【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。
[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00
ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
406:
購入検討中さん [男性 50代]
[2015-05-12 21:05:26]
|
408:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-07-15 21:49:02]
契約してしまいました!初心者です。今後、施工業者が問題なのでしょうか?
|
409:
検討中の奥さま [女性 20代]
[2015-08-26 02:24:51]
この様な身元確認が出来ない人たちの話を鵜呑みにするのは、
どうかと思います。 それなりの標準は満たしていないと、今時家は建てれません。 業者大工も質が悪いと切られるでしょうから、露骨な悪い家は立たないはずです。この質問やコメント、古いものが多いですよ。最新の情報を集めて検討して下さい。 |
410:
匿名さん
[2015-08-27 11:20:43]
私も409さんと同じように考えています。
悪いものだと許可が下りないし、評判ももっと立ってしまいますもの。 基本的にはきちんとした家づくりじゃないでしょうか。 ヤマダの新業態なので、かなり気合が入っているみたいですし…。 |
411:
匿名さん
[2015-08-28 15:18:59]
建てれません→建てられません
「露骨な悪い家」「最新の情報」→例の欠陥住宅訴訟 日本語を正しく使えない人の話を鵜呑みにするのは、どうかと思います。 「ヤマダの新業態」っていうのは何を指しているのでしょうか。 「エス・バイ・エル」から「ヤマダ・エスバイエルホーム」に商号が変わっただけです。 |
412:
匿名さん
[2015-08-28 15:38:19]
なぜ商号が変わったのでしょうか
そこに答えがあります |
413:
匿名さん
[2015-08-28 23:16:45]
|
414:
匿名さん
[2015-08-28 23:26:52]
だいたい、「評判ももっと立ってしまいます」って何語?大連語?
ああ、でも大連の中国人は日本人よりも正しい日本語を使ってたな。 |
415:
匿名さん
[2015-08-28 23:31:35]
卵パックみたいなのを貼り付けているところだっけ?
あれ、どういった効果があるの? |
416:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-09-16 00:44:29]
けっこうシビアな意見が多いですね。
参考までにどうぞ(12年経過) 【満足】 構造壁は薄く不安であったが問題なし 壁体内換気は有効に機能している 基礎異常(クラック、割れ)なし 外壁はモルタルリシン吹付だが、わずかなクラックもひび割れもない(奇跡!) 壁紙は経年劣化による汚れはあるが、剥離はない 各担当のレスポンス良好 【不満】 防音は他のメーカーより悪いと思う(ピアノの音が漏れている・騒音レベルではないが) 初期設定時の設備・内装材が安っぽい(どのメーカーでもそうかも) ホームセンターに売っているようなSPF材が主材であること 【総合評価】 家だけが人生の目的ではないので、エスバイエルは手頃でよかったと思っている。 時折、M井ホームやD和ハウス、S水ハウスにしておけばどんなマイホームライフだったろうと考えることがある。 |
|
417:
匿名さん
[2015-09-17 20:53:34]
だから?全ての家が欠陥住宅だったら大変だよね?1パーセントでも数百棟か数千棟になって一大事だと思うが?
|
418:
匿名さん
[2015-09-19 10:11:05]
というか、欠陥がどうのこうのよりも、問題が発生した時の対応が有り得ないレベル。
|
419:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-09-30 20:25:25]
新築工事中です。
大工さんは運良く仕事が丁寧な人に当たりました。 他はー。どうなんだろう。笑 施工時の安全対策についてもっと教育させるべきであると 思う。 せっかく良い職人がいても1人変な奴が変な事すると全ていい加減に見えてしまう。 建物自体は意外にもしっかりしている気が。 暑い日も屋内に入れば涼しいなぁと思う程。 でも冬はきっと寒いんだろうなぁ。 とりあえず上棟終わったのでこれからの工事の品質に期待と不安。 |
420:
ビギナーさん [男性 30代]
[2015-12-19 08:11:09]
エスバイエルさんから太陽光パネルが当たりました。と連絡があったのですが、 信じ難いです。
当然家を建てればの話ですが 、 やはり売るための手段なのでしょうか? |
421:
販売関係者さん
[2016-09-05 23:20:36]
>>418 420 完璧におっしゃる通りです。
全ての面での問題発生時の対応ができませんね。○○ホームさん並みですよ。 これが出来ない会社は多いですが、ヤマダエスバイエルさんは特に悪いです。 それにヤマダ電機系でなければTVコマーシャル流す力は全くもってないレベルですね。 大体利益は一棟あたり400~500万円ってとこでしょうか。やや多めです。 |
422:
匿名さん
[2016-09-10 14:26:12]
よくないですよ。
大手のハウスメーカーにくらべると、大工さんも質がよくないです。 |
423:
名無しさん
[2016-09-21 18:21:21]
小堀時代とは雲泥の差ですね。
|
425:
とんとん
[2016-11-04 07:40:51]
自分の経験談だけで全部を語るのは視野が狭い素人さんにありがち。
会社は意思を持たない。人が意思を持つのですよ。 その「人」も何十年も経てば入れ替わる。 去年甲子園に行った野球部が次の年初戦敗退はよくある話。 野球部は一年で入れ替わるからね。 |
426:
不動産屋さん
[2016-11-08 18:45:55]
|
429:
匿名
[2016-11-19 19:36:19]
大工さん質がよくない 単純なミスが多い
紹介はできません。今年で9年 あと何年住めますか |
430:
匿名さん
[2016-11-28 17:33:05]
冬ってキャンペーンなどが多いのでしょうか。他でもやっていたような気がしますが。
ちなみに抽選で全国6名に、太陽光の住まいかZEHの住まいが約一千万円ほど安く建てられるのだそうで、それぞれ1180万円と2290万円の価格が上がってます。 外構工事や諸経費諸々は別途となっているので、それらをプラスしたら普通に建てるのと同じような額になってしまうような気もします。 あくまでもグレードアップなので、もしかして太陽光やZEHを望まない人には得ではないのかも?いや、普通の場合と同じ料金でグレードアップできるならやはりお得なのかな? |
431:
匿名さん
[2016-12-08 13:46:47]
冬場はキャンペーンは多いイメージですよね。年末年始はバタバタしちゃいますし落ち着かないから普通にみなさん忙しいっていうのがあるのではないでしょうか。
検討するときには腰を落ち着けてという感じになると思います。 大きな、しかも多くの人にとっては一生をかけたお買い物に鳴るということなのですからね。 |
432:
匿名さん
[2016-12-15 15:48:23]
ここって規格住宅が中心になっているのですか?公式サイトの注文住宅のところを見ていると、商品がだーっと並んでいるので沿う感じられたのですが。
長期優良住宅の認定を受けられるのかな?項目がありましたので、そのように対応するように作ってもらって、申請してもらえればOKということになるのでしょうか。 お金は結構かかってしまうかもしれないですが金利面と税制面で優遇もあるし、お墨付きをもらえる感じなのは安心じゃないかなと思いました。 |
434:
匿名さん
[2016-12-22 08:36:36]
素朴な疑問ですが、長期優良住宅の認定を受けるには打ち合わせの段階で
申し込みしないと構造や設備が大きく異なるのでしょうか。 基本的なスペックが長期優良住宅仕様なのか、それとも認定用にオプションの ような形で対応可能なのか、どちらなのでしょう。 |
435:
匿名さん
[2016-12-23 11:21:11]
ここは「ヤマダ・エスバイエルホームの評判ってどうですか? 」っていうスレだよ。
冬のキャンペーンがどうのとか長期優良住宅がどうのとか、別にスレを立てればいいんじゃない? 何か意図を持った工作員ですか? |
436:
匿名さん
[2016-12-28 21:40:53]
>>434
条件をクリアするには結構厳しい基準がありますので、認定を受けるように仕様を整えていってやらなければならないです。ですので早めにしたいなら伝えたほうがいいと思います。 ヤマダ・エスバイエルホームは見ていると長期優良住宅は 積極的に取得してくれそうな雰囲気ですよ。公式サイトでもページをさいていますから。 小さい工務店だと、認定が面倒だということで、 申請してくれないところもあるそうです。 大手はどこも基本はしてくれますけどね…。 |
437:
ヤマダ・エスバイエルオーナー
[2017-01-02 23:32:11]
築24年のエスバイエルオーナーです。 築20年以上経ちますが非常に快適に暮らしています。
断熱に関しては当時は単板ガラスが標準で今の時代のように複層ガラスではありませんので断熱性能は間違いなく今の方が良いと思いますが... 太陽光(光+熱)の取り入れや風の流れなど自然を上手く取り入れて利用する設計で四季問わず快適に生活することが出来ています。 たとえば、冬の今の時期 昼間に太陽光の熱でしっかり室内が暖められます。 暖房は殆どいりません。(日中) 吹抜けになっている箇所の窓の開放で2Fにもしっかり温かい空気が周ってくれます。 夕刻早めにカーテンを閉めるなど放熱対策をすることで夜間の暖房費も節約できていると思います。 (壁などの気密、断熱性能は今時のスペックと変わりないはず) 真夏は吹抜け部の窓開放や天窓開放など空気の気流特性をいかして空気を動かし、自然を取り入れた『自然的な快適さ』で生活しております。 動線はもちろん、自然と調和出来る等の設計力は今時を持っても他社を圧勝していると感じています。 外観を含めたトータル面で 設計力のヤマダ・エスバイエルだと思います。 耐震性に関しては全く問題ないと思います。 築20年以上経ちますので、今まで多くの地震を受けていますが、建付けが悪くなったとか、不陸が起きたとか、壁にクラックが発生したとか全くありません。 湿気がこもりそうな場所にも一切カビの発生などもありません。 大手ハウスメーカー(軽量鉄骨住宅)で建てた友人宅で築数年でカビの発生を見た時 ビックリしたことがあります。 我が家に限ってかわかりませんが、新築後 一度も不具合が起きたことが無くエスバイエルの家に絶対的な安心、安全、快適を得ています。 例外として電動式の天窓がモーターの劣化で動かなくなった事や給湯器が故障した事はあり。 その場合夕刻でもメンテナンスコールで即日に対応して頂けました。 新築時の担当者ではありませんが、20年以上経っている施主に対しても迅速な対応やアフターをしっかりして頂いています。 高気密、高断熱の性能オンリーであればエスバイエルより優れているハウスメーカーはありますが、生涯住む家として設計力を含めたトータル的な性能、快適性を求めるのであれば現オーナーとしてヤマダ・エスバイエルを強くオススメしたいです。 |
439:
匿名さん
[2017-01-09 13:01:29]
こちらの掲示板を読ませていただくと施工も良くアフターも手厚いと言った意見と、
相反する意見が入り混じっていて複雑な感情を抱いてしまいます。 不特定多数が出入りする匿名掲示板なのだからでしょうか。 ところでお年玉キャンペーンのZEH住宅が特別価格で提供は、かなりの値引きに なっているようですね。しかし全国限定6棟ですか。 |
440:
匿名さん
[2017-01-09 13:11:41]
鉄骨より強い外壁とか、訳分からんCMやってる会社。
|
441:
ヤマダ・エスバイエルオーナー
[2017-01-10 23:26:40]
No.437の追記です。
エスバイエルで外壁塗装を含めた小規模リフォームを約1年半前に実施しました。 近所に対する配慮や気使いが営業の方はもちろん職人さん達も大変良く近所の方から数年後 「外壁塗装をする時は紹介してほしい」と言われるほど好感度が良かったです。そう言われた時は施主としても大変嬉しく思いました。(その方は他社の家) 平日は私が仕事で不在の為(妻は在宅)1日の作業終了後 電話にて状況報告をしてくれ、明日はどこまでを実施するかなど確実に連携をとってくれる対応等もあり非常にスムーズ且つ大満足を得ることが出来たリーフォームでした。 塗料選定時も私は一番高価な塗料をお願いしましたが、高い塗料=◎では無く 現時点での状況にあった塗料を選択したほうが良いとのアドバイスや色々な提案を頂き それぞれのメリット、デメリットも詳細に説明してくれる等 施主を大切にする対応が非常に伝わってきました。 もちろん他社で相見積も取得しましたが、結果として施工したエスバイエルで決めて大正解でした。 No.439様が言われるように不特定多数が出入りする匿名掲示板の為、色々な意見が入り混じっていますが、 掲示板はあくまで参考程度ととらえた方が良いと思います。 建築業界は一般住宅に限らずクレーム発生率が高くクレーム業界と聞いたことがあります。 大手ハウスメーカーだから絶対大丈夫との考えは方は危険だと思います。 殆どの大手ハウスメーカーが何らかしらの訴訟問題を起こしているのが現状ではないでしょうか? そういった問題を防ぐには営業の方、現場監督の方々との信頼関係を築く事が必要と思います。 完成後(引き渡し後)も住宅の不具合を早期に知る為に最小限出来る範囲内でのチェック(湿気が籠りそうな箇所にカビが生えていないか? 建付けの変化が無いか? 等々 個人でも確認するのが良いと思います。 自動車のエンジンオイルチェックやバッテリーチェック、タイヤ空気圧を確認するように...。 メンテナンスするように。 ハウスメーカーそれぞれ特徴があり、躯体の違い、工法の違い等々、それぞれメリットもありデメリットもあるでしょう。 一概にどこのハウスメーカーが良く、どこのハウスメーカーが悪いと言い切ることは決して出来ないと思います。 性能面においても生活に支障が出るような大きな差はないと思っております。 カタログのスペック(気密性・断熱性等)も参考値程度に捉えた方が良いと思います。 私の考えとして、住宅は耐震性、耐火性はもちろんですが、設計力が重要だと考えています。 スペック(性能)が劣る仕様だとしても設計によってスペック以上の快適な生活を送ることが出来ます。 冬場であれば室内の湿度を上げることで設定温度より体感温度は暖かく感じ、夏場であれば少し空気を動かすだけで室温より体感温度が低く感じる事が出来る等。 私は、ヤマダエスバイエルオーナーとして24年間の生活で四季を通して快適に暮らし大満足を得ている者とし、設計力のヤマダエスバイエルは非常に素晴らしいとお伝えさせて頂きます。 とは言いましても生涯における大きな買い物となる訳ですから、先を見据えた環境や、スタイル等々を考え 家族の生活、生活する場所にマッチするハウスメーカー選びが需要だと思います。 |
442:
匿名さん
[2017-01-11 12:15:24]
「殆どの大手ハウスメーカーが何らかしらの訴訟問題を起こしているのが現状ではないでしょうか? 」
何かしらの訴訟問題は、どんな企業でも存在します。 しかし、加害者が被害者に対して複数回提訴した事例は他にありません。 その上、公然と被害者を誹謗中傷し続けています。つまり、現時点でも加害行為を続けています。 そして、この建物の瑕疵と不法行為は立証されており、ヤマダは具体的な反論を一切行なっていません。 「そういった問題を防ぐには営業の方、現場監督の方々との信頼関係を築く事が必要と思います。」 信頼関係を築けないと問題が発生する建物になるのですね。よく分かりました。 この会社や代理店は、当然の商取引として契約通りの家を建てるとは限らないのだという証言です。大変参考になります。 「性能面においても生活に支障が出るような大きな差はないと思っております。」 そうですね。性能面だけで住宅を建築するわけではないので、性能面以外の差が重要だと理解できました。 私は、ヤマダエスバイエルオーナーとして20年以上生活しましたが、最後にとんでもなく嫌な思いをさせられました。4年半も訴訟の当事者にさせられた者として、反社会的な能力におけるヤマダエスバイエルは非常に素晴らしいとお伝えさせて頂きます。 とは言いましても生涯における大きな買い物となる訳ですから、先を見据えて経営内容や企業姿勢等々を考え 家族の生活、生活する場所にマッチするハウスメーカー選びが需要だと思います。 |
444:
匿名さん
[2017-01-11 14:53:48]
「先を見据えて経営内容や企業姿勢等々を考え 家族の生活、生活する場所にマッチするハウスメーカー選びが需要だと思います。」を下記に訂正します。
先を見据えて経営内容や企業姿勢等々を考え 家族の生活、生活する場所にマッチするハウスメーカー選びが重要だと思います。 |
445:
匿名さん
[2017-01-16 19:07:16]
ハウスメーカー選び、ほんと重要だと思います。そのためには自分たちもちゃんと勉強しないといけないなと思います。
ヤマダ・エスバイエルホームといっても、注文住宅にはいろいろな種類があるんですね。その中から自分たちの希望する家のタイプを絞っていけばいいんだろうけれど。 邸宅シリーズになると、他社への発注ということになるんでしょうか?小堀の住まいなどは凄く素敵だなと思ってリンク先へ行くと、kobori建築工房のサイトが出てきて、なんとなくわかりにくいです。 |
448:
匿名さん
[2017-01-24 08:39:35]
お年玉キャンペーンでは限定の特別価格以外に新築資金クーポン
プレゼントもしているようです。 これは単純に200万円の値引きという形になるのでしょうか。 1,500万円(税別)以上の新築請負契約が必要と一応条件はありますが 戸建は普通に1,500万円以上かかりそうですし、妥当ですかね。 |
454:
通りがかりさん
[2017-01-27 10:28:32]
大掛かりなリフォームしましたが、最悪です!
注文した商品よりも安い商品を取り付けられている、契約書にある工事をしていない、外壁は他の新築住宅の端材で工事したとの事で色がチグハグになっている、水回りの配管が間違えている等、数えきれない手抜きです! 証拠が沢山あるので訴訟を前提とした調停かけました! 最初は、こちらがちゃんとしなくて良いと言った等、訳のわからない言い訳していましたが、結果、全ての手抜き工事を認めました! 手抜きは認めても、支払うお金が無いとか言い出したので、調書に手抜きの事実を残してもらい、実損の半額で終わらせました! 2度と顔も見たくないです! |
455:
口コミ知りたいさん
[2017-01-28 13:24:12]
近くの住宅用展示場で見たこちら会社の展示場がとても気に入ったので、ネットで検索してこちらに行き着いたのですが、、、残念ながら参考になりそうにありませんね。
掲示板ですので、良い意見悪い意見両方あるのが普通かと思いますが、悪い意見のほうは、こちらの会社に余程深い恨みがあるのかな?と思わざるを得ないほどひどいもので、不愉快になりました。 |
456:
匿名さん
[2017-01-28 20:24:59]
じゃあ、是非ともこちらで建ててください。悪い意見は参考にならないですよね。
|
457:
匿名さん
[2017-01-31 00:17:35]
レス盛り上がってますね。盛り上がりの質はともかく、エスバイエルにとって特に悪いレスはウエルカムでしょうね。 住宅を検討している友人が展示場に行ったり、現場見学会に行ったり、工場見学に行ったりして、悪いイメージと真逆だったとビックリしてました! 悪いイメージだっただけに逆に好印象度が上がったとの事です。
確かにそういった事はよくある事ですね。 |
458:
匿名さん
[2017-01-31 08:35:04]
家を建てるまでは営業とかいい人ぶるに決まってますよね。
ここに書き込まれていることは、家に問題があるということではなく、 問題が起きた場合の対応が最低最悪だということではありませんか。 問題が起きたけど、きちんと対応してくれたという良い話は皆無です。 それが事実です。私は数千万円の買い物でそんなギャンブルできません。 |
459:
匿名さん
[2017-02-03 22:42:08]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
460:
エスバイエルオーナー
[2017-02-05 00:39:56]
私はいい家に住んでます。
快適な住まいですよ。 近所にもエスバイの家が沢山建ってます。 皆さんも快適に住んでます。 特に今の季節は快適です。 建設業界の人がエスバイの家を選んで建てて いるの多いんです。知ってました? 消防士の人がエスバイの家を選んで建てているの多いんです。知ってました? シャーウッドだって壁体内換気を採用してるの知ってました?良いからでしょ。元社員だから知っている事だけど、 今勤めている社員ども、もっと自信持って頑張れよ |
461:
通りがかりさん
[2017-02-09 00:00:37]
私もヤマダエスバイエル好きですね。とても良い家であり、アフターもしっかりしてると感じています。 ヤマダ電機傘下になり益々の発展を期待しています。
|
462:
匿名さん
[2017-02-10 21:28:45]
ヤマダ傘下になったが、エスバイエルのノウハウ得たら切られるのも時間の問題らしいです。もしくわ吸収される。
現にヤマダはヤマダウッドハウスを立ち上げましたからね。 エスバイエルはヤマダ傘下になる前の方がいい作りしてました。 |
464:
匿名さん
[2017-02-16 11:35:40]
ヤマダエス・バイ・エルってエス・バイ・エルを吸収したものだったんですか。今更ですけれどね…
良い家づくりは基本的にはできているということでよろしいのでしょうか。 アフターサービスはヤマダ傘下になっても同じように続いているのでしょうか。 単独でいてしんどいよりはくっついて長く続いてくれていたほうが 既にここでもう建てている人にとっては良いんじゃないかしらと思いましたがいかがでしょう?? |
465:
匿名さん
[2017-02-21 17:08:38]
よくヤマダ電機の中にショールームがあったりするんですがそれがここのショールームだったりするのですか?
たまに見ている人がいて、担当者が説明っぽいことをしているみたいですけれど。 展示を見ると太陽光発電を凄くプッシュしていて、 電気屋さんのお家だからかなーなんて思ってしまいました。 公式サイトに築50年の施主を尋ねた記事がありましたが その時のとおりに会社がやっていってくれればいいですよね 技術は確信していると思いますが、会社の姿勢がそうであって欲しいと。 |
466:
匿名さん
[2017-02-28 12:44:13]
そう思うと吸収された会社がそれまで一生懸命やっていたわけで。ノウハウだけ吸収するんじゃないくて、人というソフト面も継承されれば良いんだけど・・でもそういうのって社風が変わると難しいとも聞きます。実際に今、経てられている人の評価はどうなのだろう。以前建てられた方でも今のアフターに対してどう思っているのだろう。大切なのはそういうところじゃないかなと思ったもので。
|
467:
匿名さん
[2017-03-01 23:07:22]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
468:
匿名さん
[2017-03-07 09:53:19]
公式サイトに全ての展示場のブログがあるようで圧倒されましたが、
最寄りの展示場の雰囲気が把握できて参考になるように思いました。 中には一年以上更新されていない営業所もありますが(笑) また、メンテナンスの説明を読むと無償アフターの保証期間は10年までですか? |
470:
一施主です
[2017-03-12 01:15:20]
10年と言うのは躯体、雨漏りと地盤沈下だけ。
その他に関しては1年とか2年まで。どこのハウスメーカーの保証期間はこんな形ですよね。 新築は5年ぐらいまえからは箇所によって20年保証になってる部位がありましたよね。 うちはその数か月前に契約したので該当から外れました。 10年点検して、外壁と防水の塗装と、シロアリを頼めば躯体雨漏りは更に10年延長。 シロアリは5年ごとになってたね。 |
471:
匿名さん
[2017-03-17 16:55:53]
結局、ここの保証ってどうなの?他の会社とは特に差はない感じなの?躯体って建物そのものの保証ということになりますが、どの程度まで含まれているのかよくわからないですし、契約前に確認しておいたほうが良いのだろうなぁ。確認しないといけないこと山積だ。納得してからハンコ推したいですから、こういうスレッドを見て疑問点とか出しておいて説明を聞いていくというかたちにしていったほうが良いのだろうなと感じました。
|
472:
匿名さん
[2017-03-23 18:37:45]
随分とCMで見かけるけど…ヤマダ電機で家造りってあまりピンとこないなぁ
|
473:
評判気になるさん
[2017-03-26 21:21:04]
7~8年前に新築住宅をたてました。
数日前から、トイレの水漏れが発生しました。 担当者に連絡したところ、現場を見に来てくれました。現場を見て、担当者は、リクシルに修理を依頼すると告げられました。 その後、担当者からは、連絡はありませんでした。 コールセンターに、電話したところ、その日に担当者から連絡があると告げられました。 しかし、担当者からは、連絡はありませんでした。 今もトイレからは、水が漏れ、床は水浸しです。 床が、腐食するのではと、とても心配です。 次回、ヤマダ・エス・バイ・エルの選択は、絶対ないと思いました。 |
474:
匿名さん
[2017-04-02 16:27:16]
水回りは本当に困りますよね…その後、どうなったんでしょうか。
リクシルに直接自分で修理依頼っていうのはできないのかな。 それだと保証の関係とか云々ができないのだろうか… 担当者次第っていうのがとても大きそう。 いい人に当たれば良いのですが、担当者の振れ幅が大きいと・・ということなのか。 もともとのエス・バイ・エルの人がどれだけ残っているのかな。 |
475:
匿名さん
[2017-04-07 17:18:19]
サポート24に連絡してもだめなのですか?緊急時対応の部署なので夜間でも対応してくれるものなんですが。もしものためにそういう連絡先もどこか手帖などにでも書いておいても良いのかもしれないです。水回りは本当にすぐに対処しなければならないものですし、ですからサポート24があるのではないかなと思いますよ。
|
476:
匿名さん
[2017-04-13 10:48:00]
公式サイトとは別のサイトでここの建築例を見たのですが、
木質系プレハブ という風に工法が記載されています。 絵を見ている限り、パネル工法の事を指しているのか?と思うのですが そういう解釈でよいのだろうか? 絵に描かれていると分かりやすい。 パネルだと工期が短いのでしょうか。 |
477:
匿名さん
[2017-04-19 09:09:30]
パネル工法は工期が短く、施工もミスが起きにくく、耐震性も高くと良いことづくめである、ということは聞いたことがあります。普通に在来工法で建てるよりはということですケレド
屋根を載せるまでもすごく早いので、 天気の崩れによる工期の遅れのリスクは少ないというようにされています。 工場でできることはとことん工場で行って、現場では基本的には組み立てるだけ、ということなのだと思いますよ。 |
478:
匿名さん
[2017-04-25 14:30:45]
工期が短いというのは良いことだと思いますが一番いいのはミスが起こりにくいというところじゃないかなと思います。人間ってどうしてもミスが出てしまうしそれは仕方がないことだと思うのです。それが起こりにくいならばいろいろと改めて手を入れる箇所が少なくって良いということなんじゃないかなぁと思うのですよね。施主側としても住んでから分かったミスというのが少なくなるからよさそう。
|
479:
み*ん
[2017-04-28 09:13:32]
初めてここのスレッドに来ました。
えっと、とある(勇気ある私人の方です)ブログから辿って来たんですけど、かなり興味深いですね。 私も、今あるハウスメーカーと戦っています。大きな会社です。 間違いなく建築基準法に違反している証拠を固め、今じわじわ追い詰めているところ(笑)です。 ウチには欠陥なんかない、欠陥住宅にあたった人は運が悪いと思っている全国の施主様へ。私から言わせてもらえば欠陥住宅なんか全国にゴロゴロ。気づいてないだけだと思いますよ。 確認申請、中間検査、完了検査。 いい加減ですよ!(笑)ウチは確認申請の内容がおかしかったから調べてみたら違法行為がザクザク見つかったんです。 中間検査もわずか20分足らずで終わります。ほとんど見てませんからね。 完了検査は中間検査が通っていれば細かいトコまで見てくれません。あくまで変更があれば報告、その程度です。 検査という言葉に騙されない事です。 特に民間の検査機関は信用なりません。施主は一度きりの付き合い。一見さんですがハウスメーカーは上客。多少何かあっても、スルーしますからね。いや、ホントに。 行政も面倒が嫌いなので「問題ありません」と平気で言いますよ(笑)ちなみに民間検査機関が検査でミスると責任が問われるのは行政ですので、一緒になって隠蔽に走る事も。恐ろしいです。もう誰も信用できない。 結局は自分でチェックする他ないんです。もし通ってチェックが難しいのなら信頼できる地元の建築士さんに定期的にチェックを依頼すべきです。ハウスメーカーに工程ごとの写真を撮ってもらって安心してる方もいますが、都合の悪い箇所の写真は撮りませんから。 あと、第三者機関もオススメできません。ハウスメーカーとつながっていて、お金のかからない補修で済むような欠陥のみを報告し、施主を安心させ、引き渡しさせるのが彼らの目的だと思われるからです。 有名な検査機関のブログチェックしたら吹き出しそうになりましたからね。 補修で済まないのに補修だとか、国交省に認定受けてない材料で補修とか。爆笑もんでしたよ。 違反建築物をお金払って買う必要はありません。 皆さん、写真はいっぱい撮りましょう。そして、業者とのやりとりは録音と書面で残しましょう。メモも有効です。 夜間チェックはとてもオススメ。 工事中、ドアに鍵がかけられますので、前もって預かる手筈にしておきましょう。あなたの家を建築しているのですから何も遠慮はいりません。 一生に一度の大きな大きなお買い物です。後悔のないようにしたいですよね。 長文失礼致しました。 |
480:
匿名さん
[2017-04-28 10:19:36]
>479さん、大変そうですね。でも、大変参考になりました。有難うございます。
写真を撮ったり、鍵を預かったり、HMがどこまでやらせてもらえるか分かりませんが、 (多分鍵とかは嫌がられそうな感じがしますが)心して臨みたいものです。 |
481:
口コミ知りたいさん
[2017-05-01 18:34:20]
|
482:
匿名
[2017-05-02 15:51:48]
瑕疵の判断基準としては「専門訴訟講座② 建築訴訟第2版」が参考になります。一般的な弁護士は知らないかもしれませんが、裁判所の基準が示されているので、これに則らないと訴訟になった場合に負けかねません。おそらく、ご指摘のブログだと思いますが、具体的な立証事例が出ていました。勝訴的和解に至ったようなので、もうすぐなくなるかもしれません。
|
483:
ふーさん
[2017-05-07 22:52:54]
ヤマダ電機はどうしようもないけど
エスバイエルは良いね 施工については地域の下請け次第だからどこのHMでも変わらんよ アフターや保証 営業の対応で決めればエスバイエルは充分に良いHMに入る 少なくとも高いだけのA化成よりいい気がするわ |
484:
匿名さん
[2017-05-13 00:07:13]
エス・バイ・エルは良い印象を持っている方が多いのかあまり悪くは言われないかなぁという印象ではあります。
公式サイトを見ていると、様々なラインナップが飾られています。基本的に規格住宅で、ということになっているのですか? もっとフレキシブルになってきているのかなと思っていたのですが。 構造的にもう決まってしまっているからという面があると、間取りなどもある程度決まってきてしまうのでしょうか。 |
494:
匿名さん
[2017-05-24 08:44:45]
自由設計の家、といいつつ商品名がついているのがよくわからないのですが
こういうテイストで自由設計で造っていきたいですよというスタンスなんでしょうか。 よくわからないなぁって思いまして。 ただイメージとして具体的にあげられていると分かりやすいという部分はあります。 和風が良いと言っても古民家っぽい感じが良いのか シンプルモダンよりの和風が良いのかとか テイストは様々ですものね。 |
495:
匿名さん
[2017-05-29 15:50:15]
展示場の他にオーナーさんが見せてくれるタイプの見学会もあるようですので、
そういうところでどういう家づくりの姿勢なのかなというのは見ることが出来るのではないでしょうか。 整理整頓とか、見学会だと当然されているのでしょうけれどそういうところとか、 あとはキレイに施工されているのかとか そういうところを見るのも良いのかもです。 |
496:
匿名さん
[2017-06-05 13:16:42]
自分たちが作るときにも見楽会してくださいって頼まれたりするものなんでしょうか。自分たちも見ていったならばそういうバトンを渡すような感じにしていっても良いのかもしれないです
エス・バイ・エルだともう今までの実績があるのですから何か変に変えていない限りでは家そのもの自体は大丈夫ということナノではないかしら。あとはフォローアップ体制がどうなっているのかでしょう。 |
497:
匿名さん
[2017-06-05 21:34:41]
496さん、エスバイエルは分からないですが、大概どこのHMでも見学会はあって、引き渡し前や後の施主さんには割引とかお礼とかの条件で協力をお願いしています。
また、今までの実績で安心されるのは危ないです。家はそれぞれ違った施工業者の方が建てるのですから、全く問題がない家が建つという保証はどこにもないと思った方が良いです。むしろ、全てきちんと施工してもらった場合のみ何も問題ない家が建つと覚悟した方が良いでしょう。 つまりは、大手だから高額だからといって施工不良や欠陥の家が建つ可能性がゼロではないということです。 |
498:
匿名さん
[2017-06-11 11:02:41]
497さん、詳しい事情を教えていただいてありがとうございます。基本的には皆さん、見学会などをされるという感じになってくるのですね。
家ってそうか、いろいろな独立した職人さんや専門の会社が入って行っていくというイメージになってくるのですか。施工例だけだと、デザインの参考になるけれど、自分の家は自分の家できちんと見ていかねばならないということですか…。 |
499:
匿名さん
[2017-06-16 14:21:32]
きちんと見ていかないといけないのは、ここだけじゃなくって、外でも一緒、という感じなんですけれどね。
オーナーサポートというページが公式サイトの中にありました。 施主の専用の窓口があるということになってくるのですね。 メンテナンスコールというのがあるらしく。 動きなどはどうなんでしょうね。すぐに対応してもらえるのか。 |
500:
匿名さん
[2017-06-22 11:57:19]
大きな組織ですし、確かに他の方が書かれておりましたが全ての家を同じ人たちが手がけてくるというわけではない…かぁ。マメに現場に足を運んで、見守っていくと言うかたちにしていくしか無いのだろうなぁ。
メンテナンスの窓口はしっかりあるのは良いこと。小さいところだと建てたときの担当者が窓口になることが多いようですが、退社されると上手く引き継がれなかったりとかあるらしく。 |
501:
匿名さん
[2017-06-28 23:08:51]
注文住宅のラインナップを見ていてたんですが、どこも立派な感じです。そんな中でエスというものは凄く見た目がシンプルで珍しいなと思いました。
シンプルなんですけれど、バイカラーの差し色のように使われているタイルが良さそうな素材のものだったりして、単なるシンプルな感じとは少し違うのかな。 土間もあるようなので、良い自転車に乗っている人は土間においておけたりするのはいいかもしれないです。 |
502:
匿名さん
[2017-06-28 23:24:08]
最近、えなり君見ないのと同じ露出ですね、ここが浮上するのって。
|
503:
通りがかりさん
[2017-06-29 00:16:38]
エスバイエルで建てて引っ越し二週目の者です。
基本やりたいようにやらせてくれますよ、構造計算に問題なければですが。 設定品以外でも金さえ払えばつけられます。 大工さん、電気屋は当たりで壁紙屋は普通、外壁屋が外れだったかな。 担当営業はある程度の役職者で融通きいて良かったです。 設計士は可もなく不可もなくでした。 新築現場が仮住まいの場所から徒歩10分くらいな場所だったので、奥さんはほぼ毎日現場行ってました。唯一の懸念は経営状態かなあ、、、汗 |
504:
匿名さん
[2017-07-05 11:17:08]
一つの家を作るにも複数の職人さんが関わるので多少の当たり外れは
あるという事ですかね。 施工品質が許容範囲であれば、又は内覧の後しっかり直していただければ 問題ないかと思います。 そう言えば以前リフォームをした時、塗装屋さんの仕事が雑ではみ出しや 汚れがついていた事を思い出しました。 小さな不具合なので敢えて直しはしませんでしたが。 |
505:
匿名さん
[2017-07-11 09:51:06]
建てられた方はかなり顔を出しているという感じなのですね。
建てている際の仮住まいは近所にするっていうのはかなり大切なことなのかもしれないなと思いました。 子供がいると、学区の関係もあってそうそう遠くには行けないのでそういうことになりやすいのかもしれないですが。 入る職人さんによってもクオリティの差があるのでしょうけれど、現場の責任者がとにかくしっかりしていることが一番大切…なのかなぁ。 |
展示場内喫煙所での女性営業マンが喫煙しているのをみて質の低さを感じました。