埼玉、千葉、茨城あたりで国産桧オール4寸を標準にしている桧家住宅について
購入を検討をはじめました。桧にこだわっていながら、和室は標準が真壁でないし
、オプションになるようです。基礎には13mmmと10mmの径のスラブ配筋で、床構造も
合板28mm+床材12mmと厚く、頑強な構造が売りのようですが。構造重視なので、検討の
1つにはしてますが、あまり聞いたことがないメーカーなのでスレッド立てました。施工は丁寧でしょうか?
欠陥とかは無いでしょうか?お願いします。
[スレ作成日時]2004-12-16 17:53:00
桧家住宅についてお伺いします
322:
無知
[2005-10-28 09:16:00]
320さん321さんありがとうございます。
|
323:
匿名さん
[2005-10-28 22:58:00]
開成コーポレーションと比べてどちらが性能&価格がお得?
|
324:
匿名さん
[2005-10-30 22:30:00]
age4
|
325:
匿名さん
[2005-11-01 21:45:00]
323さんは退場すべし
|
326:
匿名さん
[2005-11-01 21:46:00]
パパりんもな
|
327:
ASA
[2005-11-01 22:38:00]
お久しぶりです。入居して2ヵ月半、今朝は窓サッシの枠に結露を見つけやや焦りました。まあペアガラスでも
こんなものかと思いますが。。今のところそれ以外は不具合は出ていません。 ババりんさん懐かしいお名前ですね、もう新居は出来たのでしょうか? ではまた。 |
328:
わりと
[2005-11-02 17:08:00]
k本的に 3タイプともべた基礎、四寸角柱、瓦屋根が標準なので 檜翔おベースにして断熱材ほかおグレードうpがおssめぽ あと窓ガラスと戸わ構造強度にもんだいなければいくつでもタダらしい 陽のあたらない北側におすすめ
タダのものわうまく活用すべし 乙 |
329:
匿名さん
[2005-11-03 22:42:00]
檜翔と飛鵬の主な違いは何ですか?
断熱材の厚さが違うのですか? |
330:
匿名さん
[2005-11-04 23:52:00]
小屋裏収納が標準でついてきたりこなかったり
|
331:
匿名さん
[2005-11-05 22:23:00]
それだけなの?
|
|
332:
OB
[2005-11-06 10:08:00]
ほかは装備品のグレードの違いや2Fのトイレの仕様の差など
外断熱や現場発泡ウレタンなどは今は知らんがわしが建てた時はオプションだったかな >>わりと さん のいってることはほぼ正しい くわしいことは tp://www.hinokiya-housetech.jp/を参照するか営業マンに聞いてくだされ |
333:
わりと
[2005-11-10 09:05:00]
328>前の片とかぶつてすまぬ ところで、<檜びより>なる商品がでたそうな 1050万30坪ですと
これつて<初夢>の再来?また管理費25ぱあとるの? 装備わケツコウよいみたい また調べまする 乙 |
334:
パパりん
[2005-11-11 00:29:00]
|
335:
匿名さん
[2005-11-11 11:10:00]
そーいえば営業の人が新しいのが出るって言ってたけど、結局ランクは落ちるようなことを言ってました。
オプションが増えてしまうんだとかどうとか。 あまり興味がなかったから忘れてしまいました。 |
336:
匿名さん
[2005-11-11 18:25:00]
パパりんさん、仕上げの荒さとは具体的にどんな感じなのでしょうか?
|
337:
パパりん
[2005-11-11 19:15:00]
>>336
引き渡し期日が迫っていたせいでしょうか、寸法を記した鉛筆の線が残ったままだったり、 不自然にはみ出した板があったりしました。また、収納内部のボードも、けっこう隙間が 目立ちます。フローリングはおおむね良かったけれど、部屋によっては何かを張り忘れたのか 軋むところもありました。何かをぶつけたり、落としたりした跡も数カ所。細かいことを 言ったらキリがないので、たいていは眼をつぶっております。 |
338:
匿名さん
[2005-11-13 23:11:00]
337さんは以前、随分とこの板で叩かれてましたがお元気そうですね。練馬あたりに建築されたのでしょうか?
ところで、どのHMでも大工の腕にできばえは左右されるようです。しかし、この会社は建築中の掃除はだめでしたね 。さすがに床を張るときには掃除してましたが、それ以前は空き缶など産卵していたので私が掃除してました。 |
339:
匿名さん
[2005-11-13 23:11:00]
産卵ではなく散乱です。
|
340:
匿名さん
[2005-11-19 23:03:00]
デザインが田舎くさいのは何故?
|
341:
匿名さん
[2005-11-20 15:50:00]
構造に金かけすぎて外装まで手が廻らないから
黒須建設の ほうがいいね |