注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

LUKA [更新日時] 2025-01-22 22:29:49
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

2738: 匿名さん 
[2021-05-16 18:01:10]
>>2737 名無しさん
私の指摘は換気の主たる役割は換気(汚染された空気の計画排出、木造住宅の天敵である湿度の計画排出)が主としてのもの
本来、機械の力で給気していない負圧で換気している第3種換気システムはとても難しいシステム(理論など関係なく安いので採用している会社が殆ど)
全館空調を働かせるためには高気密化、具体的に言うなら劣化後もC値0.9以下を維持する必要がある
第3種全館換気計画は換気経路はリビングなどの部屋の中でも滞在する時間が長く、新鮮空気が必要な居室から給気して、できるだけ長い換気経路を確保して汚染された空気を拡散・希釈しながら最終的にトイレや浴室などから排気するのが一般的

工務店の言う通り、家は温熱環境だけ良ければいいものではなく、換気計画のためにもC値は大事ですよ。
住んでいる人の健康状態や構造躯体の寿命にまで影響を与えますしね。
またパッシブハウス級の家を造るのならば、もうUA値だけでなくC値も0.2-0.3水準まで突き詰めないと不可能です。
2739: 名無しさん 
[2021-05-16 19:04:34]
去年からヤマダホームズで契約金の20万を払い打ち合わせを重ねて本契約までいきましたが、仮契約はなんの条件も無しで通ったのですが本契約は1ヶ月半後に落ちましたと言う連絡をもらい銀行で借りるなら自分で探して下さいと言われおかしいなと思って個人情報を全て取り寄せまして確認した所どこも引っかかる所がありませんでした。
思い当たる節は、主人が内装会社を自営していてヤマダリフォームに仕事をやってほしいと泣きつかれたので忙しい時期でしたが仕事を請け負い、現場が終わったところでやっぱりこの見積もりではできないと全額支払いを何ヶ月もしてもらえなかったので弁護士を立てて訴えたのが仮契約後でした。
本当詐欺まがいな事をされた上に仮契約で支払った20万は設計費という事で返金してもらえませんでした。
会社全体がグルになってますね。
ちなみにすぐに他のハウスメーカーで本審査をしたところ5日後には審査が通りました。同じフラット35です。
今年子供が小学校入学で予定では春先にマイホームが完成している予定でしたが来年になりそうで残念でならなないです。
このコロナの時期に打ち合わせなどたくさんの時間とお金を無駄にしました。
本当にオススメできないハウスメーカーです。
2740: 名無しさん 
[2021-05-16 19:05:43]
>>2738 匿名さん
何か話がごちゃまぜになってる
全館空調の話もしてないし
パッシブハウスの話は温熱の話だし

仮にC値が2.0程度で3種換気で換気経路が計画通り上手く行かない箇所があってもトイレと風呂場の換気で1.0/hぐらい行くだろうし、空気は対流するし、湿度は移動するから問題ないと思うが。
そもそも24時間換気換気ってシックハウス対策だよ
それがいつの間にか壁内結露の話に置き変わってる
壁内結露は外壁の通気層で対策をするものと思う。
2741: 名無しさん 
[2021-05-16 19:10:14]
2728: 匿名さん>

推しの理由が解らんわw
2742: 匿名さん 
[2021-05-16 20:32:30]
>>2740 名無しさん
全館空調は誤字で3種換気による全館計画換気です
仮にC値が2.0程度で3種換気で換気経路が計画通り上手く行かない箇所があっても→そのシックハウス対策のためにも手抜き工事などせず高気密化しましょうよ
負圧でちゃんと全館計画換気出来ますから
2743: 匿名さん 
[2021-05-16 20:40:20]
>>2740 名無しさん
壁内結露は外壁の通気層で対策をするもの→その程度で済ませずに気密も取る、できれば結露計算もしましょうよ
下記サイトのスウェーデンの家はパッシブハウス的な方向で日本の場合はここまでは必要無いでしょうが、通気層を設ける程度で結露対策だと言っている先進国は日本くらいなものでしょう
勿論、結露対策をしっかりとやる会社は気密を取るだけでなく気象データと透湿防水シート、防湿シートの諸元を考慮し結露計算までしていますけどね
http://www.ecohouse.ne.jp/ecolife/sweden.htm
より
一歩先行く、スウェーデンの住宅政策 Vol.2

環境先進国がする結露防止策、注意点はエネルギーの省力化!

結露防止対策には家の温度の均一化があげられますが、ここで問題となってくるのがエネルギーの省力化なのです。家全体を常に均一の温度に保つために使うエネルギー使用量は何ら対策を講じなければ莫大な量となってしまいますね。そのために必要なのが"断熱と気密"という方法なのです。断熱とはある素材を使って屋外からの熱を屋内に入れないように遮断し、エネルギーの消費を抑えながら、室内の温度を快適に保つために生まれた建築の方法であり、気密とは断熱効果を担保する役割を持っているのです。断熱・気密工事というものは、そもそも結露防止が狙いでしたが、結果としてエネルギーの省力化をも実現したのです。

省エネルギー政策は今後日本において、いくつか発表されるでしょうが、住まいでできる最も確実ですでに環境先進国で証明済みなのが、この断熱・気密工事によるものなのです。省エネルギー住宅に住めば、私たちの家計費におけるエネルギー負担も少なくてすみますので、お得なのです
2744: 匿名さん 
[2021-05-16 20:54:39]
まあ家は1代持てばいいという観点では確かにご指摘の通りそんなに問題はないのかもしれない
アレルギー体質だった場合、まあ問題ない基準なら地獄を見るかもしれないけれど
言い方悪いけどそんなに高価な部材を使わなくとも、つまりは同価格帯でしっかりした家は作れるのよね
消費者からすれば同じ金を出すならしっかり作り上げられた家を買いたい
それだけの話ではないでしょうか
2745: 名無しさん 
[2021-05-16 21:01:40]
>>2743 匿名さん
c値が2.0では耐力壁が腐るリスクがあるってこと?
壁内結露防止は外壁の通気層で対策で耐力壁が腐った実績でもあるのかな?
それと部屋の温度の均一化が壁内結露対策になるのかな?
2746: 匿名さん 
[2021-05-16 22:05:45]
このマニアックな話しはあんまり、この会社には関係ないな。だれも建てる職人しらねーわ
2747: 匿名さん 
[2021-05-16 22:21:52]
>>2745 名無しさん
腐る実績は家を建て替える時期のおよそ30年後に出るのではないでしょうか
結露計算上では検討なく家を建てた場合=通気層工法のみでは結露するという計算結果が出る(気象は同じようなものなので毎年壁内結露を起こすという事になる)場合もありますけどね
壁内結露するからといって必ず腐るとも言えないと言えば言えないですけど私は嫌ですね
そもそもの換気の話に戻りますが、負圧で換気している3種換気での換気を計画的に行うという観点からも高気密化が必須であるのことと、この程度の事は高級な部材など必要なく必要なコストはさほど変わらないのに
C値2.0(適当な施工であっても面材を貼ればほぼ達成するであろう数値)をそこまで問題ないという理由で推される理由が消費者視点では謎ですけど。
ただ面材を貼っただけメーカーのモデルハウスと、理論的に計画換気がされるよう計算しているメーカーのモデルハウスに入って息をするだけで違いが分かるほど換気が違いますから。
2748: まゆもも 
[2021-05-16 23:58:29]
高気密、高断熱で、1台の空調で賄える家いいですね。
でも、うちは無理そうです。
家族、それぞれ快適な温度が異なるので。
子供は暑がりで密閉空間が嫌い、妻は寒がり、私がその中間。
子供は真冬と真夏以外は部屋の窓を開けて過ごしてます。冬でもエアコンの温度は低めです。(大人からすれば寒い温度)
私と妻は冬場は暖房が効いた部屋で一緒に過ごしてますが、夏は異なります。
私はそれなりに冷房を効かせてますが、妻は別室で控えめな冷房か窓を開けて過ごしています。
なかなか難しいものです。
2749: 名無しさん 
[2021-05-17 18:20:27]
ここってヤマダ電機のメリット全然活かせてないよね
標準仕様の照明も糞みたいなやつしか無いし
フル装備パックもガッカリした
一気に選択肢から外れたわ
2750: 匿名さん 
[2021-05-17 18:56:37]
ローン落ちの場合は、契約金戻ってくるはずですが、、、
2751: 通りがかりさん 
[2021-05-17 19:02:43]
戻ってくるの?
着手金みたいな扱いになるのかと思ってた
2752: 戸建て検討中さん 
[2021-05-17 20:24:46]
>>2739 名無しさん
消費者センターに相談してみては?基本的に設計料で20万円は高い。
契約する前に、やめたらお金は1円もかからない。
2753: 通りがかりさん 
[2021-05-17 20:26:41]
そもそも気密は測ってないのでいくつかわかりませんよ。
2754: e戸建てファンさん 
[2021-05-18 00:58:41]
我が家はYHのエルフェリディアで建てましたが、換気システムは当時のエルフェリディア標準の第三種換気です。
室内のあちこちに温湿度計を置いているのですが、たとえば第三種換気の吸気と排気を全く行わずに建物を密封した状態にしておいて湿度を観察すると外気の湿度が高いと室内の湿度は高くなり外気の湿度が低いと室内の湿度も下がります。
気密測定はしておりませんが、この状態から考えてもYHの標準の気密性は低いと思われます。YHで建てるならオプションで気密施工をしたほうがよいと思います。
2755: 名無しさん 
[2021-05-18 02:15:00]
YHは気密施工無理じゃないの?俺の時はなんだかんだ言って結局出来なかったけど。それに気密やって測っても計画通りの数値は出せないと思う。
なんせ大工の質が酷い、連絡ミスも多い、しょっちゅう社員は入れ替わるしで、俺の時も担当監督がいつの間にか変わっていたっけ。
2756: e戸建てファンさん 
[2021-05-18 04:12:48]
>>2755 名無しさん

2611のレスでヤマダホームズの気密パックを施工した「まゆももさん」が写真付きで説明をしてます。

2658のレスでは今ヤマダホームズと打ち合わせ中の「通りがかりさん」がオプションで気密工事を18万、気密測定2回を10万でお願いしたと投稿しています。

我が家も気密パックを頼めば良かったです。
2757: e戸建てファンさん 
[2021-05-18 06:59:43]
気密性(C値)に関しては私の場合は松尾さんの解説がしっくり来ました。
https://youtu.be/iQS12sz7xSI
2758: e戸建てファンさん 
[2021-05-19 22:29:06]
すでにYHのエルフェリディアで建ててしまった私ですが、この動画は最近の日本の住宅事情に関して分かりやすく解説していて大変為になります。
https://youtu.be/mGVPjXdQPEQ
2759: 匿名さん 
[2021-05-20 15:49:15]
時折、排水の臭いが室内にしてきておかしい。

2760: 匿名さん 
[2021-05-20 23:19:35]
https://youtu.be/G2vgbTcuMyI
少し期間が空きましたが
壁内結露させないためには換気(以前書いた通り、気密を上げると換気効率が良くなる)や
その他の施工も大事であるという事の解説がある動画です
僅か数年で腐ったという実例の話もされていました(今日日、通気層工法を採用しない会社は存在しないと思われるので恐らく通気層のある住宅の話だと思います)
2761: 匿名さん 
[2021-05-21 12:07:27]
>>2760 匿名さん
通気層がある住宅だと明言して無い以上、通気層の無い住宅だろうな


2762: e戸建てファンさん 
[2021-05-21 23:56:57]
内部結露(壁内結露)に関しては、私はこの動画が大変勉強になりました。
https://youtu.be/5WEYJDfGits
2763: 匿名さん 
[2021-05-22 00:54:28]
>>2762 e戸建てファンさん
c値についてはコメントなかった
関係ないのかねぇ
2764: 匿名さん 
[2021-05-22 11:12:24]
一概にそれが原因で腐ると言うことは出来ないが、家における湿気は無駄な流入を防ぎつつ出来るだけ速やかに排出した方がいい。
C値が良ければ無駄な流入も、速やかな排出もできます。
水気が少なければ腐るという現象が起きにくくなるというのは当たり前ですよね。
もちろん、きっちりとした施工が行われている必要もありますけど。

下記リンク先より引用

壁に小さな2cm四方
ぐらいの隙間があった
としても、一冬に
この穴を通して入る
水分の量は30?ぐらいに
なってしまうという
データがあります。

つまりC値が悪い=水分の流入量が増えるということです。

その他含めて詳しく解説されている動画です。
https://youtu.be/2CLYRm1nn3M
2765: 匿名さん 
[2021-05-22 11:14:50]
長々な説明を見なくとも防湿気密シートという名前からして
防湿と気密には関係性があることが分かると思います。
2766: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-22 21:45:36]
ただ今建設中のものです。
追加工事の見積書が上がってきた今のタイミングで、基礎工事時に出た残土処分費を数十万請求されました。
これって普通のことですか?基礎工事などとっくに終わっているのでもっと早く教えて欲しかったと思っています、高額ですしこんなに高いのであれば他のオプション等を諦めるなど予算も考え直したのに、と不服です。皆さんはどのタイミングで請求されましたでしょうか。
2767: 名無しさん 
[2021-05-22 22:49:26]
2766: 匿名で失礼いたします>

追加工事の部分も契約書に記載されていましたか?
常識的に考えて、基礎工事時に関する見積もりには関しては残土処分費等も含まれています。
その他、総額は契約書に細分化され提示されており、その内容で私の時は契約したので予算オーバーはありませんでしたがー
2768: まゆもも 
[2021-05-23 07:55:54]
2766: 匿名で失礼いたしますさん
うちも、同じような時期に残土費用が幾らかを伝えられました。
営業からは、予め後で知らせるとは言われれてました。
契約書の見積もり欄には、残土処分費は別途見積もりと記されています。

ただ、数十万円は高い気がします。
ネットで調べれば凡その金額が分かりますが、10万円以下が多いです。
残土の量が分からないので一概には言えませんが。

うちは、地面に対して土台を高めにしたせいか残土があまり無くて、トラックを使うような残土が発生せず費用ゼロでした。
2769: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-23 07:59:52]
>>2767 名無しさん
ご返信ありがとうございました。
変更契約書には、残土処分費別途と小さく書かれていましたが、特に説明された記憶はありません。また見積もり等の連絡も今までありませんでした。
引き渡しまで1ヶ月を切るタイミングですが、後になって請求してくるところに不信感があります。納得できず監督に連絡したところ後手後手になったことは認め、工事した下請けがヤマダに請求したであろう金額=ヤマダの儲けが入っていない金額のみ請求させてほしいと言われましたがそれでも20万を超えています。
2770: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-23 08:06:42]
>>2768 まゆももさん
ご返信ありがとうございました。
うちは盛土の土地で深基礎のため残土も多く出るのは納得できるのですが、突然数十万を請求されたことに驚きました。最初はもっも高額だったが、これでも半額以下に抑えてもらった結果ですと監督には言われました。
普通は10万以下になることが多いのですね。

営業はこちらの怒りをしずめるためか、それは監督が悪い等と言っていましたが、いやいや貴方にも説明義務はあるのでは、、という心中です。
2771: 名無しさん 
[2021-05-23 22:08:50]
私の時は平屋で残土処分費用が11万円でした。
基礎屋さんが言うには、量が多くてトラック20回往復したとか言ってましたが、時々現場には顔を出しておいた方が良いと思います。
今後の為ににも写真は必ず撮っておきましょう、良い家が建つことを祈ります。
2772: 匿名さん 
[2021-05-23 22:15:55]
>>2764 匿名さん
c値と言うより気流が止まってるかの話じゃないかな
2773: 匿名さん 
[2021-05-23 23:52:50]
残土処理した数量をお聞きになってみてはいかがでしょうか。


2774: 通りがかりさん 
[2021-05-24 13:09:27]
残土処理の価格気になったので
確認したけどよほどの事じゃないと別途請求はしてないとのこと
地域によるのかしら
2775: 名無しさん 
[2021-05-24 22:08:57]
契約図面から何か変更して、残土が出るということなら、変更契約で別途の記載がある可能性はありますが、何も変更していないなら、契約書とおりしてもらえるのでは?

変更があったのなら、その時に見積もりが上がってくるはずです。
変更もなく、見積もりもなく、説明もなく、引き渡し直前に数十万円も請求してくるなんて、、、

支払わないと引き渡さないと言われているようなものですね。

ヤマダホームズが良い会社になりますよう願っています。
2776: 匿名さん 
[2021-05-24 22:15:50]
業者は請求するために、工事写真を撮ります。何回,どれだけ残土が出たのかわかるようになっています。
2777: e戸建てファンさん 
[2021-05-24 22:41:41]
我が家の場合は建て替えで、取り壊した家と同じ高さの地盤に建てましたが、残土処理費に関しては工事請負変更契約書の工事諸経費に含まれており、その契約の時に工事諸経費の内訳書ももらい、そこに残土処理費の費用が記載されてましたのでその時に知りました。ですので着工前ですね。
ちなみに205,000円でした。
2778: 匿名さん 
[2021-05-25 10:24:36]
うちは残土なしでしたが、試算表の段階で(多分かからないけど)10万見ておきましょう、とのことでした。数十万は高すぎな気がしますね。
2779: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-25 17:33:34]
皆さま、残土処分の件で色々とご意見やご自身の経験をお聞かせいただいてありがとうございました。
残土の量はトラック20数台以上で、身内にそちらの事情に詳しい者がいるのですが数量的には確かに多く、それだけの金額がかかってもおかしくはないとのことでした。また現場の写真は請求時に一緒に開示されました。
やはり数十万支払うことには納得いかないということを伝えたところ、結局15万ほど支払うことで落ち着きました。当初聞いていた話しから半額以下に値引きできるなんて、そんなにふっかけられていたのかと驚きです。笑
現場には毎週行っていましたが、足元を見られていたのでしょうか。
引き渡しまであと少しですが今後も注意していきたいと思います。
2780: 名無しさん 
[2021-05-26 15:48:58]
ここの場合は値引きキャンペーンの意味がない・(笑)
2781: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-28 23:34:43]
はじめまして!
皆さんヤマダホームズで、どのぐらいの値引きorサービスを頂けましたでしょうか?
2782: 名無しさん 
[2021-05-29 02:32:10]
失敗しない家造りをするなら、値引き&サービス目当てでHM選びをしない方がいいです。
それは、ここのスレをよく読めば自ずと解る事だと思います。
2783: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-29 14:03:26]
本日クリーニング作業中に家の中を見せてもらいました。
養生を外したフローリングには多数の傷、建具も傷でボロボロ、クロスも貼りが甘く酷いところは穴があいていました。
これは施主検査前に申し出ればすぐ治してもらえるものでしょうか。
2784: 名無しさん 
[2021-05-29 15:32:33]
それは酷い、だから施工中の現場には可能な限り行って施主は全ての工程を監視しなければならないのです。施主検査前でも施主検査当日でも、とにかくクレームとして言うべき案件と思います。
施主検査が終わってからでは、ここは一切受け付けてもらえません。
2785: ご近所さん 
[2021-05-29 16:24:26]
もう施主検査は始まっています。
引き渡し前に、修正してあるか確認しましょう。
お願いした個所は図面に書いて覚えておきましょうね。
2786: すみえちゃん 
[2021-05-29 18:36:14]
>>2783 匿名で失礼いたしますさん
鍵を渡されて、お花を渡されて、
サインさせられたら終わりです。
納得できないならサインしないでください。
私の家、3年以上ボロボロなまま建ってます。
2787: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-29 20:55:03]
>>2784 名無しさん
そうなのですね、まだ2階しか確認していませんがかなりの箇所でした。早めに対応願おうと思います。
2788: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-29 20:57:34]
>>2785 ご近所さん
図面に書く、なるほどそうすれば後日確認しやすいですね。梅雨に入る時期的にクロスの付きが悪いのか職人が適当なのか、貼りの甘さや石膏ボード?のビス穴もわかる感じです。下地としてパテを処理していないのでしょうか。
2789: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-29 21:00:29]
>>2786 すみえちゃん
そうなのですね、せっかくの新築がそのような状態では落ち込まれたと思います。ちなみにどのような状態だったのでしょうか、差し支えなければ教えていただければ幸いです。
2790: 匿名で失礼いたします 
[2021-05-29 21:07:03]
皆さま、様々なご経験談をありがとうございます。ちなみに、施主検査前の時に指摘をして引き渡しまでに全部補修や部品交換は済むものなのでしょうか?例えばクロスの貼り直しやフローリングの傷補修、建具の付け直しなど、かなりの数になりそうです…
これから外構の階段工事で少なくとも2週間近くは家の中に入れなさそうなので心配です。
2791: まゆもも 
[2021-05-29 22:10:58]
2790: 匿名で失礼いたしますさん
うちは施主検査前に気づいた箇所も含め、引き渡し前に全て直してもらえました。
トイレの手洗いの位置が合っておらず、便器外して壁の石膏ボード張り替えて穴を開け直してと結構手間がかかりましたが間に合いました。
引き渡し後に何か見つけたとしても連絡すれば直してくれます。
それが半年後、一年後でも直してくれます。
クロスは2年点検まで無償で補修してくれます。(子供がぶつけて破いたというのは別です)
2792: すみえちゃん 
[2021-05-29 22:12:26]
>>2789 匿名で失礼いたしますさん
すみえちゃん の過去の投稿探していただければ
わかりますよ。
このままだと、第二の私になりますよ。
2793: 名無しさん 
[2021-05-29 22:21:42]
うちの場合はここで建てたのですが、定期点検にも来ないので困ってます。もう一年経ちますが、連絡しても先延ばしにされている状態で、初回点検さえ済んでいません、今後の事を考えると不安ばかりです。
2794: 評判気になるさん 
[2021-05-29 22:28:33]
>>2790 匿名で失礼いたしますさん
我が家の引渡し前の修繕箇所は、200箇所以上ありました。
引渡しの日にちは遅れましたが、直してもらいました。
交換できる箇所は直しではなく交換してもらいました。
引渡し後の直しは、絶対にオススメ出来ません。
数百万の家具が傷付いたら、どうでしょう?
きっと直させて下さい。と言うと思います。交換はしてくれません。
一生懸命だと思いますが、汚い格好の職人が、寝室で汗をダラダラ流して仕事されるのは嫌です。
施主に非がなく、引渡し日が遅れると、遅延延滞金が発生するので、きっと徹夜でも直してくれます。
必ず直しますので、引渡しお願いします。決済して下さい。の言葉を信じたら負けです。直してもらえないと思って下さい。
見える部分だけで、多くの不具合箇所があるということは、見えない箇所には、数十倍もの不具合が隠れていてもおかしくありません。
検討を祈ります。


2795: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-29 22:33:11]
ヤマダホームズで検討していましたが、ここの口コミみてると不安になりますねー。
ローカストメーカーの板はどこも同じような感じですが、価格を抑える分保証や施工は不十分なんですかねー。
2796: 名無しさん 
[2021-05-29 23:15:19]
YHには職人や社員を育てるといった、組織としての土壌が出来ていませんし、社員の定着率が悪い事からも解ると思いますが、要はポリシーの問題ですね。
ブローカー気質丸出しで、現場は担当職人へ丸投げというのでは、仕事のクオリティもたかが知れていると思いますし、二流どころの職人しか集まらないでしょう。
2797: まゆもも 
[2021-05-29 23:30:17]
2795: 検討板ユーザーさん
施工は運次第です。
ただ、予算があるなら大手HMを選んだほうがリスクは少ないと思います。

家の保証といっても10年も20年も無償で直してくれるわけではなく、点検は無料でも修理は有料です。
これが大手HMは高いです。
予算があるのであれば、そのままHMにお願いすれば良いですが、予算が出せなければ他の工務店や屋根屋、個人の大工に頼むことになります。
廻りをみてみると、修理せず我慢してるとか、地元の工務店に頼むとかしている方が多いですね。
2798: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-30 00:17:00]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
2799: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-30 00:18:40]

>>2797 まゆももさん
ヤマダホームズは大手ハウスメーカーに比べても設備等はコスパに優れてると思い検討してましたが、施工が運次第となるとお任せするのは不安になりますね。
ヤマダホームズはローコストではなく中位グレードだと思ってたので少し期待しましたが、このまま不安な気持ちのまま進めて良いものか悩みますね。


大手ハウスメーカーが高い理由もそれなりに理由ががある事がよくわかりました。
2800: まゆもも 
[2021-05-30 08:51:15]
私がここに決めて家造りを開始してから約4年になりますが、当時検討していたハウスメーカ8社のうち2社が倒産しました。
1社は外断熱工法を長年続けていた地元で人気の中堅工務店で、もう一つは全国規模でTVCMもやっている(最近は見ないが)フランチャイズ制ハウスメーカです。
前者は以前のような(設立した20年前)活気が感じられなかったので少し嫌な感じがして候補から外しました。
後者は、フランチャイズを始めて1年しか経過しておらず集合展示場にも出店していて活気があり最後まで検討していました。
やめた理由は、懐が深い余裕ある接客態度が急に焦った様子になったことです。
間取りで悩んでいた時期で、当初は良い提案を一所懸命やってくれてました。
それがある時期から変わりました。連日のように間取りを提示してきましたが、その中身が素人のよう。私の要望そのままで何の工夫もなく、家が大きくなり駐車スペースなども考慮されていない。
焦りの必死さが怖くなりやめました。
その頃には資金繰りが怪しくなっていたのでしょう。半年後に倒産夜逃げしました。
建築中の物件は放り投げです。
一応、ハウスメーカーが引き受けて別の工務店を使って工事は進められましが、定期点検など保証は無いそうです。
保障は、あくまでも元の工務店との契約だそうです。
フランチャイズ制のハウスメーカも怖いですね。

家は建てて終わりではないので、こいういうリスクもあり難しいですね。
予算があるなら最王手や準最王手のハウスメーカが良いのかも知れません。
ここは、家電量産最王手がバックについているので、今のところ大丈夫だと思いますが。
2801: 匿名さん 
[2021-05-30 08:56:47]
大手だからとか、ヤマダとか関係ない。
建てるのは出入りする様々な職人。
仕上がりきれいな人いれば、微妙な人もいる。
まず家に対する知識つけて、できるだけ現場に行く。遠慮はなし、気になれば聞く。
ただ工期もあるし、邪魔すると急がしてもだめだし、良好な関係つくると、頑張ってくれるんじゃないか?
個人的にはヤマダは仕事できる人が少ないですね。職人は差がはげしい。
2802: まゆもも 
[2021-05-30 10:07:37]
厳しい値引き要求や予算が少ないなどは、職人の単価で調整するでしょうね。
単価が安い職人は仕事が早いし。w

うちは、値引き要求はせずに、その代わり良い職人(大工)を付けるようお願いしました。
普段、大手HMの高額物件も手掛ける方でした。
建築中に建築のことや職人事情など色々と教えてくれました。
建築途中で大手HMの高額物件の手伝いのお呼びが掛かり、その分うちの工期に少し遅れが発生。
若い衆を呼んで手伝わせていましたが、作業の雑さは明確でした。
「若い連中は作業が早い。さっさと終わらせて数をこなそうとする」と言って後で手直ししてました。
2803: 名無しさん 
[2021-05-30 14:29:10]
↑ヤマダホームズは値引き&キャンペーンを売りにしてるHMだけど、なら初めからそんなもんやらければ良いって事になる。家造りってのは屋根とか基礎とか内装も含め、住設・電気工事等トータルで考えるべきで、大工だけ良ければって話にはならない。
すなわち全体的なクオリティの問題であり、施主の求めているものに対して根本的なところでヤマダホームズは商売の方法を間違えていると思う。



2804: まゆもも 
[2021-05-30 19:39:49]
値引キャンペーンは100万円ありました。それ以上は要求しなかったということです。
ヤマダとしての基準というのはあります。
例えば、釘打ちの間隔。正確な数値は覚えてませんが、釘打ちの間隔は〇〇cm以下というのがあります。
これをやるのに、単価が安く仕事が早い大工は目分量で打ちます。間隔さえ守っていれば問題ありません。
これを丁寧な大工は間隔を記してから釘打ちします。線を引くというひと手間が加わります。
ヤマダの施工基準に線を引くというのはありません。石膏ボードを貼れば見えなくなる場所。それでも手間を掛けるわけです。(建売だと、この間隔すら怪しい)
釘打ちの深さも、少し深く打ちます。木痩せしても釘の頭が出ないようにするためです。
検査が厳しい大手HMの高額物件をこなしているので、そういうやり方が身に付いているそうです。
ヤマダでは、そこまで要求されないから、やらずに早く済ますこともできるのに。
でも、必ずやるわけではない。施主が全く見に来ないとか熱意を感じられないときはやらないそうです。

うちの場合の職人は
基礎X、大工◎、キッチン、バス設置○、トイレ設置△、屋根X、外壁△、クロス貼り◎、電気工事○でした。
全てが○以上というわけにはいかないですね。
値引キャンペーンは100万円ありました。...
2805: 戸建て検討中さん 
[2021-05-30 22:32:14]
HMの中ではヤマダが安くて本命ですが、口コミを見てると不安になってきました。詳しい方、結局どこで建てればいいのかご教授ください。
2806: 匿名さん 
[2021-05-30 22:42:14]
なんか微妙だね。丁寧かもですけど。そんくらいけがくことなくやれよって思いますね。単価高いならと。
見てないならやらないとか微妙だし。常にやれよと。
だいたいなにを基準に単価わかんの?順繰りまわってるだけでしょ。
有名大手も対して検査なんて変わらんよ。
2807: 名無しさんや 
[2021-05-30 23:07:29]
>>2805 戸建て検討中さん
土地の条件等クリア出来るのなら規格住宅はどうでしょう?
大手でも注文住宅に比べると割安ですし、最初から間取りを含めた基本的な設計は完了しているので手違いなどのミスも少ないと思います。
自分の意思など限定されてしまいますが、オーソドックスな設計は住みやすさにもつながります。将来的に売却するにしてもメリットもあります。(個性的なデザイン、間取りは敬遠されやすい)
多少の変更も可能で、私の場合はキッチンをペニンシュラ型にしました。
太陽光発電システム、HEMS,エコキュート,電動シャッター2箇所、フローリングのガラスコーティング諸々込分位は安いとおもいます。
サイディングは在庫処分の物を割り当てられてしまいましたけどね。(たぶん)


2808: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-30 23:18:00]
掲示板での評判は良い口コミ少ないですが、会社として成り立っているので少なからず満足している人もいるでしょう。
2809: 名無しさんや 
[2021-05-30 23:21:52]
2807 名無しさんやです。
SXLΣの規格住宅です。
基本プレハブの型式認定なので将来増築リフォームや売却児にデメリットが生じる可能性はあります。
私はその予定は無さそうなので施工が安定していそうなエスバイエルにしました。
在来工法に比べるとほとんど工場での加工品を現地で組み上げる工法なので大工の質に左右され難いし、工期も短く釘打ちの工程も少ないのでご近所さんから静かでしたよと言われました。
不満があるとしたら断熱性能はごくごく普通で高性能とは言えないかな…
3年住んでいて結露も発生したこと無いし(東京都多摩地区)無暖房で朝のリビングの温度は15度位だからそんなに寒くないし、まあこんなもんかなって感じですかね。
2810: 名無しさんや 
[2021-05-30 23:24:51]
2809 名無しさんやさん

訂正
売却児 ?
売却時 ○
すみませんでした。
2811: 名無しさん 
[2021-05-30 23:45:27]
私の時は担当大工は一人だけでしたが、その大工と初めの頃は話とかできたけど、何回か顔を出すうちに鬱とうしがられ、以後見学に行くのが憚られるようになりました。
一応見に行く時は差し入れは忘れず、上棟の時はご祝儀も渡しましたし、訪れる時は必ず声をかけて家の中にはいるようにしていたのですが・・・
なので、一概に施主の熱意云々は職人さんに寄りけりだと思います。中には話しかけられたり、見に来られたりするのが苦手な人もいるという事も現実なのです。
でも基本、現場確認は大事な事なので許す限り見に行った方が良いと思います。
2812: 匿名さん 
[2021-05-31 10:10:39]
上部の検索窓に すみえちゃん と書いて検索 ポン! 出てきましたよ。
2813: 通りがかりさん 
[2021-05-31 11:21:22]
>>2805
不安ですよね。よくわかります。
どんな大工さんがつくかは運ですよね

>>2803さんのいうとおり、大工さんだけよくても
住設、屋根、外壁、クロス貼り、電気工事、などは専門の業者さんが来るので
全部アタリの業者に当たるのはかなりハードル高いのかも?
2814: 通りがかりさん 
[2021-05-31 16:40:32]
少し前の話ですが残土はうちも20万見積もりに計上されていましたが、外構工事の業者に頼んだら安くしてくれそうなのでそちらに頼むことにしました。地盤補強等のせいで残土にコンクリなどが含まれてない場合なら安く捨てれると思うんですけどね。
2815: 名無しさん 
[2021-05-31 19:44:15]
2812: 匿名さん>

検索しても出て来ませんでした。
設定変えられたのかな??
皆さんはどうでしたか?
2816: 名無しさん 
[2021-05-31 20:03:52]
2808: 検討板ユーザーさん >

会社として成り立っているので少なからず満足している人もいるでしょう。>

どうかな。
三、四年前になるが東京支社が撤退したの知ってるの?
あの競争率の厳しい地域で生き残れないところに、会社組織としての問題があると思うんだけど・・。
満足と言うより気付かないだけなんじゃないの。
2817: マンション検討中さん 
[2021-05-31 20:17:28]
ヤマダホームズで契約すると大塚家具等安く購入できるんですか?
2818: 通りがかりさん 
[2021-06-01 12:03:47]
>>2817 マンション検討中さん
ヤマダホームズで建物と一緒に購入するなら、大塚家具の値引きから更に値引きしてくれました。
ただ家具の値段は高いですが…
2819: マンション検討中さん 
[2021-06-01 12:20:55]
>>2818 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます。
スーパーフル装備で検討してまして、家具までコーディネートしてくれるなら家具も考えてましたが、元の値段が高いですからねー。。
値引きは店舗での値引きでしょうか?
2820: 通りがかりさん 
[2021-06-01 16:04:21]
>>2819 マンション検討中さん
スーパーフルの場合、決まったカーテンと照明しかつかないのでいろいろしたいとの事でしたら、オプション代も結構かかります。
私もスーパーフルで考えてたのですが、結局カーテンや照明をこだわりスーパーフルは辞めました。
値段は大塚家具の標準から値引きしてその値段からヤマダホームズの割引きがありました。
それでもコーディネートしてくれる家具はたかいですね!
でも部屋の家具の色や大きさなど、教えてもらえる為、見に行くだけでも勉強になりますから一回行ってみてもいいかと思います。
インテリアコーディネーターさんに言ったら予約を取ってもらえて、尚且つ先に大塚家具に間取りやどう言った家具が良いか話を通してもらえます。
2821: 匿名さん 
[2021-06-01 17:27:10]
ヤマダホームズの下のスレッド内のレス検索ですよ。
スポンサードリンクの上(一番上ではないですよ)
レスのタブの少し上です。
2822: マンション検討中さん 
[2021-06-01 18:45:25]
>>2820 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます。
スーパーフルは意外と選べるのが少ないとオシャレに拘るならあまり口コミが良くないですよね。
どのぐらいスーパーフル装備にする事で値段が変わったかはわかりませんが。。
打合せを進めれば進めるほど、ヤマダホームズは意外と高い??という事がわかってきました。。

大塚家具で一度コーディネイトして頂くのは良いですね!良い勉強になりそうですが、近くに店舗がないのがネックですね。。
2823: 匿名で失礼いたします 
[2021-06-02 09:53:53]
大塚家具の話、タイムリーです。先日ベッドやダイニングチェアを買いに行きました、総額50万ほどで1割だけですが値引きしてくれました。当初は総額100万以上購入予定でしたが、その時の値引き率も1割でした。
社員の方は知識豊富でこちらの求めている商品を的確に紹介してくれます。思っているほど商品もたかくなく、ピンからきりまで揃っている印象です。
2824: 匿名で失礼いたします 
[2021-06-02 13:28:28]
うちはスーパーフル装備住宅にしました。これから引渡しですが、子供が小さいのでカーテンやエアコンがついているのは今となってはとても助かりました(家電一つでも自分たちでは選ぶ時間が限られるため)確かに照明などはカッコいいものではありませんがシーリング類は後々変更できますし、子供部屋や寝室はそもそもお客様は見ることが少ないので拘りがなかったのも大きいです。LDKはほぼダウンライトなのでスーパーフルにはあまり左右されていません。
我が家はシンプルモダンな感じなので、ある程度単調な色使いをしているためカーテンも無難なもので大丈夫ですが、微妙な色味などにこだわりたい方には向かないのかもしれません。
家具や間接照明でこれから自分達好みの家にしていこうと思っております、子育て世代には悪くない商品だと思います。
2825: 匿名で失礼いたします 
[2021-06-02 13:41:03]
2823です、ちなみに大塚家具はLINEチャットのサービスがあり、寝室のレイアウトとベッドの商品紹介をお願いしました。我が家の図面を送ると3Dで部屋を起こしてくれ(ヤマダでもやってくれていないのに笑)、ベッドレイアウトなどをアドバイスしていただき予算にあった商品を教えていただきました。時間がない方や店舗でゆっくり家具を見れない方、オススメです!
2826: マンション検討中さん 
[2021-06-02 14:42:54]
>>2824 匿名で失礼いたしますさん
情報ありがとうございます!
リビング照明は拘るかもしれませんが、寝室やその他部屋は規定の内容で十分かもしれませんね。

カーテンは拘りたりありませんが、それはこれからめちゃくちゃ悩みそうですね。。
これからの家作りが楽しみです!
2827: マンション検討中さん 
[2021-06-02 14:45:29]
>>2825 匿名で失礼いたしますさん
情報ありがとうございます!
近くに大塚家具の店舗がないので、都内まで遠征も検討してましたが、LINEでそこまでシミュレーションしてくれるのはありがたいですね!
家電はあまり購入するものがなくて、家具も一緒にコーディネイトしてくれれば。。と思ってスーパーフル装備検討してたので、そこは魅力ですね!
先が楽しみになってきました!
2828: 通りがかり 
[2021-06-02 17:02:51]
>>2822 マンション検討中さん
ヤマダホームズって結構口コミが良くないとかでどうなんやろうって不安な事が多いと思いますが、そんなに悪くなかった印象でした!
ただ打ち合わせしていくとなんか違うなーって事はこれから何回かは絶対ありますし、打ち合わせした図面通りでは無いとか有りますので、しんどいですが図面と設備仕様は良くチェックしといた方がいいですね!
家づくり頑張って下さい!


2829: 名無しさん 
[2021-06-02 17:05:28]
2821: 匿名さん>

確認出来たけど、最近のコメントだけで他のは消されてました。
肝心の内容が伝わりませんでした。
2830: 匿名さん 
[2021-06-02 18:18:02]
私の時は、図面と違うのにそのまま施工されてました。こちらから申し出ない限り、向こうは気付きませんので毎日、針の筵状態でした。
社内チェックは機能してませんので施主チェックが必須です。
完成してから何回も催促したけど、定期点検にも来ないのでまたストレスが膨らんでいます。
ここで建てて後悔してます。
2831: ご近所さん 
[2021-06-02 19:17:08]
出てきた5枚(1,2,3,4,5)のタブの先頭レス番号(2829等)から実際にさかのぼって見るしかないでしょう。
検索にかからないだけではないでしょうか。
2832: 通りがかりさん 
[2021-06-03 17:28:34]
スーパーフル装備で先日内装決めてきましたが、コーディネーターさんの提案のおかげで吐き出し窓のバーチカルブラインドへ変更が追加無しで出来ました。
元から差額がないのかもしれませんが、企画外は基本追加だと思っていたので助かりました。

ロールスクリーンへの変更は絶対追加らしいです、、、
2833: 匿名さん 
[2021-06-05 19:33:16]
あきらめずに要望される方が良いと思います。
2834: 通りがかりさん 
[2021-06-06 18:55:37]
担当になった人がこの場で契約してくれ、としつこくて値引きも今月までだと脅してきたり本当嫌だったから辞めました。
2835: 匿名さん 
[2021-06-06 19:35:59]
自分のノルマしか考えない営業担当ですね。それと、ここの標準外しの差額が高いのは、値引き分を補っているからと思います。契約してから起こるであろう数多くのトラブルを考えれば辞めて正解です。
2836: 匿名 
[2021-06-07 21:04:55]
>>2819 マンション検討中さん

やめた方がいいです
めちゃくちゃされました。
2837: マンション検討中さん 
[2021-06-08 17:26:53]
>>2836 匿名さん

めちゃくちゃされたというのはどういう事でしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる