注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「田中建築工業について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 田中建築工業について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-06-08 14:19:53
 削除依頼 投稿する

静岡県沼津市の田中建築工業について教えていただけますか?
とりあえず営業担当の方は今までに検討した業者の中で
一番好印象な方です。
詳しく話を聞いてみたいのですが、その前に、
評判を聞いてみたいと思いました。
どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-12 00:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田中建築工業について

1272: 匿名さん 
[2019-03-20 07:08:39]
たしかに実名はまずい。
1273: 匿名さん 
[2019-03-20 08:58:50]
名誉毀損…追加金無しで家を全部完成させてからにしてください。
今の私にはそんなのどうでもいい。
怒ってる人の神経を余計に逆なでしないでください。
1274: 匿名さん 
[2019-03-20 09:05:23]
詐欺行為なので建主はみんなで訴えたほうがいいと思います
件数が多ければ破産もできなくなります
1275: 通りがかりさん 
[2019-03-20 09:22:38]
全くだ。
100年保証するとか、次世代につながる建築屋だとかよく言ったもんだw
1276: 通りがかりさん 
[2019-03-20 09:30:01]
>>1245 名無しさん
連絡とれました、ハンコ押す直前に他の工務店が教えてくれて難を逃れたとの事。

今思えばおかしいな?とも思うけど親身に相談に乗ってくれたし、こんな事になるなんて微塵も感じさせなかっただってさ

1204さん削除しちゃったけどなんで?
ヤバそうな感じ?

1277: 匿名さん 
[2019-03-20 10:33:30]
被害者の会作るのはどうですか

この会社はかなり悪質な手口ですね

下請けの一緒になってるかもしれません

1278: 匿名さん 
[2019-03-20 10:35:25]
今会社の裏で

下請けさんと仲良くはなしてましたよ
1279: 匿名さん 
[2019-03-20 10:43:22]
下請け業者にも戻せと請求でる

法律あった気がします
1280: 通りがかりさん 
[2019-03-20 10:56:01]
通常の施工単価より
高い金額を請求されるだけ
今まで貰って無い分を少しでも回収したいからね
利益にならない仕事は誰もしませんから
話しする時は責任もって丁寧に仕事させて頂きますーとか言って最近の現場の施工内容なんて酷かったですよ、というか残っている業者少ないし
無理でしょう。結局そんなんですよ業者なんて
1281: 名無し 
[2019-03-20 11:15:06]
>>1276 通りがかりさん
そうでしたか!
それは何よりです。
感情的になり断定的な表現をしてしまったので一応削除して頂きました。
1282: 部外者ではありますが、失礼いたします。 
[2019-03-20 12:10:07]
すみません。まったくの部外者ではありますが一つ伺わせてください。説明会の時に、これだけいまだ受注も有るのに何が経営を圧迫して倒産するのかの説明は有りましたか?
倒産に至った経緯、理由などの説明は有ったのでしょうか?
1283: 通りがかりさん 
[2019-03-20 12:49:22]
明日、祝日でお休みの方も多いかと思います。

被害者の方、時間決めて明日、田中建築の前で行けそうな方は集合したらどうですか?


で、どこか近くのファミレス?に移動して
話し合いや連絡先交換したらどうでしょう??

あらかじめ来れそうな人はここのサイトで挙手してもらえれば、お店の予約もできますよね。


とはいえ、提案をした私は過去に家を建てた者なので、行く資格もないですが。


施工内容気になりますよね。


もう倒産するようなので、写真添付しますね。
お家建てた数年後の写真です、ご参考になれば。

身バレするかもしれないと思ってたので、今更添付してすみません。

まったくここの壁紙は触ってもないし、エアコンの風も当たらない目立たないところです。
範囲は、高さ170センチほど破けてあります。


他にも数カ所あります。

ほんと今更ですみません。
この写真見てどうせよ?と思うかもしれませんよね、気分害させたらすみません。
明日、祝日でお休みの方も多いかと思います...
1284: 通りがかりさん 
[2019-03-20 13:01:10]
>>1283 通りがかりさん
やばくないですか?家が歪んでる証拠ですよね?
凄く不安ですよね、心中察します。
どなたか何か良い方法無いのでしょうか?

1285: 通りがかりさん 
[2019-03-20 13:09:01]
>>1284 通りがかりさん
1283です。
気持ちを察してくれて
ありがとうございます。

最悪のケースにならないといいですが。


1286: 匿名さん 
[2019-03-20 14:12:07]
>>1283 通りがかりさん
この写真は、つなぎ目ですか?
1287: 通りがかりさん 
[2019-03-20 14:14:49]
>>1286 匿名さん
つなぎ目ではないですよ。
1288: 匿名さん 
[2019-03-20 14:16:58]
瑕疵担保保証で治せないですか?
1289: 通りがかりさん 
[2019-03-20 14:21:17]
>>1286通りがかりさん
すみません、
1287は、1283.1285の者です。



1290: 通りがかりさん 
[2019-03-20 14:28:55]
>>1288 匿名さん
1283.1285.1287です。

参考になりました、ありがとうございます。

これですね。
https://www.kashihoken.or.jp/kashihoken/
調べてみます。

多分ほかの家の方もアフターが必要な家はこのようではないかと勝手ながら思ってました。

契約者の皆様、
私ごときの話をしてしまいすみませんでした。



1291: 匿名さん 
[2019-03-20 14:29:21]
それほど問題ではありません。
ななめに各方向ギザギザにはいるヒビは
問題ありです。
1292: 通りがかりさん 
[2019-03-20 14:32:06]
>>1291 匿名さん
ありがとうございます、勉強になります。
他の所もそうなってないか確認してみます。
1293: 匿名さん 
[2019-03-20 14:39:04]
木造住宅は伸びたり縮んだりするので、これは普通にあることです。私は別のメーカーさんで建ててますが同じ状況な部屋が多々あります笑
1294: 通りがかりさん 
[2019-03-20 14:49:52]
>>1293 匿名さん
早合点すぎましたね、参考になりました、
ありがとうございます。

でも皆さんに、ご意見頂いて良かったです。
不安な気持ちが払拭されました。
コメントしていただいた方々ありがとうございました。


問題の話題に戻ることを今後お願いします。
1295: 通りがかり 
[2019-03-20 14:54:07]
会社に倒産する張り紙貼ってあるらしいですね。
1296: 通りがかりさん 
[2019-03-20 15:00:33]
ついに逃げたか、
1297: 匿名さん 
[2019-03-20 15:07:06]
マジか?
1298: 通りがかり 
[2019-03-20 15:25:08]
貼って良いのか分かりませんが、
画像を表示した携帯を撮ってしまったのでみずらくてすいません。
まずかったら消します。
貼って良いのか分かりませんが、画像を表示...
1299: 通りがかりさん 
[2019-03-20 15:47:08]
>>1294 通りがかりさん
1284です、こちらこそ早合点でした、知識もないのに失礼しました。
結果不安を煽ってしまい申し訳ありません。
重大な事でなくて良かったです(他も問題ないと良いですね)

しかし本当に今日倒産したんですね。

施主さん達がより良い方向へ向かえるよう祈っております。
1300: 匿名さん 
[2019-03-20 16:09:01]
業者会でやらない方がいいと思うよ!他の工務店でやる人増えるかな?
1301: 匿名さん 
[2019-03-20 16:12:15]
業者会ではなく他で進めるにしてもどこの工務店を信じたらいいのかもうわかりません。
完成保証制度に入ってるところは信用していいのでしょうか?
1303: 匿名さん 
[2019-03-20 16:33:10]
施主です!他の方も言っておられますが集まって話し合いしないですか??施主だけで話し合いした方がいいよ!ほんと!このままじゃ家建たない気がしてきました。
1304: 通りがかりさん 
[2019-03-20 16:42:25]
>>1299 通りがかりさん

>>1294です、いえいえ、ありがとうございます。
1305: 匿名さん 
[2019-03-20 16:50:03]
田中が倒れた以上全て終わりです。
1306: 匿名さん 
[2019-03-20 17:13:09]
1303さん
集まれるものなら集まりたいです!
ただ、ここでの話を田中関係者も知ってしまいます。何かいい方法はないでしょうか?
1307: 匿名さん 
[2019-03-20 17:53:34]
このサイトの方々の為に
投稿致しました。
現在、金融屋さん等色々と取立てが
来ています。
施主さんに接触しようと
人が張っています。
会社には行かない方がいいですよ。
集まりたいのであれば
場所を変えた方がいいですよ。
これは施主さんの為です。
私も施主です。
とりあえず会社には
行かないでください!
1308: 匿名さん 
[2019-03-20 18:22:55]
他の方の勧めを聞いて他で頑張ってやることにしました。
皆さまありがとう御座いました。
他の方もしっかり建てれるように祈っています。
1309: 通りがかりさん 
[2019-03-20 18:24:00]
田中雅○容疑者先ほど警察に拘留されたとのことです
1310: 通りがかりさん 
[2019-03-20 18:27:10]
ここでの話、知られたくないですよね。まだまだ模索中の中での、
提案なんですが。

施主さんのなかで、誰かいつでも辞めれる一つメールアドレス作れませんか?


ひとまず施主さんの一人が、
メールアドレスを一時的に適当なのを作ってここに添付して、
他の施主さんがそのメアドに連絡するのはどうでしょうか?


ただ、なりすましとかが心配です。
送られてきた文で施主さんが判断するしかないかなと。

集合出来たらそのメアドをすぐに辞めて、ここの口コミに添付したアドレスを削除してしまえばどうかなって思ったのですが。


他にも何か出来ないか考えますね。
1311: 名無しさん 
[2019-03-20 18:36:30]
1309さん
本当ですか?
1312: 通りがかりさん 
[2019-03-20 18:38:13]
>>1311 名無しさん

私も聞いた話しです
まあ時間の問題でしょうけど…
1313: 匿名さん 
[2019-03-20 18:54:42]
ここの書き込みで集まる日時場所をまず決める、時間厳守で。
集合したら そこで場所を決めて移動する。
できたら完全個室のところへ。もうこの際 例えば カラオケボックスでも良いのかと。とにかく完全個室へ。
万一田中の関係者に尾行されても完全個室なら入ってこれない。

とりあえずの集合日時場所をここで決めても大丈夫じゃないかな?
1314: 名無しさん 
[2019-03-20 18:55:18]
社長捕まったの本当ですか?
1315: 匿名さん 
[2019-03-20 18:55:46]
社長が逮捕されたの本当ですか?
1316: 通りがかりさん 
[2019-03-20 18:59:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1317: 匿名さん 
[2019-03-20 19:38:12]
警察は来てないですよ

デマです

本当被害者の会作りませんか
1318: 匿名さん 
[2019-03-20 19:39:43]
本人のうのうとタバコ吸って

奥さんと仲良く笑ってましたよ

1319: 匿名さん 
[2019-03-20 20:34:15]
数年前に田中氏と何度か会ったことあるが、初対面の時にわかったよ、変な野郎だってことを。
1320: 匿名さん 
[2019-03-20 21:19:01]
隠れてコソコソする必要はありませんよ。
倒産したのだから。
社長これから事情聴取されると思いますし。残された社員もそれどころかではないと思います。
堂々と被害者の会を作り、みんなで弁護士をたて不安材料を減らしていったほうがいいです。
被害者の方は、何時にどこどこに集まりましょうでいいと思います。
1321: 匿名さん 
[2019-03-20 22:01:11]
倒産したのだからという意味は、これ以上お施主さんを騙したりする人もいなければ騙す必要がないからです。
お施主さんの請負金を担保に金融会社からお金を借りてたのも事実なようです。
ということは、金融会社から見覚えのない請求がくるかもしれません。
落ち着いて行動ができるよう皆さんで弁護士をたてて被害者の会を作ったほうが良い判断だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:田中建築工業について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる