サティスホームってどうですか?
361:
通りかかり
[2018-06-22 15:35:12]
|
362:
通りかかり
[2018-06-22 15:37:37]
利益35%か!
安いな。潰れんじゃないの? もっと取らなきゃ。 大手なら一条さん。65%利益 小さな所でも45%取ってるよ。 |
363:
名無しさん
[2018-08-07 11:56:42]
サティスホームで建てて12年経ちましたが、何かあれば即対応してくれるし、リフォームも次回建てることがあってもサティスホームでお願いしようと思っています。
建てた後増築や質問等で今まで何回連絡しても、早急な対応にただただ安心しかありません。 金銭的余裕があれば、大手がいいんでしょうが。サティスホームは安かろうよかろう。安心な会社だと思いますよ。 みなさんのを読んでいると違うみたいなので、今は違うのか、人手不足からなのか、担当者によるのかなとも思いました。 |
364:
匿名さん
[2018-09-24 09:52:24]
契約してからどんどん対応が悪くなった
打ち合わせで決めたことが忘れられている 空返事だけで対応が遅い 使ってる業者、職人も良くなさそう 現場の管理が出来てなくてこっちが指摘出来る内容のミス、忘れが多い オススメは出来ません |
365:
評判気になるさん
[2018-10-13 12:34:09]
今日明日、津市白塚で開催されているお客様の家見学会は行かないほうがいい。
全く平凡な家で、見所なし。 行くだけ時間の無駄。 チラシだけ見ると、凄く魅力ありそうだが、そんなことはない。 |
366:
名無しさん
[2018-12-06 14:15:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
367:
匿名さん
[2018-12-07 14:19:52]
この掲示板荒れすぎ。悪口のほとんどが同業者の書き込みにしか思えない。
私は実際に行って見て、良いと思ったけど。 やっぱりこういう口コミって信用できないのかね。 自分の目で見て判断するべきだと思う。 |
368:
名無しさん
[2018-12-16 19:50:48]
見学会も行ったうえでの書き込みです。
営業さんと話をして、現地で間取りの希望を伝えました。 間取り提示→何ヶ所か変更依頼→再提示→音信不通 ちなみに提示のみで構造や間取りなど何の説明も一切なし。 構造も不安なのと、何せいい加減すぎて他に決めました。 |
369:
名無しさん
[2018-12-28 10:19:04]
不安があれば、話をされてみてはどうですか?
私も他社で何度か話をしても現場を見せてもらえなかったことがありますが、サティスでは見せてくれましたよ。 訳あって親戚の大工さんに建ててもらいましたが。 |
370:
名無しさん
[2018-12-30 22:58:36]
|
|
371:
匿名さん
[2019-01-05 09:57:17]
建てて2年。未だに修理にきません。一切連絡なし。絶対にサティスで建てない方がいい。ローコストでも希望通りには建ててくれないので、かなり大きな借金を抱えた感じ。間違えまくりの施行。打ち合わせした意味あったんか?糞みたいな営業しかおらん。もっと頭のええやつおらんのか。
|
372:
戸建て検討中さん
[2019-01-09 11:20:05]
年末だったから仕方ないのかな?
「年内に1度ご提案できると思います!」って言ってくださったけど…連絡なし。 月曜から仕事始まってるっぽいけど、まだ連絡なし。 これって…こちらから連絡入れないとダメなんでしょうか??? 連絡がないのは、かなりマイナスポイントですよね… |
373:
匿名さん
[2019-01-30 04:52:36]
>>371 匿名さん
うちも同じく。口ばかりで行動されない。 融通は利くが何もかもがいい加減過ぎる。 やっぱ色々と希望を諦めて大手にしときゃ良かったな。自分はこの会社とは合わないわ。 家内と来世では大手で建てようと話しております。 この会社に騙された自分の責任もあるのですが、やはり金額は質と比例すると思います。 安いから仕方ないと割り切れる人には合ってるのかも。 個人的にもっとお金払うからキチッと仕事しろと言いたい。 |
374:
マンション掲示板さん
[2019-02-01 16:04:55]
|
375:
匿名さん
[2019-02-02 23:45:00]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
377:
匿名さん
[2019-02-06 01:37:35]
大丈夫かな?色々と。。
|
378:
匿名さん
[2019-02-23 14:04:53]
勝手に削除されてますね
|
379:
匿名さん
[2019-03-08 20:05:19]
ご本人様から削除依頼してないですからね
|
380:
匿名さん
[2019-04-05 17:20:34]
削除依頼って本人以外にできるんだ
|
381:
匿名さん
[2019-04-17 14:00:09]
サティスさんがやってるんじゃないですか
|
382:
匿名
[2019-04-17 15:29:12]
見学会ではみなさんアットホームな感じで好感をもちました。数社検討した後、ここにお任せすることに決めました。しかし、しばらくして???と思うことが度々あり今は不信感しかありません。契約はまだしていません。見学会で感じた雰囲気とは明らかに違います。価格が不透明過ぎてよくわからなくなってきました。みなさんの意見を聞かせてください。
|
383:
戸建て検討中さん
[2019-04-18 09:13:30]
サティスホーム伊勢って別会社ですか?
|
384:
匿名さん
[2019-04-18 20:34:38]
|
385:
通りがかりさん
[2019-04-19 18:38:35]
やめた方がいいと思います。うちの娘がサティスさんで買ったことがあります。そしたら素人並みのビスの打ち方、意味ないベビーパウダー、壁紙の貼り方など全部クソでした。私はオススメしません、ちなみに岐阜のサティスです。皆さん辞めた方が良いですよ。
|
386:
匿名さん
[2019-04-23 18:05:42]
色々なハウメーカーを見学に行きましたがあまりに調子がよく、、、やめました。金額に不透明な事も多く、イベント等は沢山ある様ですが家はダメですね。言えない事が沢山あり過ぎてツライです。
|
387:
通りがかりさん
[2019-04-23 22:17:36]
色々と悩むことが多いですが、まずは家の見えないところに使う部材なんかも確認するのも良いのかなぁと思います。
お子さんや将来の為にも役立つと思いますので、色々と参考になる表を見つけましたので添付させて貰います。 この表だけでは、それぞれの部材の詳細なメリット、デメリットは分かりませんが、あくまで目安と考えながらも参考になると思います。 部材に関して詳細なメリット、デメリットについては自身で調べて見れば良いかと思います! |
388:
匿名さん
[2019-04-23 23:44:26]
こちらで建てたものです。絶対やめた方がいいですよ。いい加減な対応だらけです。建てるまでも建ててからも。
家自体は悪くないと思いますけど‥ テキトーな営業、テキトーなアフター 会社もホールディングスになっててよく儲けてるんでしょうが、ちょっと組織的にもキモチワルイ感じです。会長、会長の師匠…胡散臭い |
389:
通りがかりさん
[2019-05-10 17:39:06]
営業の感じもよく、ローコストだしサティスで建てようと思っていたんですが
建築見学会を見て辞めました。素人が見ても分かる雑さ、屋根から釘が何本も中に飛び出していました。柱周りもスッカスカ。 本当に高断熱なんでしょうか? 見学会では、夏はクソ暑く、冬はクソ寒かったです。 |
390:
匿名さん
[2019-06-18 16:39:23]
私も検討しましたが、持ってきた間取りが素人並みでした。
こうして欲しいと再度作成してもらいましたが、また変な間取りを… 検討させて下さいと言ったら、そのまま音信不通に。 いい加減だったので、やめて良かったです。 あと、材木もイマイチ不安だったので。 他社にしましたが、凄く誠実でしたよ。 |
391:
ゆう
[2019-07-11 00:07:10]
やめた方が良いです。
営業フォロー最悪です。 補修作業を依頼しても、返事無し。 その後何度催促しようがシカトされ、こちらの気持ちも萎えてきました。 正直言って、もう会いたくない。 |
392:
A
[2019-08-26 00:35:45]
ここの口コミいい加減すぎませんか?
色々なハウスメーカーを回りましたが、サティスホームさん(三重)が一番良心的な感じがしました。 社長さんは会ったことがないのでわからないですが(´∇`)今担当して頂いている現場監督さんが神対応すぎて… サティスホームさんを選んで本当に良かったなと思っています。 |
393:
名無しさん
[2019-08-26 15:48:20]
|
394:
名無しさん
[2019-08-26 15:49:36]
|
395:
名無しさん
[2019-09-11 22:56:16]
|
396:
名無しさん
[2019-09-11 23:00:08]
|
397:
戸建て検討中さん
[2019-09-16 06:54:29]
|
398:
名無しさん
[2019-09-23 09:44:28]
サティスホームで建てました。
この冬で3年になりますが、全く連絡なし点検1度もありません。何度連絡しても連絡ありません。修正箇所多々あります。 絶対に建てない方がいい。不安しかありません。親身になってくれるのは契約前だけです、、 |
399:
匿名さん
[2019-10-04 07:18:00]
|
400:
通りがかりさん
[2019-10-05 12:48:20]
サティス自体も監督がど素人ってのは良く聞くよ。まぁ、安いものは安いんだから価格以上のモノを期待する客も何夢見ちゃってんの?って感じだな。
|
401:
通りがかりさん
[2019-10-11 15:05:11]
玄関土間に、もう一つ玄関付けなきゃダメです、と平気で言ったサティスさんはダメだと思いました。
もう二年になりますが、受取拒否したのに、未だにダイレクトメールをせっせと郵送してきます。 |
402:
評判気になるさん
[2019-11-03 22:06:31]
今日サティスホーム可児店に伺いましたが、とても丁寧に対応してくれました。人当たりもよく、内容的にも納得のいく説明だったので、他のメーカーより好印象な感じです。実際に建てた後のことまではもちろんまだ分かりませんが、ここの口コミほど悪い印象は受けませんでした。
|
403:
評判気になるさん
[2019-11-09 02:09:29]
>>402 評判気になるさん
その人は言ってることが二転三転する人ですよ。そもそも営業なんて感じで決めたらいけません。感じ悪い人は問題外と思ってください。サティスの魅力は他社にできない魅惑の建て方(ある時は断熱材、ある時は床材、ある時はドアまでも、ある時は構造までも大手他社のパクリをしても大手より安く済むとしているだけで、いい感じにしたら結局大手と変わらんくらいになりますよ?金があって自分好みに弄りたい人向けじゃないですか?かなり建築知識と、インテリア知識ないとここで素敵な家を作るのは無理です。ここは、そういう住宅をメインに見学会に選ぶからタチが悪い。契約するとそういったものは全てオプションな上、サティスからは手配皆無です。うちは分かって契約しましたが、全部自分で手配とは知らなかったです。エコカラットとかつけとる家庭多かったけど、あれもオプションですからね。クロスもあまりにもしょぼく、ほぼ全部オプションにしましたが、はっきり申し上げて、住むだけで不健康になる家です。しかもZEH仕様なのに底冷え半端ない!まだ秋なのに!春先に越してきた時もほんとにZEH?と疑いました。見学会の時はヒーター一箇所でかなり暖かかったのですが、住んでみたら何コレ寒すぎ!!ってなりました。トリプルガラスにしたらもう少しマシかもしれませんが、、。あと換気も第3種じゃなく一種にすべきです。メンテに金かかりますが、、なぜかというと、掃除は毎日やっていますが24h換気忘れるだけでホルムアルデヒドの影響で気管支やられて体調悪くなります。しかしつけると寒い、、アレルギーある人は絶対クロスだらけの家にしたらダメです。これはサティスにとどまらずです。木材ベースで、漆喰とか使っている家のがいいですよ、、。 |
404:
戸建て検討中さん
[2019-12-12 21:11:03]
打ち合わせ中の方は絶対に録音した方が良いです。これは絶対。打ち合わせした通りになってなかったので、早く直して下さい。と言い続けもう四年経ちました。結局そんな事は覚えていないと言われ話がなくなってしまいました。打ち合わせの紙も頂いてなかったので、泣き寝入りするしかありません。こちらにも落ち度があるので、仕方ありませんが、やり口が汚すぎる。何年も待たせて、覚えていない。は無いと思いませんか?人間覚えていない。と言う時は認めているのと同じですけどね。サティスなんかで建てなければよかったと心底おもいます。
|
405:
名無しさん
[2019-12-27 06:31:59]
サティスホーム四日市は最低です。
仕事の出来ない人しかいない。会社と揉めて辞めていく営業マン。早く家直してくれー。 連絡しようと思っていた。とかいう割に直してくれない。その後連絡ないし。 どういうことですか? |
406:
匿名さん
[2020-01-11 08:57:20]
新築後、15年目です。
10年間は頻繁にご連絡頂いてましたが。 昨今は皆無。メンテナンスの相談などしたいので 近々に伺いますが。( ̄▽ ̄;)何だかなぁ? |
407:
e戸建てファンさん
[2020-01-14 18:54:31]
>>5 匿名さん
悪いって何に対して?大手に比べて安い 広告費用やモデルハウスを持っていないから出来ること。 営業マンの対応、会社の教育によるのと、その対応してくれた営業マンによるから一概に悪いも良いも言えないのでは? お弁当無料で食べれるとかお祭りがあるとか色々ある所あるけど、俺は家買うために見に行ってるからそのお金をはらいたくないからね(笑) 結局家建てる購入者から取るしかないんだからさ。 つまり、そういったイベント開催しているのが少なければ少ないほど 安くて良質な家が建てれると思いませんか? |
408:
e戸建てファンさん
[2020-01-14 18:59:58]
>>403 評判気になるさん
自分見学会に行ったりしましたが どこの見学会に行かれましたか? 営業マンの対応は家作るのに全く関係ないですもんね(笑) 家を買うのが目的なので お祭りやお土産も必要ないですよね(笑) 大体のモデルハウスいくと渡されますが(笑) どんな感じのところでいつ見に行ったのか教えてください 参考にさせていただきます |
409:
検討中
[2020-01-21 07:28:24]
見学会に行きましたが
雰囲気いいですね。 癒やされました。 |
410:
通りがかりさん
[2020-02-01 23:38:03]
>>407 e戸建てファンさん
お弁当無料で食べれるとかお祭りがあるとか色々ある所あるけど、俺は家買うために見に行ってるからそのお金をはらいたくないからね(笑) 結局家建てる購入者から取るしかないんだからさ。 ?? 客の支払った金が全て新築工事の費用に使われると思ったら大間違いだろ。 集客用の販促物等にその費用を使うのは別におかしいことではない。 サティスホームは無駄なイベントに費用を使い過ぎといった点は間違いではないが... |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
TDホームやエクセレントなどと同じ
フランチャイズだろ!
契約させて引き渡しゃ終わりだよ。
事務所の前から聞き耳たてて電話してごらんよ。
電話きったら、○○からまたクレームきてるよ。面倒臭せぇな!
なんて言われてるから。
能力が無いんだよ。
素人ばかりだからな。