【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。
[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00
ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
1081:
評判気になるさん
[2019-07-05 00:44:22]
|
1082:
匿名さん
[2019-07-05 01:03:44]
1080: 昨年ヤマダホームズで建てました。>
1075です。 長期優良住宅取得者は築後10年を過ぎた時点で5年ごとの無料点検+有料メンテを受ける事が義務付けられています。 長期優良の加入料金は15万円ですが、私の担当の話によると新築後10年程度ではまず、特別な不具合は発生しないのでこの制度はあまり意味がないと言う事でした。 確かに税制優遇、火災保険料の割引等、長期優良に加入する事によるメリットは有りますが、1080さんのおっしゃる通り有料メンテにかかる費用でこれらのメリットが相殺され、更に将来に亘って出費が嵩む事になりそうなので私はこの制度に加入するのは断念しました。 |
1083:
検討中
[2019-07-05 01:16:21]
数社で検討中の者です。
ヤマダホームズだけ、設計の方とお会いした事無いのですが、大丈夫なのでしょうか? 間取りは1番気に入ってますが、営業マンが自分で設計しているとの事でした。 本当に今の図面の家が建つのでしょうか? ヤマダホームズは、設計士と営業マンは兼任しているのでしょうか? 設計に関して資格.知識はあるのでしょうか? 実際に建てられた方の話が聞きたいです。 最後まで設計士さんとは、打合せ出来ないのでしょうか? 営業マンが設計した建物で大丈夫でしょうか? |
1084:
検討中
[2019-07-05 01:29:36]
>>1081 評判気になるさん
引渡し時に沢山の書類を受け取りましたが、残りの書類は後日渡すと言われた記憶があります。 実際には、まだ受け取っていません。 受け取った書類の中に、【長期優良住宅建築等計画に係る技術的審査 適合証】という書類はありますが、コピーで図面はありません。 確認してみます。アドバイスありがとうございます。 |
1085:
昨年ヤマダホームズで建てました。
[2019-07-05 01:34:37]
>>1081 評判気になるさん
引渡し時に沢山の書類を受け取りましたが、残りの書類は後日渡すと言われた記憶があります。 実際には、まだ受け取っていません。 受け取った書類の中に、【長期優良住宅建築等計画に係る技術的審査 適合証】という書類はありますが、コピーで図面はありません。 確認してみます。アドバイスありがとうございます。 |
1086:
通りがかりさん
[2019-07-06 01:33:15]
通勤途中で新築戸建てをヤマダホームズで建築中の物件があります。
上棟しましたが、その後工事はしばらく中断し、その後取り壊しました。 なぜか気になります。 |
1087:
通りがかり
[2019-07-06 15:39:26]
1085: 昨年ヤマダホームズで建てました。さんへ
>>1081 評判気になるさん です。 長期優良住宅の申請書類(数枚)と申請の図面(数枚)と断熱外皮の計算書と構造計算書があります。 全部もらえるものだそうなので、貰っておいてくださいね。 |
1088:
昨年ヤマダホームズで建てました。
[2019-07-06 23:21:21]
>>1087 通りがかりさん
情報ありがとうございます。 早速、連絡しました。 初めは渡したはず、との事でしたが、受け取っておらず、早急に届けるとの事でした。 大事な書類ほど、きちんと管理して欲しいものです。 |
1089:
評判気になる
[2019-07-07 20:12:41]
電動シャッターを考えていますが腰窓と掃き出し窓に取り付ける場合、手動シャッターとの差額は幾らになりますか?
|
1090:
つぶ
[2019-07-08 07:06:40]
|
|
1091:
匿名
[2019-07-08 18:06:23]
1090 つぶさん>
リビングに取付予定のYKKAPの一間半の掃き出し窓は標準サイズ(一間)から差額はどれ位でしょうか。 |
1092:
評判気になるさん
[2019-07-09 00:18:53]
|
1093:
つぶ
[2019-07-09 03:06:15]
|
1094:
匿名さん
[2019-07-11 21:37:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1095:
昨年ヤマダホームズで建てました。
[2019-07-16 00:34:08]
|
1096:
口コミ知りたいさん
[2019-07-16 21:13:04]
ヤマダホームズで戸建て2階建を建築していただき、現在居住中です。
引渡し時に、外構の一部と屋内(建具のキズ補修・壁紙の破損部補修)の補修箇所数カ所がまだ未完成でしたが、準備が整い次第に早急に工事を済ませる約束をして決済し、鍵を受け取りました。 鍵を受け取ってから、2ヶ月が過ぎます。1ヶ月過ぎた時点で電話をした際に、申し訳なさそうに早急に手配しますとの事でしたが、さらに1ヶ月過ぎても、全ては完成していません。雨で外構業者が前現場が終わらなくて。。。など、今となれば、決済しなければ良かったと後悔しています。 ヤマダホームズで戸建てられた方々も同じよ様な事になっているのでしょうか? |
1097:
口コミ知りたいさん
[2019-07-16 21:15:32]
|
1098:
評判気になるさん
[2019-07-16 21:41:03]
建築中の施主です。
今日、建築現場から帰ってから大事な事に気付きました。 それは制震ダンパーが見当たらないと言う事です。 制震ダンパーはかなり目立つので上棟後なら解ると思うのですが・・ どう見ても、組み込まれていない様なので心配になっています。一応、契約書には制震ダンパー標準装備と記してあるので手違いでなければ良いのですがー 制震ダンパーの取り付けタイミングって皆さん、どの辺で施工されましたか? 現在、瓦も載って外壁、床の工事に入る寸前のところです。 |
1099:
通りがかり
[2019-07-17 07:30:07]
|
1100:
とまと
[2019-07-17 11:11:58]
>>1098 評判気になるさん
我が家もダンパーを入れる予定なのですが、先日、設計士から「耐震3にするとダンパーは入りませんよ」と言われました。 その場合オプションでお願いしているのでお金はどうなるのか凄く疑問です |
1101:
評判気になるさん
[2019-07-17 18:39:09]
制震ダンパーについて担当に確認したところ、これから取り付けるという事でしたが・・
しかし、構造検査完了後に取り付ける事になるのでどうも腑に落ちませんがー ???? 画像はお借り致しました。 |
1102:
口コミ知りたいさん
[2019-07-17 23:24:48]
|
1103:
口コミ知りたいさん
[2019-07-17 23:25:46]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
1104:
まゆもも
[2019-07-18 07:33:19]
1098: 評判気になるさん
結構早い時期に取り付けられましたよ。 床貼りの前で、屋根瓦、外壁の施工はずっと後でした。 |
1105:
とまと
[2019-07-18 22:23:41]
>>1102 口コミ知りたいさん
え!?そうなんですか?? ヤマダホームズの一級建築士の方と図面の事で話をしていた中で、耐震3の場合は揺れない家で制振ダンパーは揺れを抑える為の物なのでつけても効果はないとの説明をうけました… 何が正しいの分からなくなってきました… |
1106:
評判気になる
[2019-07-18 22:41:57]
1104 まゆももさん。>
という事は構造検査前ですね。 現況、床張りが始まり吹き付け断熱も終わり瓦も載った状態なんですが支社によってやり方が違うのかな? でも制震ダンパーは躯体の一部であるし、筋交いを取り付けるときに施工するものなのでセオリー通りにやればやはり構造検査の前というのが正しいと思うのですが・・・ 他の皆さんはどうなんでしょうね? |
1107:
口コミ気になる
[2019-07-18 23:53:49]
>>1105 とまとさん
商品によって違うのではないでしょうか? 我が家はフェリディアです。 パンフレットに耐震ダンパーが付くと記載されていました。 耐震等級3で、揺れなくても、付けてもれえるものは、付けてもらうべきかと思います。 |
1108:
まゆもも
[2019-07-19 00:10:04]
うちは平屋で耐震等級3です。
二階が無いのでダンパー付けても、あまり意味がないと思っていましたが 大きめな地震のときに、たまたまダンパーが入っている壁のそばにいたら、壁の揺れが小さいのがわかりました。 ミシミシという音も小さいので、震度の割りに恐怖感が小さかったです。 |
1109:
匿名さん
[2019-07-19 22:32:09]
>>1098 評判気になるさんへ
もうヤマダに伝えましたか。 まだなら、至急連絡してください。 うちは、標準施工の天井通気、天井排気口(出入口ともに)施工していませんでした。 現場には、違う部材が搬入されていました。 気づいてすぐに指摘して修理してもらいました。 ヤマダのパンフレットに載っている壁体内通気の大事な施工なのにしていませんでした。 2つ目、省令準耐火で必要なファイヤーストップが施工されていなかったので、指摘したら、部材が搬入されて施工してくれました。 気づいたら、すぐに言うのが大事です。 |
1110:
まゆもも
[2019-07-19 23:25:42]
1105: とまとさん
耐震等級3だろうと地震の際は普通に揺れます。 因みに制振ダンパを付けるとメーカから計算書がもらえます。 うちの場合、計算ではダンパ有り無しで40%違うようです。 |
1111:
匿名さん
[2019-07-20 00:14:03]
|
1112:
匿名さん
[2019-07-20 13:51:21]
ヤマダホームズの施工が良いとか悪いとか、施工してるのは地場の工務店です。全国展開のHMをまとめて論じること自体が滑稽。
|
1113:
匿名希望
[2019-07-20 18:24:09]
1112 匿名さん >
それは違うな。施工は下請けの大工が担当していて、ヤマダの場合は全て下請けに丸投げしているので現場により施工ミスが発生する時が多々ある。大工も含め施工に携わる職人全て、必ずしも地元の人間を充てる訳ではないし、施工ミスが起きた場合の対処は契約書を熟読すればヤマダ側のスタンスがよく解るしー ここは施主が家造りに情熱と時間、知識をもって挑まないと後で後悔する事になるHMと思う。 |
1114:
通りがかりさん
[2019-07-20 23:14:49]
テレビコマーシャルに出ていたので、初めて、拝見させて頂きましたが、良い事が書いていません。
良かった、と言う人はいないのでしょうか? 建築棟数が増えれば批判も増えると思いますが、ヤマダホームズで建築して良かった方は居ないのでしょうか? どこのハウスメーカーにしようか迷ってます。 |
1115:
匿名希望
[2019-07-20 23:53:04]
1114: 通りがかりさん>
ここだけはおやめなさい!! 現在、建築中ですが前述したように施主が中心になって動かなければなりません。それ相応の知識、時間、労力が施主側に要求されるHMなのです。どうしてもヤマダホームズで建てたいと考えるならその事を念頭にしておいて下さい。 |
1116:
通りがかりさん
[2019-07-21 01:00:18]
|
1117:
とまと
[2019-07-21 13:00:08]
>>1107 口コミ気になるさん
我が家の場合、エルで耐震3取得、オプションで制振ダンパーを入れております。 先日の設計士の話で後々ダンパーは耐震3なのでつけませんでしたとか意味不明な説明で終わらせそうで怖いです。 ヤマダホームズ全体が信用できないです。 |
1118:
とまと
[2019-07-21 13:01:57]
|
1119:
通りがかりのエスバイ
[2019-07-21 16:07:41]
我が家はエスバイエルの家を一昨年建てました。地震での揺れは非常に小さいです。(まだ大きな地震にあっていないこともありますが…)関東在住で去年の台風でも恐怖を感じることもなく穏やかに暮らしております。
耐震等級3で制震ダンパー無しになるかもということですが、木質パネル工法のエスバイエルにそもそも制震ダンパーは無意味であり仮に耐力壁を抜いて制震ダンパーを入れると耐震等級は2となる可能性もあり地震保険加入時に不利益となるかも知れません。そのことも含めての提案であると思われますが、確認は必要ですね。 不安感を持たせるヤマダホームズ側の対応はどうかと思いますが、冷静に研究分析をしてください。 どんなメーカーに頼んでも丸投げは駄目ですよ。一生に一度かもしれない大切な買い物なのですから。 ヤマダホームズを責めるより味方につけるくらいの努力は施主にひつようなことです。良い家を建てて下さいまし? |
1120:
通りがかりのエスバイ
[2019-07-21 16:15:19]
おっと!フェリディア系でしたね。失礼いたしました。(1117の方はエスバイエルかな?)
いづれにしても耐力壁を抜いて制震ダンパーを入れると耐震等級は2になる可能性はあります。 耐震性能は上がるかもしれないのに耐震等級は下がるかも知れないそうです。 わからない、不安なことはどんどんぶつけていきましょう。我が家の建築中はエスバイエル側からそう言われました。 |
1121:
まゆもも
[2019-07-21 22:30:45]
felidia、El_felidia共に耐力面材が標準ですが、felidiaは耐震等級3(相当)、El_felidiaは耐震等級1が基本なんですよね。
この差は、間取りに対する柱の数や梁の太さの違いなんですかね。 うちは、長期優良とフラット35S利用のため、構造計算後に間取りの見直しが入りました。 具体的には梁のスパンを少し詰めました。 因みにダンパーは有ろうが無かろうが耐震等級は変わらないようです。 でも、ダンパーが有れば壁の揺れ方は小さくなるから地震には強くなるんですけどね。 |
1122:
通りがかりのエスバイ
[2019-07-21 23:30:54]
まゆももさんの家造りのお考えそして姿勢は素晴らしいです。
きっと素敵なお家なのでしょうね。 >>1116さん お忙しい、そして大変なのはわかりますが大切な建物です。後悔のないように… ただ無理しすぎて心病まないようにね。 |
1123:
まゆもも
[2019-07-22 00:00:59]
耐力面材と耐力壁を混同してました。
耐力面材は外壁にしか使いません。(建物の四隅にはなるべく壁90cmくらいは欲しいところです) ダンパーが入る場所は間仕切り壁の中なので、耐力壁を兼ねた間仕切り壁だとfelidia系は筋交いですね。 耐力壁としての間仕切り壁の中の筋交いをダンパーに交換してしまうと耐力壁ではなくなってしまうので、耐震等級が下がる場合があるかも知れません。 でも、うちの場合もそうですが、筋交いはそのままで、たすき掛けにダンパーが入っているので耐力壁としての機能は損なわれてないかと思われます。 この辺の差が、エルの標準仕様だとあるのかも知れません。 |
1124:
通りがかりさん
[2019-07-26 17:47:44]
そもそも
木質パネル工法は、ミサワホームの特許技術なので、S×Lのそれは、全く別物です。 合板の中の筋交いの仕方、スパン、断熱の仕方、全く違います。 営業マンは、トークでミサワのそれと全く同じですと話すようですが、気をつけて(ーー;) |
1125:
通りがかりのエスバイ
[2019-07-26 21:18:15]
おかしいなぁ?我が家の時はミサワと同じにされた事なんぞ一度もなかったですよ。エスバイエルも木質パネル工法の一種です。エスバイエルではSXLシグマ構法とよんでますがね。
確かに構造は違います。考え方も違うでしょう。軸組工法も各社それぞれの技術で組んでいますしね。 ミサワホームを攻撃することもなく、違いをキッチリ説明してくれましたよ。片面パネルであることの意味、そして片面パネルに自信と誇りを持っていることも熱心に語ってくれました。 エスバイエル時代からのエスバイエル一筋の営業さんだったので良かったです。どんな会社もしっかりとした愛社精神を持ってる人に当たれば施主も幸せです。 たまたま我が家は営業に恵まれましたが能力の低い営業の噂も聞きます。それも踏まえた家造りの努力も施主には必要です。 |
1126:
すみえちゃん
[2019-07-27 23:55:06]
私の家、直すつもりらしいですが、
直せる職人いないそうです。 いつまでにどうするのか、 まったく決まらない。異常です。 もう引き渡しから1年3ヶ月ですよ。 |
1127:
匿名
[2019-07-28 00:38:25]
1126 すみえちゃん >
久しぶりの投稿ですね。その後、元気にやってますか? 経験上、苦情は工務長→支社長→本社カスタマーHへという流れになると思います。 私の物件も施工ミスの嵐状態となっていて、現在対応中です。 すみえちゃんの過去レス見ましたがヤマダ側の対応は酷いと思います。 ブログはやっていないのですか? 交流出来れば良いのですが・・ とにかく気持ちを強く持って、悪質極まりないヤマダホームズに負けずに頑張りましょう!! |
1128:
すみえちゃん
[2019-07-28 09:56:44]
>>1127 匿名さん
ありがとうございます。 ブログを始めようかと思いましたが、 負のオーラが強くて、 周りも嫌な気持ちになるのでやめました。 とにかく、こちらを見に来る、 これから家を建てようとしてる方に、 私のような思いをして欲しくないです。 |
1129:
通りがかりさん
[2019-07-29 00:38:20]
|
1130:
すみえちゃん
[2019-07-29 08:26:01]
|
長期優良住宅の申請書および申請図面を受け取っておられますか。
メンテナンスの時に役立つはずですし、施主が持っておくべき書類だそうです。