6月17日に発売されたばかりです。すごく魅力的で、外観センスも月間ハウジングを見るとバリエより数段よくなっている気がします。
特に基本坪単価 22.8万円は感動ものです。もう少し高くしたほうが安心されるのでは?などと疑ってしまいます。
このHPでのアエラの評判は、営業マンの応対が良くない等、評判はイマイチですが、建物がしっかりしていれば人件費を削っている以上はかまわないと思っています。
「これでマトモな家が建つわけ無い」とか「アエラは最低」等の偏見や中傷でなく、根拠のある意見交換をしませんか?
建築専門の方、クラージュで契約した方、他のメーカーと比較検討している方の意見大歓迎です。
ちなみに私はアイフルの「フルーア」と比較しています。フルーアはもうすぐ締め切りなので、現在第2段の商品発表を待っています。
[スレ作成日時]2005-06-21 23:05:00
アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?
301:
匿名さん
[2007-08-01 23:09:00]
|
||
302:
いつか買いたいさん
[2007-08-02 18:46:00]
安いから悪いという概念には賛成しかねます。安くても人間関係やちゃんとしたチェックややるべき事としっかりやっていれば問題は少しでも減ると思います。
|
||
303:
マジ
[2007-08-03 12:16:00]
ほんとにコストダウンしている本質的な部分を宣伝して安心させてくれれば
いいのにね・・ |
||
304:
購入検討中さん
[2007-08-03 13:08:00]
>303さん
チラシには小さいけれど、198,00円の秘密ということで物流革命、サービス革命、工法革命と、ローコストの理由が書いてありますよ。 |
||
305:
匿名さん
[2007-08-03 18:28:00]
コストダウンの中心はやっぱり申込をした人のみを集中して相手を絞って
いるところでは? 契約するかどうかわからないお客さんの家に何度も訪問したり、図面や見積り作っていたりした結果やつぱり契約できなかったりするとそのコストは契約したお客さんに跳ねかってくるのでは? あと、展示場で配っている景品とか現場見学会ツアーの経費とかも同じかな? アエラさんではそういうの無かったし。でも土地を探していた時にもらった土地情報の紙とか建築予定の家のパース(言葉合っている?)とかは結構きれいな感じでしたから本当にアエラで建築する人にだけ必要なコストをかけているって感じでしたよ。そういう意味では損した感じは無かった。 |
||
306:
ご近所さん
[2007-08-03 18:42:00]
>>301
ごめんなさい。ウチの子は幼稚園に通っていますが、大工が壁など塗らないということを知らなかったようです。 |
||
307:
入居予定さん
[2007-08-03 19:44:00]
>>301
すみません。私の5歳の子供も知りませんでした。常識知らずに育っていたとは、ショックです! |
||
308:
地元不動産業者さん
[2007-08-03 22:26:00]
>>301
私の子は年少ですが知っていました。「大工が壁など塗らないって、ポックンでも知ってるぜ!!! 」と言われちゃいました。 |
||
309:
購入検討中さん
[2007-08-05 12:32:00]
金かけたって、手抜き工事は行われるのだし、質の高い住宅の完成が保証される訳ではないと思います。
HMをどこにするかも大切ですが、実際に家造りをしてくれる大工さん、左官やさん、水道工事・電気工事・内装工事を手がけてくれる人たちのスキルやもっと云ってしまえば、仕事に対する取り組み方、姿勢によって左右されてしまう出来の善し悪しの方が重要です。 |
||
310:
物件比較中さん
[2007-08-06 08:05:00]
我が愛娘は、微妙にわかっているようでした。はい。
|
||
|
||
311:
ご近所さん
[2007-08-06 08:43:00]
手抜き工事をさせないためにも工事に携わるかtとの人間関係やチェックををしっかりすべきでしょう。
|
||
312:
マジ
[2007-08-06 11:32:00]
工事に携わる人との人間関係←そんなのチェック出来る訳ないじゃん!
おまえパン1個買うために、その店の人間関係チェックして買うんかい! |
||
313:
マジレンジャー
[2007-08-06 12:49:00]
パン1個を買うためにはチェックしません。
家は一生に何度も買うことのない大きな買い物だから、工事に携わる人と深耕を図りながらも、手抜きや欠陥を防ぐために自分自身でチェックすることが大事だということではないでしょうか? |
||
314:
マジ
[2007-08-06 13:12:00]
そうですよね。
今朝、上司と喧嘩して、つい毒舌を吐いてしまいました。 荒らしてしまい、大変申し訳ありませんでした。 |
||
315:
ご近所さん
[2007-08-06 18:44:00]
お茶を10時位と3時位に出すとか色々コミュニケーションのとり方は有ると思いますよ。
|
||
316:
匿名はん
[2007-08-06 23:38:00]
職人さんも、サラリーマン化しているんじゃない?
|
||
317:
匿名さん
[2007-08-06 23:40:00]
自分の仕事の出来にこだわるんじゃなくて、時間やコストばかりに気がいってしまうんじゃない?
|
||
318:
大工
[2007-08-06 23:51:00]
そんなことないですよ
|
||
319:
匿名さん
[2007-08-07 16:46:00]
施主だからといってやたらと作業中の現場にヅカヅカ入っていくと大工さんも嫌なようです。私はそのような話を聞いていたのでお茶の時間を見計らってお茶菓子を持っていきながら大工さんに話しかけてみました。
そのうち大工さんの方から「それは監督に聞いておいた方が良い」とか「そういう部分は完成してから頼んでも大丈夫」とかアドバイスをもらえました。 |
||
320:
マジ
[2007-08-07 16:52:00]
そりゃ人間がやることだから思いやりとかのコミュニケーションは必要だろーよ。
しかし俺が言いたいのは、大工との人間関係とやらのことは基本的にHMが当然担うべき問題であって、施主がいくら努力したって、それ自体でいい家が建つわけではないってこと。わかった? |
||
321:
ご近所さん
[2007-08-07 18:36:00]
そうは思いません。人と人のつながりはそう割り切ったものではありません。施主もちゃんと努力しないといけないと思います。人はロボットではありません。
|
||
322:
ビギナーさん
[2007-08-07 18:45:00]
|
||
323:
申込予定さん
[2007-08-07 23:24:00]
>>320
>>大工との人間関係とやらのことは基本的にHMが当然担うべき問題 それはちがいますね。「HMが当然担うべき問題」はあくまでも建前であって、施主が現場に顔を出したり、お茶を入れたりすれば、大工だってやる気がでます。大工はロボットではありません。 もちろんHMの担当者は、「顔を出さなくてもしっかり施工しますよ。」と言うでしょう。施主が努力してもいい家が建つわけではないことも否定はしません。顔を出しても手を抜かれる可能性だってあるわけですから。 それでも、見ていないから手を抜くとは言いませんが、顔を出さない施主の家と、施主が建築中の家に興味を持っている家と、心のある人間としてはどちらの方が仕事に力が入るか、答えは明白ですよね。 少なくとも大工が迷惑がるような行き過ぎた行為でなければ、コミュニケーションをとることはマイナスにはならないと思います。 |
||
324:
買い換え検討中
[2007-08-08 00:10:00]
でも、やっぱり顔だすと違う!
そして、疑問なところは、聞いた方が良い! |
||
325:
購入検討中さん
[2007-08-08 18:13:00]
そう!分からないことや疑問に思ったときは聞いてみると良いでしょう。これが意外丁寧に教えてくれますよ。一軒目の家の時はそうやって問題なく建てました。
|
||
326:
不動産購入勉強中さん
[2007-08-09 00:17:00]
やっぱり!
|
||
327:
購入検討中さん
[2007-08-09 08:52:00]
人間関係を大切にしましょう。
|
||
328:
マジ
[2007-08-09 17:06:00]
|
||
329:
トクメイ
[2007-08-10 08:19:00]
大筋が掴めたら、自分で実際足を運んで営業なりの対応など自分で判断しましょう。
|
||
330:
購入経験者さん
[2007-08-10 08:49:00]
別の問題ではないよ。一軒の家を建てるのはみんなの総合力が必要なのだから。自分で分離発注しているわけではないのでしょ。
|
||
331:
マジ
[2007-08-10 10:50:00]
>購入経験者さんよー
だからよー あんたさー そんなに人間関係好きなんだったらさー 「家建てと人間関係」かなんかの本でも書いてくれよー モノづくりなんか 大概 ”みんなのそーごーりょく”って 必要だろー! きれいごとばっかやめてチョンマゲ。 |
||
332:
ご近所さん
[2007-08-10 13:23:00]
でも、HMが家を建てるのではなく、大工、内装屋、電気屋、サッシュ関係業者、配管工事屋、タイル屋...いろいろな職人さん...つまり、人間が
関わっていることは、確か!! |
||
333:
匿名さん
[2007-08-10 17:06:00]
>331
このスレの本質ってアエラの文句を言う為のスレなの? クラージュの住み心地ってことじゃないんだ。 人間関係について本書けっていらないお世話では? もうお盆休みなんですか? それとも勤務時間中にアエラを誹謗するのがお仕事? |
||
334:
ビギナーさん
[2007-08-10 17:23:00]
クラージュとクラージュプラスの住み心地、ぜひ知りたいです。
実際に住んでいる方、いかがですか? |
||
335:
いつか買いたいさん
[2007-08-11 08:33:00]
住宅の断熱化とは、断熱材により熱の貫流量を減らし、室内温に与える外気温の影響を小さくすることを言います。また住宅の気密化とは、建物の隙間を気密材などで塞ぐことで、室内と外気を行き来する空気の流れを少なくすることを言います。
|
||
336:
物件比較中さん
[2007-08-11 14:36:00]
外は、とても暑いです。 クラージュ・プラスだと、涼しいのでしょうか?
|
||
337:
匿名さん
[2007-08-11 17:00:00]
プラスでないクラージュですが、結構いけてます。
家の中はどの部屋も快適。 隣が火事になったりしていないのでドリームボードが無いとどうなるかはわかりません。わかりたくありません。 |
||
338:
いつか買いたいさん
[2007-08-11 18:13:00]
|
||
339:
購入検討中さん
[2007-08-11 18:41:00]
マジさんも暑さと仕事で疲れているんでしょう。
マジさんの意見も一理あるということでいいのでは?相手にしても疲れますよ。 ところで337さん、私は次世代省エネ基準対応の家に憧れてクラージュプラスを検討していますが、よく言われる「高高住宅の家の中はどの部屋も快適」とは具体的にはどのようなことでしょうか? 全館空調を採り入れているのでどの部屋もほぼ同じ温度で快適なのでしょうか? それとも個別空調のためエアコンをつけている部屋のみ快適だが、各部屋のエアコンの効きが良いので快適なのでしょうか? それとも個別空調だが、リビングなど主要な部屋のエアコンを付けるだけで、ドアの隙間から空調が漏れて家全体がほぼ同じ温度になり、結果、快適になるのでしょうか? |
||
340:
入居済み住民さん
[2007-08-13 11:19:00]
私の場合は
「個別空調のためエアコンをつけている部屋のみ快適だが、各部屋のエアコンの効きが良いので快適」 となりますね。室内ドアの下部の隙間もできることならギリギリまで塞ぎたいくらいです。 私の住む地域では、全館空調を入れている家はまず無いそうです。 それに高高住宅とは、一言で言えば家で冷暖房した効果が外に逃げにくいということで、1階と2階の温度差が少ないというのは気休め程度の効果ですね。 リビングの空調が廊下やトイレ、2階にまで及んで、温度差が少なくなると言うのは誰が考えても無理がありますよね。 家中のドアを開け放していればわかりませんが、そうなるとトイレのドアも開け放し状態となってしまいます。 HMの言う家中の温度が一定というのは、全館空調を採り入れた贅沢な家のみに許されるのが現実です。 しかし全館空調は、寝るだけで昼間はまず入らない部屋にも常に空調がかかっているわけですから、これほどの無駄もありません。 |
||
341:
D
[2007-08-17 08:20:00]
何で安くできるのか?
大量発注とか営業・宣伝関係とかそんなチャチなもんじゃねーぜ? そんな事は他のローコストだってやっている。 |
||
342:
賃貸住まいさん
[2007-08-17 15:25:00]
ローコスト ハイグレード
|
||
343:
申込予定さん
[2007-08-17 18:19:00]
構造、断熱といった基本性能にかかわる部分は、家の価格の多くを占めます。たとえローコスト住宅でも、妥当性のある予算の範囲で計画を進めていかないと、住宅にとって最も大切な基本性能が疎かになってしまいます。
これらの基本的なところには、割り切って気持ちよく予算を割くという心構えが大切です。 |
||
344:
匿名さん
[2007-08-18 18:46:00]
>341
他のローコストはまだ削れる余地があるってことでは? |
||
345:
ご近所さん
[2007-08-18 20:43:00]
俺は人件費と作業工程を削っているんだと思うよ。
|
||
346:
近所をよく知る人
[2007-08-18 21:52:00]
何年持つかね?
|
||
347:
大手企業サラリーマンさん
[2007-08-20 13:06:00]
>>346
桃栗3年、柿8年です |
||
348:
マジ
[2007-08-20 14:11:00]
|
||
349:
匿名さん
[2007-08-20 17:38:00]
前に監督さんに話しをきいた時に工事の工程(200工程くらい?)はすべて
写真にとって管理しなければならないってききましたよ。確認項目は他の HMとは比べられないくらい多くて全部本社に結果(いつ完了したか)を報告 しないとすごい怒られるってききましたよ。>345 私が思うにアエラの展示場で「米」とか景品の類をもらったことないし、 現場説明会とかなかったし(私の時だけ?)そういう間接経費(宣伝費?)を 削っているのでは? |
||
350:
ビギナーさん
[2007-08-20 18:34:00]
お米もらえるんですか?
|
||
351:
購入検討中さん
[2007-08-21 08:45:00]
厳しい管理をしているのですね。安心しました。
|
||
352:
マジ
[2007-08-21 11:36:00]
|
||
353:
匿名さん
[2007-08-21 16:55:00]
別に安くて満足できる家が建てられるんだったらアエラさんの企業努力の
内容はどうでも良い気がするのですが他メーカーの方?>352 |
||
354:
買い換え検討中
[2007-08-21 18:56:00]
宣伝費って5%もかけるんですか、前の会社では3%以下でしたよ>
|
||
355:
ビギナーさん
[2007-08-22 09:25:00]
5%も、かけるんですか?
|
||
356:
マジ
[2007-08-22 17:35:00]
他メーカーはいいの。アエラホームのこと知りたいから
|
||
357:
購入検討中さん
[2007-08-23 08:50:00]
クラージュプラスの詳しいことを知りたいです。最近近所の人が検討していたから(妻から聞きました)
|
||
358:
着工前です。。。
[2007-08-24 02:42:00]
来月下旬には着工が始まる予定です。
クラージュプラスで契約済みですが・・・ 打ち合わせした監督が若造で ホントに現場監督できるのかな? といった感じでした。 発言もままならないような・・・ この場合変更できたりできるんでしょうか? どうやら建設にあたって当たり・外れがあるようなので・・・ |
||
359:
周辺住民さん
[2007-08-24 08:53:00]
親戚も若造(失礼)でしたがしっかりした管理をしてもらったそうです。
|
||
360:
購入検討中さん
[2007-08-24 19:47:00]
数年前に親から相続した土地が田舎にあります。これを売って、静岡市でマイホームを購入しようと思います。田舎の土地を売る際に、なにか税金上の優遇措置はありますか。それとも、普通に土地を売る場合と同じ額の税金をとられますか。現在、賃貸マンションに住んでいて、持ち家やマンションはありません。
|
||
361:
匿名さん
[2007-08-26 20:02:00]
坪23万とか言うけれど、現場管理費や諸費用、水道引込、登記料など全部含めると、我が家は坪61万円(2200万÷36坪)になってしまいました。皆さんはどのくらいですか。まー家の場合は、相当変更したのでしょうがない部分はあるのですが・・・・
|
||
362:
購入検討中さん
[2007-08-26 20:22:00]
>>361
逆に大手で建てていたら坪いくらになっていたんでしょうね? アエラだからこそ坪61万円で済んだんでしょうね。 それにしても361さんの諸経費は莫大ですね。 アエラの現場管理費は7%だったと思います。 公道から家までの距離があり、水道引込費が高額だったとか、地盤改良費がかかったとか、保証料が一般よりかかったとか・・・。何が原因でしょう? |
||
363:
361です
[2007-08-26 21:24:00]
我が家のプランはクラージュスーパーハイグレードプラン(29.8万税抜)であり、ドアをすべて引き戸にしたり造りつけの棚や収納をつけたり、階段昇降機をつけたり、ミ×ワの『蔵』っぽい部屋を作ったり、相当わがまま言いました。アエラは追加・オプション系は割高に感じました。
|
||
364:
362
[2007-08-26 23:38:00]
ローコストは一括購入のメリットを生かすのですから、そのメリットが生かせないオプションは他社並みにならざるを得ないでしょう。特に階段昇降機や蔵をアエラでつける人は滅多にいないわけですから、その分高くなるのは仕方ないですね。それでもミサワで建てるよりは安く済んだと思いますよ。
|
||
365:
購入検討中さん
[2007-08-27 15:26:00]
361さんのオプションはすごいですね。オプションにそれだけかけられるなんてうらやましい限りです。さぞやこだわりのお家が建てられたことでしょう!お家の写真を見てみたいです。
|
||
366:
匿名さん
[2007-08-27 18:54:00]
見てみたい!
|
||
367:
マジ
[2007-08-28 18:09:00]
坪61万円って!
結構かかるんだなー。。。 |
||
368:
物件比較中さん
[2007-08-28 19:01:00]
タマホームで見積もった際、最初は35万位だったのですがオプションを加えていくと70万を超えました。これには妻もびっくり。大したオプションで無かっただけにショックを受けていました。でもオプションと言っても人それぞれですので一概に高い安いは言えないので今度は同じ仕様を練ってからアエラさんに行こうと思っています。
|
||
369:
社宅住まいさん
[2007-08-29 09:01:00]
タマホーム、高い!
|
||
370:
適当
[2007-08-29 10:03:00]
まったくそのままで適当に見積もってもらったら
38坪で40万くらいでした。 噂通り営業のレベルは回った中で最悪です。 |
||
371:
361
[2007-08-29 13:53:00]
補足として支払総額2200万中、建物だけにかかった金額は坪50万円(1800万/36坪)であとの400万(こんなに掛かるとは思わなかった。)は現場管理費や銀行の手数料等です。そう考えるとオプションは坪20万アップ(20万×36坪=720万)くらいです。ちなみにアエラの22.8万だの29.8万は税抜き表示なので消費税を乗せると少しイメージが変わってしまう。23.94万 31.29万、惑わされてはいけない。
|
||
372:
賃貸住まいさん
[2007-08-29 18:32:00]
「在来工法だと、高気密になりにくい」とか、「24時間計画換気システムを標準搭載していないところは、本当は高気密ではない」、などの話も聞きました。クラージュプラスは「24時間計画換気システム」なので大丈夫だと思うのですが実際のところどうなのでしょうか? また、どのように比べたらよいのでしょうか?
|
||
373:
匿名さん
[2007-08-29 18:47:00]
>371
銀行の手数料ですか?保証会社への手数料とかは別途ですか? |
||
374:
物件比較中さん
[2007-08-29 23:58:00]
消費税込みの価格表示が義務付けられている今日、税抜価格が大きく表示してあるのは顧客の立場を考えたセールスとは言えませんよね。小さく書いてある税込価格を大きくすればいいのですが…。
ところで372さん、「在来工法だと、高気密になりにくい」はウソです。施工上、2×4や2×6が気密性をとりやすいだけのことです。一条、住林等、在来工法で次世代省エネが標準の大手メーカーもたくさんありますよ。 「24時間計画換気システムを標準搭載していないところは、本当は高気密ではない」これもウソです。違法建築で無い限り、24時間計画換気システムの設置は気密性能に関係なく義務付けられています。プリムスでもついてきますし、温熱等級1のセンチュリーホーム、同じく等級3(新省エネ基準)のアイフルホーム、全てついています。設置が義務付けられる以前から、ほとんどの次世代省エネ基準の家には換気システムがついていただけのことです。 次世代省エネ基準を数値で比較したいのなら、C値やQ値で比較するのが確実です。 |
||
375:
マジ
[2007-08-30 17:39:00]
|
||
376:
匿名はん
[2007-08-30 19:03:00]
クラージュプラスは「24時間計画換気システム」
|
||
377:
購入検討中さん
[2007-08-30 19:07:00]
|
||
378:
ビギナーさん
[2007-08-30 19:26:00]
ハッキリ言って勉強になります。今何処のメーカーにしようか悩んでいるだけに参考にします。
|
||
379:
購入検討中さん
[2007-08-31 08:55:00]
気密検査が第三者によって実施され検査報告書が出るというのは信頼できる。
|
||
380:
不動産購入勉強中さん
[2007-08-31 09:03:00]
そうそう、外部の機関による検査だから、信頼できる。
|
||
381:
376
[2007-08-31 15:05:00]
同じです。「全熱交換型換気システム」とは「24時間計画換気システム」の種類の一つです。
374さんが言っているように、「24時間計画換気システム」がついていることを特徴にあげているメーカーもありますが、義務付けなのですから当たり前のことです。自慢にもなりません。 「全熱交換型換気システム」は室内の熱の約60%をキープするのですから長所といえます。タマでも採用しています。 |
||
382:
入居予定さん
[2007-08-31 19:06:00]
高気密高断熱の話で無いので申し訳ないのですが、お尋ねしたいのは、工事中の職人さんへのお三時についてです。
母に聞くと、職人さんにお茶とお茶菓子を出すのは常識だとのことですが、やはり出したほうがいいでしょうか。 今住んでいる家と少し離れているので(でも出そうと思えば出せる距離)、お茶出しをするとなると結構負担に感じます。 よろしくお願いいたします。 |
||
383:
購入検討中さん
[2007-08-31 20:23:00]
出さなくても問題はないですが、手抜き欠陥の可能性を低したり、見えないところもいい仕事をしてほしいと思うのならした方がいいでしょう。
あくまでも可能性の問題ですが、お茶を出すことによって、出さないよりもいい家になる可能性はありますよ。 |
||
384:
匿名さん
[2007-09-02 06:31:00]
義務ということではなくて、気持ちの問題。職人とのコミュニケーションが大事。「この施主のためなら頑張ろう」と言う気持ちにさせれば◎。
|
||
385:
匿名さん
[2007-09-03 17:17:00]
職人さんだって施主の顔を知っていれば手を抜くなんて考えられないのでは?他にもいろんなアドバイスなんかも聞けるかもしれませんね。
|
||
386:
社宅住まいさん
[2007-09-03 18:52:00]
まかせっきりじゃなくて、顔を出すことは、大事だと思う!
|
||
387:
賃貸住まいさん
[2007-09-04 08:45:00]
私は出した方が良いと思います。だってやっぱり人間ですから施主の顔はは出した方が。
|
||
388:
社宅住まいさん
[2007-09-04 14:44:00]
もし、自分が逆の立場で、施工する側だとして考えれば、一度でも、施主と顔を合わせたら、ぞんざいな仕事は出来ないと思うけど...
|
||
389:
買い換え検討中
[2007-09-04 19:17:00]
>388 確かに言えますね。自分ならお茶はともかく顔はちょくちょく出します。
|
||
390:
物件比較中さん
[2007-09-05 15:04:00]
CM見ました。 小林 稔侍氏が、気密度をチェックするファンのような機械と一緒に映るシーンからスタートし、高気密・高断熱をアピールしてました。
|
||
391:
買い換え検討中
[2007-09-06 08:44:00]
コマーシャルやっているのですか。知りませんでした。朝とかやっているのですかね?
|
||
392:
ビギナーさん
[2007-09-06 09:21:00]
地域によって違うのかもしれませんが、私がCMを見たはの土曜の夜でした。
今はHPでもCMを公開しているようです。 |
||
393:
ビギナーさん
[2007-09-06 18:29:00]
CM?! 見たいですね! 新しくなったんですね?
前のCM、気に入ってましたけど..... |
||
394:
購入検討中さん
[2007-09-07 08:14:00]
HPでコマーシャル見ました。以前と随分変わりましたね。具体的で分かりやすかったです。
|
||
395:
掃除嫌い
[2007-09-07 08:16:00]
クラージュで建てました。
高気密・高断熱だと隙間がない分埃がたまりやすいのですかね? 小さい子供がいるのでなおさら気を使います。 |
||
396:
いつか買いたいさん
[2007-09-08 09:21:00]
自分の家は周りが畑なので窓を開けていると家中ほこりだらけになります。だから高気密高断熱にあこがれているのです。
|
||
397:
物件比較中さん
[2007-09-10 18:42:00]
外からの砂ぼこりが入ってこないだけでも、ぜんぜん違いますね。
|
||
398:
購入検討中さん
[2007-09-11 09:19:00]
ホームページのでCMを見たのですが、気密検査というのをやっていました。とても安心できました。アエラホームへの興味が非常に高まりました。
|
||
399:
匿名さん
[2007-09-11 12:38:00]
宣伝文句ばっかり延々と続いて、うざいです。
"頼んでよかった住宅メーカー(ハウスメーカー)は?"の掲示板も同じようなことが書いてあり、組織票みえみえ・・・ 営業(会社?)は、こんなところで努力するのではなく、いい家を造ることに努力するべきです。施主のふりをした営業書き込みはやめてください。 |
||
400:
ご近所さん
[2007-09-11 17:51:00]
ローコスト、だけど、ハイクォリティ!
大いに結構! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
299さん
「質」を云々するんだったら、大工さんじゃなくて、左官屋さんでしょ!
大工が壁など塗らないって、幼稚園児でも知ってるぜ!!!