埼玉県民共済び注文住宅はいかがですか?
2:
匿名さん
[2005-04-10 03:07:00]
|
||
3:
匿名さん
[2005-04-15 14:49:00]
ここって本気で安いのな。しかも資材は1級品。埼玉県民になりたい・・・
|
||
4:
匿名さん
[2005-04-15 18:20:00]
ずいぶん安いコストですね。構造はどうなのですか。大丈夫ですか。
|
||
5:
匿名さん
[2005-04-19 01:47:00]
安いですけど、構造はしっかりしていますよ。ちょっと相談しても他のハウスメーカーのようにしつこくないので安心です。
|
||
6:
匿名さん
[2005-04-20 22:52:00]
構造とか結構しっかりしていると思います。またいろいろとオプションをつけても一般的なハウスメーカーよりもお得です。ただ営業マンがいないので自分でなんでもしないといけないし、それを楽しいと思える人はお勧めしますね。また担当になる設計士の情報量などでその家は変わります。
|
||
7:
匿名さん
[2005-04-22 12:12:00]
ここのシステムを知ると、ハウスメーカーがいかに
暴利を貪ってるかよくわかる。 ここで坪五十万で頼んだら、すごい高級住宅になるよ。 設備も、一流メーカの品が激安だからね。 問題は、土地があるか、ないか、それだけ。 |
||
8:
匿名
[2005-04-22 13:00:00]
私の実家がここで建てました。
確かに立派ですし、不具合もないですよ〜。 でも、それほど安いか...。 安いと言う事で両親もここに決めたらしいのですが、 やっぱり色々、付け加えたりしていったら、坪70万だったと聞きました。 これだったら、ハウスメーカーでも同じ?? 造りは確かに良いですか、細かいところ(生活導線なんか)が足らないかなぁ? |
||
9:
匿名さん
[2005-04-22 20:26:00]
しかし、県民共済で建築して坪七十万て、どんなオプション付けた
んでしょうか。設備・資材関係は、大手ハウスメーカーの半値近い 価格ですよ。 |
||
10:
匿名さん
[2005-04-23 13:53:00]
坪70!?県民共済で??
ものすごーーーーーい高級住宅じゃない? 坪70ならハウスメーカーと同じとのことですが、現在の仕様をハウスメーカーに依頼したら、 きっと2倍の見積出されますよ。 |
||
11:
匿名さん
[2005-04-28 00:57:00]
坪70万はものすごいオプションですね。今私も建築中ですが、オプションをつけていますがここまでは・・・今、エアコン2台が標準で付きますよ。
断熱材もお願いすれば寒冷地仕様のいいものを安価つけてくれます。 |
||
|
||
12:
匿名さん
[2005-05-07 08:48:00]
08さん。県民は安くてそれなりの設備が標準であるから選んでいる人がほとんどです。あなたの実家もそうではないですか。オプションをつけても坪35-45万円が普通です。坪70万円は県民共済ではありえない話です。もしかしたら手数料等を含めた総費用で計算していますか。実際に何坪の土地で県民に支払った費用がいくらか計算してみてください。(外構や手数料、引越し、電化製品購入費用等は除外してください。これらは坪単価の計算には通常いれません)ちなみに私はいくつかのオプションに普通は必要ない、上水道の25m引き込み工事、地盤改良工事80万円をくわえても坪44万円ですみました。
|
||
13:
匿名さん
[2005-05-13 12:23:00]
外断熱とかもできますか?
|
||
14:
匿名さん
[2005-06-02 13:30:00]
県民は基本的には2階建て、その他バルコニーの大きさなどに
制限がある。 でも場合によっては3階建ても出来るらしいが、かなり厳しい 規則があるらしい。 某サイトより転載。 >・2階建てでは、常識的に困難な敷地であること ・2階建てでは、常識的に困難な家族構成であること ・3階建てに対して、近隣より理解が得られる地域であること ・構造的な問題として、ビルトイン車庫は1台までとする ・構造的な問題として、外壁下地に構造用合板の施工を認めてもらうこと ・構造的な問題として、和室は大壁和室とする ・近隣対策として、雪止めを2重にすることを認めてもらうこと ・近隣対策として、屋根勾配は4.5/10以下とする ・近隣対策として、小屋裏収納は設けないこと ・プランは、ベランダを除いて限りなく総3階建てにすること ・隣地境界は、外壁仕上げ面で50cm以上確保すること ・盛り土、オプション高基礎は行わないこと |
||
15:
匿名さん
[2005-06-02 13:34:00]
>13
参考までに 某サイトより転載 >県民の「出来る・出来ない」はもう殆ど設計担当で決まるみたい。 漏れが調べたのでは以下の様な感じになったよ。 【変えられないもの】 ・工法(在来工法オンリー) ・2軒飛ばしの間取り 【担当者によって】 ・作りつけのお風呂(これはもしかしたら上への確認が必要かも?) ・モルタル外装(今は基本的に駄目だそうだが、担当者が良しとすればOK) ・断熱(標準のGW以外にウレタン発砲、セルローズファイバー他) ・外断熱 ・オーダーキッチン ・オプション以外の無垢フローリング この他、構造や保障に関係のないようなものなら基本的に担当者がOKを出せばOKらしい。 だから、ほんとに担当者によって変わってしまうよ。 ひどいのになると、標準とオプション以外選ばせないのもいるらしいよ。担当は建てる地域で 大体決まるらしいから予約した段階で担当が決まるので、ちょっと懲りたい人は最初に確認 しておいた方がいいかも。もしどうしても譲れないものがあるなら、やめちゃえないいし。 |
||
16:
匿名さん
[2005-06-06 00:00:00]
建てたいけど、土地が見つからない (^_^;)
|
||
17:
匿名さん
[2005-06-06 11:26:00]
県民共済ってオール電化にする事って可能なんですか?
|
||
18:
匿名さん
[2005-06-06 16:54:00]
|
||
19:
匿名さん
[2005-06-08 23:56:00]
|
||
20:
匿名さん
[2005-06-09 09:17:00]
|
||
21:
匿名さん
[2005-06-09 10:19:00]
|
||
22:
匿名さん
[2005-06-11 00:58:00]
たま〜に、「撤退する」とかウワサが出るけど
まずないだろうね。客取られたライバルがそんな事を ふいてるんだろう。 |
||
23:
匿名さん
[2005-06-20 00:13:00]
17さん。わたしは県民共済でオール電化にしました。確かにオプションですが、ガスとの差額を明示してくれました。また確かに担当者によって大きく変わります。ただ設計担当者がノーといっても現場監督がオッケーしてくれることがたくさんありますよ。
|
||
24:
匿名さん
[2005-06-20 19:29:00]
>23さんありがとう(^_^)
皆さんにきいてばかりじゃ申し訳ないと思い私も県民共済にききにいきました。 オール電化はオプションでできるそうですが、太陽光発電は京セラさんを紹介してくれるとか。 太陽光発電は数百万かかりメンテも必要そうなので、やっぱりお金がないとなかなか難しいですね〜(^-^;) |
||
25:
匿名さん
[2005-06-22 08:57:00]
>24
お、そうでしたか〜。実際に行かれたんですね。 お疲れ様でした。 普通のHMとは全然違う様子だったと思いますが、 他で頼むよりは格安だと思いますよ。もちろんしっかりした施工らしいですしね。 (私も県民で検討はしていますが、まだまだ建築は先になりそうです) |
||
26:
匿名さん
[2005-06-24 00:35:00]
土地から探しています
県民共済さんはどの段階から対応をお願いできるのでしょうか? 今は、かなり気に入った土地を見つけ最終価格の調整に入っています 相談できるのは土地の名義が自分の名前になってからでしょうか? 知っていらっしゃる方がおられましたら教えて下さい |
||
27:
匿名さん
[2005-06-24 02:13:00]
>26さん
私も土地から購入しましたが、その土地を買う意思があっての上でなら相談くらいならできると思いますよ。 |
||
28:
S
[2005-06-24 21:00:00]
標準工事での気密、断熱性能はどうですかね
なんかたよりなさそうで 迷っています。 県民で建てた人教えて |
||
29:
M
[2005-06-25 00:58:00]
>26さん
正式な業務依頼(つまり工事請負契約にゆくゆくは至るであろう設計の相談)は土地を購入してからとなります。必要書類は以下の通りです。 ①県民共済加入証書の写し ②土地の登記簿謄本 ③(更地でなければ)建物の登記簿謄本 ④公図 ⑤地籍測量図 ⑥(区画整理地や市街化調整地の場合)その他の書類 ですが、県民共済の仕様についてなどを知りに行くためであれば上記のものは必要ありません。飛び込みで行ってもいいし、電話予約してから行くとなおいいです。 |
||
30:
匿名さん
[2005-06-25 21:03:00]
県民共済は、設計だけを知り合いの設計士さんにお願いすることって出来ますか?
|
||
31:
匿名さん
[2005-06-25 23:19:00]
>30
ゴメンネ、出来るかどうかはわからないけど・・ パンフ見ると設計士について、「職員の設計士、または 外注設計士(県民サイドの)が云々・・」て書いてある。 多分施主側からの設計士外注は無理じゃないかと・・。 でも電話一本ですぐ聞けると思うので、直接問い合わせた方が 確実ですね。 と |
||
32:
匿名さん
[2005-06-25 23:51:00]
某掲示板より、県民てバルコニーの大きさ規制が厳しいって
聞いてたけど、一ヶ所に8坪くらい広さをとった施主さんがいて 驚いた。(標準は2坪) 8坪くらい取れればインナーバルコニーや、 小さなちょっとした憩いの場も出来るよね〜。 仕上げは普通の素材だったらしいけど、一部ウッド仕上げとかは 無理かな・・? |
||
33:
匿名さん
[2005-06-26 01:09:00]
31さん ありがとうございました。
そうですか・・・。 パンフレットには色々かいてありますもんね。 今度、ショールームに行ってもらって来ます。 |
||
34:
匿名さん
[2005-06-26 10:36:00]
|
||
35:
匿名さん
[2005-06-27 00:01:00]
>27さん、Mさんありがとうございました
本日、相談に行って参りました やはり本格的な相談は土地売買の成約後に教えて頂いた書類を そろえてとなるようです。 ですが、本日大まかな説明をして頂き大筋は理解できました しかし、望んでいた中二階収納(蔵)、は建築不可能だそうです この点が非常に残念でした・・・ 再度検討したいと思います |
||
36:
匿名さん
[2005-06-27 10:56:00]
>35
>しかし、望んでいた中二階収納(蔵)、は建築不可能だそうです お疲れ様です。↑とのことですが、担当設計士によって 受けてくれる人と、不可の人がいるようです。 もう一度、県民にダメもとで突っ込んで聞いてみては? |
||
37:
匿名さん
[2005-06-30 18:45:00]
|
||
38:
36
[2005-06-30 22:12:00]
|
||
39:
36
[2005-06-30 22:13:00]
それと、担当者は建てる地域によってだいたい自動的に
振り分けられているようなので、まず指名は難しいかと。 |
||
40:
36
[2005-06-30 22:15:00]
|
||
41:
匿名さん
[2005-07-03 18:33:00]
教えてください。
建替えの場合、工期中の仮住まいはどうやって探しましたか? 通常の賃貸住宅だと敷金・礼金・仲介料などで 家賃7万円なら最低でも56万円前後かかりますよね? |
||
42:
匿名さん
[2005-07-03 20:11:00]
>41さん
その質問は、(例えあなたが県民共済で建てるとしても、どのHMで建てるときにも共通しているので)スレ違いなのではないでしょうか? |
||
43:
41
[2005-07-03 20:17:00]
>>42
レスありがとうございます。 HMでは関連会社や協力会社で賃貸を斡旋してくれますので 敷金・礼金・仲介料が無い場合やあっても格安なのです。 県民共済で建替えられた人はどうやってこの点を解決したのか 興味があったので投稿いたしました。 |
||
44:
匿名さん
[2005-07-03 21:59:00]
・ウィークリーマンションやマンスリーレオパレス→ 一番高コスト
・不動産屋さんで個別で探す→不動産屋さんの情報網次第 ・親戚が近所ならそこに間借り ・農家に相談して納屋を借りる→夏は蚊がすごい。当然だが冬は寒い。 ・倉庫を借りる→夏は暑く冬は寒い。 こんなところかな。 |
||
45:
42
[2005-07-04 02:46:00]
>HMでは関連会社や協力会社で賃貸を斡旋してくれますので
そうなのですか。知りませんでした。自分は借り換えではなく 現在賃貸に住んでおり、土地探し&建築予定のため、そういう 情報に疎かったです。自分の無知を棚に上げて人を非難して、 申し訳ありませんでした。 |
||
46:
匿名さん
[2005-07-04 05:58:00]
>>43
私の場合、礼金の無い民間賃貸を探しましたが一苦労でした。子供が小さかったために壁を汚してしまったので 結局かかった費用は家賃1年分=100万円でしたね。それに引越し代金が加わって120万円弱になりました。 県民共済住宅そのものは確かに安いですが、こういう費用も想定してしておかないときついですよ。 |
||
47:
匿名さん
[2005-07-04 12:24:00]
|
||
48:
匿名さん
[2005-07-04 15:05:00]
>>47
なぜ知りたいことを少しでも多くの方に聞こうとする姿勢を貴方に非難されなくてはならないのか分かりませんね |
||
49:
匿名さん
[2005-07-04 19:16:00]
>>48 さん
>なぜ知りたいことを少しでも多くの方に聞こうとする姿勢・・ ネット初心者ですか?これインターネットの中ではマナー違反なんですよ。 とりあえず一ヶ所に書いて、一日でも様子見て返答がとぼしかったら 他のところで「他でも書き込みしたけど、あまり返答がなくて」と 一言書くのがマナーです。 まぁ、47さんの口調も強いですけど。 |
||
50:
49
[2005-07-04 19:23:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
システムは、他になさそうですね。