注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-13 18:36:16
 

輸入じゃ1人勝ち
このままじゃ先が見えないけど
ホントのところどうよ?

[スレ作成日時]2004-02-09 19:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?

122: 匿名さん 
[2006-01-21 06:31:00]
123: 匿名さん 
[2006-01-21 14:26:00]
>>118
施主HPの写真にメーカのロゴが出てるはず
ttp://www.viceroy.com/product_features_ext_3.asp

>Superwindows operating casements and picture windows have earned the highest ratings for Air,
>Water and Wind Load, according to Can/CSA-A440-M98, a National Standard for Canada and
> JIS A1516, JI1517 and JIS1515, the Japan Industrial Standards.
124: 109 
[2006-01-21 21:29:00]
お〜みんなサンクス、ってゆーかやっぱり帝国データバンクか・・・金かかるんだよな(苦笑)
ところで76はしばらく出てこないけどどうした?逝った?
125: 匿名さん 
[2006-01-22 12:46:00]
ブルースやインターデコと比べてどうなんでしょう?
126: 匿名さん 
[2006-01-23 02:59:00]
>>125
他と比べると荒れるからね。
自分の好みと見積もり金額じゃないかな。
127: 匿名さん 
[2006-01-23 16:11:00]
ここって、坪29.8万に近いという人と坪50万ぐらいの人といるようですが
実際、どうなんですか?
128: 匿名さん 
[2006-01-24 19:16:00]
>>127
FCで標準が違うので、坪数万は違うという話はあるようだが、坪10万以上違う理由は、次のどれか。

(1)本体価格で話してるか、OP込みか、外部給排水など諸費用まで入れたか、さらに税込みか
   酷いやつになると、地盤改良、ローン費用やカーテンや照明、エアコン、
   もっと酷いやつは外構まで入れてる。
   公庫の建築単価は、OP含み内部給排水までいれた建築費用。外部給排水は土地条件や浄化槽の有無で大きく
   変わるから入れてない。まして、カーテンや外構は明らかに別。
   少しでも高くいいたいやつもいるってことw
(2)FCによって一押しグレードが違うし、見込み客がハーフサークルや吹き抜けを気に入ってたら、
   Nタイプでなく、Bタイプで見積もりを出すことになる。
   坪29.5万はNタイプの述べ床60坪ぐらいのやつ。Bタイプは坪10万ぐらい高い。
   あと、企画プランとフリープランでも違う。
(3)外壁を総煉瓦にしたりと、オプションがやたら高額
   セルコでは、オプション1000万も珍しくない。
(4)述べ床面積の違い
   地方のセルコは大きな家がわりと多い。述べ床30坪と60坪では、坪単価は全然違う。

ちなみに、うちは、述べ床56坪で、Nタイプ標準を基にしたフリープランで本体価格は坪34万。
ただし、べた基礎とか陶器瓦とか、あといくつか他FCではOPらしいのがいくつか標準。
 OPなし標準だけなら消費税込みで、1900万ぐらいだったな。
 OPが1000万超えてるから、税込み総額で3000万ちょいかかったが。
129: nobu  
[2006-01-29 02:05:00]
先週1年目点検がありました。その後いろいろと業者がやってきて不具合を直していったのですが、立ち会っていたのが嫁だけだったせいなのか、大工さんとクロス屋さんから「気にし過ぎだ」ということを面倒そうな顔で言われたそうです。我が家だけが煩いようなことを言われたみたいですが、引き渡し前からあった傷で、その時から修理を頼んでいたにもかかわらず・・他にも階段のステップの両端に数ミリの隙間が全ての段に。クロスもコーナー部が浮いていてブヨブヨの部分や切れかかっている所。このような部分は補修・修理を依頼して当然のことではないかと思っていますが、「木で造った家だからこの位は気にしていたら住まれない」と口を揃えていたそうです。それと「家の温度が高過ぎる。18℃が木のために良い」と言われました。我が家は室温を20℃から22℃にしています。北海道なので夜ボイラーをオフにすると朝方は多少温度が下がり、喘息持ちの家族が発作を起こしてしまうため、ボイラーは24時間自動のままです。おまけに小さい子供もいるので20℃以下だと厳しいです。きのため
温度が高いから木が歪みクロスも駄目になるなんて言い訳じゃないの?と思ってますが、みなさんいかが思いますか?
セルコの担当者は話が分かるけど、下請け業者なんてこんなもんですかね・・嫌な顔されても直すべきものは直して貰う考えで通しますけどね。
130: 匿名さん 
[2006-01-29 06:18:00]
読みにくい文章だな。

それで、業者は文句は言ったが直したのか?
直さずに帰ったのか?
131: nobu  
[2006-01-29 08:15:00]
>130
129です。読みにくくてすみません。
とりあえず文句言いつつも直して帰りました。
簡単にまとめると、
1.木部の目立った傷や開き・反りとクロスの破れは直して貰って当然であるのか。
2.18℃が木のために良いというのが本当のことか
これだけのことに129で長々と書き込んでしまいました。
以上です。
132: 匿名さん 
[2006-01-29 19:50:00]
世の中には欠陥住宅に悩んでる人もいるのに、クロスの隙間ぐらいで平和だね
133: nobu  
[2006-01-29 21:10:00]
平和な悩みかもしれないけれど、それでも金払っている以上は当たり前のこととして、直すべきものは直して貰わなければ納得できません。この考えが普通ではないですか?
134: 匿名さん 
[2006-02-16 13:02:00]
普通だと思いますよ。
135: 匿名さん 
[2006-02-18 21:58:00]
「下請け業者」ってこんなもんっていいますが、下請けだから良く分かる部分があるんじゃないかと思います。
下請けはいろんなメーカーの家を見てきているから営業の人より真実を知っているんじゃないかな。
136: 匿名さん 
[2006-08-29 16:30:00]
頭が悪いのかもしれないけどツーバイの外壁通気工法って内側から
石膏ボード→防湿シート→グラスウール→構造用合板→防水透湿シート→通気層→サイディング
って感じだと思うんですが、構造用合板は水や蒸気を通さないから室内の湿気は構造用合板で
遮断されて結露すると思うんですが… 通気層って余分な水蒸気を外に逃がす為のモノじゃなかった?
それじゃあ何の為の通気層? 公庫の割り増し融資の為?
137: 匿名さん 
[2006-08-29 18:05:00]
通気層で構造用合板を冷やして結露させるシステムなりW
138: 匿名さん 
[2006-08-29 18:38:00]
室内の湿気は防湿シートで止められると思うんですが…
防湿シートって湿気が壁内に入らないようにする為のモノじゃなかった?
それじゃあ何の為の防湿シート?
139: 匿名さん 
[2006-08-31 09:30:00]
No.136です。
防湿シートは湿気を止める為のモノですが
防湿シート層でC値ゼロであれば湿気は止まりますデスよ。
それは無理だしセルコはC値1.5程度のはずです。湿気は気温の低い所に流れて
飽和水蒸気量は低音になれば低くなるので結露するのではないか…と思うのです。

140: 匿名さん 
[2006-08-31 10:47:00]
セルコ気になります。
実際たてた方いますか?
141: 匿名さん 
[2006-08-31 11:31:00]
福岡で昨年建てました。40坪弱で坪単価(本体)50万程になりました。まったくの標準でしたら40万程だったと思います。屋根材はオークリッジプロがお奨めです。外壁は標準のラップ調ではなく東レのラップサイディングにしましたが質感が違います。サイディングの継目が目立たない上コーキングが必要ありません(サッシ周りのみ必要)メンテ費用も抑えられます。1年たちますがこれといった不満はなく、アフターも親切に対応してもらってます。メンテをしっかり行って30年後も快適に過ごせたら良いなと思います。幸運にも良いFCに建ててもらったと思います。
142: 匿名さん 
[2006-08-31 12:52:00]
>>136
>構造用合板は水や蒸気を通さないから
水蒸気は通りますが。

通りすがりですみませんが、このように勘違いしている人は多いですね。
143: 匿名さん 
[2006-09-01 17:28:00]
水蒸気が通ったら大変ですね。
構造用合板で気密を確保できないのであれば
ツーバイは高気密になりやすい訳ないですよね

http://www.tateru.co.jp/concept/ketsuro/index.html
144: 都内 
[2006-09-02 22:44:00]
実際、セルコホームの値段って安いんですか?

本体価格ではなく「住める坪単価」を教えてください。

お願いします。
145: 埼玉 
[2006-09-04 17:37:00]
全部入れなくても60万円/坪を超えたので候補から外れました。
オール注文だと高いって事かな?
「グラスウールで2×6で高気密・高断熱で安い」
と思っていたんだけど外断熱メーカーの方が断熱材の単価は高いハズだけど
見積は安かったですよ。
「カナダ」「輸入住宅」でなくて良いなら選ぶ理由はないかな
146: 142 
[2006-09-04 18:18:00]
>>143
透湿抵抗という言葉を知っていますか?
材料によって透湿抵抗が違います。
9mmの構造用合板は10.3(m2・h・mmHg/g)で低くはありませんが、水蒸気を通す性質は十分あります。
因みに防湿気密シートの代表的な材料であるポリエチレンシートの透湿抵抗値は425に対して、外壁に貼られる透湿防水シートは0.087です。
次に壁内結露で重要な事は、地域の気候と、室内側と外壁側の透湿抵抗の差です。
だから、一つの部材である構造用合板の透湿抵抗だけを見て、壁内結露を起こすという考え方はナンセンスです。実際は地域や部材や施行のバランスで決まります。

>構造用合板で気密を確保できないのであれば
素朴な疑問ですが、空気が通る気密と水蒸気が通る透湿を同じと考えていませんか?
高気密を目指すには防湿気密シートの施行が一般的です。
気密を落とす原因は、施行上の問題である隙間のイメージがありますが、C値が低くなるとそのような原因ではなく、開口部の性能が重要でしょう。
また、施行不良で電気屋さんがコーキングを忘れたり、水道屋さんやガス屋さんがうっかり防湿層を傷つけると、気密性能は極端に落ちます。
だから、セルコの気密性能なら、通常の生活スタイルにおいて壁内結露は心配ないでしょうね。

貼り付けられたHPの説明ですが、TIP工法を宣伝する為に構造用合板より優れている事が書かれています。説明不足の偏った内容ですね。

私はセルコのことをよく知らないので、一般論で書いています。
だから、書いたことがセルコに当てはまるかは分かりません。
ただ、2×は一般的に施行が簡単で強度があるといわれていますが、防湿対策に関しては難しい(めんどくさい)工法です。だから、知識や経験があるところで、十分納得のいかれる説明を受けてから業者を選んで下さい。
147: 匿名さん 
[2006-09-05 19:36:00]

その通り。いい事言った。
148: 匿名さん 
[2006-09-08 01:12:00]
セルコの建物気になっているのですが
このメーカーは高級住宅の部類ですか?
それともローコスト?
149: 石川 
[2006-09-09 09:35:00]
No.148さんの所のFCのプラン通りなら坪30万円台も可能かも?
私はタクサン変えたので坪50万ぐらいでした。建坪は55です。
150: by 匿名さん 
[2006-09-09 17:36:00]
>>148
それは、施氏次第で変幻自在かな?
(ローコスト風/高級住宅風)
151: 匿名さん 
[2006-09-10 21:20:00]
FCのプラン通りで作るメリット
*気に入れば安くて良い
デメリット
*注文住宅とは呼べない
*ベランダのないプランばかり(笑)
…ってな感じっすか
152: 匿名さん 
[2006-09-10 21:26:00]
>>151
>*ベランダのないプランばかり(笑)
…ってな感じっすか
こんなこと言って、、、大丈夫
それでも、建築屋?
153: No.151 
[2006-09-10 22:40:00]
私は建築屋じゃないですけど??

154: 匿名さん 
[2006-09-11 12:09:00]
セルコのJIONタイプを建てて半年になります。セルコで検索してたら、ここにたどり着きました。全部読みました。外観・住み心地ともに今のところ満足していたので、怖くなったし、これから先とても不安になりました。ほんとに30年すらもたないのかなぁ・・・。シロアリにも弱いのかな・・・。色んなハウスメ−カ−それぞれ長短あると思いますが、セルコは短所のほうが多い気がして逃げ出したくなります。誰か助けてください・・・・・・・・・・・・・・・・。
155: まこ 
[2006-09-11 16:58:00]
去年から、セルコにしようか普通の木造にしようか検討中です。
構造見学ではJOINとてもしっかりしていていい印象がありましたが、シロアリとかに弱いのかなぁ・・・見た目だけに惑わされてしまっているのかと思うときも正直ありますが・・・
結局、うちで買わなかった土地に違う人が今セルコで建てています。(the home)
かなり安値の土地だったので「惜しいことをしたかな」とやや思いつつも、スレを読む限りでは契約を寸止めして良かったのかなと思うところも・・・。
担当の方はとても良くしてくれたのですが、やはり「営業」は「営業」にすぎなかったのかなぁ・・・
156: 匿名さん 
[2006-09-12 05:07:00]
>>154
釣り?
このスレを読んで、具体的にどのレスで心配になった?
無知なアンチの煽りしかないと思うが。
セルコは、標準仕様で劣化の軽減は最高等級の3だよ。

劣化の軽減 等級3
「通常想定される自然条件及び維持管理の条件下で3世代(おおむね 75〜90年)まで、
 大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するため必要な対策が講じられている」
(日本住宅性能表示基準 平成17年国土交通省告示)
157: 匿名さん 
[2006-09-15 15:00:00]
FCのプランで建てればコスト性能比はものすごく良いと思います。
スェーデンハウス並の高気密・高断熱が安価にできるんじゃないでしょーか?
注文住宅は安くはないと思います。普通の価格ですね。
グラスウール充填断熱の高気密・高断熱にすれば安くできると思って検討しましたが
安くなりませんでしたよ。
他の候補は外断熱でしたがセルコと同じか少し安い印象でした。
他は「C値1以下保障」の約束をしましたがセルコには断られました。

158: 匿名さん 
[2006-09-17 14:12:00]
関東の外断熱なら、次世代ギリギリでないの。

セルコはFCによって、技術も見積もり額も違うからね。
埼玉は4つもあるんだし、セルコ同士で合い見積もりしてみりゃいいんだよ。
建築棟数が少ないとか、加入年数が浅いとか、資金に余裕のないショボイFCほど高いか、
逆に極端な値引きで手抜きしたりアボーンしたり。
159: 杉並区 
[2006-09-27 22:01:00]
FCって何ですか?

うちでは
①セルコホーム
②ウエルダンノーブル
③ハイレンハウス   (スウェーデンハウスは高くて断念です。)

この3社の中で検討中です。
他にも セルコみたいな
HMありませんかね?
160: 匿名さん 
[2006-09-29 17:51:00]
ブルースホームはセルコの代理店から派生したらしいですよ
http://www.bruce.co.jp/

FCとはフランチャイズの事ですね。地場工務店がセルコとフランチャイズ契約して
技術・資材・ネームバリュー等を提供してもらってお金を払っている…ってな感じでしょうか?
詳しくは知りませんが
161: 石川 
[2006-10-01 12:16:00]
150
変幻自在?
参考までに http://www.hss.co.jp/
現場見学ブログ見学会にいってみて。
162: 匿名さん 
[2006-10-10 00:25:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
163: 匿名さん 
[2006-10-10 21:57:00]
164: きゃらめる 
[2006-10-15 21:55:00]
3年前にセルコホームで建てました。日々すごく満足に暮らしています。
自分の家が好きで好きで…さぞ、よい評判だろうとこちらに伺って悲しくなりました。
私なりに強度や、耐久性など納得のいく説明をしてもらって建てた家です。ここの皆さんのいう
事は私には難しくて分かりませんが、本当に何一つ不満のない家が建てられたと思っています。

壁や屋根や床の内側のことは分かりませんがひとつだけ。

実は私中越大震災を経験しています。私の住んでる町では震度6強でした。
当方新興住宅地で80坪程に仕切られた区画に何百件と家が建っています。
新しい団地なので全半壊などの被害を受けた家はありませんでしたが
皆壁にひびが入ったり、天井と壁の間に隙間が空いたり家具や食器棚が倒れたり、キッチンのシンクがずれたり…と少なからず被害を受けました。

だけど私の家はそれぞれの家具がずれて中央に寄っていたものの細長い花瓶ひとつ倒れなかったのです。2階の本棚の上に置いておいた貯金箱が落ちて割れていましたが、被害といえばたったそれだけです。それには近所の人たちに凄く羨ましがられました。

なので、強度については自信をもっています。

強いて欠点をあげるとするなら、ベランダを作らなかったことで布団を干すのに苦労しています。
窓がくるくるとハンドルを回して外にひらいていくタイプなので開口部が狭く、網戸もはめ殺しなのでちょっと毛布のほこりを払いたいときなど、不便だな〜と思います。あ、でも網戸が窓より内側なので汚れもつきにくく、取り外しも簡単なのでそれはまた良い点だと思います。

あまりに家に対する思いが強く(^^; 長文失礼しました。
165: キュウピー 
[2006-10-20 14:46:00]
キャラメルさんにおききしますが
166: キュウピー 
[2006-10-20 17:38:00]
キャラメルさんにお聞きします?

基礎は、ベタ基礎ですか? それとも布基礎ですか?  吹き抜けは、ありますか?
167: 富士子 
[2006-10-22 00:13:00]
輸入住宅の雑誌を拝見して早速、地元のセルコに行きました。価格・プランがなかなか良かったので仮契約までしました。その後は気に入ったプランにならない状態。ここの辺りを変更してとお願いしたら違う所まで変更されヘトヘトに。それから三井・ブルースとプラン・見積もりをお願いしました。三井のプラン力は流石としか云い様がありませんが価格が高くてかなりキツイです。ブルースはFCですがセルコよりスキルが高く無理を言ってもどうにかしてくれます。一番良い方法は三井で設計したのをブルースの持っていきプラン・使用も三井と同様の資材を使用して建築して貰った方がプランも価格も納得いくと思いますよ。外壁材は三井と同様の物を使用されています。それから2×4での湿気対策もここでは通風孔を住林と同様にされると説明を受けました。セルコは標準仕様はいいのですがその時期のレート価格でも価格が違うしオプションが高く総額すると大手メーカーと大差が無い様です。セルコにする前に同じ様なメーカーを同時平行でプラン・見積もりをするのがベストですよ。私共は5社と同時にプラン作成をしています。週末は時間に追われていますがプラン・価格とも納得したいので頑張っています。良い住宅を建てて下さい。
168: きゃらめる 
[2006-10-24 19:20:00]
キュウピー様お返事遅れてごめんなさいm(,,)m
基礎は布基礎です。
吹き抜けはありませんが、リビング階段のためそこがちょっと吹き抜け??ています。
169: 本当に強い? 
[2006-10-25 10:19:00]
今、セルコホームで検討しています。
カナダでオリンピックがあるとかで、カナダドルがあがっているらしく
価格もむかしより高くなっているそうです。
性能評価制度もあるとのことでしたが、構造ランクも・・・・
その他のランクも・・・
どうしたらいいものか?
170: キュウピー 
[2006-10-25 11:32:00]
きゃらめる様有難うございます。
我が家も布基礎」です。ベタ基礎でなくても大丈夫なのですね。
安心しました。
お忙しい所、有難うございました(~o^)
171: 匿名さん 
[2006-10-25 12:24:00]
追加のお金を払ってもいいから、べた基層に変更できないの?
172: 匿名さん 
[2006-10-28 14:59:00]
予め大体の予算を言っておいたにもかかわらず
図面を作成してきたので
「予算内ですよね?」と聞くと
「イヤ 予算はまだ…」
って
その後の図面は大幅に直されて3階建てから2階建てへ…
意味の無い事をやってくれますW
173: きゃらめる 
[2006-10-30 21:41:00]
詳しい説明を求められると困っちゃうんですけど・・・大きな地震に被災した場合でベタ基礎のほうが被害が大きかったみたいです。セルコではありませんが、基礎に真っ二つに亀裂が入り、家の中に段差ができ布基礎の家なら修繕でなんとかなるところ、どうにもならず取り壊したって話も聞きました。
174: 匿名さん 
[2006-11-03 00:34:00]
仙台に行ったら、セルコホームで建てたマンションがたくさんあってビックリ!!
175: 烏龍 
[2006-11-22 00:49:00]
セルコホームで建てました。
周りが古い住宅ばかりで,ポツンとセルコのレンガの家が建っているから結構目立っていて,ご近所さんがうらやましがっててうれしいです。
けど,内装設備にかなり不満です。
リビング・ダイニング等各部屋の扉は傷ものばかりで思わず中古品を付けたのかと思いました。担当に聞いてみたら「カナダでは日本ほど細かい所に注意して作ってないから多少の傷はよくあります」って。それなら最初に教えてよ!!そんな細かいところまで確認するわけ無いでしょ!!普通,綺麗な物が付くって思うじゃん。
建てられたみなさんはどうでしたか?満足してます?
176: みみ 
[2006-11-23 16:45:00]
>175
セルコホーム築1年です。
同じく内部のドアは傷だらけです。小さな欠けや引っかき傷等、新品とは思えません。
塗装も良くないですね。でも気にならなくなってきました。値段相応なのでしょう。
小さなことを気にして、くよくよするのは精神に良くありませんね。
家など所詮道具に過ぎないと達観しましょうよ。

177: 善良本音人 
[2007-01-31 22:22:00]
家を作るときは住宅会社に相談せず設計業者に相談して(金融も含め)、殆んどの資材を直接仕入れすること。買えないものはありません。車は部品を自分で仕入れして作ることは出来ないけれど住宅は可能。それぞれの資材一切を(部材、設備など)自分で調達することは(大変ではありますが)可能です。家は一般消費財とはまた別な買い物です。もっと真剣に考えたほうがいいです。大手の言いなりに家を買うのは**な金持ちに任せておいて普通の人はよく研究して賢く家を買いましょう。
大手住宅業者に頼むと上記方法での実質コストの約1.5倍か2倍くらいのお金がかかるでしょう。各住宅会社の営業利益を(自社工事物件と言っている)戸数で割った金額が(概ね)**な消費者が余分に払っている金額です。特にシステムキッチンなどは全くばかばかしい金額です。あれは基本的に箱ですから。何百万するものを使って日常どんなもの食ってますか。ところで大手会社の建築中の現場を時々見に行ってください。大体地元か近辺の”何とか防水”とか”何々大工”とか結局は普通の業者が工事をやっているわけです。大手会社のブランドで無駄な金を払うかどうかは消費者が利口になるしかないのです。住宅販売会社はブローカーですから。大手ほどたちが悪いです。立派なのは看板だけで営業社員は自分のノルマとクレームのもみ消しが仕事ですから。大体30年保証とか何とか言ってますがそんな先まで会社があると思いますか???ちなみに私は設計業者でも住宅関連でもありません。普通に考えればわかることです。スレ中の木材の議論は話しになりません。反論お願い。
178: みみ 
[2007-02-02 22:49:00]
善良本音人様 反論です。この方法で、セルコホームの規格プランと同じものを、いったいどれくらい安く建てることができるのでしょう? セルコホームの肩を持つわけではありませんが、お話が少々具体性に欠けているように思います。実際に、設計士にお支払いする報酬額や、なんでも?原価で手に入れるために、自分が動くコストを労働賃金に変換するといくら位になるとか。国内にて調達する2×6や2×4材の自体のコスト差、日本国内にてパネル化するコスト差、輸入製品を個人にて調達するコスト等を考えますといかかでしょう。
本当に善良本音様の言われる通りであるとすると、設計士や設計会社はとても繁盛していそうなのですが。
私自身は損な買い物をしたとは思っていません。値段相応なだけです(笑)。
179: 匿名さん 
[2007-02-04 12:49:00]
セルコで家を建てた者です。
セルコで家を建てられた方が、キズに対して議論なされておりますが
正直私には?な感じです。
何故かと言えば、それは展示場でも同じだからです。
クロスのシーリング、各部屋ドアのトリム造作と造作のシーリング、窓枠の手でなぞったときの滑りの悪さ、どれも展示場と同じだと思います。
きちんと見て契約したのではないのですか?

なんでもそうですが日本の製品ってピカ1だと思いませんか?
家電のサムソンなんてとても大きな会社ですが信頼性は今ひとつです。

海外の住宅を買うと言うことはそれなりに覚悟が必要なのではと思います。
それをわかって買うのだから、キズ等はしょうがないのでは??
(大きく陥没している、中が腐っているなどでしたら話は違いますが)

それにキズは完璧に直すことはできませんが、目立たせなくすることは出来ます。
ホームセンターに行って、補修材を眺めるのも楽しい物です。
180: げじ 
[2007-02-07 20:59:00]
セルコ築8年目の住人です。
長所
・冬はリビングのドアを閉めてしまえば暖かい。玄関は寒いが、訪問者は「ウチよりも暖かい」と言います。
・室内はとても静かで、外の騒音が気になりません。
・フローリングは買ってから一回も磨いていないが、艶々。
・一年に一度施工主が訪問して来て、不具合が無いか聞いてくれる。問題点は遠慮無く言いますが、最善は尽くしてくれます。(これは施工主によるかも知れませんが)
・夏は、エアコンをつけてから冷える迄が早い。窓際の直接日の当たる場所は、窓の特殊加工のおかげであまり暑くならない。
短所
・階段の剛性が無く、ミシミシ音がする。
・窓を開閉する為のハンドルが長く使用すると緩んで分解する。今は施工主さんが全て改良型に交換してくれたので問題無し。
183: まじ 
[2007-07-05 02:30:00]
セルコ築一年目です。
色々あって、セルコを訴えようかとかんがえています。本当に酷いのです。詳しくは言えませんが、本当にひどいのです。FCでは、ありません。直営なのです。
一生に一度の大きな買い物なのに、毎日が憂鬱です。もう住むのも嫌になりました。
184: 匿名さん 
[2007-07-06 16:28:00]
円安の影響はどれくらいあるのでしょうか?
185: k2 
[2007-07-15 22:03:00]
majisan ヘ

なにがいろいろですか?本当に何が醜いのでしょうか?
教えていただけないでしょうか?
セルコホームで建築まっしぐら最中なのですが・・・
187: 麦 
[2007-07-19 23:47:00]
>175、176
キズ?欠け?塗装よくない?

そんなもんはもっと強くいって交換、返品、やり直しはあたりまえじゃん。
うちは3年前に立てましたが細部までよくチェックして
全て納得いく様にしてもらいましたよ。
遠慮してたらどこで建てたって同じだよ。いいもの建たないよ。
188: 匿名さん 
[2007-07-20 13:01:00]
>>179
輸入物はキズがあっても文句言わない
そんなのはあなただけです。
189: 匿名 
[2007-08-02 02:11:00]
最近セルコホームをあきらめた者です。
あきらめた理由は次の通りです。セキスイやミサワの家を見た後では、選びにくい品質と思いました。
・セルコホームは冬寒い(セルコの家で石油ファンヒータを使わない家はあるのでしょうか?展示の家でもSCの方はファンヒータを強運転していました)
・床が薄い(床構造材は15mm):北米の床は24〜28mmの構造材+19mmのむく材等が当たり前で、日本でも24mmの床構造材は珍しくない。
・構造材と柱(間柱)とを接合する釘が柱の中心からずれて打たれており、釘がきいていない箇所が多い(床鳴りの原因):でも2バイの宿命?
・断熱材の密度は国内で最低ランク
・グラスウールの細かい繊維が室内を飛び散るため、壁内は密閉しないと人が吸ってしまい、人体に悪影響を及ぼす
・40坪での単価は50万円以上
・室内ドアは安物
・室内の塗装は素人のでき
191: だくたる 
[2007-08-02 20:48:00]
>189
セルコの床の構造材って15mmだったんだ。薄いな〜。寒そう〜

断熱材の密度はいくつ?10k?  確か密度が薄いと、水に浮かべる実験で沈んでたけど・・・。空間になってる部分に水が入って、沈む。
そんな物を使ったら、湿気が・・・。  セルコのスプルースが腐ります。
192: 匿名さん 
[2007-08-04 00:07:00]
>断熱材の密度はいくつ?

性能データからいくと16Kと24Kの間くらいだから、概ね20K相当。
これが床には20Cmの厚みで入ってる。
これはロックウールだと18〜19Cm、硬質ウレタンフォームだと15Cm相当の断熱性能。
客観的な数値としては悪いどころか、かなり良いほうですね。
193: 購入経験者さん 
[2007-08-14 23:45:00]
企画プランならともかく、フリープランは坪単価も他と変わらないから絶対やめなさいと言いたい。
私は、フリープランで酷い事になっている。

企画プランの様に決まったものならセルコの会社、社員の能力でもトラブルは少ないかもしれないが・・・?

吹き抜け、窓、床、階段、等、一般のハウスメーカーならトラブルにならないような事もセルコの社員に能力がないため、トラブルになっている。

あんまりなミス・・・。セルコの社員の怠慢、つまり社員教育がなっていないと思う。

企画プランで建てられた方は??????でしょう。
又、良いFCにめぐり合った方も???。

私は、直営店です。  本社ではない。
194: 入居済み住民さん 
[2007-08-17 11:23:00]
うちも今年の初めに建てましたが、今のところ快適です。
実家がパナ・兄弟が積水だったので、私も大手HMの見学会に
行ってたくさん見てきましたが、嫁も含めいまいちピンとくるものが
なかったです。それでたまたま通りがかったセルコのモデルハウスを
見てとても気に入りました。金額は思ったより安くならなかったですが、現場の方や担当の方には大変よくしてもらってます。
FCや大工さん・各担当者次第で随分と対応は違ってくると思います。その点はラッキーでした。
でもこれはセルコに限らずどのHMでも同じだと思います。
うちの大工さんは、セルコと住林を請け負っているそうでしたが、
断熱材の施行は大変だけど、これなら暖かいよね〜と言ってました。
暖かい地方なので寒さはあまり関係ないですが(^^;) 
この時期は窓の恩恵で、エアコンがよく効きます。
部屋のドアは白が気に入らず、全てパインに変更しました。
195: 入居済み住民さん 
[2007-08-17 12:24:00]
うちは193さんのような問題は全くありませんでした。
セルコはFC制(直営もあり)で別会社ですから、企画力・提案力・センス・施工力等で会社によってばらつきがあるようですね。

私が依頼したFCは全国版のカタログ等でも施工例をいくつか載せており、それだけに提案力とセンスの良いところで、また、会社自体もしっかりしたところでした。
セルコのコンテストでも毎年のように受賞しています。

ホームページで自社の施工例が無く、サンプル写真のみを載せているようなFCはイマイチなのかなと憶測しています。
196: 購入検討中さん 
[2007-08-28 02:30:00]
はじめまして。
愛知県内でセルコで建築された方いらしゃいますか?
FCの選定で悩んでます。
「このFCは良かったよ」などの情報がありましたら教えてください。
197: 匿名さん 
[2007-09-02 21:12:00]
セルコで建てるか検討中です。
二階リビングにしたいのですが、一階が寝室になるため防音とかどんな感じでしょうか。二階も無垢材を考えています。
実際に建てられた方、教えてください。

あと、セルコは2×6というところに惹かれているのですが、2×4に比べ実際のところどうなのでしょうか?それにとらわれず、中身の問題?
198: 入居済み住民さん 
[2007-09-07 13:12:00]
二階の足音が一階に響くかという質問ですよね?
特に音が響くということはありませんよ。
もっとも、木造・軽量鉄骨系の家だとRC造りのマンションに比べれば多少は足音がしますが、セルコが他の木造・軽量鉄骨系と比べて足音が響くというわけではありません。

ただ、足音に関してはそうですが、吹き抜けにしている場合などのTVの音などは軸組み工法の低気密の家に比べて響きます。これはスウェーデンハウスなどでも同様ですね。

これらはモデルハウスに行かれてご自身で体感されるとよろしいかと思います。

2×6に関してですが、丈夫さという点であれば、二階建てであれば2×4でも十分だと思います。
ただ、断熱性や防音性については理屈として優れている2×6には魅力を感じますね。
2×4との細かい比較はわかりませんが、確かに高気密高断熱を実感できますし、個人的には2×6にして良かったと思っています。
あと、壁が厚くなりますので窓のケーシング部分も厚くなり、見た目の重厚さが出ますね。
ちなみに「出窓」というのは外国のこういう窓を見た日本人が、「ああいう窓がいい」というリクエストから作られたと聞いたことがあります。
199: 匿名さん 
[2007-09-07 23:28:00]
197です。入居済み住民さん ありがとうございました。一階が寝室になる予定なので、気になっていたところでした。
たしかに、分厚いケージングは出窓っぽくて、魅力的ですね。
ちなみに、二階はカーペットでしょうか?
二階も無垢材にしたいのですが、音が一番響きやすいのかなとすこし気になっているところです。
200: 入居済み住民さん 
[2007-09-08 18:37:00]
うちはオプションで2階も無垢にしています。
自分の嗜好とは違うので、セルコ標準の白く塗られたパイン材は一つも使っておりません。
人それぞれ感覚が違いますから、実際にモデルハウス等で体感されることをお勧めしますが、私は上の階の足音というのは気になりません。
202: 購入検討中さん 
[2007-09-09 01:24:00]
200さん。白いドアを一つも使わなかったということですが、オプションのオークドアにしたのでしょうか?私もできれば全部オークのドアがいいなと思っているのですが、差額がどうかなと・・
 ちなみに、趣味に合わないということは、室内のモールディング、窓のケージング等もすべてオーク等に変更したのでしょうか?
サッシについては、標準の樹脂サッシですか?木枠のものも選べるようですが、どうされましたか?
 私も、できればすべてウッディに仕上げたいのですが、セルコはオプションでかなり追加が出るというはなしも聞きますし、不安なところです。
 差し支えなければ、坪数と、どのようなオプションを頼まれて、どれくらいの追加金額になったのか教えていただければありがたいです。
 あと、セルコは値引きとかどうなんでしょうか?
203: 200 
[2007-09-09 21:00:00]
>201
酷い話しですね。事実であれば伏字にすることないと思いますよ。泣き寝入りせずにきっちりと対応してもらいましょう。

>202
ええ、全てオークです。私と202さんは趣味が似ているかもしれませんね。
サッシについては基本的には標準の樹脂サッシで、一部のみ標準サッシとは窓の開き方の違う社外品の樹脂サッシです。勝手口だけマーヴィンでしたか、内装との兼ね合いで輸入の木製のものにしています。
今あるのか知りませんが、私が建てた時は木枠のものはオプションリスト等には無く、特別にこちらが知識を得ておいて指定しない限りは選べませんでした。
ちなみにスウェーデンハウスの木枠窓の雰囲気は好きなのですが、あの開き方はイマイチ好きではなく、他の木枠サッシについても良く知りませんでした。セルコ標準の窓も好きでしたので窓に関してはあまり検討しませんでした。

建坪数は50坪中ほどでオプション無しでの見積もりが坪40万円程度でした。
それからオプションを追加して、最終的には坪60万の前半くらいになりました。
オプションは総オーク、腰板など和室にもこだわりました。とにかく無垢の木をふんだんに使いました。その他は外壁総レンガ、瓦屋根、風呂やトイレ、クロス等もいいものに変更しました。
値引きに関しては、最初は「基本的に値引きはあまりできません」と言われていましたが、最終的にはセルコの標準的な家の2件分くらいの金額になりましたので、そこそこ値引きもしてもらいました。
手前味噌ですが、同じ坪単価の大手他社2×4に比べれば随分いい家が出来たのではないかと思っています。
204: 購入検討中さん 
[2007-09-10 19:51:00]
202です。
200さん、詳細な情報ありがとうございました。とてもすてきそうな家で、うらやましいです。見てみたい!
私も、200さんのようにこだわりの家を早く建てたいですね。
ところで、質問攻めで申し訳ありませんが、キッチン、洗面台等はどうされましたか?
オーク無垢のキッチンは、すごくいいなと思っているのですが、引き出しやドアの収まり、スライドの具合等、実際に使用されて不具合等は出てませんか?
洗面台については、The home ps の標準の国産のものは、ちょっと雰囲気に合わないかなと思っているところですが、どうされましたか?
それから、煉瓦は施工後、剥がれや割れ等生じていないでしょうか?
ちなみに、いつくらいの建築ですか?
205: 入居済み住民さん 
[2007-09-10 20:11:00]
>203
200さん有り難うございます。
酷いでしょう。今、弁護士の先生と訴訟を検討中です。
以前、フローリングの事を他のサイトでで建築相談しました。(Sホームと書き込みました)
それを見ていた担当営業から誹謗中傷と激しく非難されました。
自分の非を棚に挙げて逆切れ!

折を見て支店名を公表するつもりです。
本社に言っても同じ対応でした。
206: 200 
[2007-09-10 22:54:00]
キッチンはオーク無垢です。とりあえず不具合は出ていません。
国産メーカーのような細かい気配りの無いごく普通のキッチンですが雰囲気は良いですね。
家具屋で「キッチンの扉がオークの無垢なのでそれに合う雰囲気の家具を探している」などと言うとこいつは上客だと勘違いされますよ(笑)

ただ、全体的に言えることですがカナダで作って持ってくる部材は素材的には良いのですが、作りがやや荒いところがありますね。細かいチリ(部材と部材の隙間)が合わなかったりします。
結局、日本の大工さんが少し削ったり微調整してくれるので最終的には綺麗になるのですが、これは国民性なんでしょうね。

ついでに、オーク無垢のドアは国産大手メーカーのドアに比べても質感等でかなり良く、見ていてもいいなと悦に入るのですが、一方でヒンジやドアノブ(レバー)はちゃちです。
実用上の問題は無いため今はもういいやと思っていますが、これが最初からわかっていて換えれるものであれば換えたいです。ドアノブなんて高いものではないですからね。

洗面台は標準品でも決して悪いものではないと思いますが、確かに魅力はありませんね。
変更する場合、自分で陶器のボール(水受け)を選んで造作してもらう方法と、市販品で気に入ったものを入れるという方法がありますが、私は後者を選びました。
見た目は前者のほうが魅力的かもしれませんが、陶器のボールというのはそれほど大きくないため水が飛び散りますので、水受け部分は大きなものにしたかったという実用的な理由からそうしました。

煉瓦は全く問題ありません。うちはまだ築1年程度ですが、10年以上前に建ったセルコの家を見ても煉瓦は全く問題ありません。乾式の引っ掛け工法ですので貼り煉瓦のような心配は無用かと思います。

他にも何かあればお答えしますが、スレッドが上に行くと茶々入れる人も出てきそうですからなるべくsage進行でいきませんか。
sage左の□をクリックしていただくとコメントを入れてもスレッドが上に行きません。
207: 200 
[2007-09-10 23:13:00]
>201さん
フローリングは標準以外のものにされたのでしょうか?
オークの無垢(テカテカのやつ)だと、塗装品がカナダから来ると思っていたのですが、違うのでしょうかね?

完成見学会というのは文字通り、家が完成した後にするものだと思うのですが、未完成の状態で見学会を開くというのも基本的におかしな話しですね。

住宅会社の人は自分たちの得意とするパターンから外れることは案外知らないですね。
フローリングにしても色んな木材がありますが、それぞれの木の特色などを質問してもきっちり答えられる住宅会社の人はほとんどいませんでした。
208: 入居予定さん 
[2007-09-11 21:21:00]
本当に最悪です。

現在の住まいと新しい家は2時間かかります。
なかなか現場に顔を出す事はできません 

昨日行って驚きました。
フローリングの色は違うし、洗面のタイルも違うのです。

営業さんに伝えてあったのに。しかもクレームをつけると出来上がってるので無理です。だって!
それで喧嘩になると、証拠はあるのかって言い出す始末。

最後のお金は払ってないので、まだ救われます。

もう、住みたくない(++)

セルコ最悪、最悪、

209: 201 
[2007-09-14 18:40:00]
200さんありがとうございます。

フリープランです。パイン無塗装フローリングです。

新築なのに、シミが一面に出来ています。1階LDK,玄関すべて汚れてしまっています。1ヶ月も社員が歩いたためです。

何故、養生を一ヶ月も外しスリッパも履かず歩いたのかと本社宛に送っても返事すらありません。

削って塗装したので解決済みとの返事だけありました。

サンダーで削った為、滑り危険です。

誠意を示して欲しい。
210: 200 
[2007-09-18 00:02:00]
お気の毒ですが、ここで文句を言い続けていてもどうにもなるものではないと思いますので、誠意ある対応をしなければ訴訟を起こすと伝えたらいかがでしょうか。
というか、もう弁護士に相談されているとのでしたね・・・。
今回のケースであれば、私でしたらサンダーで削るなんて中途半端なことはさせずに新品との張替えを要求します。
その後の進捗があれば、また教えていただけますと幸いです。
211: 購入検討中さん 
[2007-09-24 22:40:00]
現在3社と検討中です。デザイン性と価格に惹かれています。外壁の汚れが心配で,レンガも考えています。費用のアップはどのくらいでしたか。また夏の暑さはどうですか?
218: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 18:50:00]
厳しいことを言うようでごめんなさい。
家の欠陥や、各種トラブルなどは昔からどのホームメーカーでも良くあることです。

入念に打ち合わせしましたか?
打ち合わせする度の決定した事項は複写の紙に残しましたか?
全て決定した事項の各種品番や商品名は確認しましたか?
もし違う物が付いていたら、取り替えて下さいねという念書は製作しましたか?

どうも、私が思うに施主自身も脇が甘かったのではと感じています。

購入検討の段階から、第3者に入って貰うのも今では良くあることです。

施主自身だって契約前に「良い家、期待してます。ブログで余すことなく載せていきますから、プログからまた御社で建てたい人が出たら良いですね、住所も電話もみんな載せておきますね」と
ささやかな圧力だってかけられます。
220: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 23:33:00]
お気の毒だとは思いますが、ここで愚痴を言っても何の解決にもならないと思います。
早いところ裁判でも起こされてはどうですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる