注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?
 

広告を掲載

埼玉県民 [更新日時] 2009-11-10 16:06:35
 

埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?建てられている方のご意見お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2005-04-09 23:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?

301: 神ちゃん 
[2006-11-06 01:39:00]
>>300
レス、有り難う御座います。(こういう使い方で良いんですかね?(^o^))
またまた聞きますが、2チャンネルでも県民共済のスレは在るんですか?
302: 匿名さん 
[2006-11-06 09:05:00]
2ちゃんにもスレはありますよ。

ネット初心者と書かれてますからあえて書きますが、
一応自分なりに調べてわからなければ聞く、というのが常識ですよ。
そうじゃないといずれ「ググレカス」という方が現れてお叱りを受けますよ。

303: 匿名さん 
[2006-11-06 09:19:00]
304: 匿名さん 
[2006-11-06 09:31:00]
>>302
そういう2ちゃんねるの荒しを呼び込むような発言は非常識です。
305: 神ちゃん 
[2006-11-06 20:28:00]
>>302
探してみたんですが、分からなかったので聞いたのですが、気に障ったみたいでご免なさいね。

それにしても、掲示板とは解からない事や知りたい事を質問して、教えて戴ける場所だと思って居ましたが
違っていたみたいですね。
306: 匿名さん 
[2006-11-07 00:41:00]
>>305
あなたに悪意がなさそうなのは分かりますが、
>掲示板とは解からない事や知りたい事を質問して、教えて戴ける場所だ
というのは誤りです。

回答する人はある程度責任を持って、あなたのために時間を割いて回答しているのですよ。
「探してみた」とおっしゃっていますが、Googleで「コピペとは」「2ch 県民共済」と検索すれば
1秒で分かることをあなたは立て続けに質問しているのです。
いわゆる「教えて君」は、掲示板では嫌われることを覚えておいてください。
できる限り自分で調べて、どうしても分からないことを質問すべきです。
307: 匿名さん 
[2006-11-08 12:01:00]
>それにしても、掲示板とは解からない事や
>知りたい事を質問して、教えて戴ける場所だ
>と思って居ましたが違っていたみたいですね。

 この口調は、文脈通りに神ちゃんさんが感じているのではなく、次のような意味合いを含んだ皮肉を言っているように受け取れます(そうでないとしても、そういう風に受け取れる書きっぷりです)。
「掲示板って、解らないことを質問して教えていただける場所でしょ。けれど、あなたにとっては違うのですね」
 306さんもおっしゃっているように、少なくともgoogleで簡単に調べれることくらいは質問しないのがマナーというものです。もう少し節度ある質問を心がけてください。
 ちなみに現在2chの県民共済のログはpart5にまでなっており、私が知ったのはpart4のときでしたが、過去ログ1-4を1時間以上掛けて全て読みました。(まあ、家に掛けるお金と自分の安い時間単価を考えたら、これっぽっちの苦労はたいしたことなかったです)
308: 神ちゃん 
[2006-11-08 17:53:00]
舌っ足らずの書き込みをしてしまい誤解を招いたようですみませんでした。
別に皮肉を書いた訳では無いのですが。文の最後に これからは注意して質問します と書き込めば良かったですね。

306さんが親切に教えて戴いていたので、つい調べてみつから無かったので、甘えて聞いてしまいました。反省しています。
これからは、県民の家に関係することだけお聞きしますので宜しくお願い致します。
309: 匿名さん 
[2006-11-08 18:37:00]
神ちゃんさんへ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1158556638/
こちらが2ちゃんねるですよ。
なんか冷たい人ばかりですね。
県民で家建てている人の人物像がうっすらと見えてきますね。
310: 匿名さん 
[2006-11-08 18:57:00]
306です。
私には、神ちゃんさんの過去の発言から見て皮肉には聞こえませんでしたよ。
誰でも最初は知らないことばかりですし、神ちゃんさんは真面目そうな方なので
あえてきちんと注意させていただきました。

このスレの趣旨を考えれば「県民の家に関係することだけ」であるべきですが、
そう固く考えず、最低限の一般的なルールだけ守って、気楽に意見交換しましょうよ。
311: 匿名さん 
[2006-11-08 19:05:00]
>>309の最後の余計な一言の方が、よっぽど皮肉に聞こえますね。
勝手な人物像を作って、他人に強制しないでいただきたい。
あなたも他HMの方ですか?
312: はぁ〜 
[2006-11-08 21:47:00]
荒れてますね〜
熱くなり過ぎですよ〜
313: 匿名さん 
[2006-11-09 00:04:00]
314: 匿名さん 
[2006-11-09 00:07:00]
315: 匿名さん 
[2006-11-09 09:58:00]
316: 匿名さん 
[2006-11-09 12:10:00]
317: 匿名さん 
[2006-11-09 15:01:00]
318: 神ちゃん 
[2006-11-10 20:44:00]
>>309
有り難う御座いました。さっき2ちゃんねる覗いてきました。

なんか県民を酒の肴にして、皆でお花見をしているようですね。酔っ払って喧嘩している人たち、仲裁に入って止めようとして殴られて一緒に喧嘩の輪に入ってしまった人たち。こんな感じに見えました。

私には、とても出入りは出来ないですね。下手に質問などしたら、皆からよってたかっていじめられそう。
でも、いくつか家造りに参考になる書き込みも有りましたので、これからもたまには覗いてみようと思います。

319: 匿名さん 
[2006-11-10 22:09:00]
> 神ちゃんさん
以前は県民の情報が少なかったので、有意義な場所だったのですよ。
でも最近は同じような話と荒しばかりなので、私もたまにしか行きません。
320: 匿名さん 
[2006-11-18 14:20:00]
建坪35坪以上は全て坪333,900円なのでしょうか。
完全分離型の2世帯住宅を建てる場合、70坪の家1軒と35坪の家2軒を並べて建てるのと値段は同じですか。それなら2軒建てた方が台所、風呂、洗面所、トイレ、エアコン、バルコニーなど全て倍に出来て同じ値段になりますね。大きい家を建てると県民共済は割高ということになりますか。
321: 匿名さん 
[2006-11-18 20:38:00]
320さんの考えはあってます。
水周りの住設を考えると、とても大きい家は割高です。
322: 321 
[2006-11-18 20:43:00]
後からリフォームのほうがいいのか、
2契約を同時に結んで施工をお願いできるのか、土地は
文筆しないといけないのか、などなど、疑問を
共済に行って聞いてみるといいですよ。土日もやってますし。
相談に乗ってくれる人達自身が会社の利益とか営業ノルマとか
など、まったく考えていないので、純粋に相談に乗ってくれますよ。
ただ、レアなケースに対して、それを楽しい困難だと思い、一緒に
乗り越えてくれようという気概のある人は少ないかな。
323: 神ちゃん 
[2006-11-18 21:16:00]
やっと希望通りの間取りが書けました。私としては、動線、通風、採光等良く書けたと思っています。(自画自賛)これからは、間取り事にオプションを計算してトータルの建物価格を算出していこうと思っています。 そこでオプションについて皆様にお聞きしたいのですが、お分かりになる方教えて下さい。
(一応、自分なりには調べてみたのですが分かりませんでしたので質問させて下さい)

1、和室の続き部屋を造りたいので、そうすると欄間が必要になってきます。
  何種類の欄間が県民には有るのか、また価格は幾らなのか、分かる方教えて下さい。
2、バルコニーを奥行き150㎝X4間にしたいのですが、当然そうなると柱を4本建てることになります。
  柱の太さは、30㎝X20㎝です。一本あたり幾らになるか、分かる方教えて下さい。
3、バルコニーの上の屋根の軒を120㎝X4間にしたいのですが、軒を出す場合の単価計算はどういう計算
  になるのでしょうか、分かる方教えて下さい。

宜しくお願い致します。
324: 匿名さん 
[2006-11-20 18:14:00]
>>神ちゃんさん
レスつきませんね。
さすがにここまで細かい話だと、直接県民に聞かないと分からないかも知れません。
(神ちゃんさんは申込がまだ先のようですのでなかなか突っ込んだ話を
聞きづらいかも知れませんが...)
325: 神ちゃん 
[2006-11-20 22:11:00]
>>324
私としては、出来れば県民に予約する前に仕様等、9割方決めておこうと思っています。
オプションを含めた建物価格を一度出して、それからオーバー分を削っていけば何とか希望の価格に近づける
のではと考えています。(何分予算が少ないので)
その為、オプションについて皆様にお聞きしたのですが。

確かにちょっと質問が細かすぎたかも知れません。
同じでなくてもヒントになる単価でも良いので、教えて戴ければ幸いです。
326: taka 
[2006-11-20 22:22:00]
以前、No.68でスレさせていただいた者です。

概ね県民共済で建てようと決めているところですが、今現在、別の建築屋さんに家を建てていただいている知人より、「県民共済の床板(表に出る部分ではない板)の厚みは薄い」旨、言われたため、取り急ぎ確認いたしたく、スレしました。

確かに、知人の家を本日見てみましたが、床板の厚みが30mmくらいあるように感じましたが、その知人の隣で建てている共済組合を遠目で見ましたが、床板の厚みが、12mmくらいに感じました。共済の床板の厚みがどれくらいかご存じの方いらっしゃいましたら、スレいただければ幸いです。

それと、共済のオプションで「防音床工事」というのがありますが、これってどのような工事なのでしょうか?
327: 匿名さん 
[2006-11-20 22:43:00]
おっしゃるとおり、確かに県民標準は12mmです。
30mmは厚いでね。無垢ですかね。

県民でオプションで対応可能かもしれません。
定かではないですが、、、、。
当然コストもそれなりにかかりますよね。
328: taka 
[2006-11-20 22:52:00]
早速のご回答ありがとうございました。
やはり県民共済は12mmでしたか、知人の30mmの厚みを見たら、随分と薄く感じました。知人宅の30mmくらいの床板は、無垢ではなく、合板?でした。ところで、県民共済の1階と2階で床板の厚みって違うものなのでしょうか?すみません質問ばかりで。
329: 匿名さん 
[2006-11-21 13:29:00]
330: 匿名さん 
[2006-11-21 23:42:00]
>>takaさん
1階は1尺間隔で根太を付けた上に、12mmの合板。
2階は根太レス工法で、24mmの合板です。
何をもって厚い・薄いと判断するのか不明ですが、十分な強度はあります。

防音床工事は、合板とフローリング材の間にコンビボードを敷くのではなく、
ダイケンの遮音マットを敷く...というものだったと思います。
主な目的は2階に施工して階下への足音を軽減することで、コンビボードも
ある程度の遮音性はありますが、遮音マットはゴム製?でさらに効果があります。
実際聞き比べたわけではなく、あまり効果がないという話も聞きますが。
331: 匿名さん 
[2006-11-23 00:38:00]
オプションで木造は床を厚くしてもそんなに変わらないみたいですよ。父が大工なので・・・ALCなら響かないらしいです。ただ木造だと構造的に耐えられないみたいです。
332: 匿名さん 
[2006-11-23 01:25:00]
えっと...読解力がなくてごめんなさい。もう少し教えてください。

> オプションで木造は床を厚くしてもそんなに変わらないみたいですよ。
強度が変わらない、ということですか?それとも遮音性?

> ALCなら響かないらしいです。
ALCは外壁材ですが、床材に使うということですか?

> ただ木造だと構造的に耐えられないみたいです。
床材に使った場合、ということですか?鉄骨造とかなら耐えられる理由も
できれば教えてください。
333: 331ではない通りすがりの匿名 
[2006-11-23 08:04:00]
>強度が変わらない、ということですか?それとも遮音性?
 331さんが、「木造は床を厚くしてもそんなに変わらない」のあとに
「ALCなら響かない」と書いてあるので
遮音性が変わらないと言っているのだと読み取れます。

>ALCは外壁材ですが、床材に使うということですか?
 はい、そうです。ALCは床材としても使われます。

>(ALC床材は)木造だと構造的に耐えられない
 これは私も分からないです。
334: 大吉 
[2006-11-26 18:59:00]
一階床は12mm+フロア12mmか15mmで24〜27mmです
二階は24mmのネダレス板+9mmの防音材+フロア12〜15mmで45〜48mmです
335: 大吉 
[2006-11-26 19:56:00]
>表に出る部分ではない板
でしたね。見落としです、すいません

一階の根太をネダレスにすれば24mmなんでしょうけど・・
336: taka 
[2006-11-26 20:45:00]
No.326のtakaです。
返答レスが遅くなってすみませんでした。
No.327、No.330、No.334でご回答いただいた方をはじめ、今回ご回答
いただいた方ありがとうございました。

1階と2階で床の厚みが違うと知りませんでした。
知人宅の2階の床の厚みと共済建物の1階の床の厚みを比較していたのですね。

共済でも2階床板厚が標準で24mmといことであれば、そんなに違いはないと
思えます。
337: MPJ 
[2006-11-30 23:05:00]
2階を畳にする場合、1階は畳の厚さ約60ミリ、2階は約30ミリとなります。
2階のほうが30ミリ薄い事になり、フローリングの部屋よりより約10ミリ高くなります。
和室は10ミリ高くなるので覚えておいた方がいいかも知れません
338: さいた 
[2006-12-02 23:44:00]
県民共済で、高高にしてもらうことは可能でしょうか?どの程度まで可能でしょうか?
339: 匿名さん 
[2006-12-03 13:19:00]
できません。それを専門に扱っているHMに頼んだ方が良いでしょう。
340: 匿名 
[2006-12-03 17:37:00]
高高が良いかどうか解りませんが私の場合はこうしました。
地震の場合も考えてダイライトで周りをかこみました。
断熱材はK3地域(埼玉の場合は秩父地方)の公庫基準の仕様。
ガラスはLow−e仕様を全窓に装着。
24時間換気は全熱交換式。これらはすべてオプションですが、
高高をうたっているHMの標準の断熱仕様より上と思われ、
価格は格安です!(これが大事です)
高気密は通気防水シートの施工工事に左右されますので、
しっかり見張っていましょうw
341: さいた 
[2006-12-03 22:47:00]
>>339 340 さん
参考になります。ありがとうございました。
オプションは、提案すれば結構可能なんですね。
全熱交換式換気もできるんですね。(ちなみに、恥ずかしながら標準はなんだかもまだ調べてませんが…)
340さんはちなみに入居済みですか?住み心地はどうでしょうか?
342: 匿名さん 
[2006-12-03 22:51:00]
>>340
>高気密は通気防水シートの施工工事に左右されますので、
これは書き間違いですよね?
343: 匿名 
[2006-12-04 08:37:00]
>>341
これから基礎工事にはいります。

>>342
私の間違いでした。GWの場合は気密シートでおこないます。
県民でもできるかどうか尋ねてみます。
344: さいた 
[2006-12-05 22:38:00]
>>343
GWの場合は気密シート

勉強不足で意味がよくわかりません。申し訳ないですが、もう少し詳しく教えていただければありがたいです。
345: 匿名 
[2006-12-06 10:15:00]
内断熱でGW(グラスウール)を使用して気密をする場合は、
内壁とGWの間にポリエチレンシートとテープを使って気密に
します。しかし 電気工事等で気密シートに穴が開き、高気密に
なりにくいと考えられます。 やはり高気密にするには外断熱で
ないとできないですね。 県民でスーパーデラックス仕様が
できたら外断熱になるかも知れませんね WW

346: 匿名さん 
[2006-12-06 20:05:00]
エクセレント仕様きぼんぬ
347: 匿名さん 
[2006-12-06 20:48:00]
>>340 高高をうたっているHMの標準の断熱仕様より上と思われ

勝手に思わないで下さい。 GWでは無理があるよw
348: 匿名さん 
[2006-12-06 21:38:00]
定期的に外断熱が話題になるが、県民共済では絶対断られます。
それこそ、専門のHMに頼むべきです。
349: 匿名 
[2006-12-06 23:27:00]
始めてここで書かせてもらいます。自然素材を多く使った家を建てたいと希望していますが、
共済でも可能なのでしょうか?私の希望としましては、断熱材はセルロースファイバー、
内壁は塗り壁(珪藻土or漆喰など)、床は無垢板にしたいと考えています。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
350: 匿名さん 
[2006-12-07 09:08:00]
>>349
同じような質問が絶えないスレですね〜。
過去スレは読みましたか?

そういう家をお望みなら、県民でなく他のHMなり工務店に頼めばいいでしょう。
県民はなぜ安いか、サイトをご欄になりましたか?
何でもかんでも安く作ってくれる訳ではないのですよ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる