【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。
[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00
ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
95:
匿名さん
[2009-03-13 17:04:00]
|
96:
LUKA
[2009-03-13 17:09:00]
スレ主になりますが私は契約時60万完成後全額支払いです。土地はエスバイエルの持ち物じゃないので不動産より購入いたしました。
|
97:
95へ
[2009-03-13 17:23:00]
わたしが今契約してるHMは契約金払った後は全額引き渡し時です。完成保証みたいに感じ安心してます。保障会社とは別でですよ。
|
98:
キノコ
[2009-03-13 17:26:00]
御無沙汰です。
私は契約時に契約金として、200万支払い、完成後に残金支払いですよ。 なので、契約時に1割と決まってはいないてすよ。 ましてや完成前に7割も支払いなんて、それこそ有り得ないですよ。 家は造作全て終了して、あとはクロス、ストリップ階段、照明、外壁と屋根の繋ぎ目の施工のみになりました。 3月末が引き渡しです。 銀行ローンの手続きも本格的に進めていく事になります。 2、3年は変動金利で様子見ながら、複数年に切り替えるか判断していきたいと思います。 |
99:
ビギナー
[2009-03-13 18:15:00]
93です。本当なんですがね。まいったな。
土地無しなので、土地もSXLさんに探してもらいました。 引き渡しまで、契約金以外の支払いは無いですよ。 |
100:
はる
[2009-03-13 18:29:00]
お邪魔します。
現在、積水ハウス・シャーウッドで建築中ですが、契約時に100万払って、あとは引き渡し時です(特にお願いしたわけでは、ありません)。 今の時代、どこのメーカーでも中間払いがあると少し不安になると思います。営業さんと交渉して完成後に 残額を支払うようにしてもらった方が安心できると思います。 |
101:
匿名さん
[2009-03-13 19:02:00]
普通の企業は契約金以外は引き渡しまで求めませんって。
よっぽど資金繰りに困っていない限りわね。 富士ハウスは引き渡しまでに7割支払いが条件やったように、潤滑な資金がない企業は中間金を求めるのだと思います。 その点、エスバイは株価はやばいですが、中間金を求めないようなので、潰れるまでのやばさには陥ってないと言えますね。 |
102:
さき
[2009-03-13 19:10:00]
>
その点、エスバイは株価はやばいですが、中間金を求めないようなので、潰れるまでのやばさには陥ってないと言えますね。 そうであることを祈ります! そういえば、営業さんが(株)の単位次第みたいなこといってました。 詳しいことがわかりませんが、エスバイと同じように計算すると ミサワとかでも16円とかになるそうです。。 そうなのかな・・・解らないのですが、。 すまい21と地元工務店と比較したら、同じ予算でも、工務店のほうが そんなに良い建物になるのでしょうか?? 工務店は値段がはっきりしないきがします。 |
103:
匿名さん
[2009-03-13 19:13:00]
LUKAさん、土の件はどうなりました?大丈夫でしたか?関係無いので下げで。
|
104:
匿名さん
[2009-03-13 19:19:00]
さきさん、エスバイエルの他も見て来て下さい。イロイロ見れる時に見ないと(笑)何回も体験出来ませんよ。
|
|
105:
匿名さん
[2009-03-13 19:50:00]
さきさんへ
あまり深く議論すると荒れるので軽く留めますが、良い家の定義を自分なりに持っていたほうがいいですよ。 珪藻土等の自然素材・国内産木材・無垢・塗り壁・瓦屋根・高気密高断熱・耐震・耐火等など・・・。 HMや工務店なりにウリにしているところがあるはずです。 家の耐久性については住宅性能表示制度を調べればわかりますが、その点SXLは壁内通気工法等を見る限り安心だと思います。 あとは仕様通りに施工されるかどうか。当たり前のことですがこれが一番大事なことです! |
106:
LUKA
[2009-03-13 20:09:00]
103さん気にしていて下さってありがとうございます。
10㌢ちょいあげるのに…百万円ほどあがるようです…。[オィオィ…] 60㌢プラス土留めL字ブロックプラスフェンスまでで二百万だったのでそんなに上がるとは…。次の打ち合わせで物申すです。 訳があってあがるならなんですがね…。 契約時にこれ以外は完成までいただかないのでご安心下さい。と担当に言われ六十万振込みでした。自分からも途中支払い無いのかとの事でも一切必要ないとの事なのでエスバイエルに決めたのもあります。 キノコさんお久しぶりです。もーちょいですね! |
107:
物件比較中さん
[2009-03-13 20:21:00]
目からウロコです。
私も完成後にほとんどを支払う方法がいいと思っていたのですが、私が検討している大手HM数社ではどこも上棟金を払う感じでした。92さんと同じく、土地は既に確保してあり(支払い済み)、ローンではなく、現金払いです。 現金払いだから上棟金が必要とかってあるのでしょうかね...。 ま、HMに聞けば良い事ですが、それが決まりと突っぱねられた時に、反論できるネタが欲しいです。 今のところ、具体的に提示されているHMの場合、契約金で1割の620万、上棟金として上棟時に1割~3割(会社との交渉次第とのこと)と言われています。 エスバイエルはモデルルームも見ていませんでしたが、そんな支払いが可能であるなら、エスバイエルも検討してみようかという気になります。 スレ違いになりそうですが、エスバイエル以外で、完成後にほとんどを支払う方式のHMがあったら、付記して頂けますと助かります。またはエスバイエルでも、違う支払い方を要求されている方などいらっしゃいますでしょうか? 散々、倒産云々書かれていますが、そういう支払い方をうけてもらえるのであれば、経営状態は悪くないってことなのではないでしょうかね??? 直営店かFCかでも違うとのコメントがありましたが、エスバイエルも直営店とかFCとかってあるのですか? それはどこで見分ければ良いのでしょうか? すみません、エスバイエルはノーマークだったので、何も知識がないのです。 どなたか教えて下さい。 |
108:
103
[2009-03-13 20:23:00]
土の量は、40リューベ、ぐらいですよね?大型で運搬ですか?少し高い気がしますね(だいぶ高いかな)営業に少し(だいぶ)マケロと言った方が良いですね。下げで
|
109:
匿名さん
[2009-03-13 21:16:00]
契約金にて完成引渡し時に残金決済だと本当に安心?
では途中にて万が一があった場合は? 登記するまでは、建物は請負の物ですからね。 いずれにせよ本社が完成保証もしくは完成役務保証 を検討しないと真の安心はえられないでしょうか? LUKAさん 他の業者にも一度見積もりをとってみては? 200万は大きいですよね? 200万あれば、車一台買えますよね。 粘り強く交渉してください。 応援しています。 土盛りの追加料金の事を教えてくださりありがとうございます。 私も含めて何人かの人は役にたつと思います。 私は色々と調べる時間や知識や現金もないので 土地・建築・ローン・法律などに精通している 知人に交渉代理を頼みました。 費用は30万です。かなり高いです。 もし一人で交渉していた場合、 契約時までに約50マンションをしていました。 しかし交渉人が完璧な保証はありませんが。。。 賛否両論あると思いますが一つの方法として参考にしてください。 |
110:
匿名さん
[2009-03-13 21:19:00]
訂正です。
50マンション→50万円 大変失礼しました。 |
111:
匿名さん
[2009-03-13 21:47:00]
|
112:
LUKA
[2009-03-14 00:33:00]
103さん109さん意見、アドバイスありがとうございます。
すこしばかり誤りがあります。すみません…。 契約前、土地の土盛りは隣接する家と高さは並べてほしいと説明。その時は30㌢~40㌢の土盛りを説明され基礎を打つ時に余った土をサイドに出し調整するとのこと。[はたして高さは隣まであがるのと] 説明長々しいくなってしまうと大変なので、私達は隣接する自宅と同じ高さまでを希望。 契約書には道路と同じ高さまでとなっていた。明らかに私達の確認不足なので致し方ない…。 103さんへ 10㌢ではなく40㌢でした。すみません。であるならば①リューベーダンプいっぱいだから…単純いっぱい五万円20時ぱい?くらいで納まれば…。122坪の縦長なんですが後ろ側が低く隣がなってるので妥当なラインで価格でたものかと思いました。お騒がせしてすみません |
113:
明日
[2009-03-14 06:30:00]
我が家は、
百五十坪 九十㎝ 盛り土で 七十万 |
114:
匿名さん
[2009-03-14 10:21:00]
地盤柱状改良するのですが、そのとき出てきた土を使って土盛りできるのでしょうか?
|
他メーカーのあおりで、面白おかしく書き込まないで下さい。
***に依頼されている小規模工務店ではないですから。