埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?
463:
460です。
[2007-03-30 21:11:00]
|
||
464:
匿名さん
[2007-03-30 23:31:00]
ニッチって付けるのにいくら位するのでしょうか!?
やっぱり契約後には無理かな!? |
||
465:
匿名さん
[2007-04-01 09:23:00]
|
||
466:
匿名さん
[2007-04-01 23:53:00]
4月になりましたね。
今月は仕様変更、何かありましたか!? |
||
467:
匿名さん
[2007-04-02 00:03:00]
今日の昼頃、見た感じでは気づきませんでした。
多くの住宅設備(INAXなど)で今日より値上げですね。 もしかして、県民の平米あたり単価が上がってしまうかと思いましたが そんなことはありませんでした。 ただ、小屋裏収納や屋根勾配の追加料金は上がるようなことを…。 |
||
468:
匿名さん
[2007-04-02 15:17:00]
ただ、小屋裏収納や屋根勾配の追加料金は上がるようなことを…。
4月からですか!? |
||
469:
匿名さん
[2007-04-02 16:11:00]
外壁のじかかべくん(ぬりかべ)が、標準から外れてしまいました。
|
||
470:
匿名さん
[2007-04-03 21:14:00]
お風呂の窓のブラインドが嫌なんですが…。
窓を変更できるのかな〜!? 変更した人いませんか? |
||
471:
匿名さん
[2007-04-03 21:29:00]
屋根勾配
6寸勾配で10万円ぐらいだそうです。 外壁の張り分け ALCは展示のものなら3万ぐらいだといっていましたが 塗り分けもすると更にぐっとあがるような |
||
472:
匿名さん
[2007-04-04 02:36:00]
|
||
|
||
473:
匿名さん
[2007-04-04 23:27:00]
サイディングについてお伺いします。クボタ松下のセラを選ぼうと思っているのですが、標準にある柄は、いまひとつと感じており、同じ商品の別柄をオプションで選びたいと考えてます。この場合は、差額はかかるんでしょうか?
またひとつ上のシリーズ(光セラ)を選んだ場合、差額はだいぶかかるものなのでしょうか? 面積にもよるでしょうけど、同様な事を考えた方がいらっしゃれば、参考に教えていただければと思います。 |
||
474:
匿名さん
[2007-04-04 23:34:00]
太陽光ってどうなんでしょう? 考えてやめた方、乗っけた方、ご意見を聞かせてください。
|
||
475:
匿名さん
[2007-04-05 17:55:00]
No.473さん 差額はかかります。
光はメチャメチャ高いそうです。 うちは、セラの別柄にして12万くらいかかりました。 柄によっても値段が違うので、見積り出してもらったほうがいいです。 |
||
476:
匿名さん
[2007-04-05 17:56:00]
No.472さん ブラインドなしは差額返金あるんですか?
|
||
477:
匿名さん
[2007-04-05 19:06:00]
473です。
475さんありがとうございます。 柄変更12万ですか。。 光ってめっちゃ高いとなると無理かな。 早速見積もり出してもらいに言ってこようと思います。 ところで、サイディングメンテって10年位したらみんなやるのかな? |
||
478:
匿名さん
[2007-04-05 22:29:00]
>サイディング
予約前に、聞いた話では、35坪程度の家で光セラは60万円位かなとの事。 タイルにすると同程度で200万円位なんで、それよりは大分抑えられるかな。 >太陽光 サイディングと一緒で予約前に聞いた話では、扱いはあるけど値引きはほとんど無くて1割引程度 メーカーは京セラだっけな? 3KW程度で150万円。まあ標準的な感じかな。 その頃は、並行で進めていたHMがキャンペーンで同出力で77万円だったので、まあ150万も だして、つけなくてもいいかなと思いました。 時間がたてば変換効率落ちるし、ジェネレータ(だっけ?)も途中で交換が必要になるし。 |
||
479:
匿名さん
[2007-04-06 18:24:00]
>>476
返金はありません。 |
||
480:
匿名さん
[2007-04-07 23:03:00]
478さんありがとうございます。
参考にさせていただき、光セラにするか検討してみます。 太陽光は、元がとれるの15〜20年かかりそうだし、メンテもあるし、パスしようかなと思います。 |
||
481:
匿名さん
[2007-04-08 01:21:00]
キッチンに床下収納をつけた方いらっしゃいますか?
つけた方がいいのかな。 |
||
482:
匿名さん
[2007-04-08 06:08:00]
>キッチンに床下収納
つけた方は収納量が増えて満足していると思う。 けど、つけてない方は、頻繁に歩くところなのに 床を欠くのは良くない、という考え方でつけてな いのだろうから、やはり自分の選択に不満はない だろう。かといって、つけた方の家が数年で床が どうこうなるってものでもないと思う。 ようは、自分の考え方次第ですよ。 |
||
483:
匿名さん
[2007-04-08 09:33:00]
|
||
484:
匿名さん
[2007-04-09 09:23:00]
No.482さん No.483さん ありがとうございます。
悩みますね…。 もう少し考えてみます。 |
||
485:
匿名さん
[2007-04-09 09:26:00]
オプションで、トイレをタンクレスのトイレにされた方いらしゃいませんか?
金額等、教えていただけるとうれしいです。 契約後、仕様変更は受付てくれませんかね? |
||
486:
匿名さん
[2007-04-09 11:09:00]
床下収納って床下点検口を兼ねているんですよ。
収納だけが目的ではないので1ヶ所は付けておくべきだと思います。 |
||
487:
匿名さん
[2007-04-09 12:38:00]
施工中にも床下へ潜る必要があるので床下収納はつけなければなりません。
標準では洗面室につけますが、特に枠の部分が汚れやすいので 階段下などあまり人が通らないところにおすすめします。 |
||
488:
匿名さん
[2007-04-10 01:02:00]
新しいサイディング入りましたよ。ニチハです。
パルムボーダー ホワイトとベージュ(グレーに見えます) ベイクルストーン オフホワイトとライトブラウン 10年保証ですね。 トステムの15年保証と比べるとどうでしょうか? ALCとどちらにしようか?悩みますが、アドバイスを! |
||
489:
匿名さん
[2007-04-10 17:45:00]
カーテンのレールが標準になったそうです。
レールのみです。 |
||
490:
匿名さん
[2007-04-11 00:37:00]
洋室の窓にはすべてつくのでしょうか?
標準の上げ下げが多いのですが。 (でも、DIYで売ってるようなアルミ製2本組なら笑う) |
||
491:
進行形
[2007-04-15 01:21:00]
カーテンレールが標準でつけば嬉しいですが、
県民共済のホームページには 「カーテンのレールが標準」 となっていません。 県民の本部で決まったことでしょうか? どなたか施工決まった方はいらっしゃいますか? |
||
492:
匿名さん
[2007-04-15 02:50:00]
ホームページはほとんど更新されないので月々の仕様変更も反映されません。
事務所に行くか聞いてみては。 |
||
493:
匿名さん
[2007-04-16 21:43:00]
カーテンレールが標準になりました。今日担当の設計士さんに確認しました。
|
||
494:
匿名さん
[2007-04-16 21:52:00]
逆にマイナスになってしまった仕様標準はありますか?
ブログをサーフィンしていると 問題点(標準以上の提案をしない設計士、そして割高オプション)を 上げていらっしゃる方がいました。 私の場合、IH用換気扇が+10万とか、標準外窓はどんなものでも+18000 というのが???でしたが。 |
||
495:
進行形
[2007-04-16 23:30:00]
IH用換気扇というのがシロッコファンのことでしたら、差額の26590円の支払いです。
ナショナルなどガスでもシロッコファンのメーカーもあります。 その場合、標準ですから換気扇代0円です。 ちなみに標準のガスをIHにした差額は11万5000円です。 |
||
496:
匿名さん
[2007-04-18 00:11:00]
現場監督さんにより、家電のメーカーが決まってしまうと言うのは本当ですか?
オーデリック製品希望なんですが、監督が決まる前に、その旨希望を設計士さんに伝えておけば、考慮してもらえるのでしょうか? |
||
497:
匿名さん
[2007-04-18 00:26:00]
地盤が深くまで弱いとのことで、摩擦杭+ベタ基礎の下に布基礎のような枠=150万位かかると言われてしまいました。費用が多すぎるかなと思うのですが妥当でしょうか?この「ベタ基礎の下に布基礎のような枠」と言うのは初めて聞きました。地盤改良で同様な条件が付いてしまった方おられますか?
|
||
498:
匿名さん
[2007-04-18 00:38:00]
地盤に杭を打つのは、平米数にもよりますが
けっこうかかります。 大手HMなら200万以上じゃないですか? |
||
499:
匿名さん
[2007-04-18 00:58:00]
私も、地盤が深くまで弱いって事で、150万円の見積もりがでてます。
497さんとちょっと違うかもしれませんが柱状改良+表層改良を組み合わせる感じですかね。 大手HMで、羽根付鋼管杭や、摩擦杭なんかで提示がありましたが、498さんの書かれている 通り200万以上いきます。(ちなみに建坪や18坪程度) その点では妥当とも思います。うちは、これくらいでよかったかなと。1 |
||
500:
匿名さん
[2007-04-18 10:42:00]
|
||
501:
匿名さん
[2007-04-18 15:39:00]
>>496
我が家は、監督から照明メーカーの希望を聞かれましたよ。 3社の中から好きなメーカーを選ぶことができました。 それから1週間後に、プラン見積書を渡されました。 他にスイッチ・コンセントの位置指示やクロスのカタログなども 渡され、今現在検討中です。 そして、1週間後には上棟です! |
||
502:
神ちゃん
[2007-04-18 16:21:00]
>>499
すみませんがもう少し詳しく教えて下さい。 柱状改良(杭打ち?)はどのぐらいの深さまで行う見積もり金額なのでしょうか? また、建坪が18坪程度との事ですがそれより大きくなるともっと金額がかかるのでしょうか? 私の土地も地盤が弱そうなので幾らかかるか心配です。 |
||
503:
匿名さん
[2007-04-18 22:52:00]
柱状改良は、9.5m 36本で計342mの見積もりです。残土処理入れて約125万円 また、表面の土置き換え工事も行います。これが30万円弱。 基礎の下にバランスみながら配置していきますので、面積が多ければ本数が増えます。 また、同じ建坪18坪でも、負担が掛かる3階建てなら増えるでしょうし、家の形(L字、長方形) などでも変わると思います。 |
||
504:
匿名さん
[2007-04-18 23:42:00]
>表面の土置き換え工事
これ、なしに出来るんじゃない?表面って、基礎工事の根切り工事で抜き取っちゃうでしょ。 そこよりもさらに深いところのことも含めて「表面」としているの? |
||
505:
神ちゃん
[2007-04-19 00:37:00]
|
||
506:
進行形
[2007-04-19 01:28:00]
うちは地盤調査でぎりぎりOKでしたが
強固地盤まで2〜3mのコンクリート柱状改良してもらいました。 費用は50万ぐらいでした。 施工後見ると建てる所はコンクリート柱で埋め尽くされてました。 地震対策としてもやって良かったと思いました。 安心感はお金に換えがたいです。 |
||
507:
匿名さん
[2007-04-19 22:53:00]
ある程度の深さまでやります。
って、どの位か細かく掴んでないんですが。(^^; HMに勤める親戚が、SSのデータ見ながら、ベストと考えた地盤改良とその後県民で予約時に 話した改良が同じような話だったので、見積もり結果は予定って事で、ながしちゃったので。 |
||
508:
神ちゃん
[2007-04-19 23:17:00]
県民から頂いた資料によると、特殊基礎で柱状改良60万円前後(深さ6メートル以内)
鋼管杭70万円前後(10メートル以内)となっていますが、皆様のレスを読ませて頂くとかなり高額に なっています。 そうするとこの資料の金額の基になっているのは一体何坪の家の大きさなのでしょうか。 お分かりの方おられましたら教えて戴けると幸いです。 |
||
509:
匿名さん
[2007-04-20 12:49:00]
>神ちゃんさん
資料がどうこうとか、他人がいくらとかは気にしなくていいんですよ。 問題は自分の所がいくらかかるかだし、正式に申し込みをしたとのことですので、 地盤調査→地盤改良法決定→改良工事費見積もりと流れていきますので。 しかも無料で。待つだけ。 |
||
510:
進行形
[2007-04-20 14:27:00]
いろいろやりかたはあるのでしょうが、我が家の場合、柱状地盤改良で、
50cm円で深さ2〜3m、52本で50万円ぐらいでした。 坪数と本数ですが、大体建っている柱の下にきていて、 終了後見ると埋め尽くされている感じで驚きました。 90㎝〜180㎝間隔で、リビング中など柱のない所は一部270㎝箇所もありました。 NO.509さんの言うとおり、とにかく地盤改良の仕方、建坪など 自分の希望を伝え見積もってもらうのが一番! 申し込み前に概算を知りたければ、地盤がわからないので、 周辺で建てたりして調べたかたに聞いて、地盤はそれと同様として +間取り(だいたいの柱の数)建坪数などを伝えれば答えてくれると思います。 |
||
511:
神ちゃん
[2007-04-20 21:15:00]
>>509、510
貴重なアドバイス感謝致します。 早速、土地の近所の新しく家を建てられた人に地盤改良等を聞いてみます。 その結果を設計士に伝えて概算を出してもらってみます。 近所の家の杭打ちが浅ければよいのですが。 |
||
512:
匿名さん
[2007-04-20 23:43:00]
わたしは、7.5mの杭を40本打つと言われ120万ぐらいの見積もりで、予算オーバーなのであきらめました。軟弱地盤ですが杭なしで建てました、設計士は打たなくても平気な部類と判断、契約するときに、念書見たいの書かされましたが・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
当方はの間取りは、1階に2560のサッシが二箇所付いてますよ。