静岡県沼津市の田中建築工業について教えていただけますか?
とりあえず営業担当の方は今までに検討した業者の中で
一番好印象な方です。
詳しく話を聞いてみたいのですが、その前に、
評判を聞いてみたいと思いました。
どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-10-12 00:53:00
田中建築工業について
2189:
職人さん
[2019-05-14 08:53:28]
|
2203:
匿名さん
[2019-05-20 22:02:24]
|
2213:
名無しさん
[2019-05-29 21:23:36]
こっちはずいぶん静かだね?
|
2214:
匿名さん
[2019-05-30 00:48:40]
破産で全て水に流す
全てがチャラ、全部リセット 過去を嘆くより、明日を夢見て進みましょう |
2215:
富士市のじぃじ
[2019-05-30 16:11:04]
私の娘夫婦は、今年の2月に引き渡しをして、こんな事になるとはもう少し遅れて居れば、家も完成しておらずとんでもないお金が残ってしまうとこでした。本当に今この世の中なにを信じたらいいのかわかりません??私には息子もいて将来家を建て直す計画も有りました。娘夫婦家が良ければ、その工務店で施工をお願いしょうと思いましたが、怖くて今後何処に頼めばいいかわかりません。明日は我が身と言いますが、まだ契約して完成してない施主さんの気持ちを思うと他人事ではありません。今後管財人が入り整理すると思いますが、施主さん自分の思いを管財人にぶつけて下さい。こんな事しか言えません。??????
[プライバシー保護のため、画像を削除しました。管理担当] |
2216:
戸建て検討中さん
[2019-05-30 20:50:46]
引き渡しされてももう一度欠陥がないのか確かめた方がいいです。検査もやってあるかやってないか不明です。
|
2219:
通りがかりさん
[2019-06-02 13:12:24]
債権者のみなさん。施主、下請け業界もろもろ。
裁判所の破産係に免責についての意見書を提出してください。悪事、お金の流れ、振り込み、未回収の材料発注なんでもいいです。電話番号は0559316084です。お願いいたします |
2220:
通りがかりさん
[2019-06-09 20:05:08]
やっぱりダメかね~
|
2221:
匿名さん
[2019-06-10 18:54:53]
なんかダメそうですね
忘れます |
2222:
名無しさん
[2019-06-12 13:39:04]
もうダメだな
|
|
2223:
通りがかりさん
[2019-06-13 21:21:22]
今日、元会長さんのプリウスみたな~
どーゆー心境でまだ沼津にいるのかなー |
2224:
匿名さん
[2019-06-16 14:16:42]
借金の返済が滞ってることで会社に連絡され、目処もたたず辞めることになりました。切り詰めて、子供にも訳を言って我慢してもらっているのにほんと人間辞めたくなります。
|
2225:
通りがかりさん
[2019-06-16 20:13:05]
どういう事ですか?
|
2226:
匿名さん
[2019-06-18 19:21:41]
あの時の営業担当、何してるんだろうか?
|
2228:
匿名さん
[2019-07-07 11:10:38]
>>2187
これの期日がもう少しで来るね |
2229:
名無しさん
[2019-07-09 15:08:40]
加害者達はお元気け?
|
2230:
匿名さん
[2019-07-09 19:35:49]
西間門の本社を早く競売で売って、被害者の救済に当てたら?でもあの作りだと値段が付かないな!
|
2231:
匿名さん
[2019-07-13 14:31:28]
田中建築工業の建てる家は、近隣の迷惑になる設計で、工事中も多くの迷惑を受けました。クレームを申し出た際の対応もひどいものでした。田中建築工業の建てた家は、違法建築も少なからず存在するのではないでしょうか。倒産は、当然の結果です。
|
2232:
ご近所さん
[2019-08-22 01:07:45]
沼津駅新車両駅工事の為、送電線と鉄塔の移設工事が本格的に始まりました。
元・田中建築の南側を工事関連の車両が出入りしていますが、あの廃墟wが異常に邪魔そうですね。目の前に車両出入り口があるのに一度踏切の遮断機が降りるとガラガラの駐車場を横目に待ち続けなければならないようなので、、、 どうせ愚にも付かない無用の長物なんですから期間限定でも借り上げて車両駅移設工事の事務所として利用すれば少しは市に貢献できるのではないですかね?ほら、土木工事の後に水浴びとかも出来そうだしw |
2233:
ご近所さん
[2019-09-09 16:23:50]
田中建築でお家を立てた方、アフターメンテナンス他社でもできる仕組みありますよ!
|
2234:
通りが かりさん
[2019-09-10 21:29:26]
↑ナニコレ?仕組みがあるから何なのだろうか?被害者は置き去りの泣き寝入り、完成の目処が立たない施主にアフターもクソもない。大体被害を受けた当事者方はもうココで自分に都合の良い情報を得られると思ってないだろ?田中に都合の悪いレスは直ぐに消されるらしいしな。
|
2235:
匿名さん
[2019-09-14 17:33:28]
今も同じ仕事してるんですよね。
すごい神経・・・仕事を依頼する人もすごい神経。 |
2236:
通りがかりさん
[2019-09-14 21:58:08]
頭痛で緊急入院したらしいな。さすがにバチがあたったか?
|
2237:
匿名さん
[2019-09-14 22:36:40]
誰がですか?
|
2238:
通りがかりさん
[2019-09-14 22:40:25]
田中だよ
|
事実確認もせず投稿をしてしまい申し訳ありませんでした。