注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

LUKA [更新日時] 2025-01-19 08:52:20
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

1952: 匿名さん 
[2020-05-04 22:26:49]
ウェルネストホームの掲示板覗いてみましたが、同じようなことになっていますよ。
他メーカーのことを書いて喜んでいるのは誰でしょうか???
検索率が上がっているのではないでしょうか????

ヤマダホームズの施主の方は、挑発にのるのはやめませんか。
1953: 匿名さん 
[2020-05-04 22:34:01]
一般の施主、関係者の施主、従業員の施主といろいろあると思います。
って考えると、営業マン同士の戦いですか?
1957: 管理担当 
[2020-05-06 09:48:11]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる他社に関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、
著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
1958: すみえちゃん 
[2020-05-09 11:32:23]
コロナ予防のため
調停は延期です。進展なしです。

また草取りが大変な季節となりました。
ご近所さんに白い目で見られ、つらいです。

くらしをフシアワセにする、ぜんぶ。
1959: 新築中 
[2020-05-09 23:56:21]
うちも白い目で見られていると思います。
最後の最後に市側へ境界明示越境判明。
ヤマダホームズが市の指導により修復中。。。
修復方法は最低基準守ってもらうよう依頼しました。

新築のはずなのに。。。。
1960: 匿名さん 
[2020-05-11 12:46:35]
ここは住宅の購入検討者が情報交換で話し合う場です。
他社と比較も当たり前です。
購入するのに他社と比較せずに買う方など極少数でしょう。
後、この掲示板が管理側の言う、購入検討を目的とした情報交換の場ではなく、「購入済みの人同士の不平不満を連ねる場」になっています。
ここは不平不満日記の場ではないのでは。
購入検討者に対し、こう言う事象がありこう言う対応だった、までなら参考になりますが、慰め合う場ではないでしょう。
他社と比較する内容の方が遥かに購入検討を目的とした情報交換の場に相応しいと思いますが。
この掲示板はハウスメーカーの方々も観覧されています。
裁判にもつれ込んでいる事項も御座います。
私はヤマダホームズを検討しており、情報を得るため拝見してましたが、
とてもこれから検討する人の為に話されている様には見えません。
企業の批判も結構ですが、趣旨とかけ離れていると感じます。
1961: 新築ブルー 
[2020-05-11 13:56:22]
1960: 匿名さん>

YHの施主として一言ー
私はこのHMの良い所、悪い所などを全て客観的に見た自分の意見を今まで書いていますし、それらは他の施主の皆さんも同じ事と思います。

これらの情報をこれから家造りを考えている人達に少しでも役立って貰えたら・・・、と言うのが私も含めた皆さん方の気持ちです。
このスレがどの様に映るのかは、ROMる人達にによってさまざまだと思いますが、決して「購入済みの人同士の不平不満を連ねる場」になっている訳ではありません。これは過去のスレを読んでみれば解る事で、2年ほど前にYHが統合され、リスタートした時期からこのMHに対する不満等が見受けられる様になりました。原因として、やはりYHの企業体質の変遷に関係してくると思います、なぜならそれ以前には無かった事ですから。
私はYH側に是非このスレを見て貰い、HMとして今後どの様な経営理念を以て家造りに対峙して行くべきかを真摯に考えて貰いたいと思っていますし、これは他の施主の皆さん方も同じ考えだと思います。
1962: すみえちゃん 
[2020-05-11 20:26:00]
気分を害された方には申し訳ありません。
すごい酷い目に遭っていますが、
私はまだ信じています。
完璧に直ると。
私は他と比べる事なく、契約しました。
応援したくて、モニターokしました。
直ったら沢山の方に見てもらって、
自慢したいです。
1963: 新築中 
[2020-05-11 22:00:06]
私は、建築士(だったと思う)のブログでエス・バイ・エルはとてもよいHMだと書いているものを見かけていました。銀行さんからヤマダエス・バイ・エル様をご紹介いただいたのでここで建ててほしいと思いました。

同じことを繰り返さないように直していってほしいと思っています。
1964: 匿名さん 
[2020-05-12 21:37:55]
アフターにがっかりです。
先日5年目点検してもらいました。第3者の厳しい目で点検してもらいます、と言うことで、別の業者さんが来てくださったのですが、スーツ姿ですよ?さぁーっと見渡して10分ほどで、壁紙の継ぎ目が剥がれかけていますね。そんなことは私でも見ればわかります。作りもよくわかってないような感じで、これで5年目点検終わり?そのいい加減さにがっかりです。家ってアフター大事なんですよね。できれば、もう一度ちゃんと点検してほしいです。
1965: 通りがかり 
[2020-05-14 07:42:05]
>>1961: 新築ブルー 
ほぼ同意しますね
私はたまたまかもしれませんが営業が熱心だったのでミスなどがあってもフォローしてもらったので良かったけど、工務長が悪かった。最後の立ち合いでさすがにキレてしまいその後、工務長は同じような事例が多発してクビになりました。
企業体制を何とかしてほしいと切に願います。
価格だけどんどん上がっていって人の資質が上がってないからそのうち誰も契約してくれなくなりますよ
1966: 名無しさん 
[2020-05-14 08:38:22]
2019.2月にヤマダホームズで新築したものです。
電気のコンセントの場所等の打ち合わせで手書きした図面のままパソコンできちんとした図面もだされず、引き渡しになり、今もそのままになっています。
もちろん、引き渡し前から営業や工務担当に再三、きちんとした電気図面をくださいと言っていますが、動きません。
本社にメールしましたが、きちんとした回答もないまま1年以上たちます。
ヤマダホームでたてると電気図面って手書きなんですか?
パソコンで作られた図面をほしいときはヤマダホームズのどこに相談すればいいんでしょうか?
1967: 匿名さん 
[2020-05-14 12:44:10]
ここの度重なるヤマダホームズへの悪評の口コミを見て、解約する事にしました。
1968: 名無しさん 
[2020-05-14 16:46:59]
>>1967: 匿名さんへ
  
 過去レスを2年半ぐらい前から読んでください。

 どういう事情でどこまで進んでいるのかわかりませんが、解約すると大変なことになる可能性がありますので、今一度立ち止まって、ご自身の状況をよく検討することをお薦めいたします。

 本契約しているなら、解約は不利です。
 全額請求されますし、民法では全額支払わないといけないことになっています。
 
1969: 匿名さん 
[2020-05-15 01:02:58]
>>1968 名無しさん
全額請求?支払わないといけない?
どんな民法?
嘘書いてはいけませんね。
1970: 通りがかりさん 
[2020-05-15 03:10:47]
民法641条
1971: 匿名 
[2020-05-15 08:16:51]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1972: 通りがかりさん 
[2020-05-16 10:07:34]

分かりやすそうな法律事務所のサイト見つけました。

請負契約の解除が認められる場合とは(このサイトは工務店側の例として書かれています)

https://www.kobayashi-law-office.jp/column/612

1973: 通りがかりさん 
[2020-05-16 10:19:18]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

1974: 通りがかりさん 
[2020-05-16 10:32:41]
法律事務所が書かれている発注者都合の解除です。
不利なのが分かると思います。

http://umemiya.jp/trouble/trouble_1/
1975: 元社員 
[2020-05-21 15:35:55]
参考になればと思い書きます。

エスバイエルとヤマダウッドハウスが合併し、ヤマダホームズになりました。私はエスバイエル出身です。
購入予算に余裕のある方はSXL工法の商品をお勧めします。なぜかと言うと、ヤマダホームズの他商品は、他社のローコストメーカーと同じで営業マン完結型賞品です。ですが、SXL工法は打ち合わせから建築士が入り時間を掛けてくれるからです。その為、図面なども都度修正したものを準備してくれますので、間違いなどのトラブルも少なくです。住宅性能も躯体保証は永久保証などで安心です。また間取りやデザインも経験のある建築士の提案なので、良いものを提案頂けると思います。
他商品については、ローコストの他社商品と変わらないと思ってもらって良いと思います。ここでいう他商品とは、旧ウッドハウスの商品です。タマホーム出身の社員がウッドハウスには多かったので、似たようなものと思ってもらえればと思います。
アフターフォローについてですが、私の居た支店の場合ですが、旧エスバイエルのお客様と旧ウッドハウスのお客様のメンテやリフォームを、メンテ部一人リフォーム二人で対応していました。工法の異なる旧ウッドハウスの物件などは慣れてないので戸惑っている感じでした。
契約後不安を感じ解約を検討されている方へ、
解約される場合は、契約後の打ち合わせなどの進行具合によりますが、基本実費精算となります。契約時の契約金から差し引かれる感じです。打ち合わせ中であれば図面作成費用等が実費としてかかる筈です。契約金がそのまま返ってくる事は無いと思って下さい。但し、解約へ至る経緯で契約者に不備が無ければ全額とは言わないものの返金される額は変わると思います。
また、旧エスバイエルの営業マンと旧ウッドハウスの営業マンの接客や提案の違いもあるので印象もかなり変わると思います。モデルハウスもエスバイエルのモデルハウスを使用している所も多いので、モデルハウスを見てこれいいなと思ったなら、旧エスバイエルの営業マンに担当してもらってください。
ハイクラスな住宅を希望ならSXL工法で、予算重視なら他商品で良いと思います。
1976: 匿名さん 
[2020-05-21 21:32:14]
>>1975 元社員さん
エスバイエルシグマと同じ工法で建てた家に住われてますか?
高気密高断熱の部類ですし、とても家の事を真面目に考えている商品だと思いますが、住み心地や感想は如何ですか?
正直、フル装備住宅やファリディアで建てるメリットは皆無だと考えており、エスバイエルシグマがバランス良いかと思っております。
宜しくお願い致します。
1977: 通りがかりさん 
[2020-05-21 21:38:10]
ウェルネストホームみたいなマイナーメーカーに大金出すなら三井ホームで建てた方が安心ですわ
1978: 匿名さん 
[2020-05-22 00:03:01]
至急お願いいたします。
引き渡し時にどのような書類に契約時の印鑑で押印されましたか??
1979: 新築中 
[2020-05-22 00:05:33]
至急お願いいたします。
引き渡し時にどのような書類に契約時の印鑑で押印されましたでしょうか。
何枚の書類に押印されましたでしょうか。
1980: 新築中 
[2020-05-22 00:15:37]
重要書類引渡書
重要書類引渡記録(確認済証、検査済証、工事監理報告書、長期優良認定書類(通知書及び申請書)設備機器類保証書及び取扱説明書、住いのしおり、保証書
が一覧表示されている書類に、

以上、重要書類引渡書の受け渡しについて承諾いたしました。
というものに契約時の印鑑で押印されましたか???
1981: 新築中 
[2020-05-22 00:21:12]
メンテナンス開始確認書
所在地や工事担当者名やメンテナンス担当者名や初回巡回予定日等が書かれた書類

メンテナンス予定表を確認しました。という下に
入居予定日、住所電話名前に

契約時に使用した印鑑(実印)で押印されましたか。
1982: 新築中 
[2020-05-22 00:24:38]
引き渡し時に、住宅履歴蓄積依頼書に押印されましたか。




1983: 新築中 
[2020-05-22 00:32:18]
引き渡し時に渡される施主立合確認シートに押印されましたか?

施主検査で施主が見つけた修理の必要な個所を一覧に書き出してある書類
施主立会日と修理完了日と修理完了した日をチェックする表
右半分は図面と修理箇所の位置番号が書かれている書類。

に、契約時の実印で押印されましたか。
1984: 元社員 
[2020-05-22 13:32:56]
はじめに、SXL工法は坪単価65から70万くらいする商品なので、私には高くて購入する事ができませんでした。ですのでここで書く内容は、私のお客様からの生の声や先輩上司から聞いた内容になります。

SXL工法は壁体内換気と言われる工法で、床下から入った空気を壁の中を通して換気をしています。理由としては、鉄骨・木造関係無く対敵な結露を壁の中を常に換気させることで、結露の発生を防ぎます。この工法は積水ハウスも似た工法を使用しています。この工法により、積水ハウスもSXL工法も躯体の永久保証が可能となります。結露を発生させないメリットは、結露=水分なので、木が腐ったり白蟻の防止にもつながります。また、カビの発生を防ぎます。断熱材も結露による劣化がないので断熱性能が落ちることもありません。他社の壁内換気は外壁と耐力壁の間の事をいいますが、壁体内換気は耐力壁の中も換気させる工法なので別物です。壁の中を換気させることで外壁にも良い影響があります。よく北側の外壁が黒くカビているような状態を見た事があると思います。これは、壁内の結露の影響が外壁に出てきて黒くさせています。壁体内換気はこれがありませんので、外壁の塗り直しなども一般的に10?15年に一回と言われますが長持ちします。ただし、立地により異なりますのでご注意下さい。

耐震等級3を取りながら、比較的自由な間取りを設計できます。よくローコストメーカーなどで耐震等級3相当と言われると思いますが、3が取れるくらいの設計はしてあるだけであって、3ではないので。
断熱材はロックウールとポリスチレンフォームの2種類から選択できます。特に後者は断熱性能は最高性能の断熱材なので、外気温の影響を受けにくく夏冬快適に過ごせます。これは光熱費にも影響します。
家自体の剛性が高く地震に強い工法です。2X4と同じと思っている方が多いようですが、似て比なるものです。繰り返しの地震の際はその強さが顕著に表されます。熊本地震では本震後の余震により半壊倒壊した住居が多かったようです。それは、本震の揺れには耐えることが出来たが、それにより躯体が影響を受け元の強さを維持出来ていなかったからです。ですがSXL工法は強さが変わる事はありません。これは熊本地震やこれまであった震災の際に実証されています。同じ説明を他社でも聞いた事あるなと思いの方もいると思います。確かに半壊倒壊ゼロと言われるメーカーは多いです。地震後、何が重要かと言うと、震災前と同じ生活が出来るか出来ないかということです。半壊認定はされないものの、補修をしないと住むことが出来ない住宅もあります。SXL工法は、少しの補修は必要だが、問題無くいつもの生活が出来る住宅です。詳しく話すと長く文章では中々伝わりにくいので、気になる方は実際にヤマダホームズで聞いてみて下さいね。
長く安心して住める住宅だと思ってください。

1985: 元社員 
[2020-05-22 13:42:59]
>>1979 新築中さん
退職して記憶が曖昧なのですみません。
枚数などは覚えていませんが、何か不安な事があるという事でしょうか?ちなみに商品はなんでしょうか?
また既に着工中ですか?
1986: 元社員 
[2020-05-22 13:49:48]
>>1983 新築中さん
すみません。既に引き渡し済みのようですね。引き渡し時の書類は書いて頂いたものぐらいだったと思います。


1987: 元社員 
[2020-05-22 14:02:26]
大手メーカー=安心と感じる方は多いと思います。
しかし地元の工務店も負けず良いものを作っていると思います。
エスバイエルはCMなどの宣伝広告はあまりお金を掛けてやっていませんでした。それは、創業者の考え方で、良い物を作ればそれは口コミで伝わっていく。宣伝広告にお金を掛けることはイコールその経費を建物で回収しないといけなくなり、それはお客様への負担になるだけだと。戸建住宅のメーカーの中では最も長いメーカーですが、職人気質の高いメーカーだと思います。ヤマダホームズへ変わってからはローコスト色が強くなってしまいましたが、旧エスバイエル社員は職人気質は忘れずに頑張っています。
大手メーカー=安心で選ぶことも一つの選択方法だと思いますが、名前だけでは家は建たないので、自分が求めているものを実現してくれるメーカー選びが理想です。その中でも私はエスバイエルを選びたいと思います。ただし、予算に余裕が無いと厳しいですが、、、、。
1988: 匿名さん 
[2020-05-22 14:09:29]
壁内通気工法って、なぜに結露しないの?床下は基礎断熱?だったら床下からどうやって通気するんだろうか?
となると、床断熱で通気層取ってるんだろうから、外気をそのまま通すてことだから、外壁に通気層取ってるのと何も変わらん。
ポリスチレンフォームも厚みがないと、吹付だろうがグラスウールだろうが同じ。
それに、耐震3ってただの認定だけの話で、金払って証明書取るか、取らないかだけの話だから、相当だとしても、計算上3以上の柱や耐力壁なんかの構造計算で出てたら普通に問題ないよ。
そしてメーカーがやってる保証なんか何の意味もない。補修ありきの保証なんか、あほかと思うけどね。
家電の保証で、修理したら保証のばします!なんてありえない!のは、壊れてるのに実費で治すのが前提で、保証ってなんなの?って話でみんな納得しないわけで、なぜこの業界はこんな保証制度が成り立ってるのか不思議だわ。
良いところだけ話して、その気にさせる、うっすいよくある営業トークだね。
知識のある施主からしたら、こんなのまやかしだとわかるけどな。
1989: 元社員 
[2020-05-22 14:33:44]
>>1988 匿名さん

良いと思うか悪いと思うかは人それぞれだと思うので反論するつもりはありません。
まだエスバイエルで営業マンをやっていた時は、壁体内換気の説明をして納得する方・興味もない方・意味あるの?と聞かれる方色々でしたので。
保証についてはおっしゃる通りだと思うところもあります。よく言われましたので。ただ、補修と保証について勘違いされている方も多いと思います。その辺りはよく営業マンから聞いてみても良いと思います。あまり説明しない営業マンもいますが。
1990: 新築中 
[2020-05-22 14:40:44]
>>1986: 元社員さんへ

全ての施主の方に、書類に押印してもらっていますと言われました。

全ての書類に押印しないと引き渡さないとも発言がありました。

皆さんはどうでしたか??

ハンコいっぱい押しましたか??

入金済です。
1991: 元社員 
[2020-05-22 17:09:23]
>>1990 新築中さん
押印する書類は多いです。
押印出来ない理由があるのであれば、何か建物に不具合か完了してない事項があるのでしょうか。そうであるなら引き渡しされないほうが良いと思います。その辺りはよく営業の方と話してもらえれば大丈夫だと思います。
1992: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-24 01:34:36]
100万円振り込みした仮契約後、連絡など、何も対なし。3週間後のはじめての面談で、仮契約時の工事完成予定期日が2ヶ月遅れます。との通告。なぜ遅れるのでしょうか?とその理由をたずねても明確な回答をしてもらえませんでした。
つまるところ、担当の営業マンがなにもしていなかったので、スケジュールが2ヶ月遅れたことが分かりました。ヤマダホームズの社員の極めていい加減な対応に呆れ果てました。また、誠実で真摯な対応ではないことが、良く分かりました。この先、ヤマダホームズは信用出来なくなりましたので、解約を決意しました。このやり取りで、当方は4ヶ月間、家を建てるのが、遅れました。そのヤマダホームズの社員による怠慢による工事の遅延の弁償もされず、違法なお金を約23万円取られました。とても悔しい思いをさせられました。ヤマダホームズはひどい会社です。
1993: 新築ブルー 
[2020-05-24 23:50:02]
1992: 検討板ユーザーさん>

こうなると工法云々以前の問題で、YMの企業体質が出ていると思います。
担当部署の連携不足と無責任さが滲み出てますし、これから家造りを考えている方はHPの内容にはくれぐれも騙されず、後の後悔先に立たずとならないようにして下さい。
本契約前だったので契約金から引かれたのは設計料とかだと思いますので、不幸中の幸いと考えられるのが宜しいかと、本契約後ではもう引き返せない事になる様ですからー
1994: 元社員 
[2020-05-25 08:55:48]
>>1993 新築ブルーさん

元社員からの見解です。
合併後ハイクラス路線だった商品からローコスト?ミドルクラスの商品に転換しました。理由は合併したハウスメーカーがヤマダウッドハウスといういわゆるローコスト系で、主力商品はローコスト商品となりました。ローコスト=営業マン完結型商品ですので、営業マンの負担は大きいです。これはどこのローコスト系も一緒のようです。ローコスト系は完工までの期間を短くします。それは期間が長くなればコストも掛かり利益が減るからです。また、年間の営業マン一人当たりの契約数も多くそれだけ打ち合わせに時間を割くことになります。悪い言い方をすると契約だけしておき、時間が掛かりそうな契約は後回しにして、最悪解約でも良いと考える担当者もいるようでした。旧エスバイエルの時は、解約しないさせないが当たり前でしたが、旧ウッドハウスの営業マンは個人差はありますが、解約してもしょうがないという風潮はあるように感じました。他社のローコストも含め解約が多いと聞いてましたが、本当なんだなと当時は感じてました。
ローコストの商品が悪いとは思いません。ただし、ローコスト住宅はどこで建てても同じかもしれません。
例えばヤマダホームズのファリディアと言う商品は、タマホームやレオハウス出身の方が作った商品で、タマホームの商品と代わり映えありません。
住宅会社選び全般に言える事でもありますが、真面目な営業マンに出会えるかどうかが重要なのかもしれません。
解約し実費精算となり数十万円取られたとありましたが、営業マンに不備があるなら、実費精算は納得いかないと思います。約款には実費精算の文言が入っていて、それを盾に実費精算を迫られたのだと思います。また長引けば次に進むことも出来ないので、悪い事をしてないのに切羽詰った状況になってしまったのかと思います。
大手ハウスメーカーなどでは、契約後打ち合わせを進めら中で、変更追加があれば都度変更契約と言われるもの行います。これをすることで、変更して内容と金額を確認し契約を結び直すことで間違いを無くすことになります。ですが、ローコストはこれが無いケースが多いです。全て営業マン任せなところもあるので間違いもあると思います。
契約後はあまり営業マン任せにせず、契約者も打ち合わせの日程や工程を確認しておくことをお勧めします。
1995: ご近所さん 
[2020-05-25 14:02:22]
100万円はどのように説明されたか記憶があいまいですが、書類には契約金とあるので、法的に正当な違約金だったということになると思います。元々、請負契約は業者間の法律だと思います。
請負契約は、双方から解除することは可能だと思いますが、解除する側が進捗に合った金額を支払わなくてはならないのだと思います。
業者側が解除したい場合も同様で、依頼者にお金を返さなくてはならないのです。
が、そんなことを業者がするはずもありません。
依頼者から解除を申し出てくれるのを待つだけなのです。
契約違反(契約不履行)による契約解除を認められることは難しいと思いますし、認められるような状況にはならないと思います。
認められるには催告書を出して、一定の期間を過ぎても業者が造らない場合だけだと思います。
が、そんなことを業者がするはずもありません。

どこの業者も同じ民法のもとで契約を行っているので、ここ以外の業者なら大丈夫だということはいえないと思いますので、十分注意されますように。
1996: 元社員 
[2020-05-25 17:24:11]
>>1995 ご近所さん

その通りで、業者から解約を申し出ることはないです。契約金も会社により差はありますが、金額の規定はあってないようなものです。20から30万円くらい最低でも契約金でもらっておけば業者側は赤字にらなりません。
1998: e戸建てファンさん 
[2020-05-26 22:13:36]
住宅系ユーチューバーで有名なウェルネストホームの早田さんが5月26日のライブ中継で述べていましたが、コロナ禍で大手ハウスメーカーが軒並み前年同月比を大幅にダウンしている中で、タマホームとヤマダホームズは比較的に売上をキープしているとおっしゃってました。
2000: 匿名さん 
[2020-05-27 07:08:09]
>>1993 新築ブルーさん

どこも一緒なのにヤマダホームズへの悪質な攻撃に思えますが。
2001: 名無しさん 
[2020-05-28 00:44:35]
ヤマダホームズの展示場に行って、営業から話を聞きましたが、名刺は帰り際にこちらから言わないと出さない、いざ検討から外した旨を連絡したら、家に営業がやって来る…どんな営業だよって思いました。
断って正解だったと確信しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる