千葉県佐倉市にあるトミオデザインハウスのモデルハウスを見てきました。
なかなかオシャレな感じだったんですが、実際建てられた方、建てはしなかったけど検討はしてみた方、いいとこ、悪いとこひっくるめて情報をいただけないでしょうか?
設計の自由度や価格の部分も教えていただければ非常にありがたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2009-05-13 23:47:00
トミオデザインハウスについて教えてください
261:
253です
[2011-09-20 20:42:54]
|
262:
匿名
[2011-09-20 21:28:49]
>260さん
トミオは施主支給 限りなくOKだったとありますが、アフターなど、保証はどうなるんですか? トミオさんの床暖房は魅力的ですが、灯油と電気のどちらでやってますか?電気だと太陽光パネルのせてますか? |
263:
匿名
[2011-09-20 22:01:15]
260
って言うかそれって普通じゃない? 建て売り分譲地じゃないんだから。 別にケチつけるわけじゃないけど、当たり前のことを良かったこと、と言われても困ってしまうよ。 |
264:
匿名
[2011-09-20 22:52:36]
>263
問題なのは当たり前のことが出来ない会社が多いということでは。 どんな業種でも当たり前のことを当たり前のようにするのって難しいと思います。。 色々検討していた頃ですが、ハウスメーカーは持込みを断られたことが多かったです。 持込み品が保証対象外と言われました。ていうかそれこそそれは当たり前だと思います。 設備機器は怖かったのでやめましたが、飾り窓とかドアは気にしなかったので私もお願いしました。 ただ、持込み品と当初の計画のサイズが間違ったりして手直しが何度かあったのは気になりましたけど。 |
265:
匿名
[2011-09-20 23:36:03]
施主支給は言わないと決まったメーカーの中から選ぶ形でしたが担当に相談したらドアノブとか照明とかカーテンとかの小物類は全然大丈夫でした。
ただドアとか建具は採寸が合わないと大変だから先に品番とか寸法言えばOKだったと思います。 その他には設備機器も大丈夫でしたがお風呂はさすがに難しかったみたいです。 |
266:
匿名
[2011-09-21 00:07:06]
うちは床暖は灯油が高騰したら怖いなぁと思って初期費用高いけど電気にしました!
ソーラーは屋根全面につけると200万くらい?…さすがに断念しました。 |
267:
匿名
[2011-09-21 00:29:09]
うちは 床暖房はガスにしました。初期費用のコストを 抑えるために…。当初は灯油で考えていましたが、タンクに灯油を入れる手間考えて、間をとってガスにしました。
トミオ施主の電気の床暖房のお友達が「ガス床暖房の方が 暖かい!」って言ってた。 毎月の料金なら 断然 オール電化の方が安いと思う。 |
268:
匿名さん
[2011-09-21 12:20:21]
>263さん
同感です。 やっと、何故よかった論が抽象的に聞こえたり、当たり前のことを・・と思うか 少し気づきました。 オーナーさんの多くは、ハウスメーカーとの比較だったんですね。。 私は画一的なものが嫌でデザインや素材にこだわる派なので、デザイン事務所や 建築家との比較でどうなのだろうと思っていました。 決断に至る比較対象が違うので、納得です。 |
269:
匿名
[2011-09-21 12:50:06]
そりゃそうだね。
デザイン事務所や建築家に建ててもらいたい人が 見に来る場所じゃないでしょ?? そういうとこ 探した方がいいよ。 普通はハウスメーカーと比較するのが一般的で 建築家と比較する人の方がめずらしい…。 建築家希望なら 建築家が建ててる会社のスレッド見た方がいいんじゃない? 全く方向性の違うスレッドに来て 意見言っても みんな何だ?って思うだけだから。 |
270:
匿名さん
[2011-09-21 14:05:51]
>269
268さんは、上から目線でイチイチ言われなくても、そういうとこを 既に見て検討していて、更に、こことの比較の情報を知りたかったのだろう。 確かにデザインハウスっていう名前だと勘違いしちゃうよね。 |
|
271:
入居済み住民
[2011-09-21 20:12:51]
デザインやオーナーのライフスタイルも素敵って部類に入るんじゃないですか?うちは違いますが。
友人達がトミオオーナーブログを見て「素敵だね」「自然派で偉いね」と絶賛していましたよ。 一般的に見て憧れられる感じの方が多く、それでセンスのいい家が多いんじゃないかな。 それがデザイナー事務所に頼むよりは格安だから、そのへんが魅力なのでは、と思います。 実際うちもデザイナー事務所に頼むようなお金はありません。 |
272:
匿名
[2011-09-21 22:24:07]
写真や画像で見ると結構よく見えるもんだよ。
|
273:
匿名
[2011-09-21 22:43:41]
最近はトミオデザインハウスではなくママンが増えてるね。
カフェや雑貨の似合うお家なんでしょ? |
274:
匿名
[2011-09-22 09:30:12]
>No.273さん
そうですね、ママンのおうちが増えていますね。雑貨や照明にこだわってるおうちが多いですよね。 この掲示板より、トミオホームページのBBSから聞いたほうがいろんな情報が得られるような気がしますよ。 |
275:
匿名
[2011-10-14 15:12:44]
営業さん以外のスタッフのレベルはかなり低いと思います。
|
276:
購入検討中さん
[2011-11-07 00:19:09]
トミオオーナーさん。だれか教えてください。 トミオさんの断熱材についてです。高性能グラスウールが標準のようですが、違うものだと他に何があるのでしょう? 違う断熱材にするとかなりコストちがいますか? また、グラスウールの方で、良かった点とか気付いた事とか教えてくださったらうれしいです。直接聞けば?と言う返信が返って来そうなんですが、やっぱり立場上、どれも良いと言うお返事だと思うので。<悪く言うつもりは毛頭ありません> 実際に暮らしているオーナーの意見を聞かせてください。
|
277:
匿名さん
[2011-11-07 16:56:42]
>279
よく素人さんに多いのが断熱素材によって何がいいか、違うかって論で尋ねること。 でも要は、断熱そのものの性能もあるけど、施工精度(技術)が大きい。 グラスウールの場合、安価だし、そこそこ性能もあるが、施工精度まで大工に 求めるのは酷というか実際難しい。 要はグラスウールが良くないじゃなくて性能を発揮しずらいのはそこがポイント。 精度を大工に求めなくてもいいもの、セルロースファイバー・アイシネン、 アクアフォームとか、断熱性能にこだわるなら、そういうものがいいですよ。 |
278:
スウェーデン
[2011-11-07 23:05:03]
なるほど。ありがとうございます。大工さんにそこまで求めるのは難しいのは良くわかりました。確かにそうですね。グラスウールの場合、隙間を完全に埋めるのは難しいと、どこだったか思い出せないのですが聞いた事がありましてちょっと不安になった次第です。。。でも、実際に暮らしてみて例え隙間があったとしても暖かければそれで良い訳ですし、277番さんは、詳しいようですので加えてお聞きしたいのですが、高性能グラスウールの場合断熱材自体の耐久性はいかがですか?
|
279:
匿名さん
[2011-11-08 12:09:30]
>278
277です。高性能GW断熱材自体の耐久性は問題なし。 耐久性を左右する大敵は湿気です。 かといってグラスウールは自ら「能動的」に吸湿する素材ではありませんが吸湿はします。 壁体内に入り込んだ湿気が外部に抜けづらいと冷やされたりして結露し吸湿する。 やはりここでも重要なことは正しい施工が行われなければ吸湿、そして結露は起こりますよ。 急激に劣化をさせる大敵となり耐久性を著しく左右する。 経年変化による材料収縮により突き合わせ部に隙間が生じたり、あるいは材料 そのものの透湿により湿気が浸入し結露する危険があり、充填工法の場合は 防湿層の施工が不可欠かと。 そもそも吸湿を限りなくしにくい素材を選択するというのも手ですね。 |
280:
スウェーデン
[2011-11-08 23:18:23]
あ、有難うございます。もしかして277番さんはその関係のお仕事なんですかね? ここ何日か悶々と、考えていた事がスッキリ解決しました! 防湿層の施工ですね。次回の時にトミオさんに聞いてみますね。セルロースファイバーも仕様が違うシリーズで扱っていらっしゃると思うので予算も少ないですが変更も含めて相談して来ようと思います。 我が家を建てるにあたって、暖かい事が最優先で考えているので、詳しい人のお話が聞けて良かったです!! ありがとうございました。
|
トミオさんが とても良い会社というのが伝わってきました。
参考にさせていただきます。