注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-13 18:36:16
 

輸入じゃ1人勝ち
このままじゃ先が見えないけど
ホントのところどうよ?

[スレ作成日時]2004-02-09 19:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?

722: 匿名さん 
[2009-01-05 19:32:00]
冬一番なのは蓄熱暖房にこたつの組み合わせが経済的にも快適性でも最強だな!

あったけぇ〜♪♪♪
723: ジャック 
[2009-01-05 19:52:00]
セルコ住人さん

不具合がないだけでなく、アフターも素早い対応とは・・ 満足するわけですね。羨ましい私のFCもそうだといいなぁ!

建築中の様子は会社からの帰り道なので毎日チェックできるので大丈夫かと思います

セルコは過去アフターを軽視してて今は改善してFCに指示しているのは好感が持てます!

私のとこもそれを守ってくれる事を営業に言うと同時に信じたいですね
724: 匿名さん 
[2009-01-05 20:02:00]
うちもコタツと蓄暖です!
パイン無垢と相性いいですよ〜
725: 物件比較中さん 
[2009-01-05 23:16:00]
709です。
レンガ(無料)、瓦屋根、照明、カーテン代、火災保険代、エアコン代(2台)、2階トイレが概算で計上されています。
外構と地盤改良費は含まれていません。
キッチン、バス等も標準のモノで好いと思いますが、これから上昇余地があるのですね …orz
726: 匿名さん 
[2009-01-06 00:54:00]
>709さん

私は去年の夏頃にクレアの概算見積をいただいたところ施工面積38坪弱で坪53.5万弱でした。もちろん照明・カーテン・2階トイレ・蓄暖(3kと6k)とバルコニーが2帖ほど込みで。外構と地盤改良費は含まれていません。

これに銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪56.9万くらいでした。概算の見積ですが・・

この間、営業の方と話したところクレアは値上げしたみたいなのでこれよりも高く?なるのでは。
727: 匿名さん 
[2009-01-06 06:42:00]
The Homeとクレアハウスの価格差が縮まっているとの書き込みがありますが、オプションを付けない素の状態でそれぞれ坪単価はおいくらくらいなのでしょうか?

>726さん
照明・カーテン・蓄暖を省いた坪単価はおいくらくらいでしょうか?
728: 匿名さん 
[2009-01-06 12:53:00]
クレアハウスは輸入住宅? との疑問について調べてみました。

輸入住宅の定義は『海外の設計思想による住宅を住宅1戸分として資材別輸入、もしくはパッケージ輸入または相当程度の輸入資材• 部品を用いて建設した住宅(ごく一部に輸入資材• 部品を用いた住宅等は除外)』とされています(国土交通省• 経済産業省等)。

上記の定義からいくと、セルコが扱っている住宅ではあるものの、クレアハウスは輸入住宅とは言えないのではないかと思います。他社ローコスト住宅に対抗するための輸入住宅風な2×4ローコスト住宅というところではないでしょうか(だから悪いと言っているわけではありません)。
729: 文字化け失礼 
[2009-01-06 12:55:00]
輸入住宅の定義は『海外の設計思想による住宅を住宅1戸分として資材別輸入、もしくはパッケージ輸入または相当程度の輸入資材・部品を用いて建設した住宅(ごく一部に輸入資材・部品を用いた住宅等は除外)』とされています(国土交通省・経済産業省等)。
730: 匿名さん 
[2009-01-06 13:16:00]
え〜、セルコ自身クレアハウスを輸入住宅とは言ってないですし、定義付けもしていないと思いますが。

ていうか、1人疑問視していた人はいましたが、感心があっての質問には感じられなかったですね。
誰かが相手にしない様に、と書き込みしてましたし、私も釣りの様に感じました。

