: 購入検討中さん 
[2008-04-22 17:39:00]
>702さん
そうじゃないと換気システム意味ないですよね。実際はどうなんだろう?
706: 購入検討中さん 
[2008-04-22 18:33:00]
クラージュプラス購入さんへ

45坪程度で本体価格+付帯工事等もろもろおいくらかかりましたか?
オプション、土地等様々かと思いますのでざっくり教えて頂けると
助かります。
特に本体以外の付帯工事費用部分でどの位かかるかを知りたいです。
宜しくお願いします。
707: ひろぽん 
[2008-04-25 22:40:00]
勉強不足ですみませんm(_ _)m アエラのクラージュプラスの基本装備は何があるのでしょうか?カタログ見てもわからないのです…基本坪単価にキッチンやバスや照明など入っているのでしょうか?だとしたら凄く安いですよね!
708: 匿名さん 
[2008-04-25 23:25:00]
>707

勝手口のドアすらオプションといううわさです。
709: 物件比較中さん 
[2008-04-26 00:25:00]
基本坪単価25万円にはキッチンやバスや照明は含まれません。
さすがに屋根は付いているでしょうけれど、毎度の特別価格フェアの広告に載っている瓦ではないと思います。
しかし購入される方は、フェアでの購入が大多数ではないでしょうか?
広告のプラン例(38坪タイプで1,184万円)は総2階でほぼ正方形であることから、一番価格を抑えたプランだと思います。これが坪単価約31.2万円。
つまりクラージュプラスはフル装備で31.2万円〜と考えた方が現実的だと思います。これでもかなり安いですが・・・。
あれ?たしかにプラン例には勝手口がありませんね。きっとオプションですね(笑)。

S×Lのすまい21やアイフルのセシボにも言えることですが、アエラの毎度のキャンペーンは装備品の選択が限られている代わりに価格を抑えています。一括大量購入のメリットです。
装備品の殆どが万人受けする商品ですし、自分が満足できるのでしたら検討する価値はあると思います。
710: ひろぽん 
[2008-04-26 00:52:00]
返答ありがとうございます(*^o^*) 隣の市に支店があるようで、資料請求はしたのですが、広告等は入らず情報が足りなかったのです! だとしたら金額的にはアイフルホームのセシボとそう変わらないって事ですかね!アイフルホームなら地元にありますので…近くの方がいいのかな!? 色々検討してみます(^O^)
711: 物件比較中さん 
[2008-04-26 01:38:00]
大きな買い物ですから検討しすぎることはありません。がんばってください。
ちなみに私はセシボを候補から外したのですが、理由は①標準が新省エネであり、次世代がオプションであること。②筋交いのみの使用で、合板その他の体力壁を使用していないこと。が主なところです。
もっともアイフルはAQ認証材を使用、更に防腐防蟻処理に加圧注入をしており、これはローコストでは極めて珍しいことで大きな長所です。また私が候補から外した理由も主観的なもので、新省エネが悪いわけでもないし、筋交いでも耐震等級3が取得できるのだから大きな問題ではありません。
そして何より一番重要なのは、手抜き欠陥がないことであり、現場見学会等で自分の地区の加盟店の施工がしっかりされているかを調べることが大切です。自分の家の施工もなるべく毎日顔を出して、しっかりチェックしましょう!
完璧な施工がされてカタログどおりの性能が出せるのであれば、アイフルもアエラもまったく問題ありませんよ。
712: 物件比較中さん 
[2008-04-26 07:52:00]
あれ?今回のキャンペーンは価格が下がっていますね。
その代わり食器棚等が付いていません。
713: 購入検討中さん 
[2008-04-26 17:45:00]
>710さん
ホームページみました?今だったら本とかもらえるようですよ。
714: 申込予定さん 
[2008-04-28 18:10:00]
本もらいました70ページくらいあって読み応えあり、高気密住宅について結構勉強になりました。
クラージュプラスの良い所については説明がありましたがアエラの宣伝みたいなことは特にありませんでした。
715: ままさん 
[2008-04-29 22:43:00]
昨日、アエラホームにて、仮見積もりして頂きました、238000円/坪に寒冷地仕様で2万円/坪追加
さらに、オプション代で206万円追加でしたが、皆さんが見積もりされた時、オプション代 
206万円だありましたでしょうか
716: 匿名さん 
[2008-05-01 17:48:00]
ありましたよ。キャンペーンのお徳オプション費用がね。
717: ままさん 
[2008-05-01 18:31:00]
ありましたか、オプション費用が、それと消費税が別途90万円かかってきました
タマホームは内税なんですね 消費税追加がありませんでした
718: ままさん 
[2008-05-01 18:36:00]
全く同じ条件でアエラホームとタマホームで見積もりして頂きましたが
タマホームが総計で170万円お安いお値段でした
ただし、バルイコニー及び吹き抜けは無しという条件でですが
719: 匿名さん 
[2008-05-02 17:39:00]
バルコニーの無い家ってどんな感じですかね。本当直方体みたいな形になるのでしょうか。
720: 匿名さん 
[2008-05-02 18:16:00]
>>718・ままさん
まったく同じ条件、ということはタマは愛仕様ですか?
それとも他の高高オプションでしょうか?
721: タマ・アエラ検討さん 
[2008-05-02 18:25:00]
消費税は大きいですよね。

