注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-13 18:36:16
 

輸入じゃ1人勝ち
このままじゃ先が見えないけど
ホントのところどうよ?

[スレ作成日時]2004-02-09 19:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?

722: 匿名さん 
[2009-01-05 19:32:00]
冬一番なのは蓄熱暖房にこたつの組み合わせが経済的にも快適性でも最強だな!

あったけぇ〜♪♪♪
723: ジャック 
[2009-01-05 19:52:00]
セルコ住人さん

不具合がないだけでなく、アフターも素早い対応とは・・ 満足するわけですね。羨ましい私のFCもそうだといいなぁ!

建築中の様子は会社からの帰り道なので毎日チェックできるので大丈夫かと思います

セルコは過去アフターを軽視してて今は改善してFCに指示しているのは好感が持てます!

私のとこもそれを守ってくれる事を営業に言うと同時に信じたいですね
724: 匿名さん 
[2009-01-05 20:02:00]
うちもコタツと蓄暖です!
パイン無垢と相性いいですよ〜
725: 物件比較中さん 
[2009-01-05 23:16:00]
709です。
レンガ(無料)、瓦屋根、照明、カーテン代、火災保険代、エアコン代(2台)、2階トイレが概算で計上されています。
外構と地盤改良費は含まれていません。
キッチン、バス等も標準のモノで好いと思いますが、これから上昇余地があるのですね …orz
726: 匿名さん 
[2009-01-06 00:54:00]
>709さん

私は去年の夏頃にクレアの概算見積をいただいたところ施工面積38坪弱で坪53.5万弱でした。もちろん照明・カーテン・2階トイレ・蓄暖(3kと6k)とバルコニーが2帖ほど込みで。外構と地盤改良費は含まれていません。

これに銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪56.9万くらいでした。概算の見積ですが・・

この間、営業の方と話したところクレアは値上げしたみたいなのでこれよりも高く?なるのでは。
727: 匿名さん 
[2009-01-06 06:42:00]
The Homeとクレアハウスの価格差が縮まっているとの書き込みがありますが、オプションを付けない素の状態でそれぞれ坪単価はおいくらくらいなのでしょうか?

>726さん
照明・カーテン・蓄暖を省いた坪単価はおいくらくらいでしょうか?
728: 匿名さん 
[2009-01-06 12:53:00]
クレアハウスは輸入住宅? との疑問について調べてみました。

輸入住宅の定義は『海外の設計思想による住宅を住宅1戸分として資材別輸入、もしくはパッケージ輸入または相当程度の輸入資材• 部品を用いて建設した住宅(ごく一部に輸入資材• 部品を用いた住宅等は除外)』とされています(国土交通省• 経済産業省等)。

上記の定義からいくと、セルコが扱っている住宅ではあるものの、クレアハウスは輸入住宅とは言えないのではないかと思います。他社ローコスト住宅に対抗するための輸入住宅風な2×4ローコスト住宅というところではないでしょうか(だから悪いと言っているわけではありません)。
729: 文字化け失礼 
[2009-01-06 12:55:00]
輸入住宅の定義は『海外の設計思想による住宅を住宅1戸分として資材別輸入、もしくはパッケージ輸入または相当程度の輸入資材・部品を用いて建設した住宅(ごく一部に輸入資材・部品を用いた住宅等は除外)』とされています(国土交通省・経済産業省等)。
730: 匿名さん 
[2009-01-06 13:16:00]
え〜、セルコ自身クレアハウスを輸入住宅とは言ってないですし、定義付けもしていないと思いますが。

ていうか、1人疑問視していた人はいましたが、感心があっての質問には感じられなかったですね。
誰かが相手にしない様に、と書き込みしてましたし、私も釣りの様に感じました。

あそこまで、輸入仕様と国内仕様の区別出来ていて、クレアは輸入住宅と呼べるのでしょうか?なんて知ってて質問してるとしか思えませんね。
731: 匿名さん 
[2009-01-06 14:19:00]
情報交換の掲示板に、セルコに不都合そうな書き込みだからって、相手にしないように、とか書いている人こそおかしいと思います。
私自身もクレアハウスが輸入住宅じゃないってのは盲点でした。定義とか考えたこともなかったです。
732: 物件比較中さん 
[2009-01-06 15:25:00]
クレアハウス検討中です。
夫婦共にとても気に入ってます。
クレアハウスですが、ちゃんとメンテナンスしてれば50年は住めると思いますか??
いま30半ばです。
建て替えは経済的に無理なのです。
セルコの家に住んでる方は一生住む予定なんでしょうか??
お願いします。
733: 匿名さん 
[2009-01-06 17:35:00]
とても気に入っているならクレアハウスでいいとおもいます。
メンテナンスすれば50年住むことは可能だとおもいます。
ただ、それはどこで建てても同じです。
734: 匿名さん 
[2009-01-06 19:58:00]
わたしの実家は築40年たちます。建てて5年目にして住宅会社は倒産したのでメンテは当然自分たち家族です。屋根の塗り替えや屋根のひさし裏のベニヤ板の張り替えや外壁塗装も自分たちでやりました。
今の家は当時基準の家よりは寿命は長いはずなので大丈夫ではないでしょうか?
私も50年は持つと思っています。(じゃないと困ります)笑
735: セルコで建てた男 
[2009-01-06 23:27:00]
731さんがおっしゃるように、クレアハウスに対してのネガティブにも取れる書き込みに過剰に反応する方がいらっしゃいますが、情報交換の場ですから別にいいのではないかと思います。
私はセルコで建てて満足していますが、他の人がセルコを選ばなくても全く構いませんし、無理に勧めようという気もありませんので、悪い意見も出てきていいのではないかと思いますよ。
自分が気に入っていればそれでいいではないですか。

50年住めるかとの質問に対しては、メンテナンスやリフォームをきちんとすれば十分に可能でしょう。でも、733さんの言うとおりで、それはどの家でも同じだと思いますよ。
ただ、長持ちだけを考えるのであれば、腐りにくい木を使って在来で昔のように建てるほうがいいと思います。
構造を腐らせないようにすればいいわけですから、そういう意味では通気性のいい家のほうがいいでしょうね。冬は寒くてたまりませんけど(笑)
736: 匿名さん 
[2009-01-07 00:51:00]
今は木軸の家も蓋しちゃってるからなぁ。
でもセルコの家はサイディングの場合だけでなくレンガを貼っても通気層設けてるからじか貼りよりは良いのではないでしょうか?
737: 匿名さん 
[2009-01-07 01:11:00]
>727さん

蓄暖を省きますとそれに伴う床の補強工事や電気工事関係の諸費用も省かれます。
あとカーテン・照明を省くと、
銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪53.3万くらいです。

↑ちなみに電気温水器からエコキュートにグレードアップ込みです。

参考までにオプションを一切つけない+カーテン・照明代抜きで計算したところ
銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪51.7万
銀行等の諸費用を省くと坪48.4万くらいです。

ご参考に
738: 匿名さん 
[2009-01-07 09:17:00]
いはまそんなに高いんですか…。友人が4年前にたてたときの明細みせてもらったんですが、ここでいわれているクレアハウス位の価格でした。
ちなみにたぶんそのときはクレアハウスってなかったそうです。
739: 入居中さん 
[2009-01-07 11:54:00]
確か、、、3年前くらいに出たばかりですよ。
白いケーシングにすると据え付け工事だか運送屋さんだか知らんが、やたらとダコンが目立つ。

オークカラーにすると目立たないが、よ〜く見るとダコンがやたらと多い。

注意しよう。
740: 入居中さん 
[2009-01-07 11:58:00]
↑追加。

それから発売当時のザ・ホームは坪28.9万円だょ。

値上がりってこわいね。
741: 匿名さん 
[2009-01-07 12:45:00]
セルコが買い得だったのは過去のはなし

いまのセルコは割高だ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる