注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?
 

広告を掲載

埼玉県民 [更新日時] 2009-11-10 16:06:35
 

埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?建てられている方のご意見お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2005-04-09 23:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?

383: 匿名さん 
[2007-02-06 23:01:00]
1F天井高265センチは対応不可能なんでしたっけ?
384: DGW 
[2007-02-06 23:27:00]
丈三柱使用で天井高さは2650までと考えてください。
385: 匿名さん 
[2007-02-07 01:15:00]
382さん
その場合、屋根の裏に断熱材を貼り付けるんでしょうか?
私は、屋根裏収納お願いしたんですが、8畳でも15万ぐらいって言われました。

なにか、お勧めのオプションありますか?
386: 匿名さん 
[2007-02-07 09:44:00]
382さんではありませんが
屋根の裏に断熱材を貼り付ける施工もやってくれます。

> お勧めのオプション
お勧めと言っても幅が広すぎるので何とも言えませんが、
住設などについてはほぼ何でも市価の半値程度でオプション追加できるので
385さんが必要なものを調べて、予算の中で優先順位を考えて決めていく
必要があります。

過去ログや某掲示板のまとめBlog、施主のBLogなどを参考にされては?
387: 匿名 
[2007-02-08 01:13:00]
>天井高さは2650までと考えてください。
我が家は、2700ですが何か??
ソース希望
388: 382 
[2007-02-08 07:45:00]
386さんも言われているように、屋根断熱施工は増額無しで受けてくれます。

> お勧めのオプション
 385さんの好みによりけりだと思うのでむやみに薦められませんが、万人に
知っておいてよい情報という意味では、
・施主支給本棚を造付本棚風に壁代わりにすることの施工費は5000円だった。
・共済ほど安い電動シャッター(3万円)は聞いたことがない。
389: 匿名さん 
[2007-02-09 00:06:00]
386.388さん ありがとうございます

天井裏に断熱材 の代わりにGWを屋根貼り付けするという理解でよろしいでしょうか。

支給本棚、よいことをお聞きしました。
県民に展示されている12600円のものは… と思いました。
電動シャッター設置します。引き違い大窓に防犯ガラス付けると1カ所5万以上はするようですし。他のHMでは、8〜10万アップのようですね。

ベランダの追加分も激安ですね! 横いっぱいにしている家が多いわけですね。
390: 匿名さん 
[2007-02-12 22:52:00]
2月になって何か仕様変更ありましたか?
今月はまだ打合せないもので・・・
391: 匿名さん 
[2007-02-12 23:30:00]
ありましたよ。
えっと、1月だったか2月だったか忘れましたが、
トステムの2種のサイディングが標準に追加されました。
個人的にはいい感じ。
ダイケンのダイスターが標準から外されました。うちは、選んでおり、
今月か来月に契約をしようと頑張っていただけにかなりガックリ。
392: 匿名さん 
[2007-02-17 23:50:00]
現在建築中の県民共済住宅のブログ発見。

http://plaza.rakuten.co.jp/sayamakyuuryou/
393: 匿名さん 
[2007-02-18 01:11:00]
あー、2chで紹介されてましたね。
階段用木材をオプションで変更できるっていう発想がなかったよ、むむ、やるな。
いい案だね。
394: 匿名さん 
[2007-02-18 09:26:00]

「階段用木材を」の前に、「自分には、」を追記。
395: 匿名さん 
[2007-02-18 21:49:00]
こんばんは
県民で建てた方はIH採用多いようですが
換気扇はどうされましたか?

ガスとは違って吸い込みが悪いということですが、
シロッコファンなら大丈夫でしょうか?
396: 匿名さん 
[2007-02-18 23:11:00]
現在設計中ですので、使用感は伝えられませんが、
私はIHを選択し、換気扇は普通のファンにしました。
吸込み能力が劣る、外気圧に左右されるとのことですが、
少しでも(29000円くらい)節約したい、普通のファンの
方が大掃除のときの掃除がしやすい、との2点で、普通の
ファンを選択しました。
397: 匿名さん 
[2007-02-19 23:44:00]
どなたか、ツツミ製床暖房の使用感を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
398: 匿名さん 
[2007-02-20 18:21:00]
ツツミ床暖、いいですよ。
運転初日はなぜか全然暖かくならず、「こんなもの?」と思いましたが
温度設定やタイマーなどに慣れてくるととても快適です。
今年は暖冬のせいもありますが、エアコンはほとんど使っていません。
スイッチを切ってもしばらく暖かいので、コタツのスイッチを入れたり
切ったりしてます。
気になる電気代は10,000円くらいでした。(オール電化ではありません)
灯油をせっせと買ってガンガンストーブをたかないと寒かった事を考えれば
安いものです。
結露もまったくありませんしね。
399: 匿名さん 
[2007-02-20 20:28:00]
398さんありがとうございます。
かなり快適そうですね。我が家も是非床暖ほしいんです。
ただ、担当設計士は「ホットカーペットでいんじゃないの?」って言うんですよねぇ。
どうなのかなぁ・・・と悩み中です。
400: 匿名さん 
[2007-02-20 23:20:00]
地域にもよるけど、床暖って本当に必要ですか?
10〜20年後は確実に温暖化だし、それに故障した場合はどうするんでしょうか?
もしかして、フロアー全部張替え?
401: もうすぐ契約 
[2007-02-22 09:11:00]
(某巨大掲示板とのマルチスレになりますが、ご容赦ください)
照明、スイッチ、コンセント関連についてお伺いしたいのですが、
・坪単価の契約金に含まれているらしいのですが、いくら分が入っているのですか?
・その額をオーバーしたときは追加で支払いをするのは納得なのですが、
逆に少なかったときは返金してもらえるのですか?
402: 398 
[2007-02-22 09:45:00]
>>399
ホットカーペットは触れている部分を暖めるもの、床暖房は部屋全体を暖めるもの
という違いがあるようです。
この辺りをご参考にどうぞ↓
http://allabout.co.jp/house/housefacility/closeup/CU20010222A/index.ht...
http://www.sanki-net.jp/yd/page/item_qaa.html

ツツミのHP
http://www.tsutsumi-g.co.jp/eg/index.html

妻も「床暖は要らないんじゃないの?」と反対派でしたが、私が無理に入れて
体験させると悔しそうにその快適さを認めました(笑)。

>>400
そうですね。本当に必要かどうかは施主の考え方次第ではないでしょうか。
あえて反論するなら、地球が温暖化になる10〜20年後までどうやって寒さを
しのぐかという話ですし、どの暖房機だって故障すれば費用はかかります。
その費用を含めて、暖房にどんな快適さを求めるかは人それぞれでしょう。
私は、入れてよかった筆頭は床暖房です。

ちなみに入れればよかった筆頭は、(上でも話題になっていますが)電動シャッターです。
1階の掃き出し窓にはつけて、2階はケチってつけなかったのですが、
3万円でこんなに便利になるんだったらつければよかったです...。
403: 匿名さん 
[2007-02-22 11:24:00]
エアコンの配管を壁の中に通したいと思っていたのですが、それはできないと言われました。保障との関係があるようなのですが。隠ぺい配管をしたかたはいますか?
404: 匿名さん 
[2007-02-22 12:19:00]
>>401

照明機器予算は平米で決まるのではないでしょうか。
自分の場合は40坪弱で標準照明予算が40万位だったと記憶しています。
オー○リック製支給でしたので、標準価格の6掛で計算し、予算オーバー分も6掛との事でした。
スイッチ、コンセントについては部屋数が基準だと思います。(各部屋2個+リビング、廊下、階段等)
自分の場合は持ち込みも有り照明機器予算が余りましたのでその差額はスイッチコンセント代に回しました。
詳細は県民へ。

床暖については自分もリビングのみ採用しましたが快適です。
地球温暖化については配慮しませんでしたが自分では満足しています。
長年使っているわけではありませんが、基本的にメンテフリーという点を信用しました。
詳しくはわかりませんが、壊れる可能性が高いとすればスイッチでは、という説明を受けました。
私感ですが県民OPは、1=オール電化、2=電動シャッター、3=床暖 をお勧めします。
405: 匿名さん 
[2007-02-22 19:50:00]
402・404さん、ありがとうございます。
とても参考になります。
私も床暖採用に向けて、妻を説得してみます。
406: もうすぐ契約 
[2007-02-22 20:17:00]
照明に関する金額説明、ありがとうございます。
返金があるかどうかは分からないけど、残予算を
スイッチ・コンセントの方へ有効利用出来るんですね。
407: 匿名さん 
[2007-02-25 23:31:00]
403>
うちは隠蔽配管ですよ、最初はお勧めしませんと言われたのですが、13万ぐらいで出来ました。
お勧めしない理由は、エアコンの進化は早くお掃除搭載型エアコンなど配管が6本必要になったり
最近エアコンのホースの規格が変わり細くなっている、買い替え10年後交換する際、隠蔽配管だと対応できない場合が予想される、そうなるとサイディングは剥がすか、そのまま残して露出配管にするか?見栄えは良いのですがね、一度監督さんに相談されてみては?
408: 匿名さん 
[2007-02-26 12:37:00]
407さん、ありがとうございます!
隠蔽配管して、買い換えるときにそれが使えないようであれば、露出配管にすればいいという考えでいたので隠蔽配管した方がいたというのはとっても嬉しいです。

全部屋にエアコンをつけると、スリムダクトが沢山見えてしまい、特に2階から1階の室外機へ下ろす配管の見栄えがあまりよくないのがすごく気になっていたんです。

早速監督さんに相談してみます!
409: 匿名さん 
[2007-02-28 01:11:00]
既出かもしれませんが、
ドア・サッシ、建材などの値上げ、ローン金利上昇と
暗い情報ばかり入ります。
県民仕様のスペックダウンか単価の値上げなんてことになったら…。

さて、一足お先に親子でなくなった玄関ドアですが、
皆様どのような基準で選ばれましたか?

トステムの新商品フォラード選ばれた方いらっしゃいますか?

新日軽が分厚くて見栄えするような気がするのですが、
使い勝手では断熱効果が同じなら薄い方がいいのでしょうか?
410: 匿名さん 
[2007-03-01 07:59:00]
ドアの使い勝手なんて、住んでしまえばどれも同じですよ。
電気錠をつけると使い勝手はとても良くなりお勧めです。

断熱性能が同じであれば、外観とのバランスと好みで
決めてよいと思います。
私は、サッシの色を見比べてメーカーを決めました。
411: 匿名さん 
[2007-03-06 11:02:00]
こんにちは。
壁紙のメーカはリリカラのようですが、預かったカタログに気に入ったものが無く、リリカラの別のものを選ぶとオプションのになってしまうのですか?

あと、上下の貼り分け(腰壁のように)すると、その分余計に金額がかかったりしますか?

もしオプションになるのなら、定価のどのくらいになるのか教えてください。
宜しくお願いします。
412: 匿名さん 
[2007-03-07 02:27:00]
均一価格のカタログを預かったと思います。
差額×㎡数がオプション価格ですが、建設中でしたらさっさと聞く方が早いですよ。
張り分けは手間賃がかかると思いますが、具体的には?です。
413: 匿名さん 
[2007-03-07 02:33:00]
壁面単位の貼り分けは無料だったような...。
ボーダーは有料オプションだったと思います。

うーん、県民共済に聞いた方が早いですね。すみません。
414: 匿名さん 
[2007-03-07 14:25:00]
3月から床材が替わったみたいですね。

松下電工となっていました。
チラッとしか見なかったのですが詳しくわかるかたいらっしゃいますか!?

他に仕様変更はあったんでしょうか?
415: 匿名さん 
[2007-03-07 23:54:00]
イクタのミディアム色に変わって登場ですね。
同系色です。
416: 匿名さん 
[2007-03-08 13:55:00]
なんか県民の家ってどうしてもオシャレに見えないんだよねー。設計もイマイチ田舎くさいし、人それぞれだけど、私には合わないって気がしました。安いのはいいんだけどね。
417: 匿名さん 
[2007-03-08 21:22:00]
418: 匿名さん 
[2007-03-08 22:55:00]
↑半分正解。
センスのいい人をいっぱい抱えているHMで頼むと、
オシャレじゃない人の家もオシャレになる。
県民に頼むと、オシャレな人の家だけはオシャレになる。
419: 匿名さん 
[2007-03-08 23:42:00]
私には合わないって気がしました。
→自称オシャレさんのお勧めはどちらでしょうか?
420: 匿名さん 
[2007-03-09 00:55:00]
↑出不精?
421: 匿名さん 
[2007-03-09 01:40:00]
外観なんて気にするなよ。どうせ飽きる。
他のところでお金使おう。
422: 匿名さん 
[2007-03-09 01:43:00]
418氏に同意。

センスの良い人は、県民でもセンス良く建てられる。
(知人の家を見てそう思った)
が、そうでない人が建てるとすごーく普通の家。

なぜなら、施主が設計をすると言っても過言でないから。

また逆に、HMのオシャレな家でもセンス悪く住んでいる
人もいるわな。
423: 匿名さん 
[2007-03-09 01:45:00]
421氏にも同意。

住んでしまえば、細かい拘りなんてすぐ薄れるよ。
お金のかけ方はよーく考えて。
424: 匿名さん 
[2007-03-14 16:34:00]
施主が設計するって言ってもかなり無理があるね。所詮素人だし、HMか設計がしっかりしてないとね。設計やHMに言われて、なるほどー、こんな方法もあるんだーって思ったの何回もあるけど、県民は悲しいけど無理だね。前に県民共済住宅に携わる仕事してたけど、センスやモダンさは無いなぁー。
425: 匿名さん 
[2007-03-15 10:52:00]
>>424
つまり、自分にセンスがなきゃHMに頼めってことだろ。422を嫁。

ってか、

> 設計やHMに言われて、なるほどー、こんな方法もあるんだ
> 前に県民共済住宅に携わる仕事してた

あなたは県民住宅で働いてて他のHMで建てた人?発言がすごく嘘っぽいんだけど。
426: 匿名さん 
[2007-03-15 12:17:00]
↑県民の下請けやってました。実家が東北なので転職して東北に帰りましたけど。何百棟見てきましたよ県民の家。まぁ5年間だけだったけどね。若い人より年配層が多かったきがします。
427: 進行形 
[2007-03-16 16:07:00]
私も年配で建てているものですが、県民に行くと子供連れの若い施主が多く来てます。設計の段階で自分で納得できるまで時間をかける事が必要です。我が家は照明器具のプランが、配線の後できました。(もちろん配線前に取り付け位置や、シーリング・ダウン・センサーなどの種類は決めておきました)でも、厚いカタログを見たら、ウォールライトとか、スポットライトとかつけたいものがたくさんありました。玄関照明も配線時、右か左か問われましたが、上があったんですね。配線前にカタログを見て検討しておくこと、お勧めします。
玄関ドアはグレードが同じというのでデザインで好きなものにしました。それでサッシもそこになりました。
照明の予算について教えていただきたいのですが、40万というのは割引前の合計額ですか?割引後の合計額ですか?
428: 匿名さん 
[2007-03-19 00:59:00]
床暖房をつける場合、床板は床暖房用にしないといけないんですか?

床暖房つけた方、教えてください。
429: 匿名さん 
[2007-03-19 01:57:00]
無垢板はだめのようですね。
設計士さんになにかいわれましたか?
430: 匿名さん 
[2007-03-19 02:04:00]
↑4〜5年経つとひび割れしてくると聞いたので…。
どうなんでしょう!? 気になりました。
431: 進行形 
[2007-03-19 07:38:00]
床暖房つけましたが、やはりムク床はダメということで、床暖房入れた部屋は標準の床です。ムクは後で板と板の間に隙間が空いたりするそうですが、湿気で膨張、乾燥で縮むのが天然木の良さと思うので、他の部屋はムクにしました。
432: 匿名さん 
[2007-03-20 00:41:00]
すみません 431さん
差額はけっこうありましたか?
例えば何畳ぐらいでおいくらぐらいかお教えいただけると
非常にありがたいのですが。

松下の床材いいですけど、階段やドア、腰板とのマッチングはどう思いますか。
本気で階段オプションにしようかな?

それでなくても、外壁で50万ぐらい…。
けっこう、かかりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる