注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サティスホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サティスホームってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-01-24 19:08:40
 削除依頼 投稿する

三重県にあるサティスホームについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-12 01:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サティスホームってどうですか?

41: 購入検討中さん 
[2009-01-20 21:03:00]
実際にサティスホームで建てられた方契約前・建設中・入居後はどうだったか情報おねがいします。
42: 匿名 
[2009-01-23 22:57:00]
標準装備は、明日新聞に見学会のチラシがはいるので、確認してください、
三重県の北部から伊勢、明和あたりまで、入ると思います。
古家の解体、本体工事、その他、外構、総予算で、サティスさんを100とすると、
タOホOムさん95ぐらい、アOOOホOムさん105、地元工務店さん115ぐらいでした。
内部の大工工事は、一人の大工さんがやるので、安心です。
解体、外構工事とも各社さん見積もりは、バラバラでした。
標順装備の風呂、トイレ、システムキッチン、洗面、のメーカーのランクの
良いのは、タOさんでした。サティスさんは、照明全室、カーテン全室、シャーター雨戸
は大きな窓、1階、2階とも全窓、1階の小窓は全部面ごうしがつきました。
ある会社は、2階は安全なので、雨戸はつかないとか、いいます。
各社の話をよく聞いて判断してください。月末まで契約するとOOOOサービス、
とか言う文言に惑わされないように、ただしタOさんは90〜120日ぐらい建ちますが、
サティスさんは150〜180日ぐらいかかります。
43: 購入検討中さん 
[2009-01-25 20:25:00]
情報ありがとうございます。No.42 さんは
実際にサティスホームで建てられたのですか?
建てられたのであれば良い点悪い点を教えていただけますか。
44: ★ 
[2009-01-27 18:50:00]
サティスさん行きましたが、1番安いプランにしようかなと言ったら、いきなり対応が変わりました。
また、プランとか送りますからと言われて7ヶ月。
かなり腹立ちます。
45: 購入検討中さん 
[2009-01-29 20:24:00]
この前引渡し前の物件を見学させてもらいました。結構しっかり造ってるなと思いましたよ。営業の人も色々知っていたし・・ひとつ聞くの忘れたんですが風呂って魔法瓶なんですかね?
46: 購入検討中さん 
[2009-01-29 23:42:00]
サティスホームの換気システムは熱交換式ではないようなのですが暑かったり寒かったりしませんか?情報おねがいします。
47: 匿名さん 
[2009-02-04 02:09:00]
ブログの写真を見ても現場監督の入れ替わりが激しいそう
建築中にも関わらず現場すっぽかしてやめた監督もいるらしいし
48: 聞きました 
[2009-02-06 11:42:00]
私聞きましたが、サティスさんの見学会は凄い人だかりなんですかお家の中にも入るのがやっと、って聞きましたが…
49: 匿名 
[2009-02-06 19:39:00]
オプションがはっきりしないし、他のローコストの方が、安いと思う
50: 匿名さん 
[2009-02-06 19:51:00]
魔法瓶か?ですが…
ユニットの周りと上に断熱材を詰め込んでいます。
下は、?です。
51: 匿名さん 
[2009-02-07 19:33:00]
同じ仕様、設備なら、OマさんとOイOルさんの中間ぐらい、
Oマさんが1番安い、いい大工さんにあたったならば?
52: 匿名さん 
[2009-02-08 20:35:00]
サティス検討中です 1.よさそうな所 ・ 値段の割に 構造、施工がしっかりしてそう ・標準設備も問題なし 2.今のところ不明な所 ・企画プランを嫌がる?(利幅少ない?) ・ 一人あたりの仕事量が多そう(ゆっくり相談できるかな?) 3.まとめ ・間取りプラン 、デザインのイメージ を勉強してから依頼すると良いと思う 以上 ご意見あったら教えて下さい
53: 匿名さん 
[2009-02-08 21:36:00]
今建築中です、現場行って、水道屋さんきていると思っていったら、本日は電気屋さんで、
水道屋さんに確認することがあったので、困ったなと思案していると、電気屋さんが、水道屋さん
に自分の携帯で連絡とってくれて、問題が解決しました。横の連絡は良いみたいです。
何回か見学会行きましたが、各出入りの各業者さん、応援にきているみたいで、全体で盛り上げてる
みたいです。   一度見学会に行ってみたらしとコーヒーをよばれて、建てられたかたの自宅を
見学してきて、ください。
54: 匿名さん 
[2009-02-08 23:11:00]
営業さんは軽いノリだが わりと約束は守る社風かと…
55: 購入検討中さん 
[2009-02-08 23:50:00]
実際サティスではいくら位で家が建つのでしょう?
56: 匿名さん 
[2009-02-09 23:25:00]
40坪2000弱じゃあないでしょうか? 付帯工事込みで …たぶん他のメーカーに比べて坪あたり10万くらいアドバンテージあると思う
57: 匿名さん 
[2009-02-10 13:09:00]
40坪で2600万前後と訪れた時に言われました。
高いじゃんw
58: 匿名 
[2009-02-10 13:24:00]
>>57さん
土地代込みででしょ?
59: 物件比較中さん 
[2009-02-10 16:47:00]
ちょっとしたオプションつけて(バルコニー拡大・浄水器・二回タンクレス・証明変更・コンセント追加など)その他付帯工事つけて坪40くらいって言われました。
60: 57です。 
[2009-02-11 17:08:00]
違いますよ。
土地代は土地代で別です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる