埼玉、千葉、茨城あたりで国産桧オール4寸を標準にしている桧家住宅について
購入を検討をはじめました。桧にこだわっていながら、和室は標準が真壁でないし
、オプションになるようです。基礎には13mmmと10mmの径のスラブ配筋で、床構造も
合板28mm+床材12mmと厚く、頑強な構造が売りのようですが。構造重視なので、検討の
1つにはしてますが、あまり聞いたことがないメーカーなのでスレッド立てました。施工は丁寧でしょうか?
欠陥とかは無いでしょうか?お願いします。
[スレ作成日時]2004-12-16 17:53:00
桧家住宅についてお伺いします
483:
れのん
[2006-06-01 23:11:00]
住林と迷いましたが、先日契約しました。どんな家になるか楽しみです。
|
484:
匿名さん
[2006-06-02 09:22:00]
>>れのんさん、おめでとうございます。
本当に楽しみですね。ポイント・ポイントで 報告して頂けると有難いです。 良い家が完成すると良いですね。 |
485:
匿名さん
[2006-06-02 09:58:00]
>住林と迷いましたが
まあ見積もり取れば迷うことはないんだけどね 値段のランクが違うから |
486:
匿名さん
[2006-06-02 13:35:00]
↑住林との構造の違いありますか?
桧家、一条、住友林業、富士住建を検討中です。 例 桧家 住林 柱 4寸無垢 3.5寸集成材 屋根 瓦 コロニアル? 床 安い合板 無垢 耐震性 ? ? 断熱材 ? ? 他はどうなのでしょうか? それとこの板を読んでいると通し柱が少ないと書いてあるのですが、 問題があるのでしょうか? |
487:
匿名さん
[2006-06-02 14:07:00]
485 価格だけが検討の対象ではないでしょ!
なんか、嫌みな…。 |
488:
匿名さん
[2006-06-02 14:14:00]
埼玉の桧家と契約している者です。
県民共済の家はよく分かりませんが、桧家の外断熱自然通気工法(SPI工法) にすればアドバンテージがあると思います。 桧家の坪単価価格表より5万アップになりますが、基礎に開閉ダンパーが ついたベタ基礎・棟換気・断熱ドア・アルミ+樹脂の複合サッシ(YKKエピソード70) 同時給俳の換気扇・天窓・押し出法のポリ35mm(40だったか?)の外張り断熱 になります。ダンパーの開閉により、有名なSCの家のように夏涼しく・ 冬暖かいという工法です。 その他に桧家のいいところは、まがいなりにも原価公開と謳っているところ。 合板の床が嫌いな人は、例えばリビングの分だけ原価を公開してもらって返金 してもらう。 メーカーで入れると高いですが、アウトレットのチーク材の床等、インターネ ットで調べればお買い得な物もあります。 工賃は取られますが、自分の好きな物に変えられるので気分がいいと思います。 塗壁が好きな人は、ビニールクロスの工事代を全て返金してもらって、安く施工 できる左官屋を探してください。 そうすれば、珪藻土でも漆喰でもシラス土でも自分の気に入るものを塗れます。 |
489:
匿名さん
[2006-06-02 14:17:00]
サッシの話
桧家のサッシは、標準でペアガラスのアルミサッシです。 ペアガラスは結露しにくくなりますが、サッシのアルミ 部分は冬場のヒンヤリするイメージ通り、結露する場合 があります。 結露した水分で窓枠が濡れているのをそのままにして 置くと、木造の家にはつらい環境なのは承知の通りです。 埼玉県の桧家は、それに対してアルミと樹脂の複合サッシ エピソード70を用意しています。 外側がアルミで、内側が樹脂のサッシです。 アルミ部分は耐久・耐候性がありますが熱伝導率が高い です。 |
490:
匿名さん
[2006-06-02 14:29:00]
柱に節が多いのが気ががりです。当たり前か
|
491:
匿名さん
[2006-06-02 17:11:00]
>価格だけが検討の対象ではないでしょ!なんか、嫌みな…。
阿呆が居るな。483がイヤミ、価格だけの比較している485は正論。 |
492:
匿名さん
[2006-06-02 17:16:00]
通し柱は桧家の構造にとってはあまり影響がない。
ほぞ工法の為、通し柱があっても4寸角くらいじゃ強度不足だから。 通し柱が少ないとどうなるか。当然横揺れに弱くなります、ましてや2Fを剛床にして重くするのは それを助長してしまう結果になります。 接合部が金物だと話は別で通し柱は4寸でも充分機能します |
|
493:
匿名さん
[2006-06-02 17:25:00]
我が家は鉄骨と木造と迷っていますが(家族内で意見がまとまっていない)
軽量鉄骨は積水とダイワ、木造だと桧家と古河で迷ってますよ。 金額的には1000万〜1500万違うけれど、価格だけではありません。 |
494:
匿名さん
[2006-06-02 19:51:00]
>491
ご自分のこと、そんな風に思わない方が。 |
495:
匿名さん
[2006-06-02 19:53:00]
俺も491に賛成、多分483=491は桧家施主
性能はともかく値段で住林と比較なんて見栄っ張り通り越して荒しだわ |
496:
匿名さん
[2006-06-02 21:05:00]
桧家というのは安くて値段なりで特に不満が無い
そういうポジションでいいと思います。 背伸びしない、無理しない 良いことですよ |
497:
匿名さん
[2006-06-02 22:37:00]
地震に強い建物は通し柱多数&剛床ではないが条件ですか?
桧家住宅 柱 4寸無垢 屋根 瓦 床 安い合板←本当ですか? 耐震性 ? ←教えて下さい 断熱材 ? ←教えて下さい 設備 ? ← 〃 アフター ? ← 〃 |
498:
匿名さん
[2006-06-02 23:49:00]
上棟が終わったばかりの現場を見学に行きました。
べた基礎立ち上がりから、土台が1cmほどはみ出ていました。 営業いわく、 この業界はcmで作ってるので良くあることです。 モルタル化粧したら気になりません。 だそうです。 他のハウスメーカ探そっと。 |
499:
匿名さん
[2006-06-03 09:10:00]
基礎の型枠って、㎝が決まっていないのですか?
4寸角の土台が収まるように。(12㎝) たしか、基礎の立ち上がり巾は13.5㎝でしたか??? |
500:
匿名さん
[2006-06-03 09:14:00]
パンフレットの写真を見ると、はみ出ているようにも
見えなくもないですが。ちょっと写真が小さいので、どうかなあという 感じですが。やっぱり、現場見学はしておくべきでしょうか? |
501:
匿名さん
[2006-06-03 10:20:00]
柱 4寸無垢
屋根 瓦 床 安い合板、どこのHMも安い合板です。フローリングはエイダイやウッドワンから選べます 耐震性 3で等級としては最高です。つまり最低限の基準はクリヤしています 断熱材 標準はグラスウールです、OPの外断熱はネオマフォームを使用しますが、屋根は柱間断熱になります 設備 カタログやHP参照 アフター アフター専門の部所に移ります。 |
502:
匿名さん
[2006-06-03 10:34:00]
<<耐震性 3で等級としては最高です。つまり最低限の基準はクリヤしています
桧家住宅のHP&パンフ見ても上記記載はありませんが‥‥‥ 何故わかるのですか? <<断熱材 標準はグラスウールです 床?ミリ 壁?ミリ 天井?ミリですか |