静岡県沼津市の田中建築工業について教えていただけますか?
とりあえず営業担当の方は今までに検討した業者の中で
一番好印象な方です。
詳しく話を聞いてみたいのですが、その前に、
評判を聞いてみたいと思いました。
どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-10-12 00:53:00
田中建築工業について
1951:
匿名さん
[2019-03-31 20:02:38]
|
1952:
匿名さん
[2019-03-31 20:21:23]
口内炎さん、被害者の方々は理解できてると思いますよ??
明日の弁護士会への電話が殺到しそうですね。 |
1953:
口内炎
[2019-03-31 20:59:41]
1951さん
1952さん ご心配とご指摘に心から感謝いたします。 弁護士会の消費者委員会は私が何かを企んでいたとして、動いてくれるようなそんな規模のものではないと思いますし、電話をかけていただいて何でも聞いてもらえれば私がお答えするより信じていただけると思っています。 それでも、こんな被害に遭えば疑心暗鬼にもなりますし、このサイトに投稿する時点で疑われてしまうことは覚悟の上でした。これは被害者の皆さんの為でもありますが私の為でもあります。 1人でも多くの方に勇気を持って相談に行ってみようと思っていただけるよう、私に向けたコメントには誠心誠意答えようとも決めていました。 ご指摘くださったように、個人情報は控えさせていただきます。 ご心配してくださった方々、本当にありがとうございます。その方たちの思いも一緒に、被害者の私たちが少しでも良い方向に向かうことを願っています。 |
1954:
匿名さん
[2019-03-31 22:31:46]
|
1955:
匿名さん
[2019-03-31 22:42:11]
>>1948 匿名さん
訴えるかどうかは本人次第だと思いますよ。 先回りは間違いないでしょうね。 書き方が個人を特定しているようだったので、もしかしたら架空契約書に書かれた全員には渡ってないかも知れませんね。 |
1956:
匿名さん
[2019-03-31 23:28:45]
野次馬に関わるのも時間の無駄だし、施主の皆さんも書き込みが減ったところを見ると、個々で考えているようですね。
これ以上は邪魔になるので、失礼します。 |
1957:
ミヤネ屋
[2019-03-31 23:34:24]
>>1947 匿名さん
本人ですが? 個人の特定になりますか? この流れで支払うのが普通ですが違うとなれば融資を行った銀行にも責任がある事を聞きたかっただけです。 傍観者に廻り見守って居ますね。 不快な気分にさせ失礼します。 明日はマー君、オートファクトリーに車を見に行く日だね。 |
1964:
匿名さん
[2019-04-01 01:31:31]
ミヤネ屋さんは
元社員のあいつだ! |
1966:
ミヤネ屋
[2019-04-01 04:09:27]
元社員でも無いですが。
雅之を、詰める側ですが最後の最後に億の、金を融資してくれと、自分都合で能書き垂れてきたので潰しに掛けているだけ、あんなチンケな社員にしないでください。 妄想で書き込んでいる行為、詰められた時の雅之じゃねーの、ガキの頃の様に呼び出されたいのか 電話しても出ないけど |
1967:
ミヤネ屋
[2019-04-01 04:18:42]
>>1958 名無しさん
雅之の証拠は沢山ありますが、アナタ達の側につくつもりもありません。 言いたいこと能書きを書き込んで社員だの、何だのと書き込まれ、言いたい放題の輩達には加担しません。 因みに、森本より格が違う顧問弁護士が動いていますし、私共の若いのが職人として潜っております。 |
|
1968:
ミヤネ屋
[2019-04-01 05:26:49]
追記。
私の若者が、雅之に騙されたので私共なりに詰めているだけです。 流せる情報は流そうかと思いましたが書き込まれ方が解せないんで、アナタ達は自己責任で動いて下さい。 因みに、私共の辯護士です。 ![]() ![]() |
1969:
ミヤネ屋
[2019-04-01 05:34:57]
今回の案件は私選弁護人じゃなきゃ勝ち目は無いので
画像は私共の顧問弁護士との契約締結書です。 新年号、一発目に収監させハトを飛ばして未決でも…にします。 ![]() ![]() |
1970:
匿名さん
[2019-04-01 06:51:24]
良い方向にと、祈っています。
負けないでください。 |
1971:
ミヤネ屋
[2019-04-01 07:04:10]
散々値打ち付けて私の事、書き込んでたわりには引くのが早かねーか?
社員だの、雅之側だのとモタモタなのか。 早く手を打たないと、多大な負債と意味ない返済が待っているだけ、残るのは二足三文の土地上物は坪単価がメーカー並みの金額。 資産価値無し。 雅之はもう動いているよ、アナタ達も動けばいいのに。 |
1972:
匿名さん
[2019-04-01 07:31:34]
ミヤネ屋さん 気を悪くしないで 頑張って下さい
ご自身の情報をさらけ出して コメントも信憑性がありますし 僕はあなたを応援してます まともに戦えそうなのは あなただけです 頑張って下さい |
1973:
匿名さん
[2019-04-01 08:14:14]
ミヤネ屋さんは誰かもわからない自分達にいろんな情報くれて、自分は本当に感謝してます!
ミヤネ屋さんの気分悪くするような書き込みしてる奴らはお仲間達なんでしょうね、いい加減にしろ。 |
1974:
ミヤネ屋
[2019-04-01 08:29:58]
|
1976:
匿名さん
[2019-04-01 08:50:21]
業者の人たち倒れたりしちゃわないかな‥…富士ハウスの時は引き継ぎ先倒れちゃってたんだよね‥‥心配だな
|
1977:
ミヤネ屋
[2019-04-01 08:59:18]
|
1978:
ミヤネ屋
[2019-04-01 09:02:14]
|
1979:
匿名さん
[2019-04-01 09:11:13]
ミヤネ屋さんありがとうございます。頑張ってください。
|
1980:
名無しさん
[2019-04-01 10:23:44]
|
1981:
匿名さん
[2019-04-01 11:44:23]
>>1980 名無しさん
本当のことなら、堂々とし削除しなくてもよかったのでは?消されたのであれば間違いなく田中本人または身内の仕業でしょう。貴方もきっと違った形での被害者なのだと私は思います。 |
1983:
口コミ知りたいさん
[2019-04-01 13:26:35]
建築後に欠陥があって全部保証すると言われてその後連絡しても対応なしこれはドウナルノデショウカ?
|
1984:
名無しさん
[2019-04-01 13:51:14]
|
1985:
匿名さん
[2019-04-01 14:09:37]
|
1986:
匿名さん
[2019-04-01 14:25:09]
|
1987:
通りがかりさん
[2019-04-01 14:32:27]
施主の方達、昨日までとはうって変わって全く投稿がないけどそれぞれ電話したのでしょうか...やっぱりここに投稿しているのって関係者なんではないかと思ってしまう。いろいろなことがタイミングよく進みすぎていないか?やはりもう一度今の行動が正しいかどうか疑問視する必要がありそうな気がします。
|
1989:
匿名さん
[2019-04-01 15:04:52]
本当にどうにかしなくてはと思って、自分で行動を起こしている方たちは、嘘か本当かもわからない情報で溢れているこの掲示板を既に相手にしていないと思いますが。
この掲示板を通して、沢山の方が惑わされたり 身に覚えの無い人が疑われたり 嘘の噂を流されたり 何も関わりのない会社名をだしたり 田中さんが傷つくのは致し方ないですが この掲示板で違う意味での被害者を増やしているようにしか思えません。 興味本位で掲示板に書き込みをしたりして、盛り上がるだけ盛り上がってるように見えます。 なにも力の無い人たちには励ます事、混乱するような情報を流さない事くらいしか無いのではないでしょうか。 |
1991:
ミヤネ屋。
[2019-04-01 15:55:01]
|
1995:
ミヤネ屋。
[2019-04-01 16:07:06]
>>1983 口コミ知りたいさん
瑕疵担保保険に加入していなければ、自己出費でなおすしかないでしょう。 他のやり方も、有りますが私共一度この掲示板で疑われたので書きません。 口内炎さんの書き込みの会館に電話相談してみたら。 |
1999:
買い替え検討中さん
[2019-04-01 16:17:55]
住宅建築の(有)田中建築工業(所在地:静岡県沼津市西間門)と、関連の(株)棟梁(同)は3月19日、同日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。
負債総額は約10億円。 |
2000:
名無しさん
[2019-04-01 16:19:30]
我が家にも通知がきました。
|
2001:
ミヤネ屋。
[2019-04-01 16:23:48]
|
2004:
匿名さん
[2019-04-01 16:51:10]
なにも力の無い人って施主のことですか?擁護してる割にちょっと言い方失礼じゃないですか?
|
2007:
評判気になるさん
[2019-04-01 17:41:16]
沼津市原で売りに出ている田中建築で建てたという中古住宅を検討中ですが、価格が下がるという事はあり得ますか?どなたか詳しい方居ましたら教えて下さい。
|
2008:
匿名さん
[2019-04-01 18:24:02]
何も力の無い人たちには励ます事ですか。励ましなんていらないよね。その言葉にカチンときた。施主みんなは励ましより金がほしいよ、そして安心して住める家。
なんで あの人のせいで こんな思いをしなくてはならないのか毎日が本当につらい。 こんなこと言っても自分と、自分の家族のことしか考えてないあの人には なんにも響かないんだろうな。自己破産したらもう気分爽快だろうね。 ミヤネ屋さんいつもありがとう。 |
2010:
匿名さん
[2019-04-01 19:05:56]
ミヤネ屋さん
田中関係者 全員詰めて下さい この状況から奴等が震える一撃を連打して下さい マジで応援してます |
2012:
匿名さん
[2019-04-01 19:23:30]
|
2013:
ミヤネ屋。
[2019-04-01 19:24:02]
|
2014:
ミヤネ屋。
[2019-04-01 19:27:54]
|
2015:
ミヤネ屋。
[2019-04-01 19:35:21]
口内炎さんの書き込みの件は
田中が破産する事によって債権の漏れが無いかの 確認じゃねーのかな、もし田中が破産確定しても 債権の漏れが有った場合は返済しなければならないからね。 嗜好品や遊公費に使われた物は免責にならないからね。 |
2019:
匿名さん
[2019-04-01 22:38:44]
まさか25棟+αとは驚いた。しっかり証拠を集めてお客様を欺いた代表と協力した記念写真を撮ってる馬鹿共も一緒に晒されろ。
損害賠償請求をガッチリ決めて、免責不許可に!! |
2020:
裏 ミヤネ屋
[2019-04-01 22:44:18]
僕も参加してよろしいですか?
|
2021:
匿名さん
[2019-04-01 23:39:50]
|
2022:
匿名さん
[2019-04-02 00:28:00]
2020
裏さん 見方なのか? 裏とか何ですか? 部外者はお呼びではないと。 攻撃なのか。 擁護なのか? 自身の立場とそのHNを名乗るなら立場をハッキリとしないと裏とか意味分かりません。 バカ関係者なら本物が見抜きますよ。 くれぐれも投稿するなら慎重に |
2023:
匿名さん
[2019-04-02 00:53:20]
ミヤネ屋さんに裏も表もないです
ご自身のHNでコメントをお願いします |
2024:
匿名さん
[2019-04-02 01:14:04]
2022
です 裏とか意味わからないので腹立ちました すみません。 本題に戻ってください。 申し訳ありません、 |
2025:
匿名さん
[2019-04-02 21:44:48]
静かですね。
|
2029:
匿名さん
[2019-04-03 08:50:08]
こんなに大勢を騙してる人の覚書。
個人的に信じろと? その人、よく信じられますね。 一部の人にチョコっと金…うわさありますよね? |
2030:
匿名さん
[2019-04-03 08:55:19]
明日は富士に行きますね
|
2032:
匿名さん
[2019-04-04 07:57:37]
静かだ
|
2033:
通りがかりさん
[2019-04-04 11:55:46]
債権譲渡通知書が届いた方々は個々で動いたのでしょうか。このサイトで私文書偽造で無効だから大丈夫というような流れがありましたが、個々で必要な処理をしておかないと黙認したことになり、本来無効なものも無効ではなくなる可能性があります。処理してない人は今日にでも動いたほうがいいと思います。
|
2034:
匿名さん
[2019-04-04 12:38:28]
2033>>の言う通り、有印私文書偽造で警察に被害届を至急出してください。お願いします。
|
2035:
口コミ知りたいさん
[2019-04-04 22:57:24]
|
2037:
匿名さん
[2019-04-06 16:47:37]
ファクタリング社。玄関などで会話し契約書の否定した人限定かもしれないが、私達は契約したことはありません的な証明返信用の書類が来ます。
(架空契約書コピーも) 返信封筒も用意してある、個人で色々するより電話して直球否定した方が、発送してくるから楽だと思うが。 サインした方が後々巻き込まれないかと。 責務は発生しないという証明書。 不安なら弁護士に聞たりして下さい。 |
2038:
匿名さん
[2019-04-06 16:58:24]
F社が信じられないとかは分かるけど、信じるとかは別で、普通は話をして契約してないとハッキリ否定するべきでは?それが通用しなければ動けばいいんだし、複雑にしなくても契約してない人はシンプルなことだと思うよ。
|
2039:
匿名さん
[2019-04-06 21:55:13]
その架空契約書のコピーをもって警察と裁判所にいってください。
|
2040:
匿名さん
[2019-04-06 22:29:16]
こっちにもコピペ
漸く警察も受理し始めたとの情報なので行くが、裁判所は関係ない。訴えろってことか? まとまれば行けるかも知れないが、内容が薄すぎる。 もう次へ進んで近く契約だ。 今後仮に関わる事があるならば、F社が訴訟を起こした時に証人として名前を使われるくらいだろ。 そもそも偽造契約書使われた時点で法的効力なんて物は無い。 しかも架空契約書には日付もなく名前間違ってたよ。 |
2041:
匿名さん
[2019-04-06 22:33:07]
コピーは明日する。
会話も保存してあるよ。 |
2042:
匿名さん
[2019-04-07 09:15:08]
↑の者です。
ここでNo.1が来たら拒否しないでと書きました。 口内炎さんまだ見てますか?? 夜に報告したい事があります。 |
2043:
匿名さん
[2019-04-07 20:34:36]
ありがとうございました。
F社から無事追加書類が届きました。 会社の顧問弁護士さんに何かあった時はと話は通してありましたが、妻が口内炎さんが教えてくださった弁護士会沼津支部に連絡をし相談させて頂きました。 ありがとうございました。 契約していない方限定になってしまいますが、F社に対し話もせずいきなり弁護士に相談は無いと思います。 架空契約書に法的責務が発生するはずがありません。 こうした方が良いとは言いませんが、自分はF社と話し偽造契約書とハッキリ否定し、一昨日返信用証明書が届きましたが受け取れず、昨日受け取りました。 もう関わる事もないか、有っても少しだと思います。 無事に家が建つことを祈っています。 一連の全ての証拠(架空契約書)が手元に揃ったので、此方は警察に行きます。 自分なりに考え、このくらいしか俺に出来ることはありません。 負けないでください。 失礼します。 |
2044:
口内炎
[2019-04-07 20:53:38]
|
2045:
匿名さん
[2019-04-07 21:14:25]
|
2046:
ミヤネ屋。
[2019-04-10 06:10:22]
私共は、このサイトで活動している
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=120/bid=3840/tid=2256216/ |
2047:
ミヤネ屋。
[2019-04-10 07:42:49]
おはようございます。
施主の方々には不安との戦いだと思います。 現在に至る施工状況写真(2019/4/9日)げんざいです。足場解体され工事着工は無理な状態です。 なのに田中建築、業者会は施主に?をついてまで施工していると断言するんでしょうか・・・ |
ご自身を守るためにも 個々に対してそんなに誠実に回答なさらなくても良いのではないかと思います。
今まで投稿して下さった情報は、被害者の私たちにとっては本当に有益でありがたいものでした。
あなたの勇気ある行動には、感謝していますし、尊敬の念も感じております。
このサイトは、不特定多数の人が、どうゆう意図をもって閲覧しているかは、分かりません。
お互いに、自分のことは自分で守りましょう。