あそこまで、輸入仕様と国内仕様の区別出来ていて、クレアは輸入住宅と呼べるのでしょうか?なんて知ってて質問してるとしか思えませんね。
731: 匿名さん 
[2009-01-06 14:19:00]
情報交換の掲示板に、セルコに不都合そうな書き込みだからって、相手にしないように、とか書いている人こそおかしいと思います。
私自身もクレアハウスが輸入住宅じゃないってのは盲点でした。定義とか考えたこともなかったです。
732: 物件比較中さん 
[2009-01-06 15:25:00]
クレアハウス検討中です。
夫婦共にとても気に入ってます。
クレアハウスですが、ちゃんとメンテナンスしてれば50年は住めると思いますか??
いま30半ばです。
建て替えは経済的に無理なのです。
セルコの家に住んでる方は一生住む予定なんでしょうか??
お願いします。
733: 匿名さん 
[2009-01-06 17:35:00]
とても気に入っているならクレアハウスでいいとおもいます。
メンテナンスすれば50年住むことは可能だとおもいます。
ただ、それはどこで建てても同じです。
734: 匿名さん 
[2009-01-06 19:58:00]
わたしの実家は築40年たちます。建てて5年目にして住宅会社は倒産したのでメンテは当然自分たち家族です。屋根の塗り替えや屋根のひさし裏のベニヤ板の張り替えや外壁塗装も自分たちでやりました。
今の家は当時基準の家よりは寿命は長いはずなので大丈夫ではないでしょうか?
私も50年は持つと思っています。(じゃないと困ります)笑
735: セルコで建てた男 
[2009-01-06 23:27:00]
731さんがおっしゃるように、クレアハウスに対してのネガティブにも取れる書き込みに過剰に反応する方がいらっしゃいますが、情報交換の場ですから別にいいのではないかと思います。
私はセルコで建てて満足していますが、他の人がセルコを選ばなくても全く構いませんし、無理に勧めようという気もありませんので、悪い意見も出てきていいのではないかと思いますよ。
自分が気に入っていればそれでいいではないですか。

50年住めるかとの質問に対しては、メンテナンスやリフォームをきちんとすれば十分に可能でしょう。でも、733さんの言うとおりで、それはどの家でも同じだと思いますよ。
ただ、長持ちだけを考えるのであれば、腐りにくい木を使って在来で昔のように建てるほうがいいと思います。
構造を腐らせないようにすればいいわけですから、そういう意味では通気性のいい家のほうがいいでしょうね。冬は寒くてたまりませんけど(笑)
736: 匿名さん 
[2009-01-07 00:51:00]
今は木軸の家も蓋しちゃってるからなぁ。
でもセルコの家はサイディングの場合だけでなくレンガを貼っても通気層設けてるからじか貼りよりは良いのではないでしょうか?
737: 匿名さん 
[2009-01-07 01:11:00]
>727さん

蓄暖を省きますとそれに伴う床の補強工事や電気工事関係の諸費用も省かれます。
あとカーテン・照明を省くと、
銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪53.3万くらいです。

↑ちなみに電気温水器からエコキュートにグレードアップ込みです。

参考までにオプションを一切つけない+カーテン・照明代抜きで計算したところ
銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪51.7万
銀行等の諸費用を省くと坪48.4万くらいです。

ご参考に
738: 匿名さん 
[2009-01-07 09:17:00]
いはまそんなに高いんですか…。友人が4年前にたてたときの明細みせてもらったんですが、ここでいわれているクレアハウス位の価格でした。
ちなみにたぶんそのときはクレアハウスってなかったそうです。
739: 入居中さん 
[2009-01-07 11:54:00]
確か、、、3年前くらいに出たばかりですよ。
白いケーシングにすると据え付け工事だか運送屋さんだか知らんが、やたらとダコンが目立つ。

オークカラーにすると目立たないが、よ〜く見るとダコンがやたらと多い。

注意しよう。
740: 入居中さん 
[2009-01-07 11:58:00]
↑追加。

それから発売当時のザ・ホームは坪28.9万円だょ。

値上がりってこわいね。
741: 匿名さん 
[2009-01-07 12:45:00]
セルコが買い得だったのは過去のはなし

いまのセルコは割高だ
742: セルコで建てた男 
[2009-01-07 12:45:00]
The Homeとクレアの価格については他の方からも聞きたいところですが、基本仕様で坪単価40万円台後半とは高いですね。
私は3年前にThe Homeで契約しましたが、当初の基本仕様の見積もりだと坪単価は40万円を少し切っていました。基礎はベタ基礎です。
当時、営業マンに聞いたところ、実際にはいくつかのオプションを付けて坪50万円程度に収めるお客さんが多いとのことでした。

当時はクレアというグレードもありませんでしたし、The Homeでも安いと思っていましたが、そんなに値上がりしているのであれば最近はThe Homeの話題が出てこないことも理解できる気がします。

3年前と比べて家以外の物価も、給与も、金利もそんなに変わっていないのに家だけはそんなに値上がりしているのでしょうか。
上のほうで「買い時は過ぎた」と書いていた人がいましたが、そのとおりだと思います。

ただ、年末の挨拶に来た営業マンに聞いたところ、うちではクレアは少なくてほとんどがThe Homeで受注していると言っていましたね。
743: 匿名さん 
[2009-01-07 15:08:00]
実際今のThe Homeは本体だけで40万後半はすると思いますよ。それに付帯費用やカーテン代等含めると住めるまでに銀行等の諸費用抜きで50万後半はいくと思うし。
2×6を考慮しても割安ではないですね。
744: 申込予定さん 
[2009-01-08 03:19:00]
初めまして。近い内、The Homeで契約予定の者です。
情報収集のため、掲示板をちょくちょく除きにきております。

価格の話が出てますが、私は円高還元でかなり値引きがありそうです。
(詳細は契約後に)
実は他の輸入住宅メーカーで検討していたのですが、価格の見直しで09年から
価格を上げる、との事でした。(その分他で還元するとも)

1つだけ悩んでいるのが、バルコニーを付けるかです。
担当の方は、輸入住宅にバルコニーは似合わない(海外ではほとんど付けていない)
とおっしゃってました。
私は必要ないと思っているのですが、妻が「布団を干したい」と言ってます。
それならウッドデッキなり庭に干せばと思っているのですが・・・
皆さんはどうされていますか?
745: 申込予定さん 
[2009-01-08 03:23:00]
744です。
ちょくちょく覗きにきておりますでした。
訂正します。
746: 物件比較中 
[2009-01-08 03:25:00]
為替の影響でカナダドル70円台ならコミコミの坪45万を切ることは可能です。
年明けてからはカナダドルも高くなってきてますが・・・
747: 匿名さん 
[2009-01-08 05:42:00]
バルコニーは普通につけています。2階寝室のエアコンとリビングのエアコン(リビングが吹き抜けのため2階の高さに設置)のファンをどちらもバルコニーに置くことが出来て良かったです。
748: たく 
[2009-01-08 06:11:00]
>1つだけ悩んでいるのが、バルコニーを付けるかです。
>私は必要ないと思っているのですが、妻が「布団を干したい」と言ってます。
>それならウッドデッキなり庭に干せばと思っているのですが・・・
我が家(間もなく基礎工事)でも全く同じ議論になりましたが、2階からその都度布団を持って上り下りする苦労を考えて、バルコニーありで決着しました。ただ、デザイン上は、いわゆる国内メーカーの出っ張ったものでなく、箱形の構造の内側、2階ホールに食い込むように図面を描いてもらっています。
749: 匿名さん 
[2009-01-08 12:11:00]
バルコニーとかベランダって雨漏りとかクレームきすいから担当はいやがるっていいますよね。
海外でつけないとかで重要なことですかね。バルコニーもベランダも外来語でしょ。日本語でいうひといないもん。洋画でもバルコニーでてるけど似合わないっておもわないです。だったらモデルハウスになんでバルコニーつけてあるのって思います。
なんかそういう腹に損得勘定もちながら、もっともらしいこと言って人の価値観否定して丸め込む担当はいやです。私のいっているセルコの営業さんはそんな感じで都合のいいようにするための説得ばかり、もうすきにさせて欲しいです。
750: セルコで建てた男 
[2009-01-08 13:00:00]
実例出して申し訳ないんだけど、こんなバルコニーだと、いかにも「なんちゃって輸入住宅」って雰囲気になりますね。
http://www.towa-house.co.jp/fussa265/life_camera.html

例えば、こういうバルコニーならいいけど、多くのバルコニーは家の姿をカッコ悪くする場合がほとんどですよね。
http://selcohome.jp/exhibitions/exhibition-87.html
でも、このバルコニーに洗濯物がはためくことを想像すると、美観としてはどうかな?とも思いますね。道路側じゃなければまだいいですけど。

日本の場合は布団や洗濯物を干すのにバルコニーが欲しいという方が多いのでしょうが、私も含めて日本人はそのへんの美意識に欠けているのかもしれません。
別の方も書かれていましたが、ドイツやオーストリアでは窓辺には洗濯物ではなく、花が飾ってありました。

しかし、背に腹は代えられないとでもいうのか、実用を優先すればバルコニーは必要だと言われる方が多いのはやむをえないでしょうね。
うちはバルコニーは付けたものの、見た目を重視して奥行きを浅くしましたが、やっぱり嫁が使いづらいと言っています(笑)

スウェーデンハウスのように、バルコニー部分を木で作ると見た目も悪くないように思いますが、セルコでそういう家は見かけませんね。
751: 匿名さん 
[2009-01-08 17:04:00]
バルコニーの悪い例は実際販売している建売をもちだして、
バルコニーでもこれならいいってセルコのデルハウスを紹介、建物のコストも土地の間口も桁が違う。そんな恣意的な比較でだまそうとするなんてねぇ。
752: 匿名さん 
[2009-01-08 17:26:00]
↑何言ってるのか解りませ〜ん。
753: 匿名さん 
[2009-01-08 17:33:00]
ていうかうえにでてるセルコのバルコニーはわたし的にはナシ。
754: 匿名さん 
[2009-01-08 17:43:00]
>No.746 by 物件比較中さん

具体的にコミコミとはどこまで含んだことでしょうか?
教えてもらえると幸いです。
755: 匿名さん 
[2009-01-08 19:40:00]
最終総支払い額の事。
756: 申込予定さん 
[2009-01-09 01:31:00]
744です。
皆さん、ご返答ありがとうございます。

バルコニーですが、やはりあった方が便利なのかもしれませんね。
外観重視なので、まだ迷っておりますが・・・(総煉瓦に布団は!?)

金額的にも、バルコニーをつけるなら大きなウッドデッキをつけたいのです。

とても参考になりました!
もう少し検討してみます。
757: 匿名さん 
[2009-01-09 05:47:00]
>例えば、こういうバルコニーならいいけど、多くのバルコニーは家の姿をカッコ悪くする場合がほとんどですよね。
>http://selcohome.jp/exhibitions/exhibition-87.html
>日本人はそのへんの美意識に欠けているのかもしれません。
このバルコニーだってそんなにイケてないと思うぞ。
758: セルコ住人 
[2009-01-09 08:41:00]
私のうちはインナーバルコニーを設けましたが、エアコン室外機を設置しただけで他に利用していません。
物干し用の竿掛けも設置しましたが洗濯物も一回も干したこともないです。
というより室内干しの方が早く乾きます。
そう、乾燥が酷いのです。カラカラです。
自然と濡れた洗濯物を室内で干したくなります。(笑)
大丈夫。室内干しをしてもそう簡単に結露なんかしません。
こんなに室内干しできるくらい過乾燥するのをわかっていたらバルコニーは設けなかったかも・・・・。
今では妻と「いらなかったかもね?」と語り草です。
759: 457 
[2009-01-09 13:02:00]
盛り上がってますねぇ
ひさびさに覗いてみたら、300もレスが進んでる…
(2chaでは相変わらず死んでるようだが…)
ここ数年には無い珍現象ですね
セルコが注目されてきてる?てな訳ではないんでしょうけど
たまたまかな?
あと何ヶ月継続できるか注目してますね

で、バルコニーに関して意見を一言
確かに北米の家でファサード面にバルコニーを付けている家は少ないと思います。
ファサード面のバルコニーは北米型の住宅ファンのおいらからすればあり得ないです。

が、デザイン論は別として欲しければ付ければいいのです。
我々は外に洗濯物を干したい人種(イタリアなんかも)だし
布団なんかもバルコニーに干して、パンパンと叩きたいですよね
外人のライフスタイルなんでどーでもいいし、
ココは日本だし、なにより人の勝手ですからね

そういう営業マンはバルコニーはオプションなんで、
総額が上がることを恐れているだけだと思いますよ。
760: 匿名さん 
[2009-01-09 15:54:00]
うちも過剰乾燥です。仕方なく洗濯物はリビングにほしてます。
肌がかさかさになりますし、コンタクトもかわいてしょうがないです。あとおきたときに喉がかいててすぐなにか飲んでます。
加湿器をつけるとまどが結露して曇ります。クロスがはがれてきたときにセルコの方に直していただいたのですが、加湿器をつかっているといったら、加湿器はつかわないようにいわれました。うちは幼児がいて、夜中に咳き込むときがあって、かわいそうなので寝るときはつけてます。高気密だと仕方ないのですかね。みなさんどうしてますか?
761: 匿名さん 
[2009-01-09 17:35:00]
うちは寝る前に換気システムをオフしてから寝ます。あと観葉植物を置いてます。
結露は加湿器を気化式にするとおさまるかもしれません。
乾燥はビニールクロスの影響ですかねぇ。
キツイです。
762: 匿名さん 
[2009-01-09 21:31:00]
スーパーE住宅ってカナダのR−2000住宅の性能なんですかね?

一応営業の方に聞いたところ、
「R−2000を基準に作ったのがスーパーEなんです。」と答えましたが、
あくまで基準でそれに近い性能なのか、それともR−2000の性能をすべて満たしているのか分かる方がいれば教えてください。
763: 購入検討中さん 
[2009-01-09 21:32:00]
>760さん

 加湿器を使用したことで、クロスがはがれてきたということなのでしょうか?
それはセルコだからではなく、他社で建てても、加湿器の使用でクロスがはがれるのは
割と良くあることなのでしょうか?加湿器の使用しないようにという話も初めて聞いたので
すが、そういうもんなのでしょうか?


>761さん 高気密・高断熱の場合、特に冬場は換気システムを止めると結露が生じて
  建物がいたむと早合点していた(といいますか、セルコのフランチャイズの営 業から言われた)のですが、特に支障はなにものでしょうか。

 セルコを検討中なもので、質問ばかりで申し訳ありません。
764: ジャック 
[2009-01-10 11:41:00]
セルコ住人さん

お聞きしたいんですが、セルコ住人さんは床材は何を選ばれたでしょうか?
765: セルコ住人 
[2009-01-10 14:48:00]
>ジャックさん

標準ですと1Fはパイン無垢なんですが、妻が無垢材の手入れが大変でキズ、汚れが目立つ、床鳴りなどを嫌い「永大」のクリスタルコーティングにしました。

2Fは標準の合板フローリングですが、私が建てた時は「永大」と「南海」の2メーカーがあって、フロアごと使い分けましたが「南海」は質、肌触りがよくないので止めた方がよろしいかと・・・
今は多分「WOOD ONE」とか選択肢はあるとおもいます。

1Fの床は1年過ぎて子供の玩具とかの落下ダコンやDテーブル、ソファの擦り傷であ〜あ。泣です。
ただ、クリスタルコーティングですと細かいキズは付かないので白くぼけたりはしないです。

どちらをとるかですね。
●肌触り質感≠対キズ性、汚れ、手入れ

会社同僚はパイン無垢ですが、かなりのキズが入っていてショック受けてましたね。聞いてはいたらしいですけどここまでキズだらけになるとは思ってなかったらしい。

長年で味に変わるんでしょうけど、傷の入りは覚悟と諦めが必要かと?
766: ジャック 
[2009-01-10 15:17:00]
セルコ住人さん

コーティングをなされたんですね!
無垢ではなく合板にって事でしょうか?

私はパインかオークにするかで悩んでますがやはりオークかなと・・・

そこらへんは個人の考え方によりますよね。 傷がなるべく付きにくく手入れが難しくない無垢が いいかなぁと思ってます。


でも雑誌でパインの一例を見たりするとまた迷ってしまうんですよね(笑)
767: セルコ住人 
[2009-01-10 16:39:00]
>ジャックさん

パイン好きな人はどーしてもパインじゃないとダメ、という方が多いのですが、オークも考えれているとの事なのでオススメがあります。
「アッシュ」って聞いた事ありますか?
THE HOME のカナダセレクションで標準の無垢フローリングなのですが、木目が素晴らしいです。オークよりも硬いのでキズにも強いです。色も3種類あって合わせられます。

パインはカントリー
オークはルーミー
アッシュはアンティークという感じです。

一度展示場でアッシュのフローリングを見たことありますが、感動しました。木目が濃くてハッキリしているので一目で無垢材というのがわかるし、色合いも上品です。

営業さんに一度見てみたいとお願いしてみてはいかがでしょうか?出来れば施工物件をご覧にならる事をオススメします。
素晴らしいですよ。
768: 匿名さん 
[2009-01-10 17:03:00]
セルコでクレアハウスを建てた者です。
少しおじゃまします。
去年クレアハウスを建てて1年になるのですが部屋壁のビニールクロス下の石膏ボードを打ち付けるビスがクロス下から丸形に押し上げて出てきてます。
今まで10箇所くらいみつけました。
皆さんの家はいかがでしょうか?
また原因は何でしょうか?
769: ジャック 
[2009-01-10 17:15:00]
セルコ住人さん

アッシュ。この板で以前に聞いて写真やカタログで拝見しました。 木目がキレイで上品な感じですよね! しかし個人的にはオークの方が好みだと感じました!

セルコ住人さんの永大の床材は無垢なのですか?
770: セルコ住人 
[2009-01-10 18:03:00]
>ジャックさん

フローリングは合板です。
妻に無垢材は汚れに気を使うので嫌だといわれました。涙
771: ジャック 
[2009-01-10 19:02:00]
セルコ住人さん

そうなんですかぁ 固い無垢は検討しなかったんでしょうか?

私も2Fの床材は標準の永大の合板にするつもりなんですが、雑誌でウッドワンの値段見たら永大と大差がない。

しかし標準品でないものは仕入れ値が変わるだろうから、絶対金額はアップするでしょうね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる