埼玉、千葉、茨城あたりで国産桧オール4寸を標準にしている桧家住宅について
購入を検討をはじめました。桧にこだわっていながら、和室は標準が真壁でないし
、オプションになるようです。基礎には13mmmと10mmの径のスラブ配筋で、床構造も
合板28mm+床材12mmと厚く、頑強な構造が売りのようですが。構造重視なので、検討の
1つにはしてますが、あまり聞いたことがないメーカーなのでスレッド立てました。施工は丁寧でしょうか?
欠陥とかは無いでしょうか?お願いします。
[スレ作成日時]2004-12-16 17:53:00
桧家住宅についてお伺いします
503:
匿名さん
[2006-06-03 11:02:00]
|
504:
匿名さん
[2006-06-03 11:16:00]
住友MyForestの標準
構造材は修正材。無垢材はオプション 屋根はスレート。瓦はオプション 床材も無垢はオプション。 グレードは関係ない。 全てオプション。 |
505:
匿名さん
[2006-06-03 11:22:00]
|
506:
匿名さん
[2006-06-03 11:39:00]
↑ mm、mm、mm。
|
507:
匿名さん
[2006-06-03 11:47:00]
MyForestで統一されたけど、
NAVIAでは柱はホワイトウッドだった。 桧はオプション。 |
508:
匿名さん
[2006-06-03 11:50:00]
504さん
>>少しは自分で勉強した方がいいよ 何m、何m、何mって。 君もね。まずは日本語からねWWWW ひどいね こりゃ |
509:
匿名さん
[2006-06-03 12:56:00]
501っす
少し追加 柱は桧無垢が標準ですが集成も選べます、HP参照、少し安くなりますがただ、これ素性が良くわからないんですよ オーストラリア桧集成っぽいんですが桧家オリジナル。 床、厚さでしたか質問。スレ文にもありますよ。それと2階は24mm+12mm(1,2Fとも12mmフローリング) 耐震等級、パンフにも桧家の営業が持ってくるでかい説明書にも書いてありますよ GWは地域にもよると思いますが13Kの100mm(北関東です) 壁は合板パネル無しの石膏ボード12mm。そんなとこですか 基礎構造とかは系列のユートピ**ームのHPも参考になりますね。 前に私書いた住林とじゃ値段違うし迷うことないってのに過剰反応してる人居ますけど40坪で1000万 違う家は迷わないでしょ。構造に値段分の差があるなんて言ってないのにね。 まあ、そんな私は軸組みスペックオタなんでコンチネンタルホームを選んだんですが |
510:
匿名さん
[2006-06-03 13:14:00]
508さん
>あなたも。 505さんへでしょ!! |
511:
匿名さん
[2006-06-03 13:19:00]
|
512:
匿名さん
[2006-06-03 14:52:00]
桧家住宅で建てた方で建設中何かトラブル等ありましたか
営業は、他社の批判が多いのが嫌ですね。 現場はどうなのだろう |
|
513:
れのん
[2006-06-03 15:37:00]
なんか書き込みが増えましたね。
483です。491の方とは違います。 まあ私も価格のみではないとは思いますけど‥。 住林でもそんなに**高いもんじゃないですよ。実際40坪で提案 してもらいましたが、結局住林は値引きも無料サービスもすごくて 同等の仕様で総額300万位の差でした。本体は100万くらい。 積水も検討しましたが、こちらは700万位の差でさすがに価格であき らめました。 結局桧家にしたのは何軒かの施主の人と話をするとみんな大工を誉める んですよ。じゃ、この人と同じ大工にしてくれって感じで決めました。 あと大手は建物は値引きますけど手続きとか造成とかが高いですよね。 |
514:
匿名さん
[2006-06-03 16:52:00]
桧家で契約したものです。実は近々「地鎮祭」なのですがご祝儀をどの位渡せばよいのか悩んでおります。桧家の方に全て任せたのですが、神主・現場監督・営業・所長が当日来るみたいです。それぞれどの程度包むものなのか・・・。参考までにみなさんの話を聞けたらと思います。
|
515:
匿名さん
[2006-06-03 20:41:00]
県民共済の「出来る・出来ない」はもう殆ど設計担当で決まるみたい。
【変えられないもの】 ・工法(在来工法オンリー) ・2軒飛ばしの間取り 【担当者によって】 ・作りつけのお風呂(これはもしかしたら上への確認が必要かも?) ・モルタル外装(今は基本的に駄目だそうだが、担当者が良しとすればOK) ・断熱(標準のGW以外にウレタン発砲、セルローズファイバー他) ・外断熱 ・オーダーキッチン ・オプション以外の無垢フローリング この他、構造や保障に関係のないようなものなら基本的に担当者がOKを出せばOKらしい。 だから、ほんとに担当者によって変わってしまうよ。 ひどいのになると、標準とオプション以外選ばせないのもいるらしいよ。担当は建てる地域で 大体決まるらしいから予約した段階で担当が決まるので、ちょっと懲りたい人は最初に確認 しておいた方がいいかも。もしどうしても譲れないものがあるなら、やめちゃえないいし |
516:
匿名さん
[2006-06-03 20:46:00]
埼玉県民共済で特に驚いたり、気にとめたのは、以下の点です。
1.標準の仕様であれば、31.8万円で施工してくれること。 普通であれば、積み上げで壁の数が多くなったり、柱の数が多くなったりで 金額が変わると思いますが、単純に坪数×31.8万円でした。 2.かなりグレード(オプションを付けた)を上げたつもりでしたが、坪40万円までは 届きませんでした。本当に安い! 3.今回は受付の人の説明だけでしたが、意外と親切に対応してくれました。 4.外壁の標準はサイディングだけかと思いましたが、ALC板の仕様でも標準対応して くれる。 5.大手住宅メーカー並に選択肢があるように思えました。また、ショールームにキッチン、 バスルーム、玄関扉等展示してあり、実感が沸きました。 6.坪31.8万円という標準の中に、トイレ2基、エアコン2基、カラーテレビド**ンなど 付いている。その他にもコンクリート基礎への石張りやサイレントシンクなどが標準でした。 以上、大手ハウスメーカーの金額を見てがっかりしていましたが、 ここを発見して夢が叶いそうなので、思わず掲示板を利用させていただきました。 皆様の参考になれば幸いです。 |
517:
匿名さん
[2006-06-03 21:11:00]
>>467.515.516
県民共済、県民共済って、ここは桧家住宅の掲示板ですぞ。 |
518:
匿名さん
[2006-06-04 09:08:00]
桧家住宅と県民共済を現在候補なので参考になります。
桧王と共済の標準ならどちらがコストパフォーマンスが良いかな |
519:
匿名さん
[2006-06-04 09:53:00]
516=518さんは県民共済の施主なんでしょう。同じレベルの設備の家を500万以上安く買ったって自慢したいのは
わからんではないですけどね コストパフォーマンスがいいのはたしかに県民共済ですよ。40坪で檜王並の設備追加しても本体価格1500万円ちょい(標準+150万位) 埼玉以外でも国がこれをやれば住宅価格は下がるわ浮いたお金を他に回せるわで景気良くなるのにね いいなあ埼玉県 |
520:
匿名さん
[2006-06-04 10:45:00]
桧家住宅で特に驚いたり、気にとめたのは、以下の点です。
1.標準の仕様であれば、窓つけ放題で施工してくれること。 普通であれば、単純に坪数×●●万円でした。 2.かなりグレード(オプションを付けた)を上げたつもりでしたが、坪60万円までは 届きませんでした。気持ち安い! 3.今回は営業の説明だけでしたが、他社批判が多数ありました。 4.外壁の標準はサイディングだけかと思いましたが、ALC板の仕様を追加対応して くれる。 5.大手住宅メーカー並に選択肢があるように思えました。また、ショールームにキッチン、 バスルーム、玄関扉等展示はないので、実感が沸きませんでした。 6.標準の中に、エアコン2基、カラーテレビド**ンなど 付いてません。その他にもコンクリート基礎への石張りやサイレントシンクなどが標準でした。 |
521:
匿名さん
[2006-06-04 12:32:00]
>>514さん
地鎮祭おめでとうございます。神主さんへの玉串料は営業さんに言われた4万円を包みました。 因みに桧家関係者へは各人5千円(2人)、上棟の時も棟梁には1万円で他の方へは5千円 (10人位)でしたが、人数が多いのでトータルでは結構な出費になりました。気持ちです ので金額の多寡はあまり気にすることは無いでしょうか。 |
522:
匿名さん
[2006-06-04 19:50:00]
|
もちろんペンキも落としてもらうよう言うこと。
最近の養生テープで塗装面が剥離するのはまれ。
階段の塗膜が年数劣化していた可能性が大きい。
よって完全に向こうに非があるとは言いがたいが
リペアついでに剥離部のタッチアップもお願いをしてみる。
監督あたりが適当に直す場合も多く補修の仕上がりがあまりにも汚い場合もある。
基準はパッと見た目、補修箇所が言われないと判らない位のレベルなら充分合格。
ひどい場合は再補修かリペア屋(補修専門屋)を入れてもらうよう話をする。
上記の要求はクレーマーレベルではないのでご安心を。