バルコニー、吹き抜けの大きさにもよるでしょうが。
タマは
バルコニーは坪単価。(バルコニー下の柱等や屋根を変更すると別途。)
吹き抜けは坪単価/2。
だったと思います。
170万円の差額あるのでしたら
両方してもたぶんタマの方が安いですね。
バルコニーはあった方がいいでしょう。
722: 匿名さん 
[2008-05-03 22:27:00]
アエラホームの展示場へ行きたくなりました。住宅減税が終わる前に建てた方がお徳なんですよね??
723: 匿名さん 
[2008-05-04 18:22:00]
行ってきました。展示場へ…
みなさんから情報頂いていた通り,マイク,カメラ,書記の方…存在感ありましたが,事前に知っていてよかったと思いました。
クラージュプラスかプリムスプラスか…で悩みどころです。
担当してくださった方が,自己資金の少ない私たちにとっても親身になってくれました。
削れるところやそうでないところ,間取りの変更の差額もはっきり提示してくれました。
私は信用できました。
明日は主人と契約の為に伺おうと思っています。
特別価格フェア期間中なので,本当に建築を考えている方にはお徳だと思います。
724: 匿名さん 
[2008-05-04 19:00:00]
>>特別価格フェア期間中なので,本当に建築を考えている方にはお徳だと思います。

いつもやっています・・・・・・・・・・・・・・・・
契約はよく検討されてから。
725: 申込予定さん 
[2008-05-04 19:48:00]
私も今日行ってきました。
明日申込む予定です。
クラージュが無難だと思います。
タマは気密検査無いし、センチュリーは安いだけで柱細いから。
土地探しからアエラにお願いします。
キャンペーンはいつもとか思ったけど、それではいつになっても始められないですしね。
きっかけ位にしか思っていません。
良いんじゃない? ああいう効率の良い接客ってさ。
嫌な気分になるなら帰れば良いと思うし、帰してくれないなら自分から席を立てばいい。
必要な事は短時間で話し合えましたよ。
他のハウスメーカーも行きましたけど、アエラが一番わかりやすかったですよ。
だから、この掲示板の書き込みを読ませてもらって感じたのは、悪口を言っているのはきっとライバルメーカーだと。
アエラに決めました!
726: 匿名さん 
[2008-05-04 20:29:00]
クラージュプラスの方が魅力的ですよね〜!!
100万↑だけど後々の事考えたらいいのかな??って思えてきました。
特別価格フェアっていつもやってるんですか??
…それは知りませんでした…
このチャンスは最後で今しかない!!って気合い入れていったんですケド…
申し込み予定さん☆お互い良いお家が建つといいですね!!
727: 契約済みさん 
[2008-05-07 18:55:00]
他掲示板なんかでもアエラの悪口見たりしました。でもどこも結局いろんな不具合あるみたいだし、それだったら最初からアエラで家を建てるって割り切って行ったらトントン拍子に話が進んでいます。あれこれ言ってなかなか決まらないよりは合理的で私にはばっちり合っていました。
アエラで後悔無し。あとは今後の工事のチェックを徹底的にやってやる。
728: 周辺住民さん 
[2008-05-07 22:22:00]
アエラホームは詐欺集団です。
特別企画で100棟と言ってますがいつも在庫が余っていて年中バーゲンセールです。
絶対に申込金を払ってはいけません。
後悔するのはアナタです。
私の近所のの方はアエラホームの欠陥住宅に住んでいて、今裁判中です。
729: 契約済みさん 
[2008-05-08 17:36:00]
年中バーゲンセールでも買う人にとっては良いことではないの?
私は契約まで毎回チラシを見てたけど時々そのバーゲンセールの内容が変わったりするし、実際値段も安くなっていれば問題ないですよ。近所の人も裁判てあるけど近所でアエラと契約して建築した人が裁判中だと愚痴をこぼしたんですか?親しくも無い人にそんなことをわざわざ言う奇特な人もいるんですね。それとも風の噂のような確実でないものですか。
730: 匿名さん 
[2008-05-08 19:49:00]
ちなみに周辺住民さんは,どちらのHMでお建てになったのですか??
731: 周辺住民さん 
[2008-05-08 20:25:00]
本当はアエラで建てたかったのですが、銀行の融資がおりずに結局断念しました。
おそらくフリーターで消費者金融を愛用しているからだと思います。
現在自己破産にはなっていませんが、定職に就いていない上、自己資金0でサラ金借入額が年収と同程度では、金融機関の融資は限りなく不可能とのコトです。
やはりこれからも家賃月一万の市営住宅に住み続けた方がいいようです。
自棄になって心にも無いことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。
これからは虚勢を張らずに、***らしくつつましく生きていきます。
732: 契約済みさん 
[2008-05-09 17:29:00]
>731さん
何もそこまで卑屈になる必要はないのでは?
残債の返済→平行して定職探し→市営住宅に住みながら頭金を貯金→再度アエラで挑戦といった流れを試みてみたら?
733: 匿名さん 
[2008-05-09 17:58:00]
>>731さん
夢を持つことは大事です。体さえ元気で頑張って働けばお家も夢ではありません。
借金を返したらどんどん近くなりますよ。頑張ってください。
734: 匿名さん 
[2008-05-09 18:36:00]
731は他人のなりすまし
釣られなきよう
735: 契約済みさん 
[2008-05-09 22:10:00]
昔の話題「建築時期」へのレスなんですが。。。
知り合いの不動産鑑定士さんによると、窓を全開にして1ヶ月ほど換気できる時期に完成が理想だそうです
ホルムアルデヒド等の規制で住宅本体に使う接着剤は規制されてるけど、家具には規制がかかっていないので家具から出る接着剤成分でシックハウス症候群になる場合があるので家屋完成後はしばらく窓を開けて換気出来る方が良いとの事です
よく、年末に完成して新年を新居で過ごすと考える方が多いらしいのですが、寒空の下窓を締め切り暖房をガンガンたいて。。。というのが最悪なパターンだそうです

遅くても10月に完成と目標を定めて、建築に4ヶ月だから7月初旬には着工、その一ヶ月前には土地を整地、それ以前の各種申請に数ヶ月。。。と逆算して色々取り掛かからないと、とご指導いただきました^^;

大工さんは、冬場の寒い時期の工事より夏場の暑い時期の工事の方がやりやすいと言っているようです(鑑定士さん談)

ちなみに私は、農振除外・農地転用までは期間を見積もっていたのですが、もう一つ別の申請(?)が浮上してしまい1ヶ月着工が遅れてしまいました(ノToT)ノ
避けたかった最悪パターンにどっぷりです^^;

これから契約する方はそこら辺も加味して取り掛かってください
736: 匿名さん 
[2008-05-10 12:22:00]
そういうコトもかんがえなきゃ…なんですね。
ウチは目前に迫った住宅ローン減税の終了や金利Upにばかり気をとられていました。
737: ビギナーさん 
[2008-05-10 17:17:00]
>>735さんの建築時期のご意見参考になりました。
家具のホルムアルデヒトの事なんて全く頭になかったですが、考えて見れば怖い事ですね。
家具も低ホルムアルデヒトの物を購入できるのが理想ですが予算は限られてますもんね。
リサイクルショップで使い古しの家具探そうかな。
738: 購入検討中さん 
[2008-05-10 17:48:00]
そうなると住宅ローン控除制度が今年中の入居が前提というのを考えて8月くらいまでに申し込めば良いというのは浅はかだったのか。
739: ビギナーさん 
[2008-05-11 17:11:00]
難しいですが、家具入れてからしばらく引越ししない時期を作るしかないですね。
740: 静岡牧之原市 
[2008-05-11 21:30:00]
今年中に家を建てようと思っています。
現在、広告を見たり、ちょくちょく展示場を見たりバスツアーに参加したりしています。
以前も書き込みがあったのかもしませんが、アエラホームの広告を見て安いのかな〜と思っています。
豪華装備付きハイグレード「クラージュプラス」オール電化システム無償プレゼント、特別価格1099万円とのことですが、広告に載っている装備でこの価格は本当でしょうか?
多少オプションになっても安いかな〜と思っているので展示場へ行ってみようと思っていますがまずこの広告の内容がどうかな〜?と知りたいです。
また、僕は屋上が欲しいのですが、オプションになるにしてもアエラホームで屋上を作った人っていますか?
よろしくお願いします。
741: デベにお勤めさん 
[2008-05-11 21:49:00]
>>豪華装備付きハイグレード「クラージュプラス」オール電化システム無償プレゼント、特別価
>>格1099万円とのことですが、広告に載っている装備でこの価格は本当でしょうか?

本当です
742: 購入検討中さん 
[2008-05-12 17:30:00]
デベって何?
743: デベにお勤めさん 
[2008-05-12 17:44:00]
デリヘルのことでしょ!
744: ビギナーさん 
[2008-05-12 17:48:00]
デリバリー・ベルスの略でしょうか?
745: 匿名さん 
[2008-05-12 20:03:00]
住宅ローン通るか否か…
間取りや仕様と色々想像をめぐらせ,プラン打ち合わせを楽しみに進めてきました…
『通るまで探しますので大丈夫です。』と力強く言ってもらいましたが…ホントかな??心配で心配で…寝不足です。
そもそも基準てなんですかね??
746: 購入経験者さん 
[2008-05-13 17:30:00]
>745さん
実際にはこんなに単純ではないと思いますが、ご自分の年収の3割っていくらくらいかを計算します。現時点で借入のあるもの(カードローン、自動車ローン等)について年間でどれくらいしはらっているか計算します。年収の3割からローンの年間支払額計を引いたものが住宅ローンとして支払可能年額だった気がします。それに35(年)を掛けて借りたい金額に近ければOKだと思いました。3割ってのもざくっとした目安で年収が4百万円以上あれば35%とかなったりしたと思います。私は友人にそう教わったのですが、金融機関によっても違うと聞いているので詳しくはちゃんと確認してください。それで私の書き込みが間違っていたら誰か訂正してください。
747: 販売関係者さん 
[2008-05-15 17:35:00]
>>海外メーカーとしてはクレダ、スティーベルがあります。ただしこちらはあくまで海外仕様なの>>で、保守パーツ等の対応面に不安があります。日本の気候・風土に合った造りをしている白山が>>お勧めです。注文先はトータルして考えるとアエラにしたほうが無難です。

スティーベルの代理店です。蓄熱式電気暖房器はもともとヨーロッパのものです。ドイツで生産されていますがあくまでも日本仕様は日本市場向けに設計されています。また、保守パーツも宮城県にパーツセンターがあり当日発送してくれます。ここを見て不安になったというお客様がいらっしゃいました。発言は慎重にお願いします。
748: 匿名さん 
[2008-06-05 14:19:00]
親の所有する土地にそろそろ家を、と考えています。
ハウスメーカーとコンタクトをとるといろいろと厄介な気がして、まずはインターネットや既に建てた知り合いからいろいろなハウスメーカーの情報を集めています。
広告を見て、アエラの機密性の高さと価格に魅力を感じるのですが、インターネットなどで調べていると不安になるような体験談も目にします。
知人に言わせると、アエラの家(クラージュではないのかもしれませんが)はすごく音が漏れるそうで、子供の声、階段の昇降音など、冬の締め切っているであろう時期にも、外に出ていると、そこの家だけ聞こえるというのです。
クラージュは機密検査の数値は出してくれるんですか?
749: デリにお勤めさん 
[2008-06-05 14:40:00]
>>クラージュは機密検査の数値は出してくれるんですか?

インターネットで調べてもこんな質問をしてくるということは、748さんは冷やかしかヒマ人ですね。
どんな会社にも機密はあります。それをわざわざ数値で出してくれる会社があったら、きっと社内全体が狂っているのだと思いますよ。
750: 匿名さん 
[2008-06-05 14:50:00]
機密 → 気密 でしょ!!
まぁ、きっとわかってて突っ込んだんだとは思いますが。

アエラは知りませんが、大体のところは出してくれるんじゃないかな。
それよりも
>ハウスメーカーとコンタクトをとるといろいろと厄介な気がして
アエラはこの辺にクセがあるので、要覚悟ですよ。
(自分は事前に聞いていたため合わないと思い候補に上げなかったため経験してませんが、複数の知人からここで書かれていることに近いことを聞いてます。)
751: 契約済みさん 
[2008-06-06 17:38:00]
本当に家を建てるつもりで展示場に行けば特段何もありませんでしたよ。
ひやかしならやめた方が良いです(どんな家を建てたいかあいまいだといろいろ迷って決まらないし)。ただ、他のハウスメーカーに行った時も対応はあんまり変わらなかった気がします(結構大手であっても)。
確かに批判的な意見もいろいろありますが、多分他も同様だと思いますよ。だいたい不満のあった人が書き込むことの方が多いでしょうから。良かった人は普通に住んでいると思います。私は着工が始まったばかりなのですべてを経験しているわけではありませんが、今のところは特に気になる部分は無いですし、契約した建築費用も満足です。虎穴にいらずんば虎子を得ずってとこでしょうか。
752: 物件比較中さん 
[2008-06-06 23:43:00]
アエラは営業がしつこいし、値段のことしか言わない。
753: 親と同居中さん 
[2008-06-07 00:23:00]
値段のことしか言わないの?豪華装備のことも、キャンペーンのことも、気密性のことも、まったく何にも言わないの?
値段のこと以外一切口にしないで、それでいてしつこく思うほどの熱心な営業をするって難しいことですよね?ある意味、天才なのでは?
754: 物件比較中さん 
[2008-06-07 16:09:00]
広告には「クラージュプラス」第三者による全棟気密検査付(報告書発行)って載ってましたよ。
あと「梅雨の季節も家中快適」って書いてありましたけど高気密仕様は湿度も高くならないんですね。ビックリ!これは他のメーカーも同じなのかな?
755: 物件比較中さん 
[2008-06-08 01:10:00]
>>753
ずいぶん必死ですね?
まあ、満足できるならそれでw
756: 購入経験者さん 
[2008-06-08 01:13:00]
>>754

同じですよ
757: 754です 
[2008-06-13 17:42:00]
高・高住宅はどこのメーカーもほぼじなんですね。今建てるなら高・高がいいというのは
わかるんですがここ数年の変化をみているとあと数年したらもっといい商品が安く変えるのでは
ないかと思ってしまいます。
これから何がよくなるのか、またどういう家を作るようになるのか教えてください。
758: 周辺住民さん 
[2008-06-14 16:08:00]
パソコンとか住宅とか良いものがそのうち出るからと考えているとちっとも買えないですよね。住宅は高いから家電とかよりも失敗できませんが、取り合えず現時点で出せる範囲の良い装備でとっとと建築してしまった方がローンの返済を年とってからしなくても良いとか若いうちからマイホームで小さい子供がやりたい放題遊べる環境があるってのも悪くないと思います。実際私はそうでしたし。まぁ、あとからどんなに良い設備が出てきても予算が足りなかったら結局買えませんからね。
759: いつか買いたいさん 
[2008-06-14 18:11:00]
なるほど。
資金とかどんな家にしたいとか状況がある程度調ったら、
思い切って買ってしまう方がいいかもしれないですね。
家族で賃貸で暮らしているとローンと家賃がそんなに変わらないこともありますし…
760: 匿名さん 
[2008-06-15 02:03:00]
はじめまして
このスレは営業の方が多いみたいですね。
途中スレ番号の抜けているのは、何か削除されたあとなのかな?
色々なHMを検討している最中で、高気密高断熱もよいとは思うのですがその場合、木材の耐久性が気になります。
集成材と聞いたのですが、使用している木材はなんという木のどこの部分なのか分かる方がいたら、教えて下さい。
761: 匿名さん 
[2008-06-16 00:17:00]
>>760
たしかアエラはホワイトウッドの辺材だった。
耐久性は、湿気にはあまり強くなく、シロアリに対しては・・・
土台だけは桧だったかな?
762: 契約済みさん 
[2008-06-17 16:30:00]
>760さん
憶測で語るよりは直接展示場ではっきり聞いてきた方が納得できるのでは?
763: 匿名さん 
[2008-06-22 01:37:00]
5万円払って、見積もりと図面を作って頂いたのですが、以前変更を依頼した内容が全く反映されていません・・・
人権費を削るというのはコストパフォーマンスとして良いとは思うのですが、忙しさを理由に、私達にとって一生で一番高い買い物を軽んじられています。
これで5万円とは・・・
依頼する会社を間違えました。
返して欲しいです。
764: 匿名さん 
[2008-06-22 11:38:00]
>>763
忙しさを理由に軽んじられてるというのは当たってると思うけど、
他の会社に頼むよりは、たぶん最終的に安い買い物になるよ。

住宅営業と付き合うんだったら、そのくらいでガッカリしてちゃダメ。
大手HMでもこっちの言うことまるっきり理解してないプラン作ってくる
ときがある。
もちろんローコストではその傾向は顕著だけど。
765: 物件比較中さん 
[2008-06-22 18:32:00]
はじめて利用させていただきます。
6月上旬に展示場へ赴き、申込金を支払い、現在土地も決まり
融資の結果待ちで、月末には契約締結の予定です。
ところが現段階になって急ぎすぎたかなと、不安が過ぎってきました。
その為、アイフルホームにも相見積もりの依頼をはじめました。
わたしの性格上、交渉ごとは苦手です。
天秤にかけるのも気が引けます。
アエラさんの見積書を提示しているので、
アイフルさんは確実に安くしてくると思いますが、
アエラの営業さん曰く、現段階の見積書は確定してる金額以外は
高く設定してあるとの事なので、あまり参考にならなそうです。
建築費用がすべて確定してから本契約を結ぶことは不可能なのでしょうか?
766: 物件比較中さん 
[2008-06-23 16:51:00]
>765さん
建築費用が確定しないと「建築請負費用はいくらでこのような家を建築する」といった契約はできないのでは?わからない部分はどんどん聞いたら良いでしょうし契約の段階で「いくらかかるかわからないのに契約できるのか?」と聞いてみたらどうでしょう。ただし、いざ地盤調査したら改良工事が発生したとかいうのであれば本当にわからないということもあるでしょう。でもそうしたらどこのメーカーでも同じではないでしょうか。
767: 物件比較中さん 
[2008-06-23 17:31:00]
>>765さん

私も交渉下手なのでお気持ちわかります。
でも一生の買い物ですので、契約前なら見積りの内容をきちんと提示してもらうべきだと思います。営業の言うことがよくわからないならその上司に聞いてみるとか・・・同じことを何度聞いてもお金はかかりませんから納得して進めてくださいね。
768: 766 
[2008-06-24 05:19:00]
>766さん
そうですね。地盤調査費用は調査後に発生する可能性を
踏まえて、見積もりにも60万程加えてくれてありました。
>767さん
友人にも、もっとしたたかに交渉した方がよいとか、
「営業マンはいい人の面を被っているだけ」など助言を頂きます。
確かに営業の方は契約を急かすように見受けられますが、
自分が納得できるまで、もう少し見極めたいと思います。
769: 匿名さん 
[2008-06-24 05:55:00]
私は先日ローンの本申込みをしてきました。
5月金利より0.4%Upしていて,正直辛かったです。
770: 765です。 
[2008-06-24 23:52:00]
本日アイフルホームへ行ってきました。
提示された見積もり金額はアエラホームより
80万円程高かったです。
見積書は同じ形式でしたが、金額を何処に割り当てるかの
違いだけのような気がしました。
建物本体価格は断然アエラさんの方が安いけれど、
付帯工事価格やその他諸費用はアイフルさんの方が安かったです。
総費用合計だけみるとアエラさんの方が安くおさまりましたが、
保証に関してはアイフルさんの方が安心でした。
どっちもどっちっぽいですね。
構造面+高気密高断熱(アエラさん)>保証+装備(アイフルさん)
で、我が家はアエラホームさんに一任する事に決めました。
実際本当に悩むところですが、
何を優先するかを選んだ結果でした。
因みに営業の方はどちらも親切に対応してくだり、とても感謝しております。
771: 契約済みさん 
[2008-06-25 16:06:00]
>765さん
屋外給排水工事は場所によって(本管の位置や本管からの引き込み距離←これは土地によってどうにもならない部分も有)当初予想よりも高くつくかもしれません。確認してみましたか?
772: 765です。 
[2008-06-26 10:46:00]
>771さん
屋外給排水工事費もまだ確定しておらず、
高く見て140万予算に見積もってくれてますが、
土地の事前調査が済んでいるのに、金額が確定できないのも
おかしいなと思っています。
アイフルさんは100万で確定でした。
ですが、アエラさんは雨水排水工事費も屋外給排水工事に
含まれているので高いのかな。。。と(アイフルさんは別途10万ほど)
それと、建物本体価格が1330万+付帯工事費327万に対して
現場管理費が93万は妥当なのでしょうか?
オプションは殆どつけてませんが、37坪土地に掛かる費用別で
1987万程(その他、融資費用、申請費用、予備費用)です。
安いのは確かで、妥当でなくてもこのまま契約する方向へいくしか
ないのですが。。。
773: 購入経験者さん 
[2008-06-26 17:21:00]
>772さん
融資費用や申請費用はどこのメーカーでも必要なのでは?
融資費用はどちらかというとハウスメーカーというよりは銀行によりけりだと思います。
774: 建築中 
[2008-06-26 23:35:00]
>772さん
アエラホームさんは土地造成はやりませんので、別業者へ委託と言う形になります
ですので、確定金額はその業者さんと話をして…と言う事になるんです
造成の費用はその別業者さんへの別支払ですし
私の場合も「高く見積もってこの位」って感じで数字を出してもらいました。

アイフルさんは確定数字なんですね。。。地盤の補強工事がもし入った場合は確定の100万以内でなんとかするって事でしょうか^^;

現場管理費は総額の5%って決まってるみたいです(確か…違ったかな)
だから、追加費用が発生するとその分現場管理費も追加されますw

私の場合もそうだったんですが、融資費用や各種申請費用など「高く見積もって」と言う事で計算してもらい、実際に住めるようになるまでにこれだけかかりますと言う金額を出してくれました
その多く見積もった資金計画で動いているんで、もし余ってきたら安いPCでも買ってしまおうかと画策中です**
775: 772です 
[2008-06-27 05:06:00]
>774さん
参考になりました。
以下のホームページを参考にしていたのですが、
きっと算出方法が変わったのでしょうね?
http://www.geocities.jp/piikun116/kenntikuhi.mht
実際営業さんの人柄をみると、信頼できそうなので、
あまり惑わされずに自分の目を信じてみたいと思います。
>その多く見積もった資金計画で動いているんで、もし余ってきたら安いPCでも買ってしまおうかと画策中です**
わたしも余剰金がでることを期待しています!!
776: 774建築中 
[2008-06-27 12:46:00]
その表中の「借り入れ経費」は実際いくら借りてどのくらいつないだのかが分からないのであんまり参考になりませんね^^;
1800万かもしれないし、1000万かもしれないし。。。
融資金額によって保障料もつなぎ融資の経費も変わってきますので
「税金・登記」の欄の抵当権設定も本当は借入経費で銀行さんから請求されるものじゃないかな?
そこの印紙代は。。。3万?
契約書は本人用・アエラ用と2部作成して1部につき印紙が15000円で、お互いが負担するものだと思っていましたが…違うのかな
私も15000円しか払っていませんし
この表は項目ごとに分類されて見やすいには見やすいですが、できれば支払先ごとに書いてあると、どこにどんな費用が発生するのか把握しやすいですけどね^^;
777: 775です 
[2008-06-27 14:02:00]
>776さん
シート見出しの「オプション等の内容」に
現場管理費、融資のことは「ローンの話」に載っていました。
778: 匿名さん 
[2008-06-28 10:38:00]
契約日が日曜日にせまってきました。
融資の結果がまだ出ず、月曜日以降になります。
こちらとしては融資の結果が出てから
契約を結びたいとお話してあったのですが、
「そこまで心配されると、何か問題があるんじゃないかと逆に
心配になりますよ。自己破産とかされていない限り、絶対通ります。
先に、契約を結んでいるほうが、融資は通りやすい」
と言われました。
不安になって当然だと思うのですが、心配すれば、
自己破産してるんじゃないかと疑われ、このまま不安を残したまま
契約せざるを得ない方向にもっていかれます。
最悪、マイホームを諦めようかとも思ってきました。
779: 匿名さん 
[2008-06-28 11:00:00]
>>778さん
融資結果。不安になる気持ちわかります。。
自己破産とかされていない限り、絶対通りますとか。
契約を結んでいるほうが、融資は通りやすいなんて。。。
ふざけた営業ですね。(営業からみたら契約さえしてしまえばですから)
営業が何を言おうと契約はご自信のタイミングでされた方がいいですよ。

主導権は営業でなくご自信です。強く言いましょう。
がんばってください。
780: 匿名さん 
[2008-06-28 23:58:00]
>779
ご助言下さいまして有難うございます。
営業の方主導になっていて、正直不安や不満も
言えない感じになってました。
月曜日に融資結果が出るので、せめて
あと2日待ってもらうようにお願いしてみます。
781: 建築中 
[2008-06-29 09:45:00]
支店によってやり方が様々なんですね
私の所は、支店さんが行きつけの銀行で融資の事前審査をやってくれて
今の収入だと最高借入額がこの位で、もしそれだけ借りると月々の支払はこれくらいでという話から入って行ったので躊躇はありませんでした(さすがにその金額は借りれませんけど(^▽^;))
アエラさんの方としても、契約はしたけど融資が下りないとなると本末転倒ですからね^^;
今まで普通に働かれている方なら融資の方は大丈夫ですよ^^
782: 匿名さん 
[2008-06-29 21:58:00]
>781さん
安心しました。有難うございます。
783: 購入検討中さん 
[2008-06-30 17:04:00]
融資の事は心配がつきませんよね。でもHMにしても銀行にしてもこちらはお客様ですから
「こんな事言ったり、聞いたら・・」なんて気がねは無用だと思います。

営業も人間ですから性格を知ったり、信頼関係をつくるにはとにかくたくさん話をする事だと
思います。いつでも「きちんと説明をしてほしい」という言動をこちらがとっていると相手も
そういう風に変わってくると思います。冷静でチェックが厳しいお客になってじっくり「いい家」を建てましょう。
784: 物件比較中さん 
[2008-07-01 17:15:00]
以前何かで読んだことがあるのですが、他人の戸籍を使って架空のローンを組んでしまう住宅ローン詐欺といったものがあったらしい。住宅ローンは建築する家、建物が担保になることが前提ですので必ず家を建築するということがはっきりしないと融資が難しいということでないでしょうか。契約した方が融資が通りやすいというのもそのあたりを踏まえてのことでは?実際融資実行前に建築確認済証が必要だったような。詳しい方、あとお願いいたします。
785: 778です 
[2008-07-01 23:18:00]
申し上げにくいのですが、事前審査の融資額が
限度額の半額でしか、保証会社の融資が降りない
との事なので、今回は諦めることに致しました。
銀行マン曰く原因は、建築業界の社会情勢の
問題であって、評価される人間を問わずとの話でしたが、
やはり自営である事や自己資金不足が原因では、、、と思います。
別の保証会社を使う事や、実家を担保に入れる事で
融資額が増えるから、もう一度審査を通すように
促されましたが、もう少し余裕が出てきてから
再検討する事にします。
786: 778です 
[2008-07-01 23:21:00]
因みに今度建築する機会があったら、もうアエラは検討から外します。
787: 購入検討中さん 
[2008-07-04 17:57:00]
>>778さん
残念ですね。でも融資がおりたとしても高い金利でのローン生活は何かと大変そうです。
ここはひとつ頑張って貯金をしていつか夢をかなえてください。
HMや間取りなどを決めるのも時間がかかりますからじっくり研究して自分らしいお家を
建てられるといいですね。
788: 入居済み住民さん 
[2008-07-06 23:30:00]
クラージュ+入居して半年がたちます、
7月になり外気温度が高くなり
一階はリビングのエアコンで一階全体が
ほぼ快適になるのですが、二階が物凄く
暑くなります、温度を測ったら32度になって
いました、夜の11時でも30度あります。
24時間換気も強にしているのですが、
温度がほとんど下がりません
高気密の家はこんなものなのでしょうか?
それとも欠陥住宅なのでしょうか?
とても不安です。
789: 9月着工 
[2008-07-07 02:09:00]
自分も契約を済まし9月着工の12月完成予定です。高気密高断熱は冬は暖かく夏は涼しいと営業の方が強くおっしゃっていましたが昼間暖められた保温効果で夜まで残るのではと疑問をもっていました。冬は暖かいと思うのですが、やはり夏はエアコンを使わないと無理なんでしょうね。本当に高高は必要なのか疑問にありましたが殆どのホームメーカーが当たり前らしいので自分もクラージュプラスを選びました。温度はエアコンでどうにかなるのでまだいいのですが、今になって地震の強度が気になります。みなさん地震の強度も納得して契約をしたのでしょうか?
790: 建築中 
[2008-07-08 00:35:00]
高高住宅は、冷房で冷ました家の中の空気は外気温で温まりにくく、暖房で暖めた空気は外気温で冷めにくくと言う感じになっているのではないでしょうか?
どうしても直射日光が家の中まで入るとカーテンや床がその日光により暑くなり結果として家の中の温度が上昇してしまうと思います。
そして、外気温が下がっても室温は下がりにくい^^;
昼間の室内温度上昇をいかに抑えるかでだいぶ違うと思いますよ?南や西の窓の外に「よしず」を立てかけてみるとか。。。
アエラに限らず、「よしず」は有効な温度上昇対策で、屋内への直射日光をさえぎり、家屋周辺のコンクリート等の輻射熱も抑えられると聞いた事があります。
逆に冬は昼間積極的に日光を屋内に取り入れる事で夜まで暖かくなるんじゃないでしょうか?
と住む前の浅はかな考えですが。。。

地震の強度は。。。免震アエラにしたかったのですが予算の都合上却下となりまして。。。
+ドリームボードで昭和建築の建物よりは強いだろうと自分に言い聞かせています
791: 我が家も建築中 
[2008-07-08 23:21:00]
えっ??
夏場相当暑そうじゃないですか??
夏も冬も快適〜と思っていたので結構ショックですが。
一度エアコンで冷やせば快適が長続きはするんですよね??
地震はドリームボードに期待しています☆
792: やっとスタート 
[2008-07-09 03:43:00]
はじめてスレします
クラージュで8月着工予定です
夏場のエアコンはやはり必要ですよね
高高住宅だからといえ
エアコンなしで過ごせるなんて…でも各部屋にはつけなくてもいーのかなぁ各階1ヶ所でいーのかなぁと期待して営業の方に聞いたら…
いくらかは涼しいが 各部屋を締め切ると、どうしてもダメですね(高機密だからあたりまえか)と納得しました

でも私はアエラホームにお願いして よかったと今の段階では思っています
まだ造成工事も始まっていませんが…
工事がはじまったらいろいろ報告したいと思います
793: 入居済み住民さん 
[2008-07-09 16:11:00]
我が家も高高ですが、やはり一度涼しくなるとあとはそんなに暑くならない感じです。効果があるかどうかはわかりませんが、一応直接日が当たる窓にはカーテンをかけたりしています。「よしず」というものは知りませんでした。
794: 9月着工 
[2008-07-10 00:43:00]
やはりみなさん考えている事は同じみたいですね。高高にすると今までのファンヒーターが使えなくなると言われましたが自分は窓を空けて喚起に気をつけて使おうと思っています、もうお住まいになっている方どのように冬を過ごしているのでしょうかエアコンのみなのでしょうか? それから梅雨時の洗濯物どこに干してるんでしょうか?
795: スタート 
[2008-07-10 03:21:00]
>9月着工さん
私も同じ心配をいだいたので監督に聞いてみました!
蓄熱式暖房機(こんな名前だったような。値段結構高い)もしくはオイルヒーター(最近良いのがあるし手頃な値段買えるが、でも急激に温まらない)なんかがオススメだそうです。

あとはエアコンなんでしょうね…ただエコキュート付けて夜間契約するとだいぶ電気料金節約できるみたいですよ
ファンヒーターの灯油代の方がもしかしたら高くつくかも

と考えています
796: 購入検討中さん 
[2008-07-10 16:25:00]
>794さんへ
私の友人は、部屋はエアコンとオイルヒーターを、洗濯物は浴室乾燥機で間に合わせています。
友人曰く、エアコンは電気代がかかるので短い時間ですぐ暖めたいときと冷房に。
オイルヒーターはつけても火事や火傷の心配がないので長めにつけるんだそうです。
浴室乾燥機は梅雨の時期は大活躍とのことです。
797: 物件比較中さん 
[2008-07-10 17:12:00]
蓄熱暖房だと急速に暖める感じはないらしいですね。
798: でんきやさん 
[2008-07-14 22:56:00]
余談ですがオイルヒーターはものすごく電気代くいますよ。ひどいものだと1時間60円とか。
でも室温は16度位にしかならないのでよく返品にくる方がいます。
799: 購入検討中さん 
[2008-07-15 16:48:00]
>でんきやさんへ
低コストで耐久性があるお勧めの暖房機は何ですか
800: 9月着工 
[2008-07-16 01:51:00]
暖房器具はやはり電子カーペットとこたつ、寝るとき電気毛布が安くていいんじゃないですか。 冬より夏の暑さが心配です。
話それてすみません。 アエラで建てた方、契約済みの方 サイディングはどこのメーカーを選ばれたでしょうか? アエラはトーレを勧めてきますけど自分はどこかのサイトでトーレはサイディングの歴史が浅いと書かれていたのが気になってニチハを選ぼうと思っています、みなさんはどうやって選んだんでしょうか?なるべく長持ちさせたいんですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる