注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

ハウジング [更新日時] 2024-11-19 22:44:35
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.rescohouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

防災に強い家を建てたいと思ってレスコハウスを検討しています。いろいろ調べてみましたが鉄筋コンクリートが良いのかなと思い大成建設パルコンレスコハウスかで迷っています(他のHMもまだ検討しています)。パルコンに比べてレスコハウスは値段では安めです。安いには何か理由があるのかと思いレスコハウスを調べてみましたがあまり情報が得られません。どなたかレスコハウスについて情報をお持ちの方がいらっしゃったらいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1280: 匿名さん 
[2019-11-26 21:19:03]
>>1276 通りがかりさん

>間もなく30年になります。

可能ならかかったメンテナンス費を教えて頂ければ助かります。
うちは35坪弱でタイル貼りで太陽光パネルでオール電化です。
1281: 匿名さん 
[2019-12-05 09:14:18]
一般的な住宅のコーキングの寿命は5年から10年だそうですが、
こちらのコーキングが30年以上もつのはコーキング材の品質によるものなのか、
それともコンクリート住宅の特性になりますか?
ともあれ30年以上もてば総メンテナンスコストはだいぶ違ってきますね。

1282: 匿名さん 
[2019-12-11 09:09:57]
建て半年が経ちました。
結論から言うといい家です。

遮音性が抜群で家でカラオケ出来ます。
Z空調も素晴らしいです。12月でも24-26度キープしてくれます。
今まで1番高い電気代は1万2千円弱で、売電収入と合わせたらプラスになる月もありました。
オール電化でガスがないので上々でしょう。
「雪が積らない地域なので外張断熱は不要」との自己判断はよかったです。

Z空調に弱点もあります。
乾燥が酷いです。選択物が速く乾きますが…。
加湿器必須ですね。
今のZ空調は改善したでしょうかね。

地震の揺れを感じる回数が減りました。
テレビを見て地震を発生を知った事が多いです。

とりあえず半年の感想です。
木造には戻れないかもしれないですね。
1283: 匿名さん 
[2019-12-11 16:29:12]
おじさん、もう12000円オーバーって早すぎじゃない?
1284: 匿名さん 
[2019-12-11 21:17:57]
【地震に強い家】で大暴れしているレスコハウス住人(仮)の異常性。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/598090/
興味のある方はどうぞ。
1285: 通りがかりさん 
[2019-12-12 10:20:11]
1276,1278です。
>「可能ならかかったメンテナンス費を教えて」とのことですが、これまでの全てのメンテナンス費用の事でしょうか。
出来るだけ簡潔に書きます。築30年、2階建て、60坪、軽量鉄骨切妻屋根、外壁は普通の塗装。
●築8年で再塗装、その後22年間何もしていません。来春に塗装する予定。一回目の塗装費用150万円、今回180万の見積。

●築10年位でお風呂のリフォーム、300万。建築当時、ユニットバスで合う物がなく、現場施工。施工が手抜きと思われ、ビビ割れ、シロアリ、寒い、の3拍子で、大規模改修。約2坪のバスルームです。

●築19年でバルコニー20㎡の防水工事、30~40万ぐらいだった。施工時張った、人工芝が経年劣化の為。防水工事からのやり直しで、防水に不具合があったわけではありません。防水塗膜そのままが見える状態の方が、次回メンテナンスがしやすい。人工芝やタイルを張ってはいけません。上に乗せるだけの物なら問題なし。

●築20年で玄関外側の地面のタイル張替え。他の庭の工事といっしょにしたので費用不明。これも、お風呂と同じ職人さんが工事した個所でした。腕が悪いわけではないのですが、経費削減で材料代を節約したと思われます。レスコの現場責任者の責任かなあ。

●築23年で、玄関の上り框付近にシロアリ被害が相当に有り、ボロボロになっているのでDIYで框、周囲の木材、周囲の壁の下地からすべて取替。玄関フローリングも一部張替え。DIYで材料費15万円ぐらい。DIYレベルとしては難易度高。
コンクリート住宅だと思って油断していると、シロアリの被害に合います。特に玄関は、基礎が切れており、外と土で繋がっていると、やられます。典型的なシロアリ被害のパターンらしいです。

●基礎部分にコンクリートの爆裂個所を数か所発見。DIYで補修。材料費12000円。

●現在進行中。昨年より内窓インプラスをDIYで取付中。現在までに5個所完了、あと5個所考えている。ネットで定価の半額程度で売られているが、それでも高額。
30年前はペアガラスの設定がなかった。15年位前にガラスだけペアガラスにしたが、サッシが断熱ではないの効果は少ない。千葉県成田近辺ですが、結露がすごい。一階に出窓が2か所あるが、特にひどかった。内窓にして解決しました。

レスコハウスで、施工後のアフターフォローの見回りに来たのは一回のみ。お風呂の施工不良もあり、提示金額も高額で有る為、今までレスコリフォームは一度も使っていません。パンフレットだけ頻繁に送って来ますが、値段が高いだけで、お客の事は考えているとは思えない。儲けたいだけが透けて見えてしまう。他の工務店に直接頼む方が良いと思っています。(偏見かも)

まとめ
お風呂の事以外は概ね満足。家は100年は持ちそうな感じ。当方61歳。寿命あと10年位か?
これから建てる方は、陸屋根より普通の屋根にした方が良いでしょう。雨漏りなどのリスクが少ない。トータルとして屋根のメンテナンス費用が少なくなる。
玄関など基礎が切れている部分で、土で家の内外が繋がっていると、シロアリに侵入されます。コンクリートで固めてください。
窓の断熱はよく考えて。

>1281さん タイルなら40年~50年は何もしなくて大丈夫だと思います。ただ、目地部分のコーキングは15年位で打ち直しが必要でしょう。コーキングに足場が必要ならそれなりに費用は掛かりますし、最初に払ったタイル代を考えると、どちらが得かは分かりません。また50年後はタイルの総張替えが必要でしょう。相当な費用が掛かる可能性はあります。子供さんの代かな。
太陽光も、何も故障が無かったとして、30年先に撤去と廃棄費用が相当掛かると思います。パワーコンディショナーは15年位の寿命らしいので、これは換える事になるでしょう。
1286: 匿名さん 
[2019-12-12 22:23:39]
>>1285 通りがかりさん

まず貴重な経験ありがとうございます。
建てた数が少ないので大変助かります。

>家は100年は持ちそうな感じ。当方61歳。寿命あと10年位か?

謙遜です。人生100年です。
後40年、まだ十分一花咲かせますよ。

色々勉強させて頂きます。余り気になさらないように。

とりあえず、ドアは木造でないので安心しました。
畳もないし、壁にも主に金属系で白蟻は回避出来るでしょう。
家の周囲1m以上はコンクリでよかったです。
子供が虫嫌いで。

お風呂も最新型で苦労はしなさそうです。
窓も内側が断熱仕様です。
太陽光は自分が生きている内に処分いたします。

屋根も20年後100万ですみそうです。
木造だったらあり得ないほどの陸屋根ですから。太陽光載せる為に。

唯一の心配は40-50年後のタイルですね。
でも木造だったら建て替えですからいいとします。うん千万段位ではないでしょう。
貼り替えして新しくして子に渡します。

人生100年ですからその時私も生きていると信じています。

色々ありがとうございました。
末永くお元気で。
1287: そこらにいる40代 
[2019-12-22 15:25:16]
東日本大震災時に引き渡しのあったレスコハウスに住んでます。クロスのヒビ割れが3年目以降所々目立ちますね、それ以外は退屈なほど何も話題もないです。敢えて言うならZ空調とか金掛けて設置するほどのものかと。三菱電機のロスナイ換気を居室に付け、吹き抜け階段下にホームセンターで売っていた三万円の大型石油ストーブ付ければ60坪の家も+20℃になるのに15分も掛からないです。台風15&19号流石にあの時は風の音や窓に打ち付ける雨の音が聞こえてきましたね、所詮PC構造でも二重窓にしなければホテル並みの静粛姓は得られないのでホームセンターで二重窓にしようかと一瞬思いました。今は知りませんが新日鐵時代のレスコハウスは窓もユニットバスも施主で建材をネットで調達してレスコハウスに施工してもらっても割増料金無しでしたので、半分地場の工務店に頼んでいるみたいな融通が利きましたね。ま、平凡すぎるほど何も起きないのもいい買い物したことになるんでしょうかね、あとはローン返済をどうやって早く終わらせるかの問題がネックです。
1288: 通りすがりの50代 
[2019-12-30 14:29:07]
3年前にレスコで賃貸併用住宅を建てました。
当初は木造希望だったのですが、防火地域のため費用がかさむことを知り、たまたまネットで見たレスコハウスへ足を運びました。

営業担当のかたがとても親身で、予算内で満足な建物となりました。地震のたびに、木造でなくて良かったね、と家内と感謝しております。

室内は通常の鉄筋コンクリートの建物と同様、静かです。階上の生活音も木造や鉄骨と比べれば断然静かです。防火シャッターに当たる雨音はしますが、窓を閉めていればわかりません。

Z空調の良さは知らないですが、ガスファンヒーターで、あっという間に暖まります。一酸化炭素中毒が怖くて、すぐに消さなければと思うほどです。

桧屋さんになって、値段が高くなったようなので参考にはなりませんが、窓は少しでも多く作り、さらに耐火用の窓にすれば、静かで明るく快適な住まいになると思います。

防火地域かつ前面道路が広くない住宅を建てるなら、コスパは最高です。
1289: そこらにいる40代 
[2020-01-01 01:09:10]
家を建てる上で素人なりに住んでみて気づいたことを申し上げます。まずコンクリート住宅だから断熱性が低い高いは別問題です。コンクリート打ち放しデザイン好きの人が無断熱で言っているだけで、ある意味道楽にたいしての謙遜でしょうね。壁の断熱性能より窓からの日射しの問題が圧倒的に影響します。なので設計上の問題と庇や日除けを装備したか否かの問題と混同しています。雨漏りの問題は定期検査の有無の結果でしょ。PC板や接続部のセメントに亀裂が入るわけ無いので、ALC板の塔屋とPC陸屋根の接続部とかの検査の有無でしょ。この辺りは住宅展示場でも雨漏りしてるから原因と箇所はメーカーは知っているはず。
あと一番重要なのはPC板だから耐震性に優れているのではなく、体力壁の配置や土地の地盤改良の仕方、基礎工事への投資額でしょうね。
さらに防火地区でなくても木造隣家から3m以上離れていないなら、網入りガラスに自動防火シャッターをその方角だけでも付けるなどの装備の問題でしょ。また外壁はPC版に乾式シートタイルなら50年以上持って当たり前で鉄骨建物の湿式タイルの剥がれを見て同一だと思わない方がいい。
なのでメーカーもPC版の性能賛辞だけ強調せずに、デザイン性能や基礎工事の重要性を伝えた方がいい。どうせ耐震等級1しかとれないPC住宅でも、耐震等級2木造や鉄骨プレハブ構造の建物が熊本地震で倒壊している現状をみて、業界団体が主導で取り決めた形骸化された等級ですと説明した方がいい。同じ桧家の木造住宅が売れなくなるが。現に公団住宅や官庁の社宅の多くはPC住宅で建てられてますから。
1290: 匿名さん 
[2020-01-09 14:55:08]
通りがかりさんの書き込みを拝読し、コンクリート住宅にもシロアリ被害が出ると知りました。
シロアリ被害は木造住宅のみかと思いましたが考えが甘かったようです。
通りがかりさんの場合、建物内にまで入り込んでいたんですね。
上り框を取り替えた他に、殺虫や防蟻施工も同時に行われましたか?
1291: 名無しさん 
[2020-01-16 05:41:55]
>接続部のセメントに亀裂が入るわけ無いので
収縮する鉄のボルトでねじ止めするだけのレスコハウスのやり方では、普通に入るよ。
地震でもレスコハウスは意外に建物が動く。
https://youtu.be/-r9xXRoVvhk?t=23

だからつなぎ目にはシール材を入れて、上からシーリングをする。
内側はコンクリート塗ってるけれど、あれも直ぐにヒビが入る。
インナーガレージとかの設計をして、PCパネルをむき出しにするとよくわかるし、
さいたま新都心展示場みたいに、PCパネルの上からコンクリートを塗って、現場打ち風の外観にすると、つなぎ目にヒビが入る。
実際にさいたま新都心展示場はすでにつなぎ目にヒビが多数入ってるよ。
レスコハウスは、木造みたいに通気するウレタンではなく、硬質ウレタンだから、雨漏りしても直ぐに漏れてこないから、発見が難しい。
1292: 匿名さん 
[2020-01-16 10:44:15]
でも、レスコハウスで満足していますよ。
私は34坪1580万でしたから。
今は大手ハウスメーカー同様の利益盛り盛りで、本体が800万も高くなったからな…

しかし私の時は内装工事なんかは、一人の職人が全部作ってた。
下請けも大変そうだった。
1293: 通りがかりさん 
[2020-01-17 16:38:41]
久し振りにココ覗いたけど
相変わらず、アンチレスコの書き込みもありますね。
未だに他社ハウスメーカーの営業マン達が、
適当なイメージで根拠の無いいい加減な事を言ってたりするしね。

セキ○イハウスのベテラン営業マンも
レスコの家は結露が酷くて、雨漏りもするし、壁とかベチャベチャになってカビだらけで、それを防ぐ為にZ空調で家中にゴォーゴォー 風を送るから電気代も掛かるし、厚さ15センチくらいのコンクリートの壁で圧迫感がすごくて落ち着けない! とウソを並べてましたよ。
更にセ○スイの軽量鉄骨造の方が、「すべての面で勝っている!ウチは大手ですから!ウチは業界トップですから!」とレスコより高い見積もりで豪語していましたよ。
勉強不足と言うより、契約とる為に根拠の無いウソまでついてくるからコワイですね! ウソの内容が幼稚だけど、後期高齢者の無知な両親は鵜呑みにしてました。

1294: e戸建てファンさん 
[2020-01-17 17:18:06]
昔のレスコハウスは分からないけど、
近年のレスコなら防水処理も変わったみたいだし、断熱材の吹き付けウレタンもコンクリート用になり厚さも増したし、熱交換式の換気システムで快適で、更にZ空調もあればより快適かつ経済的ですね。
耐震性、耐火性、耐風性、防音性は言うまでもありませんが、私が一番評価しているのは、基礎の配筋がダブル配筋の基礎なので大きな地震でも安心な事ですね。大半のハウスメーカーが未だにシングル配筋ですからね。 その分、重量や地盤改良代が掛かるデメリットもありますが、重量が重いという事は水害時にも強いのでデメリットをそれ以上のメリットに変えてしまっていますね。
外観や間取りに強いこだわりがなければ、スペックでは最強かもしれませんね。

1295: 堅牢で長持ちなので 
[2020-01-23 12:25:29]
気に入ってレスコハウス建てました。事情があって売ってしまった。
アパートとして改造できるよう配慮しておけば売らないで済んだかもと思っています。
出入口の配慮と、上下水配管は音が出るので外部に、床は衝撃防音云々. . .等々検討事項は多い。


1296: 名無しさん 
[2020-01-23 19:17:54]
下水管は営業ではなく、設計の人に見た目は悪いけれども、特に二階トイレの配管は外に出した方が良いと言われました。
家の中だと通すスペースも必要になるし、コンクリートの遮音性は音を吸収するのではなく、音を跳ね返す為なので、
家の中の音はどんな小さな音でも跳ね返る。
なので配管も防音効果のあるものを使うが、やはり聞こえるとの事。
外の音が殆どしない静かな家の中だからこそ、余計にその音が目立つと言われました。

2階も二世帯住宅用の防音仕様があって、二世帯仕様を勧められました。
これも空気を伝って来た音は跳ね返すが、コンクリートを直接叩く音は、周りにひびくと。

1297: 通りがかりさん 
[2020-01-26 00:50:06]
レスコは住んでる人にしかわからないと思いますが木造とは比べものにならないくらい、いい家です!
お金は少し高めですが!それでも買ってよかったと思えます!
1298: 匿名さん 
[2020-01-30 12:01:30]
木造と比べれば値段は高めだけど、ガッツリと鉄筋コンクリート造っていうところに比べたら
ずっとまだ安い方なんじゃないかと思います。
防音仕様にしたほうがいいんですね。
コンクリートの音が響くっていうのはわかる気がします。
家の中での音対策、ということですよね?
1299: 匿名さん 
[2020-01-30 14:49:16]
ここは擁護の自作自演が酷いね
1300: 匿名さん 
[2020-02-07 10:16:05]
こちらでオーナーさんの書き込みを拝見致しました。
レスコハウスで建てた家はレスコハウスでないと修繕、リフォームできないと考えていたので別業者さんに依頼されている方がいらして目からウロコでした。
Z空調の修繕は難しくなりそうですが、建物本体であれば地域の鉄筋に強い業者を探してみればいいんですね。
1301: 匿名さん 
[2020-02-17 11:05:30]
レスコハウスの住宅は全てZ空調が標準仕様かと思っていましたが、
オプション仕様になるんですか?
オプション追加しなければ、普通に各部屋毎にエアコン設置と
なるのでしょうか?
1302: e戸建てファンさん 
[2020-02-18 17:19:43]
>>1301 匿名さん
エアコンが必要な部屋には設置ですね。
うちはZ空調ですが、将来エアコンを設置したくなった時の為の穴を各部屋に開けています。
1303: 通りがかりさん 
[2020-02-19 10:03:44]
千葉県在住です。両親所有の古い木造をレスコハウスで建て直し、先週1年点検が終わったところです。
建て直すにあたってのおおまかな希望は①耐震構造重視 ②年を取ってからのメンテナンスにできるだけ手間やお金をかけたくない ③屋上利用 の3つがありました。
当初はハウスメーカーについての知識が皆無だったため何となくの印象からHハウスを検討しており、都内近郊の展示場を何か所も見て回りそれぞれの営業の方とお話をしましたが、メンテナンス費用が結構掛かりそうで面倒そうだったこと、お任せしようと思わせてくれる営業の方との出会いがなかったことから、RCを検討し始めました。
その後大成も見に行きましたが、そこでHハウスの耐震テストは窓をすべて外して行っているという話を聞きました。その時点ではすでにRCに気持ちが固まっていたので実験の話が本当かどうかは確認していません。
大成はあらゆる点で申し分ないのですが、40坪弱の家にあそこまでの高レベルなスペックは必要ないのではないかということから、私たちはレスコハウスに決めました。
初めて見に行ったレスコハウスの展示場で、ぜひ担当してほしいと思える営業の方との出会うことができたというのも決め手の一つでした。営業の方とは打ち合わせ等々で何十回も話をしましたが、ほかのメーカーについて一切ネガティブなことを言わないという点も好印象でした。
担当してくださった一級建築士さんは若い方でしたが、優秀なだけではなくあらゆることに気配りのきくとても親切な方だったので安心してお任せすることができました。
現場監督さんもとても若い方でしたが腰が軽くまじめな方で、この点でも大変ラッキーだったと思います。
夫婦とも仕事があるため建築現場を見に行く機会がなかなかありませんでしたが、引き渡しの時に現場監督さんから一枚のCDを渡されました。そこには基礎づくりからコンクリの検査状況、内装に至るまであらゆる工程を細かく撮影した写真が何十枚と収められており、感激しました。入居後も何度か様子を見に来てくださいました。
住み始めて一年たちますが、不満も不備も全くありません。真冬でも暖房なしで過ごせる日もありますし(夜は寒くなるのでZ空調をつけますが)、音が響くということも結露も全くありません。むしろ全館空調なのでかなり乾燥します。なのでうちでは1階にはかなり大型の加湿器を置いています。
結論としては新しい家に大変満足しており、レスコハウスを選んで正解だったと思っています。

1304: 通りがかりさん 
[2020-02-22 11:39:56]
Z空調はオプションですよ。
以前、ヒノキヤグループになる前に無料(キャンペーン??)の時もありましたけどね。

エアコンNO1のダイキンと協立エアテックの共同開発だからモノは良いですよね!
Z空調も10年の長期保証があるし、本体寿命で交換の際も大き目のエアコン程度の価格なので安心だと思います。
念の為に各部屋にエアコン用の穴を設けておけば将来的に生活環境が変わったりしても対応出来ますしね。

皆さん仰せのとおり、
冬は乾燥しやすいので加湿器が欲しくなりますね。洗濯物がすぐ乾きますよ。
冬でも家中が暖かいので、個人差はあると思いますが薄着でも快適です。
ヒートショックの心配がないので高齢者の居る家庭でも安心だと思います。
コンクリートで湿気が酷いなんて大ウソです!

デメリットになるのか!?分かりませんが
強いて言えば、外の外気温が分かりにくいので季節感が分かりにくいかも(笑) 玄関を出る時に予想以上に外が寒くて、もう少し厚手の上着に変更しよう!とかはありますね。
あとは、よその家に行くと部屋は暖房ガンガンでも玄関とか廊下とかが寒くて辛く感じる贅沢な身体になった事ですかね。 某大手メーカーで新築の友人宅でもリビング以外は寒くて辛かったです。


たまに現れるアンチの方の
根拠の無い精一杯の批判が苦しいですね。(笑)

1305: 通りがかりさん 
[2020-02-22 15:49:05]
電気契約が大きくて、高いですね。
1306: 匿名さん 
[2020-02-22 23:34:11]
>>1304 通りがかりさん
という妄想でした。
1307: 検討者さん 
[2020-02-24 23:07:00]
正直クソです。
10年目位から雨漏りが激しく年中2階の天井から、パキパキ音がします。
浴室のタイルも2.3年目位から歪んでいます。
検討中であるのなら絶対にやめた方がいいと思います。
1308: 匿名さん 
[2020-02-27 23:43:00]
>>1307 検討者さん

と言う妄想でした。
1309: 匿名さん 
[2020-02-27 23:59:42]
「鉄筋コンクリートの家が湿気が酷い」と言うのは嘘です。いいえ大嘘です。
真冬でも半ズボン、半袖でどの部屋でもいられます。
玄関から寝室まで、一階から2階まで。
贅沢までではなくても文字以上の快適です。

木造住宅の友人の家はこの間の冷え込み時、朝の温度が10℃だったと言ってました。
エアコンもなかなか効かないんだそうです。

うちは24時間21-24℃なのに。

木造住宅が暖かいと言うのが嘘では?
木造はもう無理です。
1310: 匿名さん 
[2020-02-28 00:02:24]
>>1307 検討者さん

>浴室のタイルも2.3年目位から歪んでいます。

今時、なぜタイルが浴室に?
本当に在住住民ですか?
1311: 匿名さん 
[2020-03-09 08:15:11]
コンクリートの家は冬に寒く夏に暑いと聞きますが、
気密性が高く空調システムが稼働していれば
問題なさそうですね。
素朴な疑問ですが、部屋が乾燥しがちなのはZ空調を稼働させているからですか?
1312: 匿名さん 
[2020-03-10 19:52:43]
>>1311 匿名さん

レスコ住民です。
恐らく、乾燥はZ空調のシワザでしょう。
Z空調のおかげてあったかい冬を過ごせました。まだ冬の気温ですが。
体が贅沢に慣れて大変ですね。
友人の家にお邪魔する度にZ空調の贅沢を実感しています。

1313: 匿名さん 
[2020-03-17 14:31:24]
Z空調システムはCMでよく目にしていましたが、それほど過ごしやすいのですね。
説明を読むとオールシーズン24時間つけっぱなしになるようですが光熱費は低コストですか?
恐らくオール電化が前提でしょうが、ガス・電気併用で間欠運転するよりも低コストになるのでしょうか。
1314: 匿名さん 
[2020-03-26 10:58:41]
Z空調の公式ホームページのお客様の声からの抜粋ですが、
光熱費は1日中つけっぱなしでも今までより安い、
石油ヒーターとこたつが不要になった、
光熱費が安くなったので1階・2階ともに連続稼働させているという声が
寄せられていました。
1315: 匿名さん 
[2020-04-01 20:51:36]
>>1313 匿名さん

Z空調使っています。
光熱費は思った程安くないです。

まずはつけばなしの方が電気代が安い事はエアコンで証明されているはずです。

後、Z空調ですが全室にエアコンつけて全部つけばなしよりは安いでしょう。

しかし、エアコン4つも5つもつけばなしの家はいないでしょう。なので実際はエアコン個別につけた方が電気代だけ見れば安いかもですね。

エアコン個別につけても玄関と脱衣室まではつけないでしょうね。
Z空調ならトイレ以外、全室カバー出来ます。
外機も一つでスッキリです。

オール電化なら火災保険料が安いんだそうです。
同然、こたつなどの暖房は不要です。
1316: 匿名さん 
[2020-04-06 01:05:24]
Z空調使ってます。
部屋によくあるエアコンがないので見た目すごい良いです。
あとエアコンのことを考えなくていいので、間取りを吹き抜けの階段にしたり、ドアの無いオープンな空間にしても良いところが素晴らしいです。
ドア開けっ放しで空気が逃げるだろみたいなイライラもありません。
おススメです
1317: 匿名さん 
[2020-04-13 09:35:53]
間取りを吹き抜けリビングにしてもZ空調を導入していれば寒くないですか?
エアコンやファンヒーターの場合、吹き抜けは暖気が上層に逃げてリビングが寒くなるので
薪ストーブでも導入しない限り暖かくならないんじゃないかと思いましたが
Z空調ではそのような心配もなくなります?
1318: 匿名さん 
[2020-04-15 01:57:24]
>>1317 匿名さん
東京の冬では寒くないですよ!寒くないから風呂上がり子供が裸でウロウロするので困っています。
Z空調で寒さを感じる時はトイレやキッチンの換気扇を回している時に排気口?の近くにいる時です。
1319: 名無しさん 
[2020-04-15 11:16:07]
確かにトイレは寒い。相対的に。
以外には寒いところなし。

快適性注視なので電気代をエアコンで部屋別節電した方がいいかも。ヒートショックも注意すれば。
ヒートショックで年間1万人超えですから、コロナ心配もいいですけど…。
1320: 匿名さん 
[2020-04-17 10:28:57]
最近の戸建てはトイレに窓って付けないんですかね。
トイレを温めるとなると小型の暖房器具に頼るしかなさそう。
洗面所・浴室だとリビングインに設計出来て
風呂上りにそのまま温めてあったり冷やしてあったりするリビングに入ることが出来ますけど
トイレはね。ニオイの問題やプライバシーのこと(家族間でも)があるのでなかなか集約できないのが辛いところです。
1321: 匿名さん 
[2020-04-17 23:37:26]
Z空調はトイレとかも暖まりますよ、吹き出し口は作らずドアの隙間からジワジワとですが。
1322: 匿名さん 
[2020-04-25 17:34:14]
Z空調、快適そうですね!トイレも脱衣室も暖かいなんていいなと思いました。
一つ気になったのは床です。エアコンの場合でも床だけ冷たかったりするのですけど、Z空調の場合はどうですか?
床暖房も不要なくらい暖かいのでしょうか?椅子に座ったり床に座ったりしても足元が冷たいということはないのでしょうか?だとしたら最高だなと思います。
夏の暑さに対してはどうなのかも気になりました。冷房のように寒すぎたりせず、やはり快適なのでしょうか?
1323: 匿名です 
[2020-04-30 18:44:33]
防災に関しては、大成もヒノキヤも変わらないと思います。ただPC板が重量あるので、地盤改良した方がいいと思います。私は地盤改良タイガーパイル工法で8mやります。材工600万。建物外観、半分タイル、半分打ちぱぁなしの仕様が好きな方は、大成建設ハウジングで、全面タイル張りが好きな方は、ヒノキヤレスコで。あくまでも一般仕様です。大成で、全面タイル張り仕様にするとオプションで100万以上あしがでますよ。私は、ヒノキヤに決めましたけど。大成もヒノキヤも坪単価100万前後でさほど変わりません。見積書が安く観れるのは大成なんです。ここに落し穴?ヒノキヤは、見積書に税金関係、オプション関係金額記載しているのに、大成は、別途と記載しています。ヒノキヤと大成、仮契約にあたり何ヶ月も商談しましたけど、大成は、毎回見積書にこれは、概算ですとコメント書きしてました。三月が、大成もヒノキヤも決算なので互いに値引き合戦してきました。大成が1300万、ヒノキヤが700万、私は、見積書全体を観てもヒノキヤが安いので、三月末に手出しして仮契約しました。因みに、住宅は、3F賃貸併用住宅です。延床面積380平米、建築費1.6億円です。
1324: 匿名さん 
[2020-05-12 10:59:27]
Z空調のよくある質問に全館空調と床暖房を比較して、床暖房は全室設置となるとコストが高額になり、夏は別途エアコンが必要になるのでコストがかかる、Z空調はそれだけで一年中快適なのでコスパに優れると書いてありますので、床も暖かくなるのではないでしょうか。
1325: 匿名さん 
[2020-05-21 09:08:59]
Z空調は家中が暖かいそうなので吹き出し口が全室に設置されているかと思いましたが
主要な居室だけになります?
廊下、洗面室、トイレは1321さんがおっしゃるようにドアの隙間から暖気が漏れて
ほんのりと暖かくなる感じですか?
1326: 匿名さん 
[2020-05-25 00:07:19]
>>1325 匿名さん
1321です。
我が家では3畳くらいの書斎やファミリークローゼット、廊下、玄関などには吹き出し口があります。
多少起動音がしますので廊下や玄関に本体を設置することが多いいのかと思います。
洗面所には吹き出し口はありません。換気システムがあっりで何か理由があった気がしますが忘れてしまいました…
1327: 名無しさん 
[2020-05-28 22:38:48]
>>1325 匿名さん

トイレは「ほんのり暖かい」よりは「全然寒くない」が正しいかも。
真冬にトイレに入る時に温度差を感じます。
特に半袖で入った場合。

うちはトイレを除いて全室に吹き出し口があります。
洗面室は脱衣室を兼ねています。
脱衣室は吹き出し口が一つしかないですが、なぜかほかより暑く感じます。
恐らく、洗面室の扉で閉めばなしで暖気を逃せないのが原因でしょう。
おかげで真冬でもお風呂への出入が快適です。
自分は「Z空調は光熱費節約」ではなく、「個室エアコン複数台と同等の電気代で、脱衣室と玄関を含む全室を快適にする」と考えています。
ヒートショック死亡数が交通事故死亡数を超えていますからね。保険料と思ってます。
1328: 匿名さん 
[2020-06-08 09:08:01]
冬場にヒートショックが発生する場所の多くが脱衣場とトイレだったと思うので
とりあえずはそちらが暖かければ安心ですね。
ただスレッドを読ませていただくと吹き出し口が脱衣場についていないお宅もあるようですが、
設置する場所は施主さん指定ですか?
1329: 名無しさん 
[2020-06-09 11:18:45]
>>1328 匿名さん

うちは指定した覚えがないが着いていました。
建てる場合聞いて見ては?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる