静岡県沼津市の田中建築工業について教えていただけますか?
とりあえず営業担当の方は今までに検討した業者の中で
一番好印象な方です。
詳しく話を聞いてみたいのですが、その前に、
評判を聞いてみたいと思いました。
どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-10-12 00:53:00
田中建築工業について
1272:
匿名さん
[2019-03-20 07:08:39]
たしかに実名はまずい。
|
1273:
匿名さん
[2019-03-20 08:58:50]
名誉毀損…追加金無しで家を全部完成させてからにしてください。
今の私にはそんなのどうでもいい。 怒ってる人の神経を余計に逆なでしないでください。 |
1274:
匿名さん
[2019-03-20 09:05:23]
詐欺行為なので建主はみんなで訴えたほうがいいと思います
件数が多ければ破産もできなくなります |
1275:
通りがかりさん
[2019-03-20 09:22:38]
全くだ。
100年保証するとか、次世代につながる建築屋だとかよく言ったもんだw |
1276:
通りがかりさん
[2019-03-20 09:30:01]
>>1245 名無しさん
連絡とれました、ハンコ押す直前に他の工務店が教えてくれて難を逃れたとの事。 今思えばおかしいな?とも思うけど親身に相談に乗ってくれたし、こんな事になるなんて微塵も感じさせなかっただってさ 1204さん削除しちゃったけどなんで? ヤバそうな感じ? |
1277:
匿名さん
[2019-03-20 10:33:30]
被害者の会作るのはどうですか
この会社はかなり悪質な手口ですね 下請けの一緒になってるかもしれません |
1278:
匿名さん
[2019-03-20 10:35:25]
今会社の裏で
下請けさんと仲良くはなしてましたよ |
1279:
匿名さん
[2019-03-20 10:43:22]
下請け業者にも戻せと請求でる
法律あった気がします |
1280:
通りがかりさん
[2019-03-20 10:56:01]
通常の施工単価より
高い金額を請求されるだけ 今まで貰って無い分を少しでも回収したいからね 利益にならない仕事は誰もしませんから 話しする時は責任もって丁寧に仕事させて頂きますーとか言って最近の現場の施工内容なんて酷かったですよ、というか残っている業者少ないし 無理でしょう。結局そんなんですよ業者なんて |
1281:
名無し
[2019-03-20 11:15:06]
|
|
1282:
部外者ではありますが、失礼いたします。
[2019-03-20 12:10:07]
すみません。まったくの部外者ではありますが一つ伺わせてください。説明会の時に、これだけいまだ受注も有るのに何が経営を圧迫して倒産するのかの説明は有りましたか?
倒産に至った経緯、理由などの説明は有ったのでしょうか? |
1283:
通りがかりさん
[2019-03-20 12:49:22]
明日、祝日でお休みの方も多いかと思います。
被害者の方、時間決めて明日、田中建築の前で行けそうな方は集合したらどうですか? で、どこか近くのファミレス?に移動して 話し合いや連絡先交換したらどうでしょう?? あらかじめ来れそうな人はここのサイトで挙手してもらえれば、お店の予約もできますよね。 とはいえ、提案をした私は過去に家を建てた者なので、行く資格もないですが。 施工内容気になりますよね。 もう倒産するようなので、写真添付しますね。 お家建てた数年後の写真です、ご参考になれば。 身バレするかもしれないと思ってたので、今更添付してすみません。 まったくここの壁紙は触ってもないし、エアコンの風も当たらない目立たないところです。 範囲は、高さ170センチほど破けてあります。 他にも数カ所あります。 ほんと今更ですみません。 この写真見てどうせよ?と思うかもしれませんよね、気分害させたらすみません。 |
1284:
通りがかりさん
[2019-03-20 13:01:10]
|
1285:
通りがかりさん
[2019-03-20 13:09:01]
|
1286:
匿名さん
[2019-03-20 14:12:07]
|
1287:
通りがかりさん
[2019-03-20 14:14:49]
|
1288:
匿名さん
[2019-03-20 14:16:58]
瑕疵担保保証で治せないですか?
|
1289:
通りがかりさん
[2019-03-20 14:21:17]
|
1290:
通りがかりさん
[2019-03-20 14:28:55]
>>1288 匿名さん
1283.1285.1287です。 参考になりました、ありがとうございます。 これですね。 https://www.kashihoken.or.jp/kashihoken/ 調べてみます。 多分ほかの家の方もアフターが必要な家はこのようではないかと勝手ながら思ってました。 契約者の皆様、 私ごときの話をしてしまいすみませんでした。 |
1291:
匿名さん
[2019-03-20 14:29:21]
それほど問題ではありません。
ななめに各方向ギザギザにはいるヒビは 問題ありです。 |
1292:
通りがかりさん
[2019-03-20 14:32:06]
|
1293:
匿名さん
[2019-03-20 14:39:04]
木造住宅は伸びたり縮んだりするので、これは普通にあることです。私は別のメーカーさんで建ててますが同じ状況な部屋が多々あります笑
|
1294:
通りがかりさん
[2019-03-20 14:49:52]
>>1293 匿名さん
早合点すぎましたね、参考になりました、 ありがとうございます。 でも皆さんに、ご意見頂いて良かったです。 不安な気持ちが払拭されました。 コメントしていただいた方々ありがとうございました。 問題の話題に戻ることを今後お願いします。 |
1295:
通りがかり
[2019-03-20 14:54:07]
会社に倒産する張り紙貼ってあるらしいですね。
|
1296:
通りがかりさん
[2019-03-20 15:00:33]
ついに逃げたか、
|
1297:
匿名さん
[2019-03-20 15:07:06]
マジか?
|
1298:
通りがかり
[2019-03-20 15:25:08]
貼って良いのか分かりませんが、
画像を表示した携帯を撮ってしまったのでみずらくてすいません。 まずかったら消します。 |
1299:
通りがかりさん
[2019-03-20 15:47:08]
>>1294 通りがかりさん
1284です、こちらこそ早合点でした、知識もないのに失礼しました。 結果不安を煽ってしまい申し訳ありません。 重大な事でなくて良かったです(他も問題ないと良いですね) しかし本当に今日倒産したんですね。 施主さん達がより良い方向へ向かえるよう祈っております。 |
1300:
匿名さん
[2019-03-20 16:09:01]
業者会でやらない方がいいと思うよ!他の工務店でやる人増えるかな?
|
1301:
匿名さん
[2019-03-20 16:12:15]
業者会ではなく他で進めるにしてもどこの工務店を信じたらいいのかもうわかりません。
完成保証制度に入ってるところは信用していいのでしょうか? |
1303:
匿名さん
[2019-03-20 16:33:10]
施主です!他の方も言っておられますが集まって話し合いしないですか??施主だけで話し合いした方がいいよ!ほんと!このままじゃ家建たない気がしてきました。
|
1304:
通りがかりさん
[2019-03-20 16:42:25]
|
1305:
匿名さん
[2019-03-20 16:50:03]
田中が倒れた以上全て終わりです。
|
1306:
匿名さん
[2019-03-20 17:13:09]
1303さん
集まれるものなら集まりたいです! ただ、ここでの話を田中関係者も知ってしまいます。何かいい方法はないでしょうか? |
1307:
匿名さん
[2019-03-20 17:53:34]
このサイトの方々の為に
投稿致しました。 現在、金融屋さん等色々と取立てが 来ています。 施主さんに接触しようと 人が張っています。 会社には行かない方がいいですよ。 集まりたいのであれば 場所を変えた方がいいですよ。 これは施主さんの為です。 私も施主です。 とりあえず会社には 行かないでください! |
1308:
匿名さん
[2019-03-20 18:22:55]
他の方の勧めを聞いて他で頑張ってやることにしました。
皆さまありがとう御座いました。 他の方もしっかり建てれるように祈っています。 |
1309:
通りがかりさん
[2019-03-20 18:24:00]
田中雅○容疑者先ほど警察に拘留されたとのことです
|
1310:
通りがかりさん
[2019-03-20 18:27:10]
ここでの話、知られたくないですよね。まだまだ模索中の中での、
提案なんですが。 施主さんのなかで、誰かいつでも辞めれる一つメールアドレス作れませんか? ひとまず施主さんの一人が、 メールアドレスを一時的に適当なのを作ってここに添付して、 他の施主さんがそのメアドに連絡するのはどうでしょうか? ただ、なりすましとかが心配です。 送られてきた文で施主さんが判断するしかないかなと。 集合出来たらそのメアドをすぐに辞めて、ここの口コミに添付したアドレスを削除してしまえばどうかなって思ったのですが。 他にも何か出来ないか考えますね。 |
1311:
名無しさん
[2019-03-20 18:36:30]
1309さん
本当ですか? |
1312:
通りがかりさん
[2019-03-20 18:38:13]
|
1313:
匿名さん
[2019-03-20 18:54:42]
ここの書き込みで集まる日時場所をまず決める、時間厳守で。
集合したら そこで場所を決めて移動する。 できたら完全個室のところへ。もうこの際 例えば カラオケボックスでも良いのかと。とにかく完全個室へ。 万一田中の関係者に尾行されても完全個室なら入ってこれない。 とりあえずの集合日時場所をここで決めても大丈夫じゃないかな? |
1314:
名無しさん
[2019-03-20 18:55:18]
社長捕まったの本当ですか?
|
1315:
匿名さん
[2019-03-20 18:55:46]
社長が逮捕されたの本当ですか?
|
1316:
通りがかりさん
[2019-03-20 18:59:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1317:
匿名さん
[2019-03-20 19:38:12]
警察は来てないですよ
デマです 本当被害者の会作りませんか |
1318:
匿名さん
[2019-03-20 19:39:43]
本人のうのうとタバコ吸って
奥さんと仲良く笑ってましたよ |
1319:
匿名さん
[2019-03-20 20:34:15]
数年前に田中氏と何度か会ったことあるが、初対面の時にわかったよ、変な野郎だってことを。
|
1320:
匿名さん
[2019-03-20 21:19:01]
隠れてコソコソする必要はありませんよ。
倒産したのだから。 社長これから事情聴取されると思いますし。残された社員もそれどころかではないと思います。 堂々と被害者の会を作り、みんなで弁護士をたて不安材料を減らしていったほうがいいです。 被害者の方は、何時にどこどこに集まりましょうでいいと思います。 |
1321:
匿名さん
[2019-03-20 22:01:11]
倒産したのだからという意味は、これ以上お施主さんを騙したりする人もいなければ騙す必要がないからです。
お施主さんの請負金を担保に金融会社からお金を借りてたのも事実なようです。 ということは、金融会社から見覚えのない請求がくるかもしれません。 落ち着いて行動ができるよう皆さんで弁護士をたてて被害者の会を作ったほうが良い判断だと思います。 |
1322:
匿名さん
[2019-03-20 22:13:06]
自分たちだけで考えるのではなく
被害者の方々と意見交換したり 相談し合いたいです。 なかなか皆さん予定が合わなくて集まれなかったりもするかと思いますので営業担当者経由で連絡先交換できたらなとも思います。 |
1323:
匿名さん
[2019-03-20 23:13:11]
あ
|
1324:
匿名さん
[2019-03-20 23:13:44]
施主の方で契約解除してないかたいますか?
|
1325:
匿名さん
[2019-03-20 23:14:43]
あと業者会と契約した人はいますか?
|
1326:
匿名さん
[2019-03-20 23:39:35]
集まるにしても
このクチコミサイトを知らない 施主さんもいるかもしれませんよね 説明会の件や倒産の事実を知らなかった方もいたみたいだし… 現在、着工済みの方が全員集まれるかどうかは別として 不安に思って何も出来ずにいる方もいるかと思います 施主さん同士で 連絡取り合っている方、取り合える方 輪を広げて欲しいです |
1327:
匿名さん
[2019-03-20 23:41:35]
明日祝日なんで施主の方休みじゃないですか?自分は休みなんで集まれますよ!施主の皆さんと意見交換したいです!
|
1328:
匿名さん
[2019-03-20 23:48:41]
集まりたいです!
どうしたらいいでしょうか? |
1329:
匿名さん
[2019-03-20 23:49:26]
不動産屋のあの人ならなんとかしてくれそう
本当にかっこよかった |
1330:
名無しさん
[2019-03-20 23:51:25]
田中の元社員も見ているでしょう?
繋がりたいんですよ。施主同士で。 ここで個人情報を公表するのはまずいから施主同士で会えるように、元社員へ施主さんも相談しましょうよ。 |
1331:
匿名さん
[2019-03-20 23:52:19]
うちの不動産屋もあんな人だったらよかったのに…
|
1332:
匿名さん
[2019-03-21 00:11:13]
不動産屋さんの話詳しく聞かせてほしいです!
|
1333:
名無しさん
[2019-03-21 00:15:52]
>>1332
聞くなら明日や集まれる時に聞きましょう??まずは施主同士で集まれるように何か手立てがあるのか考えましょうよ。 |
1334:
匿名さん
[2019-03-21 00:24:31]
実際に集まるのは抵抗ありますね。
やめたほうがいいかと。 繋げてもらえるようにしてもらったほうがよいのでは?余計な人が来ても困りますし。 |
1335:
匿名さん
[2019-03-21 00:44:53]
施主です。
解除済みですが、追加資金難の為、建築続行断念します。自己破産も考えています。 夢が、夢で終わった… 他の施主さん 頑張ってください。 |
1336:
通りがかりさん
[2019-03-21 00:48:30]
これを見てる施主なら思うはず、結局信頼するべきは?
|
1337:
匿名さん
[2019-03-21 01:01:05]
この状況で
逆に誰を信用したら良いんでしょうか。 |
1338:
匿名さん
[2019-03-21 01:12:58]
|
1339:
匿名さん
[2019-03-21 01:15:52]
今回の被害者は本当にこの状況で誰を信用したら良いか分からなくなってると思います。うちも追加融資できないし当てもないので夢のマイホーム諦めようかと考えております。
子供にいつできるの?と聞かれる度に胸が痛みます。 |
1340:
口コミ知りたいさん
[2019-03-21 01:20:39]
信じられるのは自分だけ。
この期に及んで誰かに助けもらえると思っているならな、あまちゃんだと思いませんか?決断して! |
1341:
匿名
[2019-03-21 01:54:35]
|
1342:
通りがかりさん
[2019-03-21 08:52:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1343:
名無しさん
[2019-03-21 08:59:31]
本当に良い人は、会社が潰れそうな状況で家を売らないと思う。結局は自分を守るための行動にしか思えない。そう思うのは私だけではないと思います。冷静になってください。私には何もできませんが、頑張ってください。
|
1345:
匿名
[2019-03-21 09:41:43]
今日13時集まりましょう
|
1346:
名無しさん
[2019-03-21 09:57:55]
1342さん
私たち施主は、他の施主さんたちと ここではなく、個々に連絡取り合えていますよ。 私たち施主と接触して何をしようとしているのでしょうか? 私たちは自分の家を守る為に必死です。 外野が騒ぎ立てて、 これ以上混乱を招くことは、控えてもらいたいです。 私たちの請負金を担保にファクタリングでお金を借りていたのは事実です。 その会社が私たち施主に接触しようとしているのでしょう。 ここで、当事者以外の方が 面白おかしく騒ぎ立てるのは本当に控えてください。 今日その場に行って待っているのは、施主ではないですよ。 私たち施主は、個人的に連絡を取り合ってしっかり別の手段で今後を考えて動いていますから。 |
1347:
匿名
[2019-03-21 10:14:39]
他の施主さんとの接点がなかったため、個人なりに動いていましたが限界を感じています。
被害者同士連携させていただきたいです。 |
1348:
匿名さん
[2019-03-21 10:38:25]
1346さん
僕は今回の被害者である施主です。 1342さんを責めるのは違うと思います。 他の施主と個々に連絡が取れてる?僕は全く取れていませんよ。1346さんはどうやって他の方と連絡先を交換しましたか?何か確実に施主だと証明できる書類を持って集まるのはどうですか? 1347さんと同じです。個人ではもう限界だと思っています。集まれるよという方よろしくお願いします。 |
1349:
匿名さん
[2019-03-21 10:51:07]
今回の被害者である施主です。
こちらもほかの施主さんと連絡先の交換をしていないため詳細などわかりません。 ただ本日仕事のため行けませんが集まれる人だけでも集まって一度話をした方がいいかと思います。 |
1350:
匿名さん
[2019-03-21 10:58:47]
施主です。下請けの業者さんと契約した施主さんはいますか?
|
1351:
匿名さん
[2019-03-21 11:33:29]
今日の13時に沼津警察署の駐車場ということですが、具体的に顔も分からないので具体的にどうしたらいいでしょうか?
|
1352:
名無しさん
[2019-03-21 11:37:52]
行っては駄目です。
部外者ですよ。 |
1353:
匿名
[2019-03-21 11:48:45]
すみません
行ってはいけない理由が分かりません。 仮に部外者がいたとして帰ってもらえば良いのではないでしょうか? |
1354:
匿名さん
[2019-03-21 11:56:03]
ファクタリングの関係者が取り立てに来る可能性という意味では行ってはいけないというのも分かります。ただ取り立てられても払う必要もないですし取り立てが実際にあれば社長の罪になります。
取り立ての証拠は残しましょう。 田中建築としては被害者の会なんて集まってもらいたくないでしょうし、静かに計画倒産が終わろうとしてる今、静かにしたら!いうとこでしょう。 ならば尚更、会って情報を共有するべきです。 |
1355:
名無しさん
[2019-03-21 11:57:06]
早く行動しないとっていう気持ちは分かります。
何か行動を起こさなければという気持ちも分かります。 ただ、急いだ結果、自分たちの行動が知らずに法に触れてしまうこともあります。 ここには、面白おかしく事を荒だて、お祭り騒ぎにしている部外者がほとんどです。 不特定多数の人が目にするこの場で、待ち合わせ場所や時間を決めて、信じて行動してしまうのは本当に危険です。 焦っている私たち施主に漬け込んで、更なる被害を受けかねないので、慎重な行動をしましょうよ。 施主同士、お互いに連絡先を教えていいと言えば、個人情報であっても教えてもらえますよ。 しっかり法のもと、解決するしかないので、 私は弁護士に相談しています。 無駄な情報や知恵に惑わされることなく、時間がかかっても、必ず我が家を完成させます。 |
1356:
匿名
[2019-03-21 12:05:23]
守ってくれない法律を気にして行動してきた結果、無法な社長、会社、関連者に負けました。
今は1人でも一緒に戦ってくれる味方が欲しいのです。 |
1357:
名無しさん
[2019-03-21 12:07:29]
被害者の会を結成するのは僕も賛成です。
その為には、弁護士のもと動いていくのが最善です。 集まるのであれば、弁護士事務所でしっかりとアポを取って集まりましょう。 怒りだけで家はたてられない。 |
1358:
匿名さん
[2019-03-21 12:08:30]
1355さん教えてください
どうしたら施主同士の連絡先を交換できますか?誰に聞くのですか?当てはありますか? 被害者同士会って連絡先交換の法に触れる可能性とはなんでしょう? 必死な人間もここにいます 何をどうするかは各々の最終判断です 情報は必要です |
1359:
匿名さん
[2019-03-21 12:13:22]
何人も弁護士に相談したけど法的に何もできない。金は返ってこない。ただ泣き寝入りするだけ。
社長の口癖が訴え起こしてくれてもいいけど何もなりませんよ。法が守ってはくれない。連行と社長の事情聴取から流れは変わったはず。連行されるの外から動画でおさえてます。やるなら早くやるべき。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1360:
匿名さん
[2019-03-21 12:16:27]
弁護士費用払えない場合は参加できないということですよね。情報交換もできないということですよね。
|
1361:
通りがかりさん
[2019-03-21 12:19:30]
>>1342 です。
私なりに何か少しでも出来ないか考えましたが、 逆に不快な気持ちにさせてしまいすみませんでした。 もう、コメントするのも提案するのも辞めますね。 陰ながら応援だけさせていただきます。 |
1362:
匿名
[2019-03-21 12:24:31]
弁護士さんは法を遵守するだけです。正義を執行してはくれません。私達を守ってくれますか?家を建ててくれますか?
まず行動しなければいけないのは私達だと思います。 家を建てるのは私達です。 |
1363:
匿名さん
[2019-03-21 12:28:01]
連絡を取り合ってる方達は、説明会の時に連絡先を交換したのでは。
あと思ったのは、SNSの友達リストから、施主さんらしき人に辿り着けそうだけど。 |
1364:
匿名さん
[2019-03-21 12:31:37]
集まらせたくない勢力が書き込めば書き込むほど、集まった方が良いと確信できた。
|
1365:
通りがかりさん
[2019-03-21 12:31:58]
東部の工務店の者です。
工事中の施主様は不安のお気持ちお察しします。 同じ家を建てるプロとして心が痛みます。 今回の件で私達の取引している職人さんも未払いの支払がかなりある事を聞いています。 社長ブログをみるとそのお金を支払にまわしたら・・・と思ってしまいます。 請負契約を切り、他の工務店に工事をしてもらうのは賛成ですが、 ・途中から行うので雨漏りなどのアフターの心配 ・図面だけではわからない仕様(今までの打合せでどのようなやりとりがあったか分からない) ・現在抱えている自社物件との工程の擦り合わせ などなど 上記の事を弊社以外のどの工務店も考えると思います。 契約解除し、新しい工務店で進めたい方は金額や要望、妥協出来る事などキチンと伝えて下さい、 また今回のような嫌な家づくりになってしまいます。 今回の件は良い出来事では無いですが、新しい方と出会うチャンスとして夢を諦めないで下さい。 東部にも良い工務店は沢山います! |
1366:
通りがかりさん
[2019-03-21 12:43:15]
ファクタリングとかいう金貸しが施主の情報がほしくてこのサイトを見てるはず。そうなると今日の集まりは車のナンバーやら顔やら身バレもリスク。危険犯して集まれる奴だけてのも違うから自分の担当脅してでも他の人と連絡取れるように施主同士まず今日明日で努力してみるのはどう?で週末確実に会う段取り組むのがいいと思う
|
1367:
通りがかりさん
[2019-03-21 12:45:52]
ようは施主が家を建てるために払ったお金を
業者や必要なものに使わず、使い込んだってことかな 被害者さんの数も相当の様だけど、最近契約した家なんかは本当に建てられる見込みあったのかな 大幅値引きとかで取り敢えずお金だけ回収された人とかはいないかな 個々の施主毎に都合の良いこと言っているんだろうから 情報共有されるのは会社側には都合悪いんでないか と、客観的には思う もしこんなことがまかり通るなら家なんて買えないし、他の工務店にも迷惑な話だよね それにしても沼津はスルガ銀行の件とか散々だな |
1368:
匿名
[2019-03-21 13:15:44]
誰か沼津警察署行ってます?
|
1369:
匿名さん
[2019-03-21 13:20:50]
行ってないです。
危なくて怖くて行けないです。 |
1370:
匿名さん
[2019-03-21 13:24:04]
仕事の人
体調不良 子供がいる人 怖い人 急な集まりじゃ難しいですよ 1366の言う通りなるべく早く確実に会えるよう段取るのがベストかと |
1371:
匿名さん
[2019-03-21 13:32:03]
社員が施主からお金を詐欺したと情報がありました
何か聞いている人いますか |