静岡県沼津市の田中建築工業について教えていただけますか?
とりあえず営業担当の方は今までに検討した業者の中で
一番好印象な方です。
詳しく話を聞いてみたいのですが、その前に、
評判を聞いてみたいと思いました。
どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-10-12 00:53:00
田中建築工業について
1214:
口コミ知りたいさん
[2019-03-19 20:04:07]
|
1215:
名無しさん
[2019-03-19 20:09:40]
業者会って、何ですか?
|
1216:
匿名さん
[2019-03-19 20:36:08]
実際の当事者である施主さんが話すならわかるけれど、そうじゃない外野が多すぎて、正直どれが正しいのかさえわからない。
出来たら関係のない人は黙ってて欲しい。本当に辛いのです。 |
1218:
匿名さん
[2019-03-19 21:02:45]
1216さん
わかります。 出来ればまだ完成してない人同士で話したいくらいです。 今は確かな情報だけが頼りなので。 あと、田中?と疑うのもやめたほうがいいかと。 疑われる方はとても不愉快なので。 |
1219:
匿名さん
[2019-03-19 21:05:33]
ここ数日の炎上した口コミを見た数少ない業者会メンバーがどんどん撤退してます。理由は自分達まで詐欺師呼ばわりだな、関わらないほうがいい!やっぱ俺達騙されてたんだな!金なんて絶対もらえない。等々...もう絶対業者会では家は建てられません。他の方法に目を向けて考えましょう。
|
1221:
匿名さん
[2019-03-19 21:18:34]
被害者です。私は逆にみなさんの意見がとにかくほしいです!たまにものすごく参考になる意見もあるので。不安で不安でたまらないです。どうかみなさん私達のためにどんな情報でも下さい!
|
1222:
匿名さん
[2019-03-19 21:18:50]
また施主の方が集まれる日があるといいんですが‥集まって話し合いした方が絶対いいと思います。施主の1人として切に願います‥
|
1223:
通りがかりさん
[2019-03-19 21:29:09]
数少ない業者会メンバーて 最初からメンバー少ないんかーい!だめだこりゃ!
|
1224:
匿名さん
[2019-03-19 21:40:55]
業者会メンバー少ないですよ。とりあえず名前かいて判を押せと言われてしぶしぶ名前貸しした奴ばっかりだよ。だから業者会無しの方向で考えないとダメだよ。
|
1225:
匿名さん
[2019-03-19 21:49:31]
傷を負いまくったお客さんからさらに多額の追加金。それかき集めて家建たない...その作戦聞いた時には震えました。
|
|
1226:
匿名さん
[2019-03-19 22:11:17]
離婚した時の元嫁の慰謝料請求額が3億!ってことは単純に六億の資産があります。それ使えば被害者全員救えます。
|
1227:
名無しさん
[2019-03-19 22:25:32]
3月20日倒産するよ。お疲れ様でした。
|
1228:
名無しさん
[2019-03-19 22:32:01]
20日の倒産も嘘かも。実際は数日伸ばして香港に逃亡して金ゲットしてから倒産かも
|
1229:
名無しさん
[2019-03-19 22:34:19]
明日になればわかるさ。今会社に行けばわかるよ。
|
1232:
匿名さん
[2019-03-19 23:12:20]
これぞ計画倒産です。嫁が裏でうまくやってるんだよ。業者会の人たちもこれから残されたオーナーさんから、お金がある程度入金された時点で、退会するようです。
|
1235:
匿名さん
[2019-03-19 23:21:01]
業者会のメンバーが少ないのかぁ…
いいんじゃない? 篩にかけたって思えば。 |
1236:
名無しさん
[2019-03-19 23:22:09]
27日が完全にエックスデイだね。大工の支払いの約束してる日だけど支払いなければ全ての大工撤退予定。大工さんみんなできめてるらしーな。業者がどんなに団結しても大工いなきゃ話にならん!業者会も三人しか残ってないらしいよ。100%業者会では完成しません。
|
1239:
匿名さん
[2019-03-19 23:26:01]
1204さん
ちょっと遅いけど、住宅情報センター三島の営業ですか? 俺の友達もここ紹介されて建てる方向で考えてると言ってた、その後どうなっているのか、音信不通なので明日連絡してみる 怖いな |
1241:
通りがかりさん
[2019-03-19 23:27:51]
去年かな、一昨年かな?それくらい前から計画してたよね?
かなり悪質ですね。皆さん、マスコミの力使ってはどうですか? |
1242:
匿名さん
[2019-03-19 23:57:46]
ここの話って古い情報ばかりだな。
そろそろネタ切れか? |
1245:
名無し
[2019-03-20 00:13:34]
>>1239 匿名さん
その友達と連絡がとれたら何事もなかったか、不審な点はなかったか教えて頂きたいです。 |
1250:
通りがかりさん
[2019-03-20 00:28:50]
|
1251:
匿名さん
[2019-03-20 00:40:10]
契約解除をしなかったお施主さんと
契約解除をし、まこと工房と契約した お施主さんが説明会後どういった行動を起こしているのか?教えて欲しいです。 また、まこと工房と契約したお施主さんは その後何か連絡はありましたか? |
1252:
名無しさん
[2019-03-20 00:42:20]
|
1253:
匿名さん
[2019-03-20 00:44:41]
モデルルームってどこにあるの?
今後モデルルームで打合せするとか言ってたけどモデルルームは残るの? |
1254:
名無しさん
[2019-03-20 00:46:02]
|
1255:
匿名さん
[2019-03-20 00:49:22]
>>1176 匿名さん
だから業者さんの借金分の一部や完成金で足りない部分を増資して、建ててもらう話になってきているのですよ。 それでも1から他社に頼むより安いだろうから。 でもそれは、田中社長の最初の話(契約金額を引き継いで、借金分は田中社長が後々働いて返していく)とは違うので、ひとそれぞれ完成度に応じて?怒りの程度が違いますが、揉めているんですよ。 先立つ資金調達が出来ないので、まだスタートが出来ないって話になっちゃってて。 完成まじかだった人はまだいいけど、後ろの方の人は不安な状態が続きながら待つ事になるので、どうしたものかって途方にくれてる人もいれば、怒りの感情でどうにかなりそうな人とかいろいろな感じなんですよ。 施主説明会に出て感じました。それぞれ状況が違うから前の人からすると、後ろの順番の人の事を思えば怒るに怒りきれない。早く作ってもらわなきゃ後ろが大変だって複雑な気分なんですよ。 まぁ、全部田中建築のせいなんですけど・・・ |
1256:
匿名さん
[2019-03-20 00:49:44]
まだなんの説明もないから心配で聞いてるんじゃない?実際なにも説明ありません。
|
1257:
匿名さん
[2019-03-20 00:54:52]
|
1258:
名無しさん
[2019-03-20 00:58:46]
倒産を教えてくれた田中はまだマシですね。
勝手に倒産して行く会社もあるし。唯一の救い |
1259:
匿名さん
[2019-03-20 01:02:02]
どうしたら被害者みんなが助かるのだろうか。
お金あるなら被害者に返せよ! 業者会の人たちのこと信じてたけどいなくなっちゃったなら誰を信じて誰に頼めばいいのか? |
1260:
匿名さん
[2019-03-20 01:03:12]
>>1187 名無しさん
はっ? そんな考えのやつが社長なんて最初からやるな! 実際はトカゲの尻尾切りか何か知らないけど、この倒産の末路を社員達だけのせいにして、私のせいじゃないけどって滲み出た顔で説明会に出席してた。口だけの謝罪。 |
1261:
名無しさん
[2019-03-20 01:03:35]
詐欺でも、倒産でも、金って戻ってこなかったよな、たしか。 アディーレに相談か?過払い請求
|
1263:
名無しさん
[2019-03-20 01:08:59]
富士ハウスの時は、どうなった?
|
貼り付けたQ&Aも、正しいかは分かりませんm(_ _)m