セルコホームってどうよ?
862:
千葉です
[2009-02-10 22:07:00]
|
||
863:
千葉です
[2009-02-10 23:43:00]
No.851様へ
私、千葉も、かなりのお客様をセルコホームにご紹介しましたが 加湿器が原因でクロスが剥がれるなど、聞いたことありません。 洗面所等で、年数が経つと剥がれることが他メーカーに係らずありますが セルコホームの場合、結露といっても、ペアガラスに水滴がつく程度で 水が窓枠に垂れることなどありません。 クレアハウスかTheHomeかによりますが、24時間換気の不調が原因では? もしくは、クロスの貼り方が下手なのか? |
||
864:
匿名さん
[2009-02-11 05:45:00]
あんまり心配な場合気化式の加湿器をオススメします。水滴が付かなくて湿度も保てます。
|
||
865:
購入検討中さん
[2009-02-11 15:22:00]
キャンペーンで安くなるとかで、契約を急かされてます。
変な圧力があって精神的に参ってます。 セルコで契約して後悔しませんか?? もし契約したら担当の人って代えられませんかね?? |
||
866:
匿名さん
[2009-02-11 19:02:00]
まよっているなら、契約は絶対しないってのが鉄則。
キャンペーンなんて、あせって契約させて嵌めるためにある。キャンペーンは無視するって初めっから心に誓うが懸命。 まさか間取りとか外観、設備とか決めていないのに契約しようとしてない? それはすごく危険。キャンペーンで得するつもりの金額なんてはるかに超える増額になる。 ネットでしらべてみてください。 |
||
867:
購入検討中さん
[2009-02-11 21:21:00]
865です。
見積もりはとってもらいました。 キャンペーンで150万くらい安くなるみたいなんです。 でも予算オーバーになりました(200万)。 見積もり=契約って感じなんです。言い方が。 「今まであなたは勉強会のために毎週きてたんですか?」とか、「今日は契約のために来たんですよね?何しに来たんですか?」ってまで言われました。 もう不信感でいっぱいです。 皆さんは簡単に契約しちゃうんですかね?? 私が決断力無さすぎるんでしょうか? セルコ気にいってたんですが、そう言われてがっかりしました。 なので他社でも検討してみることにしました。 |
||
868:
入居済み住民さん
[2009-02-11 21:47:00]
そういうふうに思われたのであれば、そのことを相手にしっかり伝えたほうがいいですよ。
相手に主導権を握らせてはいけません。 |
||
869:
千葉です
[2009-02-11 22:15:00]
そういえば、毎年この時期に新春キャンペーンといって
浴室乾燥機やハイスタッド天井など、オプションをばらまいて 契約させる決算キャンペーン(といってもセルコホームは9月決算)が あるのですが、今年はどうしたのかな? |
||
870:
匿名さん
[2009-02-12 09:25:00]
そんな契約絶対後悔しますよ。とにかく契約したら終わりですよ。建売なら他の人に買われたらおしまいって焦りはありますが、新築で相手ペースの家造りなんて可哀想。
|
||
871:
匿名さん
[2009-02-12 14:08:00]
どんな家づくりわするハウスメーカーなのか事前に念入りに調べるのは当然のことですよ。
セルコが本当にそういったなら、まるで品物を手にとったら、さわったんだから買えって迫る祭りのテキヤみたい。 わたしならそんないわれかたまでして、今後まともなお付き合いできないです。そんな会社に家族の夢と一家の資産を託すなんて無理。 |
||
|
||
872:
匿名さん
[2009-02-12 17:33:00]
キャンペーン中に契約しないと損すると焦らせて、土地の契約前に家の契約を迫るとか、とにかく契約のことしか考えていない悪質なやりくちをするハウスメーカーはあるらしいです。
気をつけましょう |
||
873:
契約済みさん
[2009-02-12 22:35:00]
ほんとの予算を伝えても予算以内に納めてくるハウスメーカーってなかなかいないもんだなと思いますよ。
自分で考える予算が3000万だとしたら「2800万位で考えてるのですが」みたいな感じで少し目減りさせて伝えてみたら私の場合はうまいこと予算内で収まりました。 契約してからも図面などが本格化してイメージが固まってくるといろいろ追加したいオプションが増えてきました。コンセントも増やすことになると思うし・・・細かいとこになるとテレビのアンテナとか部屋の建具に鍵を付けたいとか網戸とか・・・絶対出てきます。 限界予算3000万で見積もりつくってさらにオプション追加になると限界を超えます。その分のゆとりも作って別のハウスメーカーとはじめから話をされてはどうでしょうか。 ちなみに私は北海道のセルコFCと契約しました。セールスの方がとてもいい方で契約してからのほうが条件がよくなっていってます(笑) |
||
874:
物件比較中さん
[2009-02-12 22:53:00]
>>872
っていうかうちがいっているセルコまんまそれなんですけど・・・ 一番最初はいい印象だったのですが、 プランもらったころからなにか私たちにはよく理解できない 今買わないと損する話を延々きかされて契約を迫ってくるのが怖いです。 土地も決まっていないのに契約なんてできないって答えるのが精一杯・・・ 契約しないのが迷惑をおかけしている気分になって、あまりプランの修正とか 求めていないのですが、毎回かならず次はいつって予定を決められていて、 正直ほかのハウスメーカーに行きたいのに毎週セルコの予定です。 こちらの意見も否定されてばかりで正直営業変えてもらいたいです。 |
||
875:
契約済みさん
[2009-02-12 23:05:00]
|
||
876:
入居済み住民さん
[2009-02-12 23:14:00]
>毎回かならず次はいつって予定を決められていて、正直ほかのハウスメーカーに行きたいのに毎週セルコの予定です。
他のメーカーにこれやられました。これも作戦です。 |
||
877:
匿名さん
[2009-02-12 23:38:00]
やっぱり他に行かせないためにやっているですね。そうやって大事な時間をうばうなんて、なんか腹が立ちます。
|
||
878:
購入検討中さん
[2009-02-13 00:19:00]
うちも毎週土曜か日曜はセルコに来てくださいって言われて・・・。
言われるがままに行ってました、セルコに。 でもさすがに見積もりも出し、これといった質問もないし、あれっ今日は何のためにセルコ行くんだろうって思うこともありました。 おかげでなかなか他社にも行けない、家族とも一緒に過ごせないって感じでした。 これって作戦だったんですね。まんまと騙されました。 おまけに今日は建国記念日で縁起がいいので契約しろと言われるし。 まだ土地の契約もしてないのに。まさに872状態と同じです。 ホント怖かったです。本気で目が怒ってましたもん。 なんで契約しないんだよって感じで。 本当は9割方セルコにしようって思ってましたが、やめました。 うちははっきり言って担当者と相性悪かったです。最後は不信感が残りました。 |
||
879:
購入検討中さん:851です
[2009-02-13 18:01:00]
>千葉様 ご返答ありがとうございました。
ちょっと安心しました。 |
||
880:
契約済みさん
[2009-02-13 21:13:00]
>875さん
873です。見積もり時見ていなかったカーテンと駐車場スペースのアスファルト舗装が追銭無しでやってもらえるようになりました。 諸費用をかなり大目に見てくれていたようで(銀行ローンの保証料や抵当権設定料など)大分浮いたらしく、うまいこと工面してくれたみたいです。 キッチンも上位グレードのL型にしてくれていたのですが使い勝手を考えフルフラット対面にしてもらいました。 担当の方は常務さんらしいのですが会社では一悶着あったようですw |
||
881:
匿名さん
[2009-02-14 07:11:00]
>>880
銀行の保証料や抵当権設定料って住宅の契約と別の支払いのはず。それが少なくてすんだ分をなぜセルコが握っているのかわからない。 |
||
882:
契約済みさん
[2009-02-14 15:41:00]
銀行や登記の費用まで「コミコミでいくらにします」という
約束なのでは? 車を買うときの諸経費までコミコミみたいな… 責任もって調整してくれているんだからまぁいいんじゃない? 総額が追加にならなきゃ 「平気で追加のなります!」という営業マンよりははるかにマシ |
||
883:
入居済み住民さん
[2009-02-14 15:56:00]
加湿器について
極端でなければ建物特性上、加湿器が必要な位乾燥しますね 洗濯物とかを室内で乾かしても直ぐに乾きます(特に今の時期) 個人的には平気なのですが、妻は加湿器が必要だといいつつ数年が経過しています クロスの剥れの言い訳としては逆だと思います 私は冬場の入居後でしたが、急激に暖房すると乾燥度合が早くなり、 クロスなどにひずみが出易い(収縮する為)と説明されました。 が、クロスの剥れは結局出ませんでした |
||
884:
千葉です
[2009-02-14 22:33:00]
昔、セルコホームに勢いがあった時代(2000〜2004)、
ファーストコンタクトでプレゼンテーションビデオでセルコホームの 商品と営業方針を説明した後に、2回目からのコンタクトは お客からアポを取り、モデルルームに出かける形態でした。 営業がお客を追い込むのではなく、セルコホームが好きなひとだけ 自分から進み出て、家を建てる、そんな形態でした。 セルコホームの施主様で好意的な意見の方は、この時代の方が多いのでは (The Homeが坪¥298000の時代)。 営業がお客宅に出向くことなど無く、電話攻撃も無し、実にいい時代でした。 時は過ぎ、セルコホーム本体も、そんな流暢なことを言ってられなくなり、 FCも死ぬか生きるかの境で、FC加盟料、広告宣伝費等をセルコホームに 徴収されるので、暴走するのも無理からぬ事です。 あのころは、セルコホームがお客を選べてた時代です。 |
||
885:
千葉です
[2009-02-14 22:41:00]
>851様へ
加湿器の件ですが、うちの社員にも確認しましたが 新築工事中に加湿器使用目的のコンセントを設置したりすることが よくあります。 セルコホームに加湿器の使用を禁止するなど、そのようなことを 言われたことは無いそうです。 禁止されているのは、室内で燃焼する暖房器具です。 24時間換気装置を設置している以上、外気と同じくらい乾燥します。 24時間換気装置が正常に稼動している限り、2時間で家の中の 空気が外気と入れ替わる計算です。 クレアハウスかThe Homeかによりますが、フィルターの清掃具合はどうですか。 |
||
886:
入居済み住民さん
[2009-02-15 10:25:00]
私:883は高いときに買ってしまったアホです
カナダ$90円台後半か100円位かな? でも、その時でも同額で同じ性能を確保しようと思えば安かったと判断しています (比べたのが大手だからか?) でも、建物に関しては何の文句もありません 今やカナダ$は発売当初のレートまで戻っているようですね これから建てる方がうらやましいです ちょっと、悔しい感じもします… |
||
887:
入居済み住民さん
[2009-02-15 12:20:00]
ところで千葉さんって何者ですか?
差し支えない範囲で教えていただけませんか。 |
||
888:
千葉です
[2009-02-15 21:29:00]
仙台市泉区の千葉です。
セルコホーム本体で私のことを知らない人はモグリです。 たまたま、セルコホーム 倒産 で、検索していたら このサイトを見つけたまで。 |
||
889:
千葉です
[2009-02-15 21:47:00]
|
||
890:
匿名さん
[2009-02-16 09:33:00]
>>886
心配無用です、去年見積もりをとったものの高すぎで候補から外していたセルコもカナダドル安で、安くなったかとおもい見積もりとりましたがレートから予想されるほど、というかほとんど価格は下がってませんでした。 ただ、そうやって思い込んで訪ねてくる客をのがさぬように還元キャンペーンがありまして、早速期限をきめられました。 相変わらずだと思いました。 |
||
891:
千葉です
[2009-02-16 22:09:00]
みなさん、カナダ$が安くなったからといって、即セルコホームの価格が
安くなるとの認識は間違いです。 クレアハウスの場合 国産材仕様のクレアハウスでは、カナダ$がいくら下がっても、価格に関係無し。 カナダ$が高かった時代にたまホーム対策でできた商品なので、 価格は下がりません、あしからず。 The Homeの場合 カナダ$が下がって、価格が下がるだろうThe Home。 しかし、坪単価¥298000の時代、年間1000件以上の材料をカナダのバイセロに 発注していたので、バイセロに対しての価格交渉も容易でした。 現在、8割以上の受注がクレアハウスなので、バイセロに対しての価格交渉力が低下。 せっかくの円高もメリットが薄くなってます。 |
||
892:
匿名さん
[2009-02-17 09:27:00]
クレアってそんなに多いんですか。
雑誌の広告はスーパーEばかりで、クレアの情報がすくなく、私は当初ザホームの廉価版かとおもいお得だとおもっていたのですが、よく調べると木材はともかくサッシ、建具、キッチンが違うのでまったく別な建物になるような気がしているのです。ザホームは高くててがでません。輸入住宅のよさが売りのセルコさんはクレアという商品をどうお考えですか? |
||
893:
マンコミュファンさん
[2009-02-17 09:47:00]
クレアが多いのは
本場の直輸入とかにこだわってない人の方が多いってことなのでは? 格好が輸入っぽければOKってこと 我々は中国産とかの建材でも、なんでもかき集めてそれっぽければOKな国民 プロバンス風塗り壁とかもそう 地中海周辺に2×4の家なんかないじゃん 石じゃん 真似て造ってそれで良しとするのが日本人 カナダの本物、直輸入にこだわるセルコはアホか不器用か硬派か? それぞれが判断しましょう |
||
894:
千葉です
[2009-02-17 21:54:00]
>892さんへ
スーパーE及びグランドスーパーEは、モデルルーム以外は無いと思います。 The Homeよりもかなり高いです。 クレアハウスは当初たまホーム北進対策としてと、仙台地域の名取分譲地でこっそりと 取り扱っていたのですが、坪単価が安いので、営業マンがこぞって販売しました。 The Homeでは高くてはんこを押せないお客様にクレアハウスで契約させる手法が 広まってしまい、セルコホーム本体でのクレアハウス契約数が8割程度まで上昇。 ちなみに、クレアハウスの建築材料は全て国産メーカーの商品の為、セルコホームで なくても、同じ物が建てれます。もちろん、セルコホームのロイヤリティーがかからなければ その分安くなります。 最近脱退したFCでは、クレアハウスのノウハウと建築材料のメーカーと品番を記録しておいて クレアハウスのそっくりさんを販売している所もあるそうです。 |
||
895:
ビギナーさん
[2009-02-17 23:09:00]
お詳しそうなので千葉さんに質問させていただきます。
うちの地元ですが、一般的な軸組み工法の工務店は腐るほどあるのですが、ツーバイ工法の場合はセルコや三井、ミルクリーク、スゥエーデン等のメジャーなところ以外はかなり少ないです。 ツーバイで建てたい場合は住宅メーカーの選択肢がかなり少ない。 これってどういう理由なのでしょうか? |
||
896:
超ビギナーさん
[2009-02-17 23:22:00]
っていうか、関係者っぽい人がいるけど
どうせなら、なりすましじゃなくて、ホントの情報教えたら? 半分ホントで半分適当… みてられません いずれにしても中途半端 関係者でも修行の身? なら仕方ないね モデル以外でもSuperE、まぁまぁ建ってるじゃん さて全国で何棟かな? 正確には無理だろうなぁ… ( ぼそっ |
||
897:
千葉です
[2009-02-17 23:36:00]
>ビギナー様
私、千葉を御指名いただきありがとう御座います。 ご質問への回答ですが、地域にもよりますが、けっして大手だけでなく、 工務店レベルでも2×4工法もありますよ。 軸組工法と2×4は木造ながらほぼ別物と考えてください。 大手や準大手から独立して創めた工務店や、大手や準大手等の下請け工務店等が やってるパターンが多いです。設計士や大工さんも2×4専門の人が多いです。 阪神大震災の後、2×4がかなり多くなったのですが、最近は軸組でも耐震強度が 良くなったので、2×4が少なくなったのかも知れません。 雪や雨が多い地域では2×4は好まれない傾向にあります。理由は屋根の仕舞いができるまでに 日数がかかるためです。 工務店側の都合で言えば、2×4は材木量が多く、コストがかかります。 軸組と2×4は同じ材木では無いですが、2×4は5割位多いと思います。 建築確認ギリギリで材木の料が少なくて済む軸組工法がいろいろと開発された現在、 工務店レベルでは、2×4は利益が少ないのかも知れません。 ちなみにセルコホームFCでも、セルコブランド以外に自社物件をやっている場合、 2×4で施工している場合もあります。なんちゃってクレアハウスとか、、、、 |
||
898:
ご近所さん
[2009-02-18 01:30:00]
自社ブランドでなんちゃてクレアなんてやらないでしょう?
普通の2×4だし… もっとマシなヤツで提案していると思うけど… クレア以上に輸入ぽっかったり、自社2×6とか あと、スパーEの認定を受ける程度ならさほど高くならないのでは? |
||
899:
千葉です
[2009-02-18 21:48:00]
なんちゃってクレアハウスですが、FCが販売するクレアハウスは
材木、サッシ、フローリング等、国産メーカー材なのに、セルコホームを 経由します。つまり、セルコホームがいくらかONします。 しかし、FCが建材問屋から同じ国産メーカーのものを安く買えば 利益が大きくなります。セルコホーム本社に内緒でお客に販売してしまう方法で 一部の人間の間で「なんちゃってクレアハウス」と呼んでます。 スーパーEの認定を取る事うんぬんでなく、単に坪単価が高すぎでしょう。 カナダのように深基礎で地下室をつくるのならともかく、雪の積もらない地域で スーパーEなどなぜ必要か? |
||
900:
ビギナーさん
[2009-02-18 22:49:00]
千葉さん、ありがとうございました。
ツーバイはコスト高で、利益率が少ないのではないかとのことですね。 私は部材(パネル)の入手がしにくいのかなと思ったのですが、そういうわけではないのですね。 |
||
901:
千葉です
[2009-02-18 23:49:00]
>900様
2×4材や針葉樹の合板は、だいたいどこでも材木屋で調達できます。 工場からのパネル配達で現地で組み立てる方法と、2×4材で現場で組み立てる方法、 2種類あります。 軸組で上棟した時に外壁に合板を貼らずに、防湿紙を巻いただけの建物と 2×6の建物では木材の量が全然違います。 私個人の意見では2×4のほうが好きです。気密をとるには2×4工法が ベストかと思います。きちんと施工すればゴキブリも出ないですし。 |
||
902:
周辺住民さん
[2009-02-19 00:44:00]
スーパーEって高すぎるんですね
いくら位高いってのを教えてほしいです 言うとおりで、必要か必要でないかは人の勝手ですよね 千葉さんは要らない方ですね |
||
903:
購入検討中さん
[2009-02-19 00:57:00]
本部に手数料?を支払っても買う理由は?
本部を介さなければ安くなる理屈はわかります が、FC店の与信などはいかがなものなのでしょう? 自力で安く買えるのでしょうか? それでも本部から買ったほうが良いという判断なのでは? 本部以上に安く買えるなら誰も本部からは買わないとおもうのですが… 何かペナルティーなどがあるのかな? |
||
904:
申込予定さん
[2009-02-19 01:04:00]
以前何度か書き込みをした者です。
見積もりが出まして、いよいよ契約する事となりました。 TheHomeで申し込む予定なのですが、 円高還元で150万+1200ポイントの値引き&キャンペーンがありました。 この位が妥当か?いやまだ値引きできるだろ、と思ってましたが 皆さんの書き込みを読んでいて「やっぱりこんなもんか」 と感じた次第です。 メーカーやFCによると思いますが、最終見積もりから10%はいけると 某メーカー勤めの友人に聞いております。(要するに2重価格) 最悪、端数だけでも引いてもらい、納得して印を押そうと思います。 |
||
905:
購入検討中さん
[2009-02-19 09:03:00]
私もスーパーEに興味がありますがいまいち価格と内容が分かりません。
できれば単価と内容を教えていただきたいです。 ちなみに建設予定地は東北です。 |
||
906:
千葉です
[2009-02-19 21:52:00]
スーパーEの価格ですが、坪単価¥65万はくだらないそうです。
カナダ政府の仕様の住宅設備を使わないといけないのと 作業員の人件費がかさむそうです。 仙台支店のスーパーEのモデルのように、複雑な形だと、さらに高くなりそうです。 私個人の意見では、スーパーEはオーバースペックだと思います。 The Homeで十分だと思います。 完成時に気密測定するのでなく、上棟後断熱材施工の前に気密測定を 行うように契約後申し出ればと考えます。 |
||
907:
匿名さん
[2009-02-20 01:56:00]
NEO6だったらそんなに高くはないと思いますが?
設備はほぼThe HomeとかわらないでスーパーEを取れるということですが。 |
||
908:
物件比較中さん
[2009-02-20 09:05:00]
セルコと東急の違いはどこですか?どちらも北米ですが、
性能とか、耐震とか、アフターなど変わりないのかな? 値段は同じぐらい? |
||
909:
購入検討中さん
[2009-02-20 09:42:00]
スーパーEの坪単価について
○○坪の場合 建物本体¥○○○○万 A その他 ¥ ○○○万 合計 ¥○○○○万 B A、Bどれを割り算して65万? 私は概算の見積を出してもらいましたが基礎断熱ではない方の仕様だと 約40坪で100万弱程度のUPでした。(TheHomeから) (エコキュート・1種換気・気密シート変更・防湿土間基礎・屋根断熱変更) ↑のBで割り算してもまだ50万までかかっていません まだ追加が出るのか?…(怖… C値Q値はTheHomeとさほど差は無いようですのでTheHomeで十分という考えも 一理あると思います |
||
910:
ご近所さん
[2009-02-20 10:12:00]
千葉さんへ質問!
No.903 さんの質問の答えは? セルコ販売店の与信枠などの話に興味あり!です 仙台店のことしか判らないのであれば無理にお願いはしません。 |
||
911:
購入検討中さん
[2009-02-20 11:01:00]
>>909
もし差し支えなければ変更分の内訳の単価を聞かせていただけますか? 私もスーパーEを検討していまして参考にさせていただきたいと思います。 エコキュート・1種換気・気密シート変更・防湿土間基礎・屋根断熱変更 後これに気密測定とスーパーE認定料がかかるのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
これは、The Homeの会 という組織が保証しますが、上限があります。
工事金額の3割もしくは900万円(だったと思います)しか保証しません。
FCが別に完成保証等に加入していれば別ですが、工事の進行状況にもよりますが
追加が必要になります。