注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

ハウジング [更新日時] 2025-01-18 11:49:11
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.rescohouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

防災に強い家を建てたいと思ってレスコハウスを検討しています。いろいろ調べてみましたが鉄筋コンクリートが良いのかなと思い大成建設パルコンレスコハウスかで迷っています(他のHMもまだ検討しています)。パルコンに比べてレスコハウスは値段では安めです。安いには何か理由があるのかと思いレスコハウスを調べてみましたがあまり情報が得られません。どなたかレスコハウスについて情報をお持ちの方がいらっしゃったらいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

No.2  
by 匿名さん 2006-11-10 18:33:00
地震のことだけ考えたら、レスコハウスもいいと思いますが、レスコハウスに耐震性以外の利点って何かありますかね?最近の家って、よく研究されていて、レスコハウスで建てなくても、倒れたりはしないと思います。もっと他の家も、検討対象にされたほうがいいと思います。
No.3  
by 匿名さん 2006-11-10 20:26:00
確かに地震には強いようですねぇ〜でも実際に地震にあった際にもっとも被害を受けるのは家の中
のではないでしょうか?外観を見た限りでは何も被害がなかったように見えても、実は家の中がメ
チャクチャという例もあるようです。そういう点からも№2さんが書かれたように他社の選択肢も
あると思いますよ!レスコハウスは丈夫な代わりに自重もあるので地盤の補強が必須なようですし…
No.4  
by 匿名さん 2006-11-13 19:38:00
レスコハウスって独特のデザインだよね。一目で分かるほどだし、浜松は結構多いよ。地震だけでなく台風や土砂災害にも強いから(台風を想定した実大実験で、瓦を外壁にぶつけているし)、まさにシェルターハウス。外観デザインに拘りがないという人にとっては最高の住宅だと思う。D16ダブル配筋で基礎幅20センチ、この基礎を支える為にはほとんどの住宅地において地盤補強が必須なので200万円は覚悟する事。それと原発の近くに住む人にもお勧めかな?
No.5  
by 匿名さん 2006-11-13 22:45:00
原発近くに住む人には何でレスコハウスがお勧めなのでしょうか?放射線を通さないとでもいうのでしょうか。
No.6  
by 匿名さん 2006-11-13 23:10:00
初めてレスコハウスの展示場に行った時、あのコンクリート壁を見て、すごいと思いました。でも、それは最初だけです。他のメーカーも見ると、もっと良い家はたくさんあります。コンクリートの家なんて、考えただけで、息苦しいですよ。レスコハウス自身も、「地震に強い、地震に強い」って、そればっかりです。他に言うことないのかよ、って思いますね。今は、逆にタダでもらってもレスコハウスなんか、住みたくないですね。一度、まったく反対の全部木でできたログハウスなんか見に行って、しばらくぼけっとして来るといいですよ。それから、冷静にレスコハウスを考えたらいいと思いますよ。
No.7  
by 匿名さん 2006-11-14 12:33:00
サイディングやガルバリウム・木質よりはかなり遮蔽できるけれど窓ガラスからは入ってくるだろうな。火災にも強いので保険料もかなり安いよ、地元で火災があったが構造体はそのまま残っていたので内装のリフォームで済んだくらい。快適さについては間取りや設備でどうにでもなるので、特にレスコが劣っているとは思えない。かなり金はかかるだろうがSTEIN(シュタイン)シリーズなら35坪2000万円で可能、その代わり設備は賃貸アパート並みになってしまうが。
No.8  
by 匿名さん 2006-11-14 13:45:00
確かに地震に強いお家と考えてみると「レスコハウス」と思い浮かべてしまう私ですが
ただ、外観のデザインが・・・・。
私は外観が嫌で「免震」で名の通っておりますHMで建築中です。
No.9  
by 匿名さん 2006-11-14 15:33:00
災害は地震だけじゃないですよ。火事だって台風だって災害ですよ。
免震は風にも雪にも弱いですし、そこらへんHMから説明受けましたか?
総合的にはやはりRCの家が災害に強い家になると思います。
レスコが嫌なら大成でもRC-Zでもいいんじゃないでしょうか。
コンクリートそのものが嫌なら全く以ってどうにもなりませんが。
No.10  
by 匿名さん 2006-11-14 16:32:00
地震、火災、土砂災害、水害、積雪災害、強風・突風等確かにRCは強いがどこまで施主が住宅の性能を要求するのだろうか。ついでに言えば、軽自動車がレスコ住宅に衝突して車が大破したのを目撃したことがある。もちろん住宅も損傷を受けていたがパネル1枚程度だったような気がする。
No.11  
by 匿名さん 2006-11-14 23:36:00
例えば、自動車事故が怖いからといって、戦車みたいなクルマを買うかというと実際は、普通のクルマを買いますし、戦車みたいなクルマは乗り心地もよくないでしょう。でも現実には、毎日大勢の人々が自動車事故で命を落としていますから、戦車みたいなクルマが発売されてもよさそうなものですが、実際には、そんなクルマは売ってませんし、買う人もあまりいないでしょう。つまり、家に置き換えると、住み心地を優先するか、事故や災害に遭う確率を優先するかということなんです。普通の家だって、もちろん災害に対する研究はしてあるわけですから。
No.12  
by 匿名さん 2006-11-15 22:58:00
普通の家が災害に対する研究がしてあると言ってもレスコハウスや大成建設のパルコンの方が強いでしょう。住み心地なんて金をかければどうにでもなるよ。
No.13  
by 匿名さん 2006-11-16 08:18:00
本当に強い地震が来たら、レスコハウスだって無事では済まされませんよ。同じ壊れるなら、普段の住み心地が優先します。少なくとも、私は、コンクリートの家なんて勘弁です。
No.14  
by 匿名さん 2006-11-16 09:03:00
本当に強い地震が来たらレスコハウスだって無事にすまないということですがどういったことが根拠で言っているのでしょうか。そういった証拠があるなら是非教えていただきたいです。地震が起きた時に鉄筋コンクリートの住宅とそれほど被害が変わらず(地震後の火災も含めて)住み心地がすごく良いHMがあるなら是非教えていただきたいものです。
No.15  
by 匿名さん 2006-11-16 13:43:00
理想は、法隆寺の五重塔ですね。地震にも倒れないし、木の香りプンプンです。
No.16  
by 匿名さん 2006-11-16 19:39:00
≫NO.15
法隆寺の五重塔は木造建築物の最高傑作であり、地震には強いかも知れませんが人間が生活する為の建物ではありません。居住性はおそらく最低だと思います。しかも維持費用も莫大なものになります。

≫NO.14
木造・鉄骨でも免震工法を採用すればレスコよりも地震に強い建物になるかと思います。火災については自宅をオール電化にする事で地震時における発火の確立を下げることが出来ますし、各部屋にFSを設けてPBを貼ることで食い止めることが出来るかと思います。外部からの延焼については外壁をコンクリート系(ダインやALC)にすればかなりの確立で防ぐことが出来ます。従いまして木造・鉄骨でもレスコ並みに災害に強い住宅は可能ですが、かなり注文が細かくなるかも知れません。それだったら単純に「レスコ」を建てたほうが、施主の苦労は少ないのかもしれません。
No.17  
by 匿名さん 2006-11-16 19:43:00
なるほど。16さんのお話は参考になります。ありがとうございます。
No.21  
by 匿名さん 2006-11-17 23:11:00
実際にレスコハウスに住んでいる方はいませんか?いろいろと情報を教えて下さい。
No.22  
by 匿名さん 2006-11-19 21:24:00
パルコンとの一番の違いは壁の大きさです。パルコンは一枚の大きさが長く、トラックが入って行ける土地ならババ〜ンと持ってくるそうです。値段でもきっとパルコンよりレスコの方が高くなりますよ。一枚の壁の大きさが90となってますから。揺れてもボルトで逃がしてくれるそうです。何度も見学に行きましたが、20年経った方が自慢してくれました。『あなたが建てる時、相談に乗ってあげるね。屋上に付けておくと便利なものとかあるから』って。本当に気に入ってる事がよく伝わりましたよ。たか〜いですけどね。
No.23  
by 匿名さん 2006-11-21 23:21:00
値段はどのくらいなのですかね。たか〜いと書かれていますがどなたか教えて下さい。
No.24  
by 価格は 2006-12-19 12:22:00
バルコン>レスコ>RC-Z、です。レスコならHPで見積が取れます。
No.25  
by 匿名さん 2006-12-31 14:22:00
>>22
「屋上に付けておくと便利なもの」とは、何なのでしょうか。レスコ検討中です。
No.26  
by 匿名さん 2007-01-01 20:52:00
レスコにしてもパルコンにしてもPC板のつなぎ目の部分の処理が問題ですね。
No.27  
by 匿名さん 2007-01-03 09:22:00
あなたは、山道を歩いて、とても疲れています。今夜は、どこかに泊まって休みたい、そう考えています。ちょうど、小屋が3棟並んで建っていました。よく見ると、1棟目は木でできた小屋、2棟目は鉄骨でできた小屋、3棟目はコンクリートでできた小屋でした。あなたは、どの小屋で休みますか?
No.28  
by ビギナのレスコユーザ 2007-01-18 15:24:00
レスコへ入居して3ヶ月ほどの初心者です。実家建替えですが、他メーカーの他、中古購入も含め4年悩んだ末、レスコにしました。実家は幹線道路に近くトラックの走行で地震と勘違いするような揺れがしょっちゅうあったので、揺れない、静かな家を念頭に置いて検討しました。その他、屋上やバルコニー、太陽光発電への憧れが強く、これらを備えた家が希望でした。各社の耐震試験の動画を観ましたが、自ら揺れて地震をやり過ごす製品は建替えという条件上採用できませんでした。レスコが地震で揺れないということはありませんが、以前の実家の様に普段揺れることは皆無で、且つとても静かです。レスコを他の家と比較して、不満が無いかと言えばそういうことは無く、何れにせよどの家も長所、短所があるので結局は施主の気持ち次第でしょう。いつ来るか判らない地震の心配ばかりしてもしようが無いのも事実ですし、何事も無ければどの家もよく出来ていると思います。ただ私がレスコにした一番の要因は「中古の家ならどれを買う?」ということから。何度も建てるほどお金もありませんので少しでも楽して長持ちして、災害に強くと考え抜いた結果でした。中古でも、レスコの良い出物があったらそちらを買ったかも。入居後、最近知ったブログですが「ドクターの幸せDNA 家を〜建てるなら〜♪」は、レスコを検討するなら一度見ておくと良いかも知れません。面白いほど私と同じような考え方を持った方でしたので、レスコユーザ予備軍には参考になると思います。P.S.レスコにするなら、よ〜く時間を掛けて計画をしないと失敗しますよ。コンクリート家だからと言っても、内装がコンクリート剥き出しということはありませんが、LANを配線する、コンセントを増やす、エアコンの位置を変更する、掘り炬燵(床下収納)を作る等をコンクリートの家故、竣工後に簡単にはできませんから・・・
No.29  
by 検討中 2007-01-25 10:16:00
キャンペーンで40坪1748万円、60坪で3200万。本体価格ですが、大手の木造メーカーとりも安いね。
No.30  
by 匿名さん 2007-01-25 17:20:00
20年ぐらいのプレハブ軽量鉄骨の家を取り壊してレスコハウスに建て直し、2年目です。
家の前の道路を大型トラックが通ると揺れていたのが揺れなくなりました。
地震の揺れ方がユッサユッサと揺れていたのが、ゴツゴツという感じに変わり、地震の大きさが半分以下に感じられます。
雨風の音がとても小さく静かです。雨が窓か窓枠にぶつからないと気づきません。静かになりました。

パルコンとレスコの比較
・パルコンはコンクリート壁と断熱材が一体で、レスコは吹きつけです。自分は断熱材を標準から増やしました。
・壁の厚さはパルコンが薄くできますが、レスコの方が厚くなります。
・コンセントの位置など内装の変更について、パルコンはできない・しにくい。
・レスコは内装で決めるので、遅くまで追加できますし、リフォームやコンセントの追加も対応しやすい。

カミさんの木質好みに合わせて内装を決めたので、部屋ではコンクリの感じはしません。
構造体と内装は別と思っていいでしょう。
でも木造住宅で太い梁をそのまま見せているのもいいですよね。あこがれます。
防火地域なので木造は制限が厳しくあきらめました。

屋上を利用しやすいよう、屋根の防水材の上にセメントを敷くよう提案されました。
ペントハウスがあるともっと屋上利用がしやすくなります。
屋上は思っていたよりよかった。鉄骨は重量制限が厳しいです。

レスコは陸屋根なので雨漏りが心配と言う話をよく聞きますが、いまのところまったくありません。
雨漏りの水音と思ったら、窓枠にあたる音でした。
No.31  
by 匿名 2007-01-26 10:09:00
災害に対する安心感はレスコが一番でしょうね。
でもデザインが、、、自由設計というのは間取りのみで、外形はだめですか?
アールと直接の融合した外見が好きですが、、、
No.32  
by パルコン検討中 2007-01-26 10:50:00
確かにレスコの構造体・断熱等 HP見てみるとパルコンよりも優れてる気がする・・ただNo.31さんも書かれてるように私もデザインが・・パルコンみたいに打ちっぱなし 出してくれたらうれしいけどねー PC板の打ちっぱなしって難しいもんなんでしょうか?
No.33  
by 30です。 2007-01-29 14:42:00
>31
展示場では大なり小なり丸いデザインは取り入れているようですね。
うちも最初は丸いデザインを希望していましたが、予算と満足度を比べてやめました。

>32
打ちっぱなしはできないことも無さそうな...
レスコはパネルの継ぎ目の処理がむずかしそう。経年劣化も注意しないと。
パルコンはパネルが巨大で継ぎ目が目立たなそうですね。
聞いてみたらどうでしょうか?

うちは部分的にタイルを張っています。雨筋が目立つのを防止するために、
壁から梁が出ている部分にタイルを張るように勧められてそうしました。
内側の目立たない部分のタイルを張っていないところと比べると、
かなり雨筋が目立っているのでタイルを張ってよかったと思います。
No.34  
by パルコン検討中 2007-01-30 10:27:00
30さんはレスコに住まわれて約2年ですかー
実際に住まわれての感想(良い点・悪い点)は如何なもんでしょうか?結露や屋内の温度差、その他の率直な感想お聞かせ願えませんか?

それとタイルは確かに雨筋目立たなそうでいいですよね! レスコとパルコン 本当に迷ってしまいます・・・。
No.35  
by 設計中 2007-02-06 20:00:00
我が家も現在設計中です。44坪で3400万です。これに付帯工事がつくので、幾らになるのやら〜です。外観はRを付けるかどうか、屋根を張り出すか。くらいしか〜。でも値段が…。現在ご入居中のみなさんがうらやましいです。金額見たら自由設計なんてやめようかと考え中です。
No.36  
by 30 2007-03-05 23:37:00
間が空いてごめんなさい。 >34さん

> 実際に住まわれての感想(良い点・悪い点)は如何なもんでしょうか?
> 結露や屋内の温度差、その他の率直な感想お聞かせ願えませんか?

30にいろいろ書いたのに追加すると...

2重ガラスと常時換気させている条件ですが、結露はありません。
2年間で2回ぐらいサッシ部分に少し結露しているのに気づいたぐらいでしょうか。
窓の結露より、人間の寝汗にびっくりでした。
当初はフローリングに布団を直接敷いて寝ていたらびしょびしょで...

温度差もあまり感じません。快適です。
古い軽量鉄骨プレハブとしか比較できないので参考にならないかも。
もちろん寒いとき、暑いときはありますが、エアコンをつけるとすぐ気にならなくなります。
真夏の屋上は灼熱です。DIYで庭をつくろうと画策していますがいつになるやら。

今のところ、大きな不満はまったくありません。
小さなところで建具のネジの閉め忘れや糊の拭き忘れぐらいです。

コンセントは倍に増やしたのですが、もっと増やしてもよかったかな。
ベランダに屋外コンセントは用意したのですが、水道栓も用意すればよかった。

レスコで建てたあとパルコンの方と話す機会があって、パルコンもとてもよさそうです。
打ちっぱなしや建物のデザイン性はパルコンが上だと感じます。
断熱材はレスコが安心ですが、壁が厚くなります。
パルコンは断熱材が薄そうで、結露や防湿シートはどうなってるのか気になります。
コンセントはコンクリートパネルの中ですが結露は問題ないんでしょうか。

...といったところです。
No.37  
by 入居済み住民さん 2008-04-05 01:17:00
レスコハウスで建てて6年過ぎました。当時、自由設計は物凄く高かったけど、企画なのでかなり安かったです。間取りは外壁の形と内部の強度壁以外はいじれたので、セミオーダーシステムという感じです。44坪でメーカーに支払った額は2500万円(屋上なし)。地盤の補強がいると言ってた人がいるけど補強なしでした。確かに間取りの自由度は余りないし、吹き抜けとか、大空間とか、しゃれた雰囲気は作れない(金に糸目をつけなければ可能か?)のは確かですがその辺に無頓着な人にはいいところは一杯あります。第1に家が静か。第2に内壁、床、階段、窓枠、建具等が殆ど狂わない。シロアリ対策がいらない。暖房費がかからない。今までメンテナンスは物入れの扉の狂い修正くらいです。地震は起こって見ないと分かりませんが、安心感はありますね。
No.38  
by 購入検討中さん 2008-04-08 11:03:00
40坪1748万円、60坪で3200万!?

そのキャンペーンはどちらでしてるんですか?
No.39  
by 匿名さん 2008-04-26 02:52:00
各営業所によって、キャンペーンの内容が違うから、該当地域で聞いた方がいいよ。
ちなみに本社エリア(千葉)なら、今までは毎年の様に特賞で1000万値引(最高25%引)・次点で15%引のキャンペーンをやっていた。
レスコの場合、初めの見積もりで金額を吊り上げたりせず、きちんとした見積から引いてくれるので良心的。
これに当たった人はうらやましいな。
No.40  
by 買いたいけど買えない人 2008-04-26 10:48:00
以前、マンションに住んでいて、その良さから一戸建てを建てるときは鉄筋コンクリートにしたいと
常々思っていましたが、建築条件付きのその土地の良さから鉄筋コンクリートを諦めました。

やっぱり、パルコンとレスコは競合しますよねぇ。
当時、展示場とかよく回りましたよ。
屋上でぼーっと空を眺めながらビールを飲みたいとか...

いろいろ回って感じたことは地元の建設会社の鉄筋コンクリートも悪くないので候補として検討
してみたら良いと思いますよ。やはり、同レベルのものならかなり安くできますので。
HMの良さは工場生産の品質だと思うのですが、冷静に考えてみるとマンションや通常のビルは現場
打ちです。いつ、誰が作業するのかを押さえておけば問題ないです。

現実はパナホームになりましたけど、こちらもとても静かですよ。工法的にはプレハブなのですが壁
とかかなり厚く、やはり雨などはまったくわかりません。

おじゃましました。
No.41  
by 匿名さん 2008-08-10 00:11:00
レスコハウスを検討した事がありますが、数年経過したお宅を数件見て絶対嫌になりました。コケが基礎の周りについていたりカビみたいのがついていたりしてこわいと思いました。それと壁が今風の家と違い雨の流れた後が水垢でとっても古い家に見えて嫌になりました。強いだけで外見ダサいです。
No.42  
by 木造 2008-08-11 17:26:00
No.41 は何が言いたいのかわかりませんね。
数年経過したお宅を数件見て...嫌になりました。
この数年経過と数件のお宅では抽象的でさっぱり伝わりません。数件とも同じ現象なのか?もう少し具体的に表現しないとレスコを検討している方々に失礼でもあり判りづらいんじゃないか。また、壁が今風の家と違い・・・古い家に見えて嫌になった。
これもまた今風とはどのようなものなのか?
ついでに、レスコを検討したとあるが何を検討したのか数年経過した家を数件見てそれで嫌になり怖くなった。木造・鉄骨・鉄筋コンクリート造りがあるなかで何を検討したのかまったく不可解であり外見だけで嫌になってたらどのHMでも建てられないんじゃないのか(数年経てば多少の汚れくらいはでるんじゃない)
なにかレスコに恨みでもあるかのように強いては建てられなかった腹いせにのようにも聞こえるが? 家を建てるということは見かけもあるが夢を持って建てるものだと思う。だから数ヶ月、数年と資料に眼を配り良し悪しの判断材料に現場見学とかに出向いたりもする。最終的に希望するHMじゃなかったとしてもそれはそれでその人が選んだ家作りだし、こけ・カビも大事なところとだと思うがそんな簡単なもんじゃないよ。レスコハウスは近所で建築していたので覗かさせてもらいましたが、地盤改良と基礎工事それとPC壁には圧倒させました。個人住宅でここまで必要かとでも風水害ではびくともしない丈夫さを感じました。地震はきてみないと判りませんが...
No.43  
by 入居済み住民さん 2008-08-12 16:54:00
私はここで建てました。
No.41さんとは、まったく逆で、築30年位経っている住宅や、20年位経っている住宅を色々と見ましたが、デザイン以外は古さを感じさせない住宅だったのがレスコハウスでした。

その20年位経った住宅のすぐ近くでも、別の方が古屋を取り壊し、レスコで建て替えしてましたので、住宅として、大切な基本性能が良く長持ちすると思ったのではないでしょうか?

今では、昔と違ってモダンな外観デザインも出来るので、ずいぶんと垢抜けた印象になりました。
No.44  
by 匿名はん 2008-08-14 23:04:00
レスコに1年半すんでいる方にお話を、聞きました。とても静かで、冷暖房を、使うと温度設定を低く出来るそうです。1階は住み心地がいいそうです。しかし2階は、屋根が、ないので、冷房なしで は、生活できない(コレが、陸屋根なんだ。)と、いわれていました。その方は、外観いがいは気に入っているそうです。気になるのは、冷暖房を使わなかった場合、木造の家に比べ、冬は、寒くな
いのか、夏は暑くないのかは、気になるところなのに、聞けませんでした。(あまり、親しくもないのに、つっこんだ質問が、できませんでした。)
No.45  
by 物件比較中さん 2008-08-15 00:33:00
>>44
>>とても静かで、冷暖房を、使うと温度設定を低く出来るそうです。

エアコンやヒーター等の冷暖房器具をONにすると、「温度設定機能がついているレスコ独自の何か」の温度設定が低くできるのですか?それのメリットは何でしょうか?
夏の冷房は高め、冬の暖房は低めに設定しても十分快適になるのならわかりますが、この文章ですとそうではなさそうですね。


>>しかし2階は、屋根が、ないので、冷房なしで は、生活できない(コレが、陸屋根なんだ。)と、いわれていました。

屋根が無いのですか!?それは陸屋根ではなく、屋上です。お話を聞いた方は、レスコでは珍しい平屋に住んでいるのだと思われます。屋根の無い屋上で生活できないのは、冷房がないという以前の問題です。テントを張ったらいいのかもしれませんが、レスコで建ててホームレスと変わらない生活では、本末転倒ですね。
No.46  
by 匿名さん 2008-08-16 08:05:00
2階が暑い・・・ほんとでしょ。
No.47  
by 入居済み住民さん 2008-08-20 15:00:00
10年住みました。夏は特に2階や両端の部屋は暑く、夜になってもコンクリートが保温効果となっていつまでも暑いです。冬は割と暖かく暖房逃げません。外壁の塗り替えや屋上やベランダの防水やり替えなど費用が250万ぐらいかかります(45坪)。地震に強いかは地盤との関係もあるので個々の条件でしょう。レスコはメンテナンスに費用がかかるようです。営業担当者もやる気のない人が多く(新日鉄の天下りか)商談に時間か借ります。
No.48  
by 入居済み住民さん 2008-08-20 15:08:00
もし地震で壊れなくとも、傾いたら自重の重いレスコは修復できないのでは。結局壊すしかないのでは。重いパネルが落ちてきて潰されかねません。
No.49  
by ご近所さん 2008-08-24 23:45:00
重いパネルが、落ちてきたら恐いですね。営業の方が、やる気がなかったら、さらに恐いです。営業の方の話より、住んでいる方のお話が、真実ですよね。
No.50  
by やんちゃ 2008-09-01 20:29:00
確かに重いパネルが落ちてきたら怖いですよね。でも重量鉄骨も同じでしょ。
軽い建材で立ててもお釈迦になれば怖いですよ。HMでも地震には大丈夫とうたい文句にいっていても実際にきてみないとわからないじゃないの!営業のやる気がなかったら・・・そんなの最初から淘汰しますね。外壁の塗り替えや屋上やベランダの防水やり替えなど費用。傾いたら自重の重いレスコは修復できないのでは。結局壊すしかないのでは。とありますが、2×4でも鉄筋でも同じでしょ。鉄筋は曲がったら戻りません。木柱も同じ。要はWPCがどれくらいの強度と粘り強さがあるかでしょ。レスコハウスで建てられ潰れた住宅がありましたらお教えください。
No.51  
by やんちゃ 2008-09-01 20:31:00
鉄筋は誤りで鉄骨です。
No.52  
by 気になったので 2008-09-02 20:56:00
レスコハウスそんなに需要があったのですね。失礼。
しかし、47・48の入居済みさん方は最初からレスコハウスで建てようと考えていたのでしょうか?
事実暑さ寒さは入居しないとわからないことと思いますが、
メンテナンスの費用や重いパネルなどは家を建てるためのHM巡りで展示場に行けば
大方察しがつくのではないでしょうか?ましてや災害に関しては皆さん気になるところですよね。
修復できない?落ちてきたら恐いは建てる前のお話のような気がしますが?
いづれにしましても末永く落ちないことを祈ります。
No.53  
by 入居済み住民さん 2008-09-03 11:50:00
私は、建築系の学校卒なのですが、壁式コンクリートって工法は、様々な建築物の工法がある中で、いちばん「堅牢な部類」だと習いました。なのでコンクリートパネルが落ちてくることは、まずありえないと思っています。
もし、パネルが落ちてくる程の大きな地震が起きたとするならば、その他の工法の建築物の被害は計り知れません。
傾いたら・・・とありますが、地盤調査をして、それにあった地盤改良工事をするので、地盤にも保証が付きました。

あと、営業担当者は、まさに「運」なんですね。
うちの場合、玉々レスコHPに載っている施工日記に書かれている方と同じ方が担当をしてくれたのですが、言動や行動が誠実で、信頼できる方だったので「運」が良かったのかな?
他の担当者も、その方と同じ様に商談や打ち合わせを進めてくれる物だと思ってました。
No.54  
by レスコで入居後3年目 2008-09-08 19:31:00
実際にレスコハウスさんで建てた方の話が1番!それでも個々により感想が違うのですから!

1、スレを立てた方は防災に興味ですよね?

  パネル工場行きましたか?私は契約前に家族でお邪魔しパネル製作段階から関心させられまし  た。
  しかし年間数名しか見学に来ないとの事、残念。皆様は興味が無いのかな?
  
  お客様用ヘルメット・スリッパが用意してある程度でしたが1度見学をお勧めします。

  毎日検査したコンクリートが保存してありますよ。砂・砂利・セメント1つ1つ説明してくれ  ましたしパネルの鉄筋も職人さんが丁寧に組み立ててますし、コンクリートの養生もシッカリ  です。パネル枠にコンクーリートを流し整えるシーンはうるさいけど見ごたえありますよ。
  パネル1枚とっても防災効果ありと感じますよ。
 
2、基礎工事しているとき同時期に隣の家をを建てている職人さんたちが私に向かって高かったで  しょう?えっそんなに安いの?こんなに手間かかって?驚いていましたよ。
  丈夫な家が建つんだな〜、俺たちには真似出来ない、が口癖でした。
  
3、地震も何度か体感しましたが周りの人の話・震度からみても今のところ不安感はありません。

4、パルコンと比較しましたが私も大きな違いは値段でした。
  その差の理由は宣伝費・大手と中堅の違いと判断しました。
  レスコハウスは新日鉄とは言え一つのグループ会社であり独立しているからと判断しました。
  レスコの宣伝費ってラジオ位ではないでしょうか?後は展示場単位のチラシ代

  もしこれをレスコ関係者が見ていたら言いたい!工場に見学コースを設け見学会を行ってくだ  さい又はもっと増やしてください、そしたら君たちの給与も上がるかも知れませんよ(笑)

  営業の方に他のHMで得た情報・不安や意地悪な質問を幾度もしましたが全て納得した回答をい  ただきました。
   
  しかし現場監督・フォーロー担当の入れ替わりに、やや不安ありでしたね?
  それぐらいの不満は少なからずあると思うのだが・・・

  デザインだの・内装だのそんなもん嫌なら自分でDIY行って後から作ればいい。
  ちなみに我が家は1階洋風レストラン併設です。外見もレスコ任せ。

  それでも嫌なら最小限の躯体プラスαだけ建てて他の業者と相談すればいい!
  どうせトステム・パナソニック・タカラなど等でしょう?

  防災には関係ないが熱い・寒いはエアコン代ケチる私にはどんな家だって夏は暑いし、冬は寒  い!(笑)その件に関して私は良く妻に**にされているぞ!(泣)
  ただこれも内装業者の話だが(夏に工事が入った)木造に比べエアコンが効きやすく消しても  しばらく余韻を楽しめると言っていた。

防災重視の方で例えば 大手木造会社、坪65万・レスコハウス坪65万だとしたら?
どうしますか?
当時へーベ○ハウスは坪75万でした。

ところでレスを立てた方はまだ決めかねているの?

他に質問ありますか?
No.55  
by 入居済み住民さん 2008-09-09 16:04:00
レスコハウスに住んでいます。

本当に暑いです。外壁が熱をもつので、夏は水をかけて冷やします。
湿度がこもりやすく衣服や畳がかびました。
外観デザインセンスもありません。

将来コンクリートに穴をあけると強度に不安がでるそうなので、リフォームが
できませんよね。
こわすにもお金がかかるし。

レスコを美しくリフォームしてくれる業者紹介してください。
No.56  
by 入居済み住民さん 2008-09-12 19:18:00
何年頃建築されたのですか?

うちは関東で去年新築しましたが、暑くないですよ。
真夏に暑くなるのは当然としてもエアコンのききが良いので、一旦好みの温度まで冷えれば、切ってしまっても冷えたままです。

以前は、2004年築の新築マンションの最上階でしたが、そこよりもエアコンがきくようです。

最近の外観は、上にも書いてありますが、市川展示場のように、モダンな外観や、ヨーロッパ風等なんでもできるので、昔のなんとなく垢抜けない外観とは、まったく違っています。
No.57  
by 千葉在住 2008-09-13 18:06:00
参考になるかわかりませんが
会社が一押ししていたのでレスコハウスだらけのとこに住んでます
親が建ててもう住み始めて25年になるのですが

よい点は風で家が揺れない、耐震強度の高さ、家自体の耐久年数の高さだと思います

しかし、地盤の弱い場所に建てられた家はヒビが入り雨漏り補修が大変なようです。

二年ほど前に屋上やベランダの防水、外壁の塗り替えなどやりましたが
地元業者で費用は60万でできましたよ。

住んで安心できる家なのでレスコハウスいいなと思うのですが
リホームの際間取り変更や増築など、木造では簡単な事も困難なのが難点ですね
No.58  
by 購入検討中さん 2008-09-20 18:15:00
千葉のレスコハウスだらけってどこですか?
分譲住宅なのかなーと思ってしまいますが地盤の弱い場所に建てられた・・・
敷地によって地盤改良は違うと思うのですが?
別の場所でしょうか?
No.59  
by 契約済みさん 2008-09-28 16:03:00
レスコハウスで建てた方にお伺いしたいのですが
住宅性能表示とかは申請しましたか?
借り入れをフラット35で検討しているのですが、レスコハウスの建物は
フラットのSとかに該当するのでしょうか?
以前営業の人に聞いてみたらレスコハウスのユーザーさんは申請する人が殆どいませんよ
とか言われたり、Sには該当しないと言われました
地震にも災害にも強いのになぜでしょう?
住宅性能表示も、借り入れ時に場合によっては取得費用よりもメリットがあるなら
(借り入れ費用が割引になるなどの特典があるので)取得しようかなと思うのですが
No.60  
by ご近所さん 2008-10-13 19:18:00
私の家のすぐ隣で現在レスコハウスの家を建ててます。出入りの業者のマナーが悪く、狭い公道に平気で不法駐車をしますし、車いすが近づいても車をどかすどころか無視されました。そしてすぐ隣はヘーベルハウスが建てた家がありますが、外観を比べてもヘーベルハウスの方が落ち着いた色合いに比べ、レスコハウスの灰色の外壁はどうも圧迫感があります。無機物の様な建物が異様です。最近の住宅メーカーはどこも耐震設計に力を入れておりますので、なにもレスコハウスに拘る必要はないと思います。大手の建築会社の方が後々後悔しないと思います。そして毎日休まず仕事しているので五月蠅いし、日曜日くらい休めよと思います。
No.61  
by 住まいに詳しい人 2008-10-13 22:45:00
>>60
>>出入りの業者のマナーが悪く〜

営業マンもいろいろ、現場の人間もいろいろですね!これで全国のレスコの評判が変わるわけではありませんが、確かに気持ちいいものではありませんね。

>>外観を比べてもヘーベルハウスの方が落ち着いた色合いに比べ、レスコハウスの灰色の外壁はどうも圧迫感があります。

外壁の色も様々です。60さんの隣のレスコはたまたま60さんの趣味に合わなかったのでしょう。

>>最近の住宅メーカーはどこも耐震設計に力を入れておりますので、なにもレスコハウスに拘る必要はないと思います。

耐震耐火性を重視するのならばレスコやパルコンが上位に上がるのでは?耐震等級3を取得している多くのHMと耐震性能を比較しても、恐らくレスコの方が強いと思います。「阪神淡路大震災でも窓ガラス一枚の破損もなし!」は伊達ではありません。また、準耐火構造は多いけれど耐火構造のHMは多くありません。

>>大手の建築会社の方が後々後悔しないと思います。

その根拠は?単なる勘でなければ、具体的に理由を教えてください。

>>そして毎日休まず仕事しているので五月蠅いし、日曜日くらい休めよと思います。

これまた大きなお世話ですね。しかも隣人にそのようなことを思われているなんて、現場の人は想像もしていないでしょうね(笑)。

以上、デザインセンスと価格から他社にした者の意見でした。
No.62  
by 契約済みさん 2008-10-14 16:41:00
>>61
レスコのフォローをしてるように見えたので、もしやレスコのオーナー?
と思いきや・・

>>以上、デザインセンスと価格から他社にした者の意見でした。

ってことは違うんですね・・
レスコのよさはわかるけどデザインセンスが好みではなく、価格も同じ金額なら他社の方が良い
っていう判断をされたのでしょうか?
高いか安いかは、微妙なところですね
うちは契約したのに、今だに他社のチラシとか見てしまいます
デザインは全然好きになれない上に同じ値段ならもっと広い家を建てられたのにと思うと
複雑な気持ちです
でも>>61さんがおっしゃるように、耐震性と耐火性の良さで決めました
No.63  
by 61 2008-10-14 22:54:00
オーナーではありません。客観的な意見を述べたかったので書いてみました。
性能などを質問するのならともかく、60さんのようにロクに調べもしないで根拠の無い批判や誹謗中傷を書く人を見過ごすことは、検討した者として無視できなかったのです。
No.64  
by 入居済み住民さん 2008-10-14 23:43:00
レスコハウスは、新日鐵の関連会社のジオスターの子会社ですので、ハウスメーカーとしては、古いですが、大手ではありません。一方、大成は、建築会社の最大手です。その違いが価格に反映されるのかもしれません。
住んでみてわかったことは、遮音はマンションなみ、断熱性能は、RCマンション以上です。ほんとに住み心地はよいです。鉄骨、木造の建物とは比べようがありません。他の構造の大手ハウスメーカーより価格も安いです。
難点は、建物が重いので、軟弱地盤では地盤改良が必要なことと、デザインが単純なことでしょうか?
No.65  
by 契約済みさん 2008-10-15 16:56:00
>>64さんのようなレスを見ると
デザインセンスがいまいちだなあとか
ホントによかったのかな
とか契約が済んだのにもかかわらず、今更思ってしまっている自分にとって、すごく嬉しいです
これから検討していく方にとっても、すごく参考になりますね
No.66  
by 土地持ち 2008-10-15 21:38:00
No.60さんは気の毒ですね。
両側に鉄骨とコンクリートに囲まれた木造ですか?
ただ無機物の様な建物が異様だなどと人様の悪口をいっちゃーいけませんよ。
負け惜しみに聞こえますよ。
貴殿が立替をしてご近所で同じことを言われたらいい気持ちはしませんよね。
一般住宅で鉄筋コンクリートの家いいんじゃないですか頑丈ですし
デザインも現在はタイル張りと見栄えでも綺麗にできますし耐震性に問題がなければ文句なしです。
No.67  
by 業者 2008-10-24 07:45:00
パネルが落ちる事はありえませんよ。大体阪神淡路大震災で窓も割れないのに、震度いくつくらいの地震を考えて言ってるのですか?もしかして宇宙人襲来を予想してますか?
まぁそれは冗談として、PC板の強度は数トン耐えられますし、普通の家の大きさでも数百本のボルトが入っているので、落ちるどころか少々のズレも無いですよ。
あと、内装も外装も今は他社に劣らないものになってますよ。おすすめはタイル張りです。塗装は水垢がつらいですね。
No.68  
by 契約済みさん 2008-11-19 21:05:00
住んでる方にお伺いします〜
レスコの家って、床暖房とかやらなくても暖かいとうわさで聞きました
場所にもよるでしょうが、冬の暖房設備とかどうされてますか?
ファンヒーターが壊れたのですが、来年引っ越すので、エアコンで十分暖かいなら
今年は我慢しようかな、と考え中です・・
金銭的な事より、余分な荷物になるのが嫌なので。
No.69  
by 入居済み住人さん 2008-11-26 23:05:00
お住まいはどちらですか?
うちは関東の平野部で、全部屋にエアコンを入れました。
全部屋とも出力は、ひとまわり小さな機種にしたけど、暖房、冷房とも十分効きますよ。
LDKは22帖の部屋に、エアコンのスペックが(木造14帖プレハブ造17帖)のタイプを入れて、ホットカーペットと併用で普段は十分なのですが、
一応寒波や雪の夜などの予備として、電気式ファンヒーターも出してありますが、そちらは、ほとんど使ってません。
No.70  
by 契約済みさん 2008-11-28 12:36:00
>>69さん
詳しくありがとうございます
住まいは同じく関東の平野部なので、とても参考になりました。
しかも そんなにエアコンの効き具合が良いとは知りませんでした〜
No.71  
by 改修屋 2008-12-01 18:03:00
最近、レスコさんの建物の改修工事をオーナー直接依頼でよくやっています。
該当建物の年数は築10年〜15年くらいのものが多く9割の方が初めての修繕工事となります。

修繕工事のきかっけとして最も多いのが雨漏れです。原因は一概には言えませんが施工不良と見受けられるものも一部ありました。まぁ防水は10年を1つのめどとするので通常の範疇とも言えますが、中には竣工して直ぐ雨漏れが発生している物件もあります、施工の不良は直せば済む話ですがその対応の悪さを皆さん口を揃えて仰います。

パターンとして、修理を依頼したが根本からの解決を行わず安易な補修をしては数年後にまた雨漏れが起こるなどのケースが存在してます。結果、レスコに信用が置けず我々のような業者に対応を求めてくるオーナーさんが今年だけで5件ありました。これが多いか少ないかは分かりませんが1つの事実としてご理解下さい。

もちろんレスコ全体の話ではないと思いますが、竣工後の対応に問題があるというのは十分なデメリットと感じます。その点では大手さんの方がまだ安心できるかもしれませんね。

ちなみにPC造の肝である外壁シーリング目地がタイル面には設けていない物件もあり、基本的な施工の完成度はそれほど高いとは思えません。今は改善してくれていると思いますが・・

アフターも購入時の大きな要点になると思いますので十分に詰めてみることが大切です。
既に契約されている方には気分を害する内容ですがご参考までに。
No.73  
by 改修屋 2008-12-01 19:34:00
>72

そもそもコンクリート造の建物が100年持つと言うのが間違いですよね・・

静岡レスコとレスコハウスは=なのかな? 自分は最近レスコハウスを知ったので分かりませんが
No.75  
by 購入検討中さん 2008-12-03 09:07:00
初めまして、よろしくお願い致します。

見積もりを依頼してビックリしてます。
他の方のコメントを見ていると坪単価50〜60万程度と
書いてあるのですが、見積もりは全部込み価格で
坪単価にすると、軽くその2倍以上になっています。

パルコンなどよりリーズナブルと言う話にも魅力を感じていたのですが
値上がりしたのでしょうか?

特別、オプションなどの要望もしていません。

最近契約された方、または見積もり依頼された情報交換していただけると嬉しいです。
No.76  
by 契約済みさん 2008-12-03 20:03:00
>>75
それは高すぎでは?
うちは45坪位で税込み工事費込み坪単価69万です
基本がキッチンのコンロなどを全てオール電化にしました
あとはベーシックなタイプです
屋上などもついてません
これに地盤改良が必要な場合や雨戸(一箇所約6万円)がついた場合は上乗せされます

レスコハウスはガスコンロなどは大量一括購入でその分安くなるみたいなので
オール電化にするとそれだけで基本プランより差額が100万近くなりました
No.77  
by 契約済みさん 2008-12-05 08:14:00
>>76です
ちょっと誤解をあたえるような書き方してしまいました
差額が100万というのは、レスコの標準がオール電化ではないので
給湯器やクッキングヒーターに変えると総額でそれぐらい違うということです
特に給湯器が設置費用含めてプラス65万位増えます

ちなみに>>75さん その坪単価には外溝費とかは含まれてないですよね?
あと 建坪が少ないほど若干坪単価は高くなりますよ
No.78  
by 匿名さん 2008-12-08 21:58:00
レスコハウスの内装や住宅設備(キッチンとかお風呂関係等)って標準タイプが決まってますよね?
それで満足な人なら良いかもしれませんが、それ以外を希望してる人にとってはちょっと不親切な気がします。
私は標準タイプより別のがいいのですがそれに対していろんな提案とかは全然してくれません。
聞いた事にはちゃんと答えてくれますが、こんなのがありますよ〜とかいうのが全然ナイ。
自分で調べないとならない。
そのかわり他のメーカーより施主支給にはフレキシブルに対応してくれそうなのでよいのですが。
建てた方にお伺いしたいのですが、みなさんはどうされましたか?
No.79  
by 入居済み住民さん 2008-12-09 10:54:00
標準の住宅設備を説明してもらえないって言うのなら問題だが、標準の設備については説明してくれるんでしょ?

施主支給に変更するのに、その他社製品の説明をしないのは普通じゃないかな。
車に例えると、メーカーオプションではない、社外品のオプションについて説明してもらえないって言っているのと同じことだよ。

もし、何もわからないなら、色々な住宅設備メーカーのHPを見るなり、各ショールームに行って見るなりすればいいと思うよ。
No.80  
by 入居済み住民さんby79 2008-12-09 17:55:00
79です。

>>建てた方にお伺いしたいのですが、みなさんはどうされましたか?

私は上記の通り、住設機器のショールームをまわって実際に見たり、説明してもらって、カタログを見て決めていきましたよ。
No.81  
by 78 2008-12-10 12:37:00
>>79->>80
>>標準の住宅設備を説明してもらえないって言うのなら問題だが、標準の設備については説明してくれるんでしょ?

いえ、簡単なパンフレットのコピーはいただきましたが・・性能がどんなのかとかは説明ありませんでした。

私も>>80さんのようにいろいろ情報収集してみますね。ありがとうございました。
No.82  
by 匿名さん 2008-12-17 12:54:00
レスコハウスの標準仕様って、もう少しよくならないのかな

希望のものに変えたら当初の契約額から300万位簡単に上がった
どこをどうけずればいいのか・・
良く言えば庶民でもなんとか地震にも強い家に手が届く範囲に値段を設定してくれている
とでもいうのでしょうか
確かに家は頑丈みたいだけど外観も内装も標準仕様だと普通の工務店よりみすぼらしい家になりそうだ・・
No.83  
by 入居済み住民さん 2008-12-17 13:25:00
利用したことは無いけど、 施主シキュウどっとこむ とかどうだろ?
初めの段階で、支給品の打ち合わせしておかないと、嫌がられそうだけど。
No.84  
by 契約済みさん 2008-12-17 19:22:00
>>83
照明とかならいいけど、値段が10万以上する設備関係はちょっと不安だね
レスコさんは施主支給にかなり寛大な気がするけど、2〜3万の違いならやめておこうと思ってしまう
でも、積み重ねると大きい違いがあるし、悩むところです
No.85  
by 契約済みさん 2008-12-18 16:17:00
値引きって、契約前にしかしてくれないのでしょうか?
契約後にオプションとか沢山つけて予算オーバーの場合は削っていくしかないのかな
No.86  
by e戸建てファンさん 2008-12-23 20:26:00
皆さん、「大成建設のパルコンかレスコハウスかで迷っています」という、質問について値段や、設備の使用のことばかりなので、技術的なところを投稿します。
パルコンも、レスコハウスもどちらもコンクリート系住宅なのですが、コンクリート部分の構造が違う為、耐震性・耐火性が全く違いますし、特徴も夫々違います。
工場製品の構造体を現地で組み立てるのですが、パルコンは、大型PC版、レスコハウスは小型のPC版を組み立てる工法です。
両者を5段階で表した場合(といっても、同じ地震や火災で比較してないので地盤の状況や、家具の配置で変わりますが・・・)
パルコン
耐震性は4 (大型版のPC建物はとにかく揺れません)
設計の自由度3 (壁式構造ゆえ、縛りがあります)
耐火性5 (接合部分も現場打設のコンクリートに隠れる部分が多いため良いと思います)
価格 (レスコハウスと比べるとコンクリートボリュームが大きいのでその分高くても仕方ないでしょう)
レスコハウス
耐震性3 (軽量鉄骨や木質より強い感じはしますが、接合部分がボルトなので揺れやすいと思います)
設計の自由度4(1ピースの部材自体が軽いので、平面計画が自由に出来そうですね{想像です})
耐火性3 (接合部が、ボルトなので{鉄は耐火材料ではない}弱いと思います、又、設備配管もコンクリートの中に埋まっていない部分が多い為パルコンと比べると弱いです)
価格 (パルコンと比べると安くは出来ると思います)

コンクリート系プレハブ住宅は、予めで工場製造された部材を組み立てる為、標準仕様から外れると、特注品となり建物の値段が高くなるのは当然ですし、平面計画の自由度は制限されます。
しかし、現場施工が少ないという事は、雨風の影響が無く品質が安定している為、計算通りの耐震性が確保できるのが良いところだと思います。
100年住宅というのも、コンクリートの質の話であり(30Nのコンクリートを基準として中性化の度合いを示したものがあります)現場施工のコンクリートはそこまでの品質は出しづらいかと思います。

因みに、私もコンクリート系の住宅の研究を開発をしていますが(因みにどちらの会社でもありません)営業職ではないので、宣伝も控えさせていただきますが
買われた方の意見も参考にして色々な会社を、もっと調べてみると良いかと思います。
No.88  
by 入居済み住民さん 2009-01-07 14:26:00
ずいぶんと、パルコンをヒイキ目に見た意見ですね。

大震災で、窓ガラス1枚の割れも無く、損傷がほとんどないのに耐震性が3とはこれいかに??

設備配管も、コンクリートの中に埋めていないレスコの方が将来の修繕やリフォームが出来ていいと思うけどね。
No.89  
by 入居済み住民さん 2009-01-17 21:22:00
レスコハウスで2年前に新築しました。
防災を考えてのことです。

宣伝費をよそよりかけていないことと内装に高級感がない事、それからコンパネを使っているので
現場での作業が短期間ですみ、単純なのがコストを下げているんだと思います。

展示場に行ってよそのハウスメーカーと比べてみれば内装はたしかに高級感がありませんでした。
見た目もおしゃれじゃない。積み木を積んだみたいな家ですが、うちはそれよりコストが下がった方が良かったし質実剛健な感じも家としていいと思ったので決めました。

実際に住んでみたら音も漏れにくいのでピアノを弾いていても外からでは気になりませんし
冷暖房のききもよく快適です。
屋上が利用できるのでオール電化にして、ソーラーを乗せ・エコ給湯も入れたのですが前に住んでいた家と比べて光熱費がほぼ通年で半額に抑えられるようになったことも満足しています。

結構いいと思ってるけど・・・参考になりますでしょうか?
No.90  
by 入居済み住民さん 2009-01-30 19:30:00
パルコンはコンクリート壁を組み合わせる工法ですが、レスコハウスはコンクリートの梁と壁の併用
工法なので、パルコンならば壁がどうしても必要になる部分を梁で支えることもできて、開放的な空間つまり大きな間取りの設計に有利です。
私は両社に間取りを見積もってもらって比較し、私の希望の案が実現できたレスコハウスにしました。配管を壁の中に埋め込んでいないのでメンテナンスも安心です。価格も割と安くて鉄骨といい勝負で、しかも静音性は鉄骨住宅よりも(もちろん木造住宅よりも)はるかに良いです。

ボルトが地震や火事で損傷した事例はないのでこれは問題ないと思います。だから同じ工法はトンネルでも使われています。むしろ現場のコンクリート流し込み作業が無いので施工不良が生じにくいことが評価できます。
No.91  
by 入居済み住民さん 2009-02-03 00:33:00
レスコで建てて3年目です。

実は、不動産売買の仲介の仕事を10年やっている中で選んだのがレスコです。
見てきた現場は数百ある人間が言うのですから、モノは確かですよ〜。
購入を考えている人は、とりあえず安して良いと思います。

ただ購入前にちょっとアドバイスを...
①急いで契約をしないこと。
 オプション等の追加工事には、一切値切りのチャンスはありません。見積もりは、
 外壁の仕様はもちろんのこと、内装も、床材からコンセントの数にいたるまで決めて
 おくこと。しかも多目、高目のもので見積もっておくこと。あとで、グレードをさげても
 きっちり精算してもらえるが、あとでグレードを上げるとそのまま定価分コストが
 かかったりします。
 それからレスコの場合、自重があるので、地盤改良の費用は考えて見積もっておく方が
 良いでしょう。検査次第ですが。
②オプションや建材についてしっかり勉強しておくこと。
 ①を実現するには、どんなオプションが可能なのか?どんな建材や、おもしろ設備が
 あるのか?設備の総合的な本1冊と床材、外壁、バス、キッチンのカタログ各1冊(分
 厚いやつ)は最低入手しておいて、把握しておくことです。
③内装のセンスは夫婦で磨いておくこと。
 内装(インテリア)の良し悪しでHMを選んでいるようでは素人丸出しです。だって、
 どこの会社もほとんど同じ建材屋から調達していますから。じゃあ何で違うのか?
 それは単に展示場ごとのセンスです。内装を選ぶのは結局のところ自分たちですから、
 スタイルは予め夫婦で話し合ってある程度統一したイメージを持っておかないととんでもない
 ことになります。失敗した家いくつも見てきました。
④外壁はタイルから選ぶのが一番
 正直、外壁は標準だとセンスは無いと思います(人それぞれですが)。なのでタイルが
 レスコの堅牢なイメージと合いますし、無難な選択だと思います。吹きつけだとすぐ垢が
 つきます。タイルはフリーメンテナンスであることを鑑みれば、初期投資として考えれば、
 高い買い物ではありません。
⑤外構費用、オプション費用は別途予算組みすること。
 外構は、ほとんどやらないつもりでも100万ぐらいはすぐにいきます。意外と高いです。
 上記のように話をつめてもオプションは出るものです。最低50万ぐらいはみておきましょう。
⑥意外と安くなるものです。おもいっきり値切り交渉すること。
 鉄筋だから高いとおもってませんか?上記をクリアしてうまく交渉すれば、
 坪60万(オプション込み、税別、外構別)以下も実現可能だと思います。
 60万円はひとつ交渉の目安になる数字だと思います。同業他社を引き合いに出すと
 値段交渉は効果的です。がんばってみてください。

 ちなみにうちは、リビング吹き抜け(!)、外壁一部タイル、1.25坪バス、イタリアのガラ スブロック、地盤改良etcオプション込みで、50坪、3150万円でした。

 欠点は、機密性が高い分、結露はでますね。まぁどのメーカーも変わんないと思うけど。
No.92  
by 購入検討中さん 2009-02-05 01:05:00
>No.91様
 すばらしく内容豊富なアドバイスですね。不動産関係にお勤めでかつ十分検討されてレスコハウスを選択されたようで、大変参考になりました。
 私は業界とは関係ありませんが、2年ほど色々情報を集め、レスコに頼もうかとほぼ決めて、営業さんとも話をしているような段階です。よろしければぜひもう少し教えていただけませんか。
 ① オプションや建材ですが、カタログはレスコさんを通じて入手できるのでしょうか。それともレスコさんが使うメーカーのものを自分で入手なさったのでしょうか。
 ② 値切り交渉の際、同業他社を引き合いに出すと効果的とありますが、No.91さんは他社の見積もりもおとりになりましたか。我が家の場合、RCでのハウスメーカーとなると大成パルコンかJPホームかと思うのですが、正直頼む気がなく、見積もり出して貰うまでのやり取りをするのも億劫に感じています。ヘーベルや三井ホームなどは建物としてはよいように思うのですが、工法が違うので同業他社ということになるのか、どうか悩んでいます。
 ③結露の問題とも関係するかと思いますが、2階ないし3階建てと考えて、最上階の夏の熱のこもり方はどうでしょうか。ある程度はやむを得ないと思っていますが、暑くてクーラーなしではいられないほどだとつらいかなと思っています。
 ④イタリアのガラスブロックなどは施主支給されたのでしょうか。レスコは比較的施主支給を認めてくれるような印象ですが、実際のところどうでしょうか。
 色々お尋ねしてすいません。ともかくレスコでとても立派な家を建てられたようでうらやましいです。
No.93  
by 賃貸住まいさん 2009-02-05 10:53:00
はじめまして、現在レ●コの賃貸マンション(築5年)に住んでいるのですが、とにかく湿気、
カビ、騒音、雨漏りの問題で悩ませれています、雨漏り以外は我慢して住んで居るのですが
雨漏りだけは我慢できなくて、管理会社とレ●コに工事をお願いしたのですが、数ヶ月後にやっと
応急処置をしただけで、発覚してから約1年以上経過しているんですが、だんだん酷くなって
います、最初は天井に黒い染みができたので、管理会社に報告したのですが、レ●コに頼んでも
動いてくれないと言われ、そうこうしている内に、その染みは時を増す毎にどんどん広がり
このままだと、部屋に流れ出すから早急の対応をお願いしたのですが、対応せず結局2ヶ月前に
壁伝いに流れ出してきました。やっと事の重大さに気づいたのかマンションの屋根に簡単な防水
工事をしたみたいですが、雨漏りは止まるところか天気に関係無く毎日、昼夜流れ出し
雨水対策に置いたタオルを、日に数回交換してます洗濯も大変です、現在では他の箇所からも
漏れ出していて、専門家から間違いなくカビの胞子が飛んでいるので、早急に退去するよう
忠告を受け、現在関係各位と退去による保証料等で交渉中なのですが、その間もレ●コ側は
借り側の当方とは、なんの契約もないのだから謝罪する義務もないし、話もしないと言われました
家族全員この件で本当に疲れました、一日も早く決着をつけたいです。
レ●コの建物全てがこのような物件では無いでしょうが・・・・・。
No.94  
by 入居済み 2009-02-18 15:22:00
入居して3ヶ月です。
他のHM廻りをして耐震・耐火性・価格は?結構勉強していただきましたので決めました。
東京近郊に2階建てで、ソイルテックコラム工法で地盤改良もし、ダブル配筋でもう安心と思っておりましたところ、2回程有感地震に遭遇しました。1回目は震度2でゆらゆら。
2回目は震度3で短いですが突き上げるような感じでした。
何れも2階のベッドの上で床が動いている感じです。
1階にいた家族は、天井がガタガタいっていたといいます。
PCパネルの性質がこのような現象なのでしょうか?
実際に住んでみて、今後、大地震がきたときに耐えきれるか100年住宅のうたい文句に安心していて大丈夫かと心配になりました。
既に入居されていてWPCの内情に詳しい方のご意見をお聞かせ願えればと思います。
No.95  
by 入居済み住人さん 2009-02-18 23:03:00
私は、実家が、一戸建ての木造2階建で、その後、
軽量鉄骨造2階建アパートの2階→
木造2階建アパートの1階→
壁式鉄筋コンクリート造4階建マンションの4階→
木造2階建アパートの2階→
ラーメン式鉄筋コンクリート造4階建マンションの3階→
レスコの一戸建て2階建PH屋上付
と様々な構造の住まいを経験しました。

その私の経験から言うと地震時の体感的な揺れ方は、
木造や軽量鉄骨造は1階だろうと2階だろうと、鉄筋コンクリートの揺れ方に比べて、圧倒的な差を感じました。

高層のマンションなどは住んだ事がないのでわかりませんが、
低層の場合の鉄筋コンクリートだと、木造と比べて、地震速報で発表される震度で言うと、常にマイナス1くらいの感覚でした。

ですので、鉄筋コンクリートだと、揺れに対する安心感が全く違います。

地震に不安を持っておられる様ですが、建っている場所の地盤が硬すぎると
かえって、地震などの振動を地盤が吸収せずダイレクトに振動するので、揺れを強く感じると聞いた事があります。
No.96  
by 匿名さん 2009-02-18 23:52:00
PC板なんてボルトで繋いでるだけなんだからそら揺れるだろ
現場打ちRCより質が良いとか騙されて建てちゃったの?
No.97  
by 入居済み住人さん 2009-02-20 21:27:00
騙されるも何も実際に、
耐震性、耐久性、耐火性、防音性は、他の工法よりピカイチで抜きん出てますよ。

ボルトがどうこう言っているけど、実際にレスコの組み立ててる所見た事ないでしょ?

あの太いボルトで、パネル同士をガッチリ留めてある現場を見たことがあれば、そんな意見が出るはずが無い。
No.100  
by 入居済み住民さん 2009-02-22 14:16:00
どなたか、オーバーハングの家(二階が横にせり出た)も建てることが出来た「大栄プレタメゾン」はどこに吸収されたかご存じないですか。
No.101  
by スコ 2009-02-26 03:07:00
レスコの壁の厚さは47ミリ?
コレって薄くない?
大丈夫なのかな。
No.102  
by 通りがかり 2009-02-26 21:24:00
47ミリで十分ですよ。もし厚みに不安ならムク板の120ミリで建てたらいい(笑)
後何番の人か忘れましたが、ボルトで繋いだだけと言った人↓
壁の横縫いボルトは4分の太さで基本3本ですが、それ以上開かないようにしているだけなので十分ですし、壁ースラブー壁の縦縫いボルトは5分の太さで、しかも無収縮グラウトを使ってるので一体になってるのと同じです。阪神大震災で唯一無傷だったのがレスコって知ってます?ガラスすら割れなかったの知ってます?それにある程度揺れないと壁に無理いって割れてしまいますよ(;_;)地震の揺れを逃がす、強度もある最高の耐震ですよ。おまけに部屋のどこにでもピアノや重い家具を置けるのもいいですよ(笑)トラックも置けるし、建て方中にはスラブの上に3トンも4トンも置いてますので今更ピアノ等かわいいもんですが(笑)
No.103  
by みい 2009-02-27 22:03:00
密閉性が良いので音漏れは少ないでしょう。新築アパートですが噂通りの湿気ですね。この時期結露が多く玄関ドアを内側から毎朝拭いて出勤です。日当たりも最高ですが角部屋のため雨の日は最悪です。ドア開くと内側に雨がドヤっと入ります。そのうちクッションフロアにカビがはえるかも・・対処法を管理会社にいらいしてます。
No.104  
by 入居済み住民さん 2009-03-09 03:12:00
レスコはコンクリート造だから湿気、結露がひどいって書き込みが多いけど、自分の家はそんなことないぞ。
静岡レスコハウスは断熱材に発泡ウレタン使ってるからとっても快適だ。結露も無い。
そして営業さんの話だと、発泡ウレタン使ってるのは静岡レスコだけらしい。
同じレスコでも、他のレスコとは違うって話しだ。

ちなみに、ウベハウスを吸収したのは静岡レスコだ。
新聞見る限り、本社は関係ないらしい。
No.106  
by 入居済み住民さん 2009-03-12 22:16:00
レスコハウスのHPです。
発泡ウレタン使ってます。
参考までに↓
http://www.rescohouse.co.jp/user/
あとは床下の有無でしょうね。
現在のレスコハウスでは結露も考慮した設計でしょう。
うちは浴室使用後に水滴が若干でますが許容範囲と思ってます。
建てて住んでみて不可はありません。いまのところ。
No.107  
by 無知でゴメ~ン 2009-03-18 03:17:00
ど素人なので難しい事は、よく解らないのですが
レスコさんはPCパネルの内側に空気の層を作って、その上に石膏ボードを貼り付けて
断熱させているみたいですが、断熱すると結露などの湿気がPCパネルの内側に
発生すると思われます。
そして、その場所に空気の層まであれば、カビが大発生するのではないか?と想像してしまうのです。
しかも石膏ボードで、その上からフタをした状態なので、
そのカビを除去する事は不可能に思われるのです。
カビの胞子は、絶対に石膏ボードを越えられないのでしょうか?
それとも何か凄い仕掛けや技術でカビを防いでいるのでしょうか?
No.108  
by 匿名さん 2009-03-18 07:15:00
それは木造でも同じことだと思います。木造の場合は外側に通気層を設けてますよね。最近の高高住宅の内側は、凄い機密で密閉してますよね。
レスコさんの場合、万が一、最悪カビたってコンクリートは腐らないという強みがあります。
No.109  
by 無知でゴメ~ン 2009-03-18 11:32:00
木造とは全く違うと思います。
木造は機密性が乏しく、断熱性も少ないので結露の量は非常に少ないです。
それに比べ鉄筋住宅は、何もしないとバケツをひっくり返した様な結露が発生します。
また、カビの問題は壁が腐る事を心配しているのではなく、
人体にカビが良くないので心配しているだけです。
最新の鉄筋住宅の構造や技術は、全く知らないので
その辺りの対応は、どうなっているのか知りたいと思い書き込みました。
別に鉄筋住宅やレスコさんを否定しているわけではありませんので。
No.110  
by 匿名さん 2009-03-18 11:41:00
高機密高断熱を謳っている木造を販売しているメーカーはどうなるんでしょうか。
No.111  
by 入居済み住人さん 2009-03-19 00:06:00
>>109
>>バケツをひっくり返した様な結露が発生

大昔の、"無断熱"鉄筋コンクリートの話してませんか?

コンクリート板に隙間なく、断熱材を現場吹き付けしますので、結露は無いですよ。
これで結露するなら、概ね同じ断熱構造である マンション も、バケツ並み結露って事になっちゃいます。

壁の構造は、外側から
外>コンクリート板,断熱材>空気層>石膏ボード>内装材>室内
ってなってます。

おそらく気にされているのは上記の、空気層>石膏ボードの順で">"の部分の事だと思いますが、その場所は、外からの熱気(冷気)は、コンクリートに密着した断熱材により、室内との温度差がかなり少なくなっていますので、結露は出にくくなっています。
また、その空気層も閉じ込めてある事により、湿気を持った空気が壁内に入れなくなっています。

あとは、どうしても不安なら、晴れが続いた湿度の低い日に、一日中換気扇の強運転をしたらいかがですか?(24時間換気は付いてますが)


自分的には、手前味噌ですが、マンション並の耐久性、耐火性と、室内の快適性に満足しています。
No.112  
by 匿名さん 2009-03-19 02:23:00
多少の結露は木造だろうと鉄骨だろうと、発生します。バケツをひっくり返した…という表現はいかがなものかと思います。暖房器具や加湿器の使用や部屋の方角でも変わってくるみたいです。
むしろ地熱利用にまだ疑問があります。
No.113  
by 無知でゴメ~ン 2009-03-19 02:33:00
私の言っている事の意図が正しく伝わっていない様なので
書かせて頂きます。

PCパネルの内側にウレタン断熱材を付けて空気の層を作り石膏ボードでフタをすれば
確かに屋内に結露した水が出てくる事は少ないと思います。
私が言っているのは、室内ではなく、その空気の層内、
もしくは断熱材部分に結露が大量発生すると言っているのです。
空気には必ず水分がありますから。
そして、その層内に発生した結露と空気によって、層内にカビが大量発生し
そのカビの胞子が石膏ボードの継ぎ目等から室内へ入って来ないのか?
もしくは、層内にカビが発生しない仕掛けなり、技術があるのか?(防カビ剤を塗る?とか)と
質問しているしだいです。
質問の意図が解って頂けましたでしょうか?
No.114  
by 通りがかりの人 2009-03-19 05:23:00
ウレタンには防菌・防力ビ成分が含まれてますよW分かりましたか?
あと…バケツをひっくり返したような結露って、家の中がドシャ降りって事ですか?屋根付け忘れなければそんな事はないですよ。それに結露するのは機密性が高いからなので、凄い結露ってのはレスコの機密性を褒めてるか、うちは暖房加湿が凄いんだって言ってるように見えるんですけど…。気に触ったならすみません。でもレスコファンとしては見逃せない内容でしたのであしからず。
No.115  
by 匿名さん 2009-03-19 07:17:00
木造や鉄骨造なら全く壁の中が結露しないということですか?
No.116  
by 通りがかりの人 2009-03-19 08:09:00
全くではないです。ただ機密性が高い方が結露しやすいです。
No.117  
by 通りがかりの人・追記 2009-03-19 08:12:00
結露が嫌なら二重サッシをお勧めします。
No.118  
by 匿名さん 2009-03-19 08:12:00
木造や鉄骨メーカーで、高機密高断熱を売りにしてるとこがありますがそうゆうとこはどうなんですか?
No.119  
by 通りがかりの人 2009-03-19 09:35:00
そういうメーカーに結露の事聞いてみたらどうですか?
No.120  
by 入居済み住民さん 2009-03-19 10:46:00
>>私が言っているのは、室内ではなく、その空気の層内、
>>もしくは断熱材部分に結露が大量発生すると言っているのです。
>>空気には必ず水分がありますから。

なんとなく、あなたの勘違いしているであろうと思われる部分がわかりました。
コンクリートと断熱材の間に空気層があると思われているんでしょ?

それは違います。

ウレタン断熱材は板状の既製品タイプを貼っていく訳ではなく、現場発泡です。
なので、コンクリート板に密着した断熱材は "一体化" します。

外>コンクリート密着断熱材>空気層>石膏ボード>内装材>室内 になります。
    ↑     ↑  
    ココが重要

結露のメカニズムは温度差によるものですが、
外気の熱気(冷気)は"コンクリート密着断熱材"の室内側(空気層)においては室内との温度差が軽減されていますので、 温度差が少ない=結露がしにくい となります。

ちなみに、マンションも同様の断熱構造が多いです。
No.121  
by 購入検討中さん 2009-03-19 10:58:00
>113
石膏ボードと断熱材の間の空気層で結露、という事ですが、その結露が発生するパターンは二つあると思います。

1 断熱材側で発生(冬)
壁内の空気層の温度が高く、低い外気温の影響で断熱材の温度が低くなった場合。
断熱材の性能が十分であれば、これは起こらないと思います。
なお、コンクリパネルと断熱材の間や、断熱材の内部は、隙間が無いことになっているので、ここでの結露も生じないはずです。
断熱材の性能と正確な施工をどこまで信用できるかですけど。

2 ボード側で発生(夏)
壁内の空気層の温度が高く、低い室温の影響で石こうボードの温度が低くなった場合。
夏場に最強レベルの冷房を最速でかけたらこのような状況になるのでしょうか。
冷房により壁内の空気も順次冷やされるでしょうから、結露が生じる程の温度差にはならないような気がします。

どちらかと言うと、冬場の、温度差がある部屋間の壁での結露が不安です。
納戸-リビングとか、サニタリー-リビングとか。
こっちは換気システムに期待するしか無いのかな。
No.123  
by 匿名さん 2009-03-19 11:16:00
無知な方へ
だから、木造や鉄骨メーカーでも高機密高断熱の家あるでしょう?あれはどうなるの?壁内結露はどこのメーカーにも可能性がありますよ。
No.125  
by 無知でゴメ~ン 2009-03-19 11:32:00
> だから、木造や鉄骨メーカーでも高機密高断熱の家あるでしょう?
木造や鉄骨メーカーが言う高気密と鉄筋住宅の高気密を同等の物とお考えですか?
「木造や鉄骨メーカーの中で、うちのは高気密だ」と言っていると私は受け取っています。
もし鉄筋住宅と同等の高気密ができる木造や鉄骨住宅があるなら、その原理や技術を伺いたいですね。

> 壁内結露はどこのメーカーにも可能性がありますよ。
私は結露の量の事は書きましたが「木造住宅に結露は無い」とは一度も書き込んでおりません。
書き込んでいない事を批判されても困ります。
No.126  
by 無知でゴメ~ン 2009-03-19 11:39:00
No.121 by 購入検討中さん こんにちは!

> 壁内の空気層の温度が高く、低い外気温の影響で断熱材の温度が低くなった場合。
> 断熱材の性能が十分であれば、これは起こらないと思います。
確かに断熱材が完璧に断熱してくれるなら結露は起こらないかもしれません。
しかし、それが充分でないから空気の層を設けて魔法瓶的な断熱方法を
採用されているのではないですか?

あと、冬&夏で区切るより、昼夜の寒暖差でも結露は生じるので、
そちらで考えた方が良いかと思います。
No.127  
by 入居済み住民さん 2009-03-19 11:50:00
まあ、どうしても不安なら、断熱材の厚さを増やしてもらえば良いでしょう。
断熱材を厚くすると、部屋がその厚み分狭くなるけど、追加での対応はできるって言ってました。
私は、屋上の下だけは倍にしましたが。
No.130  
by 匿名さん 2009-03-20 01:51:00
積水のような鉄骨メーカだと、
外壁・空気層(換気層)・透湿シート・断熱材・防湿シート・石膏ボード
で、壁の中に侵入を抑えて、それでも侵入した湿気は外に排出する事を
想定しています。

レスコの場合は、空気層は換気ではなく、室内の一部のようですから
断熱材で、冷えた外壁をどこまで緩和できるか次第でしょう。
真冬でも、断熱材が10度程度まで暖かければ、室内で21度湿度50%の
までは大丈夫でしょうし、それ以下になれば結露が始まるという事でしょう。
室内の湿度を下げればそのまま結露は改善されるでしょうから、
冬場の加湿だけ注意すれば良いのでは?
No.135  
by 匿名さん 2009-03-20 15:49:00
レスコさんに直接問い合わせして下さいね。
No.138  
by 購入検討中さん 2009-03-20 16:05:00
>発生した結露からカビを回避する技術
は、確かに誰も書いていません。

レスコハウスの場合、壁内の空気層の空気は、外気ではなく、室内側に属すると言えます。
その上で、壁内で発生したカビが室内に悪影響を及ぼす影響は確かに考えられます。
壁内の空気が外気に属する工法と比べると、不安に思われても仕方がありません。

その上で、カビによるリスクを重く見られるのであれば、他の工法を選ばれるのが良いと思います。
(既に住んでいる人や、私を含めて購入検討中の人間は、また別のリスク評価だと思います)

レスコハウスのその他の点に魅力を感じていて、なおその不安を解消されたいというのなら、
この掲示板に納得のいく回答ができる人はいないと思われます。
それこそ、メーカーの方に聞くのが良いでしょう。
No.139  
by 匿名さん 2009-03-20 16:22:00
こちらは自由参加型の掲示板でございます。レスコハウスさんのホームページではございません。当掲示板での各投稿につきましては様々な情報が氾濫しておりますので、疑問、質問等ございましたらレスコハウスさん営業窓口まで直接お問い合わせ願います。
本日のご利用誠に有難う御座いました。
No.141  
by 検討中 2009-03-22 00:51:00
紹介制度の事で知りたいのですが、紹介した方が契約したらハワイ旅行招待と
いつの段階で招待して貰えるのですか?また、県単位で内容違うのですか?
因みに私は静岡です。誰か分かる方いらっしゃいますか?
No.146  
by 匿名さん 2009-03-25 14:33:00
レスコさんで建てられた方、もしくはコンクリート住宅の方にお聞きします。
これから30~35坪程で建築予定ですが、
固定資産税はいくらほどになってますか?
木造の方が安いと聞きましたがどれぐらい変わるんでしょうか。
No.151  
by 匿名さん 2009-04-08 09:40:00
レスコハウスがかなり気になってます。
資料も取り寄せましたが、あのカタログ内の間取りの洋室を和室に変えたり出来るかな?
モデルハウスは加平に見に行こうと思う。
良い営業さんに当たれば良いな…
No.152  
by 匿名さん 2009-04-08 10:37:00
高くなりますよ~。
フォルテなら可能だった記憶があります。間違ってたらすいません。
No.155  
by 匿名さん 2009-04-11 13:40:00
レスコがウベを吸収したので、まだウベと名前が残っている部分もレスコとして紹介する事もあるかもしれません。
パネル自体はほとんど同じとどこかで聞きました。
No.157  
by 最高の注文住宅メーカーは? 2009-04-11 22:40:00
はじめまして、皆様の意見などお聞かせ下さい。これから3階建て2世帯住宅を建てるのですが今のところ大成建設パルコン、JPホーム、積水ハウスのビエナ、旭化成へーベルなどで考え中です。
以前はレスコハウスも候補にあがっていました。しかしレスコハウスのPC板パネルの接合はボルト締めなのですが、かなりの力でボルトを締めるのでコンクリートが欠けたりひび割れがしょうじます。実際に締め付けている現場を見たから書き込みしましたが、ボルト締めでPC板が欠けて中の背筋が見えてました。実際に住んでいる方は、この事を知らないで今も住んでいます。なのでどのメーカーに建ててもらうのが安心できるか、良きアドバイスありましたら、教えて下さい宜しくお願いします。
No.158  
by 匿名さん 2009-04-11 23:01:00
レスコではないけど、PCパネルの接合をスプライスリーブジョイントってやり方をするとこがあります。
レスコはボルトです。
No.159  
by 通りがかり 2009-04-13 03:20:00
前にテレビで見た時に静岡は締めすぎの感があったけど、神奈川県は平気ですよ。基本的にスプリングが潰れて終わりくらいなので、トルクかけても大丈夫でした。東京、千葉はわかりません。
No.160  
by 購入検討中さん 2009-04-13 14:17:00
レスコハウスは着工から竣工までどれくらいで建つんですか?
No.161  
by 匿名さん 2009-04-13 14:52:00
家の大きさや屋上使用プラン、時期にもよるし、レスコさんに聞いた方がいいかも。
No.163  
by 匿名さん 2009-04-13 16:15:00
普通に屋内かベランダに階段つけて屋上として使うという意味でしょ。使い方は人それぞれでしょ。
有効利用なんじゃない?
ヘーベルでもやってるよ。
No.166  
by 匿名さん 2009-04-13 16:33:00
屋上庭園だって出来るよ。
使い方は施主次第。

広々と視線を気にせず第2のバルコニーとしてが自分はいいね。ビニールプール置いたり。
No.172  
by 匿名さん 2009-04-13 16:58:00
うちはビアガーデンにも使います。楽しいです。
No.173  
by 匿名さん 2009-04-13 17:00:00
プランターによる栽培もガーデニングと言いますよ。
No.176  
by 匿名さん 2009-04-13 17:05:00
うちはBBQはしません。疲れるから。
ヘーベルのホームページを見てください。
No.179  
by 匿名さん 2009-04-13 17:09:00
余裕がある人は、メンテ費用も考えた上で、屋上庭園にすればいいし、プランターで緑を感じられる様にしてもいい。

普通の戸建では、屋上庭園なんて出来ないんだから、そういった選択肢が多いのは良い事でしょ?

私もこれから夏になったら、周りから見られる事の無い屋上に、ちょっと大型のビニールプールを置く予定。
No.180  
by 166 2009-04-13 17:12:00
自分は施主次第でできると言っただけで屋上庭園にしてません。
第2のバルコニーとして使用してます。
立地的に花火を見ながらビアガーデンもできます。バーベキューは疲れるのでオードブルですが。
No.182  
by 166 2009-04-13 17:17:00
あと、うちはレスコではない。が、屋上があります。コンクリートです。バーベキューできます。子供が三輪車乗ってますし、ビニールプールも視線を気にしなくていいので○。夏は花火をしてます。
自分は単なるe戸建て掲示板ファンでヘーベルさんやレスコさんも屋上利用できると知ってるので覗きました。
No.188  
by 匿名さん 2009-04-13 17:30:00
私は屋上はないよりある方が良いかな。
どっちしろ屋根のメンテナンスは必要だから。
No.190  
by 166 2009-04-13 17:48:00
庭は25坪あります。
狭いですかね。
No.191  
by 166 2009-04-13 17:51:00
うちは築30年ですがメンテナンスした事ないです。するとしても、足場を組まない分安いと聞きました。
No.197  
by 166 2009-04-13 18:16:00
駐車スペースは庭とは別に家の前にあります。
単純に庭だけで25坪です。立地は良いです。スーパー(大型)も歩いて3分です。複合施設は車で3分です。屋上に上がる階段は外にあります。
打ち合わせの時には家に上がってもらいます。
No.198  
by 166 2009-04-13 18:20:00
外壁は夏と年末に自分で高圧洗浄機でやってるのできれいです。頼んで塗り直しをやるとしたら20~30年に一度ぐらいです。去年一度やっただけです。
No.200  
by 166 2009-04-13 18:47:00
業者による屋上メンテはやる予定ないです。足腰弱ったら頼むかもしれません。今のとここれといってなにもしたこともないです。
外壁の塗り直しはムラができると嫌なので頼みました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる