注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

ハウジング [更新日時] 2024-08-17 03:08:43
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.rescohouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

防災に強い家を建てたいと思ってレスコハウスを検討しています。いろいろ調べてみましたが鉄筋コンクリートが良いのかなと思い大成建設パルコンレスコハウスかで迷っています(他のHMもまだ検討しています)。パルコンに比べてレスコハウスは値段では安めです。安いには何か理由があるのかと思いレスコハウスを調べてみましたがあまり情報が得られません。どなたかレスコハウスについて情報をお持ちの方がいらっしゃったらいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

621: 入居済み住民さん 
[2014-02-01 16:04:04]
我が家で唯一太陽が燦々と入る部屋3畳未満の小部屋と風呂場なのです(笑)

しかも日中の限られた時間帯だけ。
冬の休日の昼間に入る半身浴はとても贅沢な時間。1時間くらい入るのですが、今はあまちゃん名場面集をYouTubeで観て泣くのがお気に入りです。

風呂上がりにすぐ屋上に出て体を冷やしながら吸うタバコも至福ですな。

622: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-02 09:26:38]
折角の自宅を建てたのに、旅行好きなのが勿体ないですな。

休みの昼間にリビングにいない日々です。

横浜の万葉倶楽部とかに行くと自宅リビングよりそちらになりますね。

こればかりは建ててみないと解らない現象です。
623: 入居済み住民さん 
[2014-02-02 12:12:28]
万葉倶楽部は行ったことありませんが、私は他人と空間を共有する場所より断然自宅くつろぎ派。

私は自宅新築と同じ時期に部署異動になり、今まで土日出勤や年中国内海外出張や不規則な勤務が一切なくなりました。

まさしく180度生活スタイルが変わり、今では健全な日常を送っています。

つまり、以前は自宅にいる時間があまりなかったので自宅でのくつろぎに飢えていたのです。

今の生活はとっても満足しています。
624: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-02 13:52:31]
休みの日に空が晴れていると、外にいないと勿体ないという感覚なので、家の模様替えも暖炉の件でやらなきゃならないのですが、手を付けないで旅行してますね。

無理に客人を招くようなスケジュールを立てないと家の事をしないですね。

帰宅してから夜中に掃除機かけて洗濯するようなズボラな家庭です。
625: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-03 21:24:59]
床暖房の電気代はどのくらいかかっているか調べたことありますか?

当方は12月と1月の電気代を電気家計簿で調べたらオイルヒーター2台つけるようになってから2万円ほど昨年比より高くなりました。

2台で2800wです。タイマーで8時間稼働させています。

626: 入居済み住民さん 
[2014-02-04 22:33:58]
床暖房の電気代は高そうですが、どのくらい高いのかは理解していません。

12月中旬から1ヶ月の電気代が三万四千円でした。年末年始あまり外出せずに家でぬくぬく引きこもっていたからだと思うのですが高かったです。

年末年始は2ヵ所ある床暖房をフル稼働し、エアコンもガンガン使ったせいだと思います。
627: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-05 10:24:43]
因みに10月23000円、11月32000円、12月42000円でした。
昼間は24畳の事務所を12時間利用し、住居は14時間電気利用するような使い方です。
あと、PHEV車充電と自販機2台利用しています。
628: 入居済み住民さん 
[2014-02-06 14:42:45]
貴殿のような事務所を兼ねた豪邸と、我が家のような狭小住宅と電気代に大差がないとは、電気式床暖が原因なのか、引きこもりが原因なのか!?

我が家には自販機も電気自動車もないのに。電気を多く使いそうなのはエアコン5台、床暖房2ヵ所、IHクッキングヒーター、液晶テレビ2台、12年前の冷蔵庫1台、白熱灯ダウンライト家中多数、食洗機1台。

洗濯機の乾燥機能はほとんど使用していません。
629: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-06 22:59:21]
家は自宅部分が40坪なので、事務所と社宅のようなもので豪邸ではないです。

やはりエアコンが一番効率いいのかも。
630: 入居済み住民さん 
[2014-02-08 10:07:01]
そうかも知れません。灯油も高いし。買いに行く手間があるし。

それに燃焼系のファンヒーターはRCでは危険だとか。昨日詳しく調べたら本当に危なそう。

リビングは1階とつながってるので大丈夫だと思いますが、普通の居室は中毒で死ぬ危険がありそう。

パルコンではタルカスという24時間換気システムをつけなければならず、タルカスが家中を換気しています。

レスコにもそういうのがあるのですか?
631: 入居済み住民さん 
[2014-02-08 10:09:10]
今朝から寒いですね。台東区でも外は一面真っ白です。

いま朝風呂に入っていますが、休日の朝風呂は最高ですな。
632: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-10 00:19:46]
タルカスは標準装備でしたか?
どの家も建築基準法改定時に居室には24時間換気は付けないといけない事になっていると思います。

無論、レスコもついています。
居室は吸気タイプで洗面トイレ風呂場が排気タイプです。
2時間で空気が一巡する容量でないといけないはずなので、燃焼系は問題だと思いますが、そこは使いようです。

エアコンの立ち上がりまで使うとか、窓を少し開けておくとか、4万円もするダイキンの空気清浄機を買って失敗しました。窓を開ければいいことですし、網戸に花粉フィルターつけているので。

こちらは松戸市で家庭用除雪機と手押し車で疲れて昼から寝てました。
633: 入居済み住民さん 
[2014-02-10 21:04:03]
タルカスは標準でした。我が家も2時間で空気が一巡するタイプです。

空気清浄機は我が家もアパート時代からのものを使っていますが、気休め程度に考えています。タルカスだけで花粉も退治してくれますし。私は花粉症ですが今の家に越してからかなりマシです。
634: 入居済み住民さん 
[2014-02-10 21:09:23]
我が家は北向きなので雪が溶けにくく、こういう時だけは南向きが羨ましいです。シャベルがないものだから、雪掻きできず今朝は我が家の前だけ雪が残っていて近所迷惑でした。
635: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-11 11:29:15]
タルカスの良いところは、吸排気一体管理なので、しっかり換気してくれるところですね。

高気密住宅は換気扇1個では充分換気できない点があります。

北窓は柔らかい光が射すので大窓つけるのに本当はいいんですよね。三井ホームのような吹き抜け大窓は日本では北に面していないと暑くてしょうがないと思います。

当方は北に3階建てが隣接しているので、北に大窓付けると長屋になってしまいます。

また、南も隣接しているので、L字型にすることで、南窓から隣家への距離が取れ冬の光も充分入るようにしました。
636: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-11 17:53:40]
台東区池之端の火災はご近所でしたか?

不忍池に面した高層マンションは気になっていました。


637: 入居済み住民さん 
[2014-02-14 21:39:21]
我が家は浅草に近いので池之端の火事は知りませんでした。

火事の延焼怖いですね。我が家の隣家も木造なので、燃えたら大変です。くわばらくわばら。
638: 入居済み住民さん 
[2014-02-14 21:49:37]
今日仕事で横須賀に行ったのですが、この雪で電車が止まって大変な目にあってます。

夕方6時前に横須賀駅を出たのですが、鎌倉駅で動かなくなったので、江ノ電で藤沢駅に移動しましたが、東海道線が来ずに往生しました。

先ほどやっと東海道線が来て、4時間かけてようやく今横浜駅です。

藤沢駅の1時間待ちは寒くて死にそうでしたよ。早く暖かい我が家に帰りたい。
639: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-15 18:48:59]
お疲れ様です。自営業者は失業保険に入れませんが、その分自宅に留まれるのが少しはいいです。

電車が止まりそうになったら直ぐにビジネスホテル予約した方がいいですね。

ドライブ帰りに渋滞が長いときは地元のスパでゆっくりしてから、深夜に帰ります。

だけど、レスコはアフターケアは皆無ですね。ホームページでお願いしたブレーカー変更の件2週間経過しても連絡なし。無論、電話もメール送信後入れて確認を取っています。

売りっぱなしと言うか、倒産寸前の会社なのでしょうか?従業員がストライキ状態なのでしょうか?

会社単独の35年保証よりGIO保証の方が安心かも。
640: 入居済み住民さん 
[2014-02-15 22:58:33]
結局帰宅できたのが11時でした。
最後は御徒町駅からタクシーでやっと帰宅。

あとから考えれば横須賀でホテルに宿泊すれば良かったと思いました。

鉄道会社も必死で頑張るのはいいのですが、動いていると安心させておいて数時間後にやっぱり運休しますとかは勘弁してほしいですね。
ジャッジは早くしてほしいもんです。

数年前までは一年中国内外を仕事で飛び回っていたのですが、最近は一切出張がないものだから危機管理の勘が鈍っていたようです。

帰宅してからの風呂は最高でした。
641: 入居済み住民さん 
[2014-02-15 23:06:25]
本日パルコン2年点検の予定でしたが、雪のため来週に延期になりました。

パルコンのアフターケアもよくありません。新築時から一ヶ所絨毯の部屋が冬場だけ床鳴りします。何度も修理の催促しましたが未だ修理ができていません。

私は会社ではなく担当者の問題だろうと割り切っています。
642: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-23 14:46:13]
取り敢えず来てもらい、雪で破損したと思われる雨樋を無料で外してもらうことにしました。

テレビアンテナ線も一ヶ所通じていないところがありました。
ハウスメーカーといえどもこの程度なのでしょうか?

タダでやってもらえるので文句は最小限にしておくつもりです。
643: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-23 14:52:37]
5万円当たる価格表アップしようかなと考えています。
644: 入居済み住民さん 
[2014-02-24 18:37:37]
5万円当たる価格表ってなんですか?
645: 入居済み住民さん 
[2014-02-24 19:16:37]
ハウスメーカーとはこの程度なんでしょうね。パルコンも同じです。

先週末に2年点検おこないました。去年の1年点検と同じ人でした。

去年床鳴りの修理をしてもらう事になりましたが、結局修理 してもらえませんでした。何度催促しても対応しないので怒鳴りまくし立てましたがなしのつぶてでした。

今年は点検日を決める段階から優しい口調で接していたら、同日に床屋さんを連れてきてその場で直してくれました。

なんだかよくわかりません(笑)


646: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-24 22:52:26]
5万円当たる価格表アップキャンペーンは、この投稿入力枠の上に赤文字で書いてありますよ。

床屋さんを、理髪師かと読み違えてしまいました。

私は、苦情を言うときは、とても辛い思いをして苦しんでいると言う悲劇のヒロインというかおっさん役に徹してます。

例えば、雪で雨樋が外れて落ちているときも、近所の人に指を指されて笑われているので、一家離散しそうですとか、ハウスメーカーの人は苦情で来ているので流石に笑うことはしませんが、すぐ直しますとか言うことは言います。

すぐの割りには、業者からの電話が数日経過しても掛かりませんが。
647: 入居済み住民さん 
[2014-02-25 01:06:16]
理髪師の文言の意味がわからず、また質問しようと思っていましたが、自分の文章を読み直して吹き出しました。

床屋って書いてありますね。大成の社員が床屋を連れて点検に来たらびっくりします。床の修繕屋ですね。

今回床鳴りは直してもらいましたが、最近発見したタイル床のメジに穴が開いているのを修繕してもらうようにしました。

私はあまり気にもしていなかったクロスの継ぎはぎを、わざわざ張り替えてもらう事になりました。

優しい謙虚な口調で接したほうが、この人には有効だったみたいです。

まあ貴殿と同じで、業者からの連絡は気長に待つことになると思いますが。
648: 入居済み住民さん 
[2014-02-25 01:28:40]
我が家の近所に建築中のレスコハウスが、そろそろ完成しそうです。

敷地30坪以上、延べ床約70坪の3階建て個人住宅なので相当でかいです。

南と東道路の角地でかなり羨ましい贅沢な造りです。

私は通勤の行き帰りにその前を通り、毎日眺めるのが日課です。家が建てられる経過を見るのを楽しませてもらっています。たぶん施主よりも長く見てるかも。レスコカッコいいですね。

649: ドリーム賞で建てた者 
[2014-02-28 00:27:11]
あのガリョウと言われる梁の凸凹がダサいのです。

組み上げは早くても内装工事は2程度なので、かなりゆっくりしています。アパートだと5人くらいで行いますのでかなり早いです。
650: 検討中の奥さま 
[2014-03-07 07:04:19]
購入者を値引きでつる→年に数回 値引きの抽選会をしてます。

自らの契約書記載の約款を理解していない→指摘すると後出しジャンケン的に言い訳を考える始末。

企画住宅メインで設計能力は皆無→日差しの取り入れも考慮出来ない。

たかだか4cm程度の厚みのコンクリートパネル工法 パルコンMAXとは比較にならない→1枚の壁サイズが決まっており、
それらを並べて組み上げている イメージ的には継ぎ接ぎだらけ...

5年程度前迄に施工された物件は屋根から雨漏りする防水構造だと営業マンがぼやいてました。

2階建てだと坪50万円弱からとのパンフが有るが40坪近い建物でも通常の建売レベルに付帯した仕様にすると本体部分だけ
で500万円近く追加になる-坪単価12万円以上増えるのは必須。

展示場がダサいからなのか 経費削減なのか?  打ち合わせは自宅で行う様 強要される。
651: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-08 01:22:29]
ま、色々あるでしょうね。
ただ35年構造保証付なので、地震以外で崩れ落ちることはないでしょう。
抽選会は多分、新米設計士が担当する分、安くするのだと思います。

それより値引きの見積書が見つからないのが問題です。

コ・ス・パは建て売り住宅でしょう。あまりこだわりがなければ建て売りに優るものはないと言えます。

注文住宅は所詮、道楽ですよ。
だって、雨風凌げて住民票取るだけなら、もっと安い棲みかはいくらでもあるでしょ。

されど注文住宅は心の拠り所ですね。遠出していても、天候が荒れていても、帰る家があると言うのは心がなごみます。

一生借家住まいとどちらがいいかですよ。
652: ご近所の奥さま 
[2014-03-09 06:26:35]
35年構造保証の内容は?

全てを無償で修復なりする事になっていますか?

まあ エエ加減な会社だから保証書に書いてないか 若しくは記載が有っても守らないでしょうね。

丈夫さを売りにするのは結構だが火災保険に入っていれば、木造でも鉄骨でも何かの際にそれなりに修繕費用は出るのであまりメリットを感じませんね。

阪神淡路大震災の時や東日本大震災時でも倒壊や津波で流されなかった木造住宅は結構有ります。

壊す時に金が掛かる方が問題でしょうね。

653: 入居済み住民さん 
[2014-03-09 12:02:01]
打ち合わせは自宅だったんですか?うちは展示場でした。
途中の道が渋滞するので、自宅で出来るなら その方がよかったかもしれない。
何度も足を運ぶ上に かなり長時間かかります。
子供はゲーム三昧でした。(展示場に置いてあるゲームをしていました)
ショールームに行く時は 自宅まで迎えに来て下さいました。(他のハウスメーカーも同様と思います)
確かに 間取りや設備の提案は、あまり良くないかもしれないです。
でもこちらの要望は取り入れて下さいますから、自分でこうしたい!というのがあれば 可能な限り対応してもらえますよ。
(契約前に設備も詳細まで詰めておいた方がよかった)
積水ハウスで建てた友人は、ハウスメーカーの提案ではなく自分のいいと思うようにしたところが悉く失敗だったと話していましたが、我が家は逆で、提案通りにしなかったところに割と満足しています。
住んでわかった事もたくさんありますが。。
(トイレはTOTOにすればよかった、とか、ピアノの部屋の天井材を違うのにすればよかったとか、
お風呂のサイズを1616でなく1618にすればよかったとか、子供部屋の窓にも庇をつければよかったとか)
654: 入居済み住民さん 
[2014-03-09 13:42:48]
奥様かなり病んでますな。よほどレスコでひどい営業マンにあたったのでしょう。

私のこうすれば良かったかもは、

台東区の補助金120万円がもらえるからと50cmセットバックしたこと。狭小なのに更に狭小にしてしまった。

玄関に変な大理石のタイルを貼ってしまったこと。

655: 入居済み住民さん 
[2014-03-09 17:00:41]
レスコのことを知らず、パルコンにしたこと。レスコと比較して決めればよかった。
656: 匿名さん 
[2014-03-10 21:00:22]
レスコハウスは、1966年の創業から今まで何度か日本に起きた地震や災害が起きるたびに常に安心・安全・快適住宅を目指して日々改良を続けてきたノウハウがあります。他の会社よりも物件の品質は良いと認識しています。

35年長期無料点検・補修制度も無料ですが想定外の災害など起きない限りは点検はして貰えると思います。その想定外の災害が起きたときのために災害保険は他に用意したほうが安心です。
657: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-11 00:12:39]
火災や地震保険では老朽化の修繕費は賄えません。なので、独自の保証が必要なのです。
台風で窓が割れて室内が汚れたなら火災保険でしょうが、外壁や屋根の老朽化による雨漏りは修繕積立金です。
マンションなどは管理費と修繕積立金が明確にあり、さらに保険を付けます。
よって、戸建て住宅も修繕費をしっかり計上しておくべきでしょうが、面倒でしないでしょうね。

35年保証はそういう人に重要なのです。

レスコのいいところは化学メーカー出身のハウスメーカーでないところです。歴史を紐解くとハウスメーカーが台頭するようになったのは30年くらい前で、建設会社が展示場で家を売るようになったというよりは、化学メーカーや建材メーカーが展示場で客寄せするようになったのが、由来と考えています。

要するにプラスチックや塩ビをふんだんに使う建物です。
なので、大手ハウスメーカーはサッシ1つとっても独自のサイズにしてあり、客がホームセンターで付け替えできないように互換性を持たせないようにしているのです。

ところが、レスコハウスはPCパネル位しか自前できない戸数しか立てていないので、サッシなどは汎用の物を使うのです。

ということで、ユニットバスやトイレ、外壁や内装材に至るまで、自分が見つけたものを自分で購入して、レスコハウスの下請けさんに付けて貰えるのです。

なので、半分ハウスメーカー、半分大工さんのような会社なので、インテリアの本とかでなまじっか拘りのある人間にはもってこいの会社なのです。

では、ここで具体例を例示すると、ユニットバスはサンウェーブ製の日本一長いバスタブをネットで安く購入して付けてもらいました。販売店の10年保証付です。

トイレ便器もジャニス製の前縁なし便器です。

事務所タイルカーペットは近所のホームセンター安売りを購入して付けてもらいました。

ガス暖炉は展示場使用の中古品をヤフオクで1/5で落札し設置。

照明器具もネット購入。

サッシも寝室用に防音サッシをネット購入。

だけど、結構選択注文するのも面倒だった。
いくら趣味でも家一軒分を拘るのはしんどい。
大理石の定礎板も付けましたが、住宅なのかビルなのか訳がわからなくなってきました。

ま、静粛性能の高い家なので、ホテルのような高級感や安心感があります。台風でも音は皆無です。外界と遮断された空間は本当に快適です。

住宅の満足度の一番の要素が静粛性能で、二番目が断熱性能、三番目が耐震性能と考えています。

やはり、毎日実感するところこそがとても重要なのです。
658: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-11 00:25:53]
書くの忘れた。35年保証は駆体部分は無償で保証されるということでしょう。法定耐用年数47年なので35年保証は当たり前ですね。

驚くことはないです。
無償は有償修理や維持を受けなくても保証されると言うものです。
それでも大したことはないと思います。

解体費用は木造が200万円ならPCは400万円位でしょうか?40~50年先のこの程度の差を気にするほどの事はないと思います。仮設住宅じゃあるまいし。

人生の一番長い期間で一番感じるところは静粛性能ですね。家はどっしりとして、シーンとしていてこそ醍醐味が感じられるところです。
ユニット住宅も耐震性があっていいでしょうが、元々仮設住宅から始まって、基礎を付け内外装よくして家の水準に持ち上げたものなので、軽いイメージが払拭できないんですよね。


659: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-14 20:13:21]
私のスレを読んで誰もコメントしなくなったのは、感心でしょうか?呆然でしょうか?遺憾でしょうか?
660: 入居済み住民さん 
[2014-03-14 23:17:24]
私は感心。

ドリームさんの考え方には、いちいち感心させられます。我が家はレスコではなくパルコンですが、RCの良さを再発見させられます。

それとハウスメーカーで建てるメリット、デメリットを細かく分析できていて、私も同じ意見が多いので読んでいてスカッとしますな。

木造や鉄骨住宅の人は、RC住宅を駄目だという人が多いみたいですが、根拠なくでたらめばかりで残念です。単純にマンションか木造アパートや軽量鉄骨アパートを比較すれば、住み心地の性能は一目瞭然ですな。
661: ビギナーさん 
[2014-03-19 12:37:14]
とんだ詐欺会社だろ?

名前がダサダサだわ

レオハウスの方が有名だな
662: 買い換え検討中 
[2014-03-20 06:37:18]
35年保証の話が出ていますが

よくよく保証書を読まれた方が身のためです。

5年毎の点検は無償  但し防水や点検時に指摘された項目を有償にて修理を行わなければ保証しないと有りますね。

結局 何だかんだ言いがかりを付けて全てが無償で実施される事は有り得ませんよ。

ココの手法は非常に姑息です  有る意味セコイ!! 

どっかの店長が言ってましたっけ

壁や床部 パネルの薄さを指摘したら、軽い方が良いに決まってるでしょ- とか意味不明な回答された

鉄筋コンクリートの強度は当然 内部配筋の径 本数並びにコンクリート厚によりますな
663: 入居済み住民さん 
[2014-03-20 13:14:14]
662はレスコで建てたの?かなり怒ってるね。
664: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-20 13:27:06]
35年保証の内容ですが5年で有償防水施工の項目はありませんけどね。

防水は最低10年持つのが普通ですよ。また、防水シートが痛んでもPCパネルから水が浸透し、内壁に浸透し始めるのも数十年は悠にかかりますよ。

だから、駆体保証(くたいの文字不明)がたった35年は短すぎるという感想を述べているのです。

あと、薄型PCパネルにしたのは自重による強度低下を招かないようにするためらしいです。
コンクリートは重たいので、自重を重くすると今度は基礎などを強化する必要が出てくるので、住宅に必要な強度から算出しているのでしょ。

パルコンは中に入れる石を軽いものにして厚みに対し自重が重くならないように工夫しているのでしょ。

どちらにしても、親会社のジオスターがアクアラインの海底トンネルパネルを作っているので、建築技術レベルを超えた、土木技術レベルなので、基準が違うと考えた方が無難ですね。

なので、オーバースペックというなら、確かにそうだと思います。
なので、道楽の範疇の家だと思います。
ただ、50年以上経過する公団住宅も同じパネルをつかっているので、役所のお墨付きであることには変わりはないですよね。

以上踏まえてご意見どうぞ。
665: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-20 14:18:20]
それより、へーベルハウスは軽石のような素材なので、外壁に使うのは本来違うみたいですね、あのへーベル板に塗装だけで30年フリーメンテナンスで持たせるのは、にわかに信じがたいですね。

あと、耐震等級3で耐火建築物でない建物についても余計な一言を述べますと、大震災で貰い火を受けて全焼してしまえば、当然建て直す必要が出てきますよね。
PC住宅だと、建て直す必要が無いんです。構造上の強度が落ちないので、例えばマンションの一室が全焼してもマンション一棟建て替えないでしょ。

だから、木造や鉄骨で歴史上前例のない耐震等級3レベルの地震が来ることを考慮しても、燃えてしまえば一巻の終わりということ。その前に基礎が壊れるので建物を解体することになるでしょうね。

それと、石巻の防災センターの建物見ましたか?耐火被覆重量鉄骨3階建ての骨組みがぐにゃぐにゃに曲がってますよね。

津波ごときで何故鉄骨が曲がるのか聴いたら、壁に当たった津浪の水圧で柱に設計以上の圧力がかかり曲がったそうです。

なので、津浪の不安のある家はPCやRCじゃないと強度が保てない事が解ります。

それに引き替え同じ津浪被害にあったPCの古いアパートは壁と床と屋根だけは綺麗に残っていました。
無論、住人が助かる保証はありませんが、津浪の高さ以上の屋上や階数に避難できれば建物は倒壊しないので助かるのでしょうね。

なので、耐震等級3を強調する営業マンに会ったら、類焼時の耐火性能や津浪性能を聴いてみると大人しくなるのでは?
また、その営業マン自体は集合住宅に住んでいるかも知れませんよ。

そんな事で戸建住宅を語りながら、本心を探ってみるのもいいかもしれませんね。

多分、こーしたい、あーしたいという要望を聞いて素敵ですねと口でいいながら、バカじゃないのか?と内心思っているかも知れませんよ。

それを試すのにいいアイディアを幾つかご紹介します。
和室に囲炉裏が欲しい、ベッドは屋根裏部屋に設置したい、車庫は軽自動車一台入るスペースがあれば充分、屋上露天風呂、風呂場は吉原高級店並みに10畳以上の広さがほしい、リビングから直ぐに行ける隣接トイレ、玄関は茶室並みの高さ1m以下の扉、階段は2階と3階で別の場所に設置するなど、これらを言いはじめても何もアドバイスしなければ、やめた方がいいですね。

そして、出来上がった家に暫くすんで酔いが醒めたら、建て売り住宅の展示販売会に行ってどちらが良かったか冷静に分析してみるのもいいかもしれない。

666: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-20 21:35:10]
へーベルハウスの凄いところはソフトの部分ですかね。その場で客の要望を聞いて図面を書くところは、技術力というより営業力に勝るところかと思います。

所詮、サラリーマンの住宅は四角かL字型程度の形なので、ある程度のパターンに押しはめれば寸法調整レベルで終わりますからね。

デザインや装備変更することでどの程度値段に変化があるのか直ぐに解れば、こだわりを棄てるか否かの判断がつくでしょう。

客に完成図面まで引っ張っていけば成約も早いでしょうから、その点は素晴らしいと思います。

客は忙しいから最後は早く図面を描けたところが一番でしょ。

だけど、へーベルは味気無いんですよね、モノトーンの外壁と特徴のない内装、見栄張りな日本人にはいいかも知れないが、個性がない。
667: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-20 22:09:12]
住友林業は展示場では言い味出しているけど、実物の家を見ると建て売り並みの平凡デザインで値段だけは立派。

一生に一度の買い物だから騙されたくないね。騙されるというより、相場感というもので相対的に高い買い物になったのか安く済ませられたのか出来上がって解るのが注文住宅。

なので、たまホームもいいと思うし、パワービルダーと呼ばれる大東建託や一建設あたりが企画住宅で2ヶ月くらいで建てるのもいいのかも知れない。

個人的には住友不動産のJ-urbanシリーズも好きだったが、あのガラスカーテンウォールが曲者でやたらと高い。なので、完成住宅をみるとおまけ程度に4枚のガラスカーテンウォールを付けてギリギリJ-urbanであることがわかる程度である。

ハウスメーカーも客が欲しがるところは限りなく値段を吊り上げ、展示場に掲げている坪単価40万円からは全く参考にならない。

それに引き換えレスコハウスは商売が下手で、織り上げ天井も1000円/m
ですからね。
そんなに安いのと素人でも感じました。なので、全部屋織り上げ天井、総タイルも標準、屋上も棟屋が120万円追加程度、どこで稼ぐんだよと笑えてくるほど安い。

おまけに発砲ウレタンの断熱材を現場の作業員にお願いしたら、分かりましたと言ってタダで厚吹き、螺旋階段ですら建材メーカーの出来合い物だと3階まで200万円かかるところを、現場の大工作業で50万円増し、あれこれ追加注文していたら引き渡しが長引きますよと言われて諦める始末。

ユニットバスの下にウレタン断熱材を3枚敷いてもらうのだけは3万円したので高いと感じた。なので、建築中の資材置き場から自分で持ってきて敷きますよと言ったら、それはダメですと言われたのが唯一融通が利かないと思ったところ。

いやぁ、幼稚園児に体験した上棟式での大工さんへのねぎらい会みたいなことをしてあげようかなと思ったほどアットホームだった。

住んで半年間は鉄筋が萎縮するときのパキンという音がしますよと、事前注意されたときも、ま、家が生きている証拠ですなと言っていたら笑ってました。

徒然なるままに。

668: 地元不動産業者さん 
[2014-03-20 22:09:14]
レレスコハウス構造計算してますか?丈夫でも会社が存続しないとね!
669: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-20 23:55:13]
工業化住宅いわゆるプレハブなので、型式認定というのを取っているわけで、それらの材料を規定内で組み合わせているだけなので、複雑な構造計算が要らないのがメリット。

もっと分かりやすく言えば、フルモデルチェンジした自動車は衝突実験をして型式認定を取りますよね、あとは、装備品などでグレードが違っても、マイナーチェンジで形が変わっても衝突実験を改めて行う必要性がないのと同じこと。

要は骨組みの部分が、変わらないから複雑な構造計算が要らない訳。
なので、最初は1階がRCで2~3階がPCの混造構造のモデルがあったので、それにしようかなと言ったら、丁度、姉歯の事件で構造計算がかなり遅れている状況なので、1年経っても入居出来ないですよと言われ、なら他のモデルでいいやと決めたので、A4のコピー用紙に定規で書いたデッサンを数枚差し出して図面を描いてもらいました。

私も機転が利くので、図面はメールでいいですけど、PDFでお願いしますといい、修正箇所は色鉛筆で描いて、イメージはネットの写真を添付して煮詰めました。

また、展示場での打ち合わせもノートパソコンもって、設備はこれにするとその場で決めてそのページのURLを設計士のメールにその場で飛ばすという効率的な作業をしました。
営業の方も同席してましたが、時間が勿体無いので他のお客さんを接客していて下さいと配慮した発言もしました。

あと何だろう、引き渡し後に営業マンから溢し話を聞いたところ、ベランダ部分を部屋にしたオーバーハングの部分が、2~3階と重なって作ったので、後で積算見積通りにいかずにハウスメーカーの負担が大きくなったらしいです。

それで、設計士が上層部から怒られたそうです。

あと、経営の問題については新日鉄と連結決算になったらしいので、たった100人しかいない従業員のグループ会社が存続できなくなるのは考えにくいでしょう。

直接の親会社はジオスターという橋脚やトンネルパネルを作っている会社ですし、何より仮に会社が無くなってもPC住宅が50年程度で住めなくなるほど劣化するかという物理的な問題を考えれば不安は消えませんか?

過去にも節税対策の投資物件でマンションの一室を数ヵ所買って売ったこともありますが、建設会社がとっくに倒産していても、売買相場には特段影響しないんですよ。

ま、このあたりは不動産投資経験がないと知らない分野でしょうが、コンクリートの建物というのは集合住宅でも一戸建てでも、耐久消費財としての資産価値があるから安心できるのです。

へーベルハウスもロングライフ住宅と言って久しいですが、コンクリート住宅として見なしてほしいという願望の現れでしょうね。

あと、地震で大切なのは基礎ですよ。震災後の新浦安の街並み見ましたか?砂浜の上なんだなと実感させられましたね。

まずはボーリングによる地質調査、次に確りと岩盤まで鋼管杭を打ち因みに家は大成建設が開発したRESP工法で300本の鋼管杭を満遍なく岩盤までの4m打ち込み、それから1mほど地面を掘り返してベタ基礎コンクリートを流し込み重心点を極力低くし不動沈下も発生しない万全の体制。勿論、基礎枠も二重配筋。

1mコンクリートの密閉基礎なので、1階が1年通じて気温差が少なく暖房の余熱も半日は持つし、夏場は外気よりも部屋の中が1~2℃は温度計読みで涼しい。

面白いことに、2010/3引き渡しだったので仮住まいのマンションでも感じなかった地震のP波が、その後の余震の時も確りと3階の寝室にまで伝わってきて、その直後に外の建物の揺れる音が聞こえ、S波による揺れが始まるという不思議な体験を地震の度に経験する。

やはり、基礎に300万円かけた事だけの事はある。
こう考えると、住宅も軽い上物よりも、確りした基礎の土木技術が重要なのだと感じる。

今後、竜巻が多発する時代になっても、ニュースで橋桁に逃げ込む人達の映像を寝室で観ているようなシチュエーションになるだろう。

戦争映画を観ていても、ニュースの内戦映像を見ていても、木造や鉄骨の家が原型を留めている光景を見たことがない。

みな、コンクリート建物に籠城して銃撃戦をしている。
戦車の攻撃を受けても一部しか損壊しない。
原子炉もコンクリートで石棺している。

それにしても、コンクリートは水とセメントと砂利だけの無尽蔵にある自然物から作られた人工の石だけど、鉄と組合わさるだけでよくもここまで丈夫になるなと感心する。

これでも、まだあなたは鉄骨住宅ですか?というと嫌味に聴こえますか?
670: ドリーム賞で建てた者 
[2014-03-21 00:18:54]
地震の話は興味深いでしょうからもう少し話しますと、ベッドに寝ていても、P波は家の中を電動ドリルで工事しているのかなと錯覚するような振動を感じるのです。フェリーの客室に伝わるエンジン振動と考えれば解りやすいかもしれません。

その1~2秒後に外の建物のサッシが当たるような音が聞こえ、その後地震特有のS波による揺れが始まるのです。

あと、台風の時は外で自転車などが倒れる音が聞こえ、酔っぱらいなのかなくらいの意識ですが、それが台風による暴風ということに気付くくらいです。

風切り音などは、一切聞こえません。無論、雨音も。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる