セルコホームってどうよ?
1223:
入居済み住民さん
[2010-01-03 11:14:58]
|
1224:
入居済み住民さん
[2010-01-04 13:15:28]
レンガの吸水性の件ですが、製造地の気候との関連性はありませんよ。
ただ、寒冷地で吸水性の高いレンガを使用した場合、レンガに含まれた水が凍ってレンガを破損させることがありますから、寒い地域では吸水性の高いレンガは問題があります。 そのためにより吸水性の低いものが求められるため、寒冷地では吸水率の高いものは製品として少ないという傾向はあると思いますので、見当違いのことは言われていないとは思います。 レンガの強度や吸水率は主として焼く温度によって変わります。高温で焼き締めると吸水性が低く強くなります。 多くのセルコの家を見ましたが、レンガが汚くなっているようなものはなく、セルコのレンガは吸水性が低く、いいほうだと思います。 うちは門やアプローチにセルコ以外のレンガ(1つはイギリス製、もう1つはどこだったっけ)を使いましたが、そちらのレンガのほうが汚れたり、一部にうっすらとコケが生えています。一方、セルコのレンガのほうは全く問題無し。 そのへんはセルコもしっかり考えて素材選びをしているのではないかなと思います。 剥離落下に関しては1223さんの言われる通りで、ひっかけ式の乾式工法ですから落ちることはまずありません。 HMの人も自分が得意とするもの以外は無知な人が多いですから、あまり当てになりません(ここに書き込みしている人もそうですし)。 1人だけの意見をうのみにするのではなく、色々な意見や情報をを多角的に取得することが大切ですね。 (そういう意味で、私の書いたことも一つの意見として読んでいただけたらと思います。) |
1225:
匿名希望
[2010-01-04 21:19:01]
我が家のレンガは皆さんが言ってるレールは付いてません。一階のみをレンガにしてるからでしょうか?コケは生えてませんがまだらに白くなりました。アクが出てると言われ洗浄してくれましたがまた出ました。
|
1226:
入居済み住民さん
[2010-01-04 23:23:50]
白華現象ですね。
セルコでそのようなレンガは見たことないのですが、ちなみにどのレンガになりますでしょうか? |
1227:
匿名
[2010-01-04 23:59:40]
1226
社員さんだったのね。住民なのに見た事無いなんて言えないよね。 |
1228:
匿名
[2010-01-05 00:12:23]
更に白華は業界人しか知らないよ。
|
1229:
入居済み住民さん
[2010-01-05 12:50:11]
社員じゃないですし、建築業界に身を置いてもおりませんよ。
どのレンガを採用するか、目地は何色にするかという段階で、1~2枚のサンプルだけだとイメージが掴めないため、セルコに頼んで自社建築のレンガを採用した家を教えてもらって、何件も見に行ったわけ。 私は、瓦にしても瓦メーカーに「お宅の○○という瓦をこちらで採用している家は無いですか。実物を見たいので」問い合わせて見に行ったりもしましたし、結構あれこれこだわって調べたのですよ。 白華現象にしても、レンガやコンクリートのことをネットで調べていけばたどり着く話しで、この程度の知識で業会人ってこともないでしょう。 私はセルコで建てましたが他の人がどこで建てても私には関係ない話し。 家は好みもありますから、友人にも聞かれれば「自分としては良かった」とは言っていますが、特別に薦めてもいません。何の得になることもないし、もしも万一なにかあれば「お前が薦めたから選んだのに」って言われかねないしね。 ここでだって特別にセルコを手放しで薦めるようなことは書いていないつもり。 だけど、家という大きなものを買うのであれば多角的に色々な人の話を聞き、自分でもできる限り調べてみるという姿勢は持っていたほうがいいのは間違いないと思っています。 納得するまで調べて、自分の好きな家を建てたらいい。 |
1230:
通りすがり
[2010-01-05 15:23:10]
ちなみにどのレンガ・・↓
関係者じゃないのに気になるんだ。種類聞いて分かるから聞いてるんだろがすごいね。入居してまで種類わかるなんて。ちなみにブリック茶色系はよく白華してる(目立つ)よね。レンガじゃないがね。レンガは知らん。白華も味わい・・かな? |
1231:
入居済み住民さん
[2010-01-05 20:50:27]
>種類聞いて分かるから聞いてるんだろがすごいね。
3~4年前まではレンガは確か4種類程度×2タイプしかなかったから、種類を聞いて分かるのは別に凄くもなんとも無い。 ただ、最近のことは知らないため、最近新しいタイプのレンガが色々出ているのであれば聞いてもわからないけどね。でも、白華って言うからにはそう新しいものではないと思ってね。 建てた後でもやっぱり多少は気になるからこういうところを見てる。 自分も建てる前はここであれこれ聞いてたし、恩返しじゃないけど、知っていることは教えたいなと思う。 ただ、アンチセルコでもいいので建設的な会話ができるようであればいいんだけど、ここのところ荒らしみたいな書き捨てコメントばかりなんで、今後は書くのを少し控えますわ。 まともな質問が出てくれば、それを知っていたら答えますけどね。でも、深い部分では知らないことも多いしね。 ちなみに、今現在は知らないけど「いい家が欲しい」・・の談話室なんかが、ここよりも結構深い話しができていましたよ。 |
1232:
外壁屋
[2010-01-06 00:34:05]
白華は年数関係ないよ。素材に釉薬かましてやいてればほぼ出ない。ただまれに目地のアクは流れる。湿式は下地のアクが出る時ある。冬の施工のが出やすい。施工して直ぐ出た時はクレームになったな。メーカー指定の防止剤塗ると質感変わってまたクレームになったな。全体に出れば風合いに見えるが部分的な場合がほとんどだね。
|
|
1233:
通りすがり
[2010-01-06 09:01:00]
まともな質問か否かの判断は住民さんがするのか。。。
|
1234:
悩み
[2010-01-09 17:43:27]
セルコは本当に値上げしたんですね。
クレアは偽物ですが性能は良いみたいですが、 標準でエコキュート等もついてないですし、なんだかんだでコミコミで建坪56万まではねあがり、建物本体でも38万5千って(泣) 煉瓦なんて到底手がでません。 住んでる皆さんが羨ましいです。 ここのFCの営業は親切なのですが悩みます。 |
1235:
入居済み住民さん
[2010-01-10 12:49:59]
>1234
坪何万というのは、実に当てにならない物だと思います。 結局家造りという物は、こうしたい、あーしたいが入ってくるので。 それを叶える為にはどんどん値上がりしていくわけで...。 ですのでどんな装備かはわかりませんがコミコミ56万×40坪(仮定値)=2240万は妥当かなと。 個人的な意見ですがクレアは建てる気になりません。あれは他のメーカーと差ほど変わらないのではないでしょうか? セルコと契約した大きな理由は2×6だったからです。それが周りのメーカーの2×4と同じ値段だったので。 今はどうか分かりませんが。 |
1236:
悩み
[2010-01-11 00:04:40]
1235
たしかにクレアにしたくありません。 2×6なら魅力的で、輸入ですが、クレアは現実を知れば知るほど悲しい現実が。 ザホームより木の材質も1ランク下という現実も営業から聞きました。 貧乏人にはハナッから輸入にこだわるのは無理なんだなと痛感しました |
1237:
匿名
[2010-01-15 20:01:24]
結局セルコも一流メーカーと値段かわらないんだな
|
1238:
購入検討中さん
[2010-01-16 16:17:29]
レンガは汚れないというのは嘘。
模様があるから汚れが目立たない。 サイディングレンガ模様のやつは汚れた感じがしない。 ちなみにコケが生えているものは近所に実際あります。 |
1239:
検討中
[2010-01-18 16:35:22]
セルコホームは安くないですね。ロイヤルフォートと変わらないのには驚きました。値段同じなら絶対ロイヤルフォート選びます。
|
1240:
匿名
[2010-01-20 13:29:53]
レンガ外壁に飽きて毎日がブルー。予算もくるしかったのに、なんであんなにこだわってしまったんだろう…。我が家はメルヘン館かっ!とか自分で突っ込んでしまう…ってかそう言われてそうな脅迫観念にとらわれてるのか…
|
1241:
入居済み住民さん
[2010-01-22 14:45:00]
外壁は好みの問題だから10人10色。
俺の場合、高いお金出すのだからパフォーマンス的に高い家を考えてたね。 それはやはりリセールバリュー(実際に売ることはないが...。) 中古物件サイト見ても、総レンガの家は割と高い。 純和風以外の25年位~の家って、本当に古くさい。 所がレンガ建造物は割と味があって見えたのが、俺の感じ方。 |
1242:
匿名さん
[2010-01-26 23:39:58]
想像で意見しないほうが良いのでは???経験、体験した事を述べましょう
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
セルコのレンガはそんなに薄いだろうか??それとも厚いだろうか??なんて持ち出すこと自体違和感を感じる。
セルコは引っかけのレール式だが、レール式はどこのHMも厚みは殆ど同じだけどね。
それに見え方としては目地の入れ方や目地の色によっても大分左右される。
1222>
剥離落下なんて絶対にあり得ません。レールはめ込み式ですから。
圧着は落ちますよ。