ヤマダホームズの「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
2795:
検討板ユーザーさん
[2021-05-29 22:33:11]
|
2901:
すみえちゃん
[2021-08-21 19:08:45]
|
2925:
名無し
[2021-09-13 13:35:02]
ここで建てるのはやめたほうがいいです。
建物価格もオプションも、計算ミスだらけで後からどんどん値段が上がる。指摘しても、いやこれが抜けてたんで!!これで片付けられる。自分のミスなのにめちゃくちゃ強気できます。謝罪もなし。挙げ句の果てにはもう仕様の変更できないんでこの金額払うしかないですよと言い放つ。人として終わってる営業マンしかいない。 契約までは一生懸命やってくれるが騙された。 |
2972:
匿名さん
[2021-11-24 15:20:46]
現在住宅設備オプション100万円分(税込)サービスを実施していますが
サイトに紹介されているオプション価格はいくらなんでしょうね。 例えばアイランドキッチンへのグレードアップとタッチレス水栓で 予算内に収まるか、具体的な価格を表示して欲しいです。 |
2977:
匿名さん
[2021-12-10 13:24:52]
スーパー等のトイレにタッチレス水栓の洗面所がありますけど中には反応悪いのもありますよね~。
経年劣化は当然あると思います。 でもあれ自分の家で採用したら二度と普通の水栓に戻れないような気もする…。 検索してみたら価格は安いものから高いものまでピンキリですね。設置料が掛かるとしても数万以内には収まりそうですけどね。 |
2986:
匿名さん
[2021-12-29 09:12:55]
キッチン周りのオプション価格を教えて下さってありがとうございます。
タッチレス水栓は料理をする人ならその便利さがよく理解できると思います。 脂分を含んだ食材を扱っている時、お魚をさばく時にレバーに直接触れずに 水が使えると本当に便利です。 |
3086:
ド
[2022-05-16 12:01:03]
|
3096:
名無しさん
[2022-05-28 13:11:48]
住宅価格は今後どんどん上がるよ
車も家電も今は売り手市場 物より買いたい人が多ければ価格は上がる 住宅も同じ |
3111:
匿名さん
[2022-06-14 08:55:48]
輸入車に比べ国産車は価格据え置きと聞いておりましたが、いよいよ値上げに踏み切ったということでしょうか。
住宅も車も一度価格が上がれば例え物価が下降しても下がることはないように思うので益々厳しいですね。 |
3112:
匿名さん
[2022-06-24 09:12:46]
少し前に6月から坪単価が値上がりするような書き込みがありましたが
現在の販売価格は値上がり後の価格になっていますか? 8月にはここからさらに値上がりとなるのでしょうか? |
|
3113:
ご近所さん
[2022-06-24 11:09:24]
坪単価更に高くなるのですね。
月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現している住宅会社もあります。 注文住宅は価格がわかりにくく、オプションの追加でどんどん費用がかさんでしまうことがあります。 コミコミフル装備の注文住宅なら高性能・充実設備を最初から標準搭載しているため、金額目安が明確で分かりやすく、理想とする住まいをお手頃価格で実現できますね。 |
3114:
名無しさん
[2022-06-24 12:34:00]
3112: 匿名さん
物価上昇はまだまだ続くと思います。 住宅価格は材料費などの上昇に伴うだけでなく、需給関係に大きく左右されます。 アベノミクス前の土地や家は未だ下がるという雰囲気のときは買い控えで住宅価格は安かったです。 今はその逆で、時間経過に伴いどんどん値が上がっていきます。 私がここでフェリディアを建てたのは2017年ですが、本体の坪単価は40万くらいでした。 仕様は、ヒノキ、ティンバーメタル、制震ダンパー、遮熱シート、調湿天井など今と変わりません。 変わったのは半樹脂サッシが樹脂サッシに変更されたくらいです。 |
3140:
口コミ知りたいさん
[2022-07-27 21:20:37]
新築戸建を検討中です。
高断熱、高気密、外壁がタイル希望でウィザースホームで見積もりを取りましたが、ヤマダホームズさんも高断熱、高気密みたいなので検討しようかなぁと思ってます。 ただ、HPを見ると外壁がサイディングしかなさそうですが、いかがでしょうか?タイルは選べますか? また、断熱材は吹き付けかグラスウールが選べるみたいですがどちらを選んでも差額はないでしょうか? また2×6も可能でしょうか? 太陽光発電の価格も教えてください。 実際にヤマダホームズで建築された方、その他おススメなどありましたらよろしくお願いします。 |
3207:
C
[2022-09-28 02:14:24]
ええ?結構あるものなんですか?
ちなみになんですが、契約ではティンバーメタル工法、つまりピン工法で契約になっている訳ですよね?そうすると当然ながら契約の金額にもその価格が入ってる訳ですよね? その上で、勝手にハウスメーカー都合で変更になった場合、まずは普通に契約不適合責任の問題がありますよね? 勝手にではなく話し合った上でだった場合においても普通に考えて減額処理とかされないのでしょうか? |
3230:
名無しさん
[2022-10-29 06:59:11]
3227だけど、もちろん下調べは時間をかけてやったよ。
自分が建てた当時はフェリディアが坪40万ちょいくらいだったから同価格帯の中ではコスパ良くて自分の予算に合ってたのがここを選択候補にした理由。 坪100万とか出せるなら、ここじゃなくて多分積水とかヘーベルとか候補にしたと思うよ。 坪40万円台の中でハウスメーカー廻ってみて、担当営業のレスポンスや提案力の良さ、建設中の物件見学で施工中の様子(4件見せてくれた)などから決めた。 担当営業は契約後に対応が悪くなることもなく最後まで良くやってくれたから当たりだったかな。 今でも展示場に行けば世間話したりして良い関係保っているよ。 あと、アフターフォローも連絡すれば直ぐに来てくれて対応も2週間以内には実施してくれた。これも当たりだったみたいだね。 ここでは少数派の体験情報かも知れないけど、良かったという例かな。 宣伝するつもりはないから地域を特定する書き込みはしないけどね。 |
3332:
名無しさん
[2022-12-25 11:58:00]
住林と同じ価格帯?
あ、エスバイエル工法の方ですね。 元ウッドハウスはもっと安い価格帯だったので、主力商品のフェリディアは住林よりも安い価格帯だと思います。 問題は施工で、エスバイエル工法もフェリディアと同じ施工業者&施工管理になったとなれば、ちょっと考え物ですね。 |
3337:
名無しさん
[2022-12-26 08:09:11]
ここは5年前あたりのウッドハウス時代が身の丈に合っていて良かったんじゃないかな。
確か最初は坪20万円台で始めたはず。 その後、檜、合板パネル、ティンバーメタル、ダンパーなどを採用して坪40万そこそこ。コストパフォーマンスの高さを売りにしてた。 施工管理や施工レベルに多少目を瞑っても許せる価格帯だった。 しかし、ミドルクラス以上を目指すなら、これらを改善しないといけないね。 |
3342:
名無しさん
[2022-12-27 14:36:44]
3340: メダゲ好きん
そうですか。 物価高の材料高騰での値上げでしょうか。 他のハウスメーカーも値上げしていると思いますが、価格差が縮まったのでしょうか。 |
3355:
名無しさん
[2022-12-28 16:50:46]
3350: メダゲ好きさん
そうですか。ここの値上げ幅大きいんですね。 うちは5年前の契約ですが、フェリディアの32坪平屋で坪45万円(本体価格)、エルで40万円でした。 当時、住林が同坪数で坪75万円、積水が83万円(最初の提案本体価格)くらいだったので差は大きかったです。 もし住林とかわらなかったら、多分ここは選ばなかったですね。 |
3494:
名無しさん
[2023-01-25 08:36:23]
3491: satou123さん
同感です。 安さを取るかですね。 ウッドハウス時代は知名度アップを優先してたのでコスパがかなり良かったのですが、今はそれなりに価格が上がってきたと思います。 価格相応にやり方も改善していかないとですね。 もし次建てるとしたら・・・変わるかどうかですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ローカストメーカーの板はどこも同じような感じですが、価格を抑える分保証や施工は不十分なんですかねー。