注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-13 18:36:16
 

輸入じゃ1人勝ち
このままじゃ先が見えないけど
ホントのところどうよ?

[スレ作成日時]2004-02-09 19:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?

942: 匿名さん 
[2009-02-27 15:26:00]
ふつう品質管理は工場のほうがはるかに有利です。
性能的には現場は簡単かつ早いほうが優れています。
アフターもフランチャイズのセルコより直営のツーユーのほうが確かでしょう。
943: 匿名さん 
[2009-02-27 16:43:00]
品質や確かさではハイムなのはあきらかだとしても価格が相当たかいでしょう。
944: 匿名さん 
[2009-02-27 18:43:00]
ハイムは本気で光熱費ゼロうたってる、たぶん品質管理は厳しい。商品の研究開発、実験して建材も全て自社製品。本当の意味でのハウスメーカー。
セルコはバイセロの建材を輸入してフランチャイズにうわのせして売るのと、雑誌に広告のせて、それでプランニングや施工はフランチャイズ工務店と下請け大工。
ってイメージなんですが
945: 千葉です 
[2009-02-28 22:04:00]
>935
その通りですが、土台を長持ちさせる究極はグランドスーパーEになるでしょう。
セルコホームの場合、FCによって施工管理に違いがあるので、注意が必要です。
雨の日にフレーミングをしたり、夕方作業終了後、雨養生せずに帰る等です。

>939
セルコホームの優れている点、それはコストパフォーマンスにつきます。
但し、セルコホームが気に入ってないと、買ってはいけません。目を瞑らないといけない
部分も多いからです。

>940
大人気と言われましても、皆には新本社長の犬と呼ばれてますので。

OSBの件、コストダウンの為です。但し合板が安い時は合板を使います。日本国内で
調達したほうが安い時、カナダ$が安い時等、事情によって変化します。以前はカナダから
2700mmの針葉樹が入ったのですが、最近はカナダでも入手が難しいようです。
工場生産の件ですが、その通りですが、ヴァイセロが季節従業員を使っていたり
コンテナの中で高湿の為、歪んだりが国産とちがう所です、1つのパネルもコンテナに
入る大きさのので、国産の通しパネルと比べて小さいので、フレーミングの日数が
全然ちがいます。あまりの不評にセルコホーム直営ではヴァイセロのパネルではなく
国産木材での現場製作に変わった位です。

私のことを、持ち上げたり、クローズアップしないでください。
一部のセルコホームに興味がある方に、知ってもらいたいだけなので。
私の正体を突き止めようとする人間がでてきましたので。
946: 購入検討中さん 
[2009-03-01 06:29:00]
わたしも千葉さんに聞きたいです。
同じ仙台のメーカーとしてセルコと北洲何か似たような作りコンセプトの様な気がして
決めかねているのですが。

率直にこの2つのメーカー千葉さんからみてどう思います?
無論セルコよりの意見にもなるとは思いますが。
947: 匿名 
[2009-03-02 07:56:00]
今、契約してもらってる人の分を建てたら採算の関係上セルコホームのFCをやめると言われました。

会社自体は別のFCもやっているので今後はそれ一本で統一する事になり、アフターやメンテはちゃんとやるので大丈夫です。との事・・
正直気に入って契約までしていましたが微妙です! 皆さんならどうしますか??
948: 匿名さん 
[2009-03-02 12:16:00]
それがわかってて契約するひとなんていないとおもいますよ
949: 千葉です 
[2009-03-03 22:26:00]
>946
北州ハウジングほ以前、うちの会社の近所に仙台営業所がありましたが、細かくは
わからないのですが、会社自体はセルコホームよりしっかりしてそうです。
似たようなコンセプトに見えますが、私には違って見えます。
というか、セルコホームのストライクゾーンは狭いので、気に入った人だけ
買うことを、お勧めします。カナダからのサッシやフローリングや建具等、
気に入った人だけに住んでほしいのです。外の商品をセルコホームで使うと
思ったより割高になり、デザイン的にも収まりが悪くなるので、
セルコホームの特徴が無くなります。
北州の場合、セルコホームよりストライクゾーンが広そうなので、北欧にも
対応できそうです。セルコホームはカナダというよりも、アメリカンが似合いますので。
セルコホームは目を瞑らないといけない部分が多いので、我慢できるくらい
セルコホームの良い点がある人のみ購入すべきです。

>947
今年3月いっぱいでFC契約終了する所が多いそうです。
セルコホームの家でメンテの上で一番の問題はサッシです。
The Homeの場合、樹脂サッシがカナダ製なので、FC契約終了後の
サッシの供給方法を確認すべきです。クレアハウスなら、オール国産材なので
問題ないでしょう。
950: 土地勘無しさん 
[2009-03-03 22:41:00]
FC契約終了って…
誰に聞いたの?
多いって何社くらい?
勘でいいから答えてみて
出来ればPS事業部に聞いて正確に♪

ちゃんと答えてくれたら 私も千葉派♪

無理だろうな…
ごめん
951: 購入検討中さん 
[2009-03-04 02:04:00]
千葉様

The HOMEで検討中なのですが、尺モジュールで提案をもらいました。
インチモジュールが標準だと思うのですが、営業に聞いたところ室内が広く取れるという説明でした。

インチモジュールのほうが丈夫なイメージがあるのですが、その点どうなのでしょうか。
952: 匿名さん 
[2009-03-04 14:11:00]
丈夫さはインチのほうがうえでしょう。まじきり壁の密度がたかいから。
ちなみにインチではなくメーターモジュールじゃないかな?
尺のほうがピッチが細かいから坪数に制限ある場合は間取りの自由度がたかまる、36坪の尺の間取りをメーターにすると40坪になってしまう。
160万円の差額
953: 千葉です 
[2009-03-04 22:08:00]
>950
確か4件と聞いてます。バリュー情報です。

>951
The Homeは基本的にメーターモジュールです。
クレアハウスは尺モジュールです。
The Homeの場合、スタッドの間隔が406mmですが、尺ピッチは455mmです。
つまり、The Homeの方がスタッドや床根太の間隔が狭く、頑丈になります。
なぜ、The Homeで尺モジュールなのか理由が不明ですが、おそらくFCが日本の尺ピッチの材料を
使用し、通常頼んでいる設計事務所で設計させ、仕上げ材等をThe Homeと同じ物を使用して
収めるつもりなのか?
かなりしつこく確認すべきでは?不信に思えばセルコホーム本社(上杉)に確認すべきでしょう。
954: 匿名さん 
[2009-03-04 22:27:00]
私も検討中なのですが、このレス見つけて同じ疑問でした
私のも図面は タイプTHE HOME 2×6 尺モジュール
となっています。やはりありえないことなんでしょうかね・・・
955: 親と同居中さん 
[2009-03-04 22:44:00]
>951さん

本来:メーター → 尺
あなたの間取りの要望が「メーターだと敷地に入らない」か、
加盟店が、「あなたの予算にあわせる為、建物の大きさをひとまわり小さくしたい」
とのことが理由の中心だと思われます。

チェックポイントは
★上に紹介されている「スタッド間ピッチ」が 406ミリか?
 406ならカナダ製グラスウールを入れようとしてる意図が見えます
 TheHomeを尺モジュールにした特注のものでの提案でしょう
★スタッド間ピッチが455なら、
 国産のグラスウールを入れようとしている意図が見えます
 セルコを語った「自社工法」でしょう

また、以前にも紹介されていたクレアハウスの「北海道版」は2×6の尺モジュールのようです
この場合、輸入住宅「風」の国産ですのでスタッド間ピッチは 455となるはずですが…

どの辺の地域かも大体教えてくれればいいのに
956: 購入検討中さん 
[2009-03-05 05:09:00]
951です。
952様、千葉様、955様、アドバイスありがとうございます。

この件は納得いかないので、再度確認してみます。
キャンペーン商品だからなのでしょうか。

首都圏でFCではなく、直営なのですが。
957: 千葉です 
[2009-03-05 10:22:00]
>951

首都圏直営ですか、、、横浜支店ですね。

直営店では、ヴァイセロ社製のパネルを使わずに、国産の木材を使って現地組立を
行ってます。理由はカナダ$の為替リスクを回避するためと、ヴァイセロのパネルが
精度が悪いので、現地組立の方が時間が早く組めるからです。狭少地の多い首都圏の場合
尺ピッチの方が融通が利くのと、建替えの場合、メーターモジュールでは以前の家よりも
小さくなることがあります。

セルコホームはなぜか直営だけ、自社の都合のいいように施工することがあります。
ヴァイセロのパネルを使わなかったりしますし、今回の尺ピッチの件も。
尺ピッチの方が強度的に弱いと思いますし、木材の量も減らせますし、
一般に流通している尺ピッチの2×材の方が安く済みます。

なにより、カタログと食い違った商品となります。
958: 匿名さん 
[2009-03-05 10:46:00]
コストがさがるのはいいのですが、
どんな食い違いがでますか?
959: 千葉です 
[2009-03-05 11:33:00]
>951

ひょっとして、それって、業者泣かせのThe Home 復刻版では?

無理な単価設定で、施工業者が泣かされている、いつまでも続く限定100棟の
The Home 復刻版では?
960: 匿名さん 
[2009-03-05 12:32:00]
復刻版って安いのかな結局値段が昔にもどったってこと?
値段は復刻っていわないですよね、
材料とか?なにが復刻したのか教えて下さい
961: 購入検討中さん 
[2009-03-06 00:52:00]
951です。

千葉様 

アドバイスありがとうございます。
今回は復刻版での提案ではないです。
提案後に復刻版のキャンペーンが始まりましたので。。。

国産のものでも、耐久性等が同等であれば問題ないのですが、仕様が違うというのはちょっと気になりますね。
次回再度確認してみます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる