先日センチュリーホームで概算見積もりだしてもらいました。
本体+工事費すべて込みで2000万で55坪の家建つらしいのですが、
信じられません。バスルームやキッチンも有名メーカーの最高級
のものです。この値段で同じ規模で建てた人実際にいますか?
他社でもセンチュリーでも構いませんので情報下さい。
[スレ作成日時]2004-10-20 02:28:00
センチュリーホームって本当に安いの?
161:
入居19カ月
[2010-05-15 19:50:33]
|
162:
建築後2年
[2010-05-16 20:35:21]
悩んだ末にセンチュリーで建てました。自分が真剣に建築に取り組んで行けば、良い家が建つと思います。
住宅は施工が一番です。どんなに設計・長期優良、、、、と言っても、作るのは人間です。これはどこのHM,工務店で行なっても同じです。良い方々にめぐり合うのは運もあります。また施主の方が熱心に当たれば、腕の良い方が来る場合もあります。皆さんの家に対する熱情を示せば、相手も人間ですので、平均以上の家が出来るのではないでしょうか? 勿論、そうならない場合もあります。そうならないときはどうすれば良いのかは、それぞれ考えて対応することも必要です。 因みに、私の家は2-3問題がでましたが、素早い対応で今のところ問題なく快適に過ごしております。 自分の家を建てるのですから、自分が現場監督だと思えば、常に現地・現物で対応が出来るかと考えております。 |
163:
購入検討中さん
[2010-05-17 23:25:53]
>>161
160です。ありがとうございます! 特に仕様の変更はすごい参考になります(涙) チラシを見てもセチュリーは「安い」ということは分かるんですが、 仕様の変更が見れると「お得感」が伝わってきますね。 タマもアエラもヒドイ書き込みばかりで、こちらも他に負けないぐらい不毛な書き込みばかりで・・ 営業が悪いとか人のけなし合いが多いんですが、知りたいのはモノの情報ですね。 この掲示板に求めるのはHMの仕様と価格がホンモノかどうか。 さすがにウソはないとは思いますが、実際住んで問題がなければローコストにしたいです。 もちろんOPも最低限にして出来る限り安くしたいんですよね。 壁紙がはがれてブチギレしている人もいますが、壁が落ちて来なければ全然OKですね。 実はローコストは外観がちょっと見劣りするなぁ・・と思っていたら、入居19カ月さんの外観よりも中身という 書き込みで気が付きました。そうなんですよね。住んでしまえば外観なんて気にしないというか、 そもそも今住んでいるボロ屋も全く気にしてないですから(笑) 全くお金がないわけではないんですが・・ 家はそこそこに抑えて、貯蓄に回したいんですよね・・ >>162 営業がヒドイとか職人がヒドイというのは、どのHMの書き込みにもあって、 その差ではHM選びは出来ないというのが結論ですね。 どんな人が担当するかは、本当に運に左右されると思います。 ある程度は覚悟してますけどね^^; |
164:
匿名
[2010-05-26 08:17:25]
はじめまして。
さっそく質問なんですが皆さんセンチュリーホームで見積もり出してもらってその書類いただけましたか? 私は他の会社に見せられると困るって事でいただけませんでした。 旦那帰ってとジックリ相談したかったのですが無理でした。皆さんもこのような感じでしたか? |
165:
入居19カ月
[2010-05-29 17:22:33]
>>164匿名さん
センチュリーホームで作成した見積書がもらえなかったということですが、私の時はセンチュリーホームから「標準見積明細書」というものをもらい、タマホームからは相見積をとり検討しました。 他社に見積金額がわかってしまうという理由を書かれていますが、真意はよくわかりません。 ただ、どこまで入り込んで見積りを出してもらったかですが、164匿名さんは真剣に家の建築を検討していますよね? ひやかしではないですよね? センチュリーの営業さんも『本当に自社も候補に入れ検討してくれている』と思えば一生懸命見積もりを作成し、アプローチもしてくると思います。しかし、ただあて馬にされるのであれば、出した見積もりは「たたき台」にされるので、出したがりません。見積もりを作成するのにもコストがかかるからです。ローコストビルダーで家を検討しているのであれば「センチュリーを含めたローコストビルダー数社から相見積りを取り、検討します。」とハッキリ意思を伝える必要があると思います。 見積もりの取り方について参考になる「住まいの水先案内人」さんのHPがありますので、ご覧になってください。 http://www.ads-network.co.jp/mitumori-zumen/mitumori-01-c.htm |
166:
匿名
[2010-05-29 20:16:14]
他のローコストビルダーに勝てる自信がないから、見積書を出せないだけ。
|
167:
匿名
[2010-05-29 20:37:15]
そうかな、価格だけならタマよりも安そうだけど。
|
168:
匿名
[2010-05-30 00:31:29]
自由設計の注文住宅になると、高かったよ。
|
169:
匿名さん
[2010-05-30 13:31:26]
>南東方向に6m幅の造作バルコニー
これひょっとして 家が90度で直行している奴のバージョンか? あれはあぶねえな。付け根からバリっと逝くね。 木造ではまずやらん構造。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
170:
購入検討中さん
[2010-05-31 00:26:42]
規格プランそのままで建てるならお買い得
変更すると??? 夏も冬も普通に快適 設備等は価格以上だね しかし軒天がずれてきたり 天井のクロスにひびが・・・ |
|
171:
匿名さん
[2010-05-31 09:22:12]
ローコストでは実質、自由な注文住宅はどこもやってませんよ
あくまでカタログ規格から発展した、選べる家って程度。 それが良い悪いじゃなくて、そこが安く出来るポイントでもあるのだから 標準プランで気に入ったものがあれば幸いだってこと。 |
172:
匿名
[2010-05-31 23:21:08]
冷やかしで行ったつもりはないですね。
両親も一緒に一度行ってますし見積もりも実家まで見せに届けてくれましたし…なんでだろう。 怪しいと感じてしまい候補から外してしまいました。 |
173:
入居19カ月
[2010-06-04 22:11:45]
>>169 匿名さん
当家の敷地は長方形ですが、その四面全てが真東や真南を向いておらず、道路に面した方位が南東方向なので、こう表現しただけで、ここに書かれているような変わった造りをしているわけではありません。そもそも「家が90度で直行している」の意味がわかりませんし、折れるような構造物で建築確認が通るとは思いません。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
174:
入居20カ月
[2010-06-13 13:12:14]
№161で次回は屋根瓦や外壁の色決め、室内コンセントや屋外の防水コンセント・給水栓の位置決めなどについてアドバイスを書きたいとしましたが、先日、バルコニーの件で我が家(センチュリーホーム)の耐久性が無いようなことを書かれましましたので、予定を変更し、耐久性を示す地震力について調べましたので、書いてみたいと思います。
地震に建物が耐えられるようにするには、耐力壁が必要ですが、その必要な壁量は耐力壁の長さで表され、計算式は以下のとおりとなります。 ◎建築基準法による必要な壁量の計算式(必要壁量) 必要壁量=各階床面積 × 壁係数 ※壁係数=2階建ての重い建物(瓦葺)の場合 1階部分=33㎝/㎡ 2階部分=21㎝/㎡であるので、 我家でみると 1階床面積 61.00㎡の場合 61.00×33=2,013㎝ 2階床面積 59.00㎡の場合 59.00×21=1,239㎝ がそれぞれの必要壁量となり、これはX方向(間口)、Y方向(奥行)共に必要となります。 しかし、この必要壁量は建築基準法の最低基準であって、静岡県など地震の多い地域では上記壁量は割増しさ れ、計算式は次の通りとなるようです。 必要壁量=床面積×壁係数×地盤種別による割増率×地震地域係数×耐震性能のばらつき倍率 ちなみに我家の場合は 1階必要壁量 61.00×33×1.5×1.2×1.1=3,985.74㎝ 2階必要壁量 59.00×21×1.5×1.2×1.1=2,453.22㎝ となっています。 次に壁量の計算ですが、 ◎壁量の計算式 壁量は壁倍率×壁の長さ×箇所数で求められます。 壁倍率は片筋交い(45×90㎜角)の耐力壁の場合2.0 タスキ掛け筋交い(45×90㎜角)の耐力壁の場合4.0 面材(構造用合板7.5㎜以上)が2.5 2×4の構造用合板9㎜以上が3.0となっています。 従って タスキ掛けの100㎝の耐力壁が5か所あった場合 4.0×100×5=2,000㎝ となります。 このようにしてX方向、Y方向それぞれに全ての耐力壁の長さを合計し、その数値が必要壁量を超えるよう設計されています。 我家の壁量計算書を見ますと 1階X方向の壁量が4,182㎝、Y方向の壁量が4,320㎝ ≧ 2,013㎝ 2階X方向の壁量が2,800㎝、Y方向の壁量が2,700㎝ ≧ 1,239㎝ で、建築基準法の最低基準の2倍以上であることがわかりました。 また、静岡県の耐震基準は厳しく、この基準に合わせると必然的に耐震等級3にはなるのではないかと思います。 ところで、センチュリーホームの耐震等級ですが、私の手元にあるハウスプラス住宅保証株式会社が発行した「設計住宅性能評価書」に記載されている「耐震等級」は「1」です。しかし、上記数値を見たとき耐震等級は3に入ると思うのですが、どうして「1」なんでしょう。 そこで調べてみました。 住宅性能表示の耐震等級の判定をするには、以下の①~⑥の基準に適合していることが要求されます。ただし、耐震等級1の場合は①のみ(建築基準法レベル)の適合でよく、②~⑥は対象外になっています。 ①建築基準法での、必要壁量以上の存在壁量を設けること。 ②準耐力壁等を含めた耐力壁の存在壁量が各等級による必要壁量以上であること。 ③耐力壁線が住宅性能表示の規定寸法以下であること。 ④存在床倍率が必要床倍率以上であること。 ⑤各部位の継手および仕口が基準に適合していること。 ⑥横架材の寸法が適切であること。 上記項目を見てわかるとおり、耐震等級2以上を取得するためには、面倒(コストのかかる)な計算をあれこれしなければなりません。 センチュリーホームの我が家は②の準耐力壁を加算するまでもなく、必要壁量の基準を満たしているし、③~⑥の基準もクリアしています。これが耐震等級『1』ということは、申請をするための計算や書類作りによるコストアップを抑えるため、あえて耐震等級『1』が取得できれば良いと考えているのではないでしょうか? コストがどれくらいアップするかわかりませんが、施主にしてみると「設計住宅性能評価書」で耐震等級3となっていた方が安心するのですが、実際の仕様が耐震等級3になっているのならば、無駄な費用は支払いたくないというのも本音ではありますが・・・・ 注)※建築基準法の壁量計算には風圧力に必要な壁量というものもありますが、今回はこの説明は省略させていただきました。 |
175:
匿名
[2010-07-22 19:00:41]
福岡県北九州市在住です。北九州のセンチュリーホームに見に行きたいのですが、どなたか一緒に見に行きませんか?
|
176:
匿名さん
[2010-07-25 23:45:38]
どうなのここの建築 |
177:
匿名さん
[2010-08-04 04:00:38]
規格ものが52坪で税込み888万円。
ローコストでは当然な、現実に建てたらお幾ら?ってのが不明瞭なんですが 太陽光発電2,8Kでさえ50万でやってる。 もし一千万円で建つなら、坪単価20万を切って来る。 それが本当なら、私はこれでいい。 もしローコスト系では当然の誇大詐欺的広告であるなら、かなり悪質だけどね・・・ |
178:
購入検討中さん
[2010-08-04 06:38:30]
坪19万・・・
間取りを決まった形で作らないとならないけどね。 経年劣化は怖いけど、これだけ安いと建替を前提として建てても良いかと思ってしまう。 |
179:
物件比較中さん
[2010-08-05 01:38:38]
最終的な価格が心配
|
181:
物件比較中さん
[2010-08-08 14:08:47]
センチュリーは安いと思ったけれど、間取りが決まっていて
少しでも変更があると「非常に高い。」 オプション料金というものが他社と比べて非常に高かった。 部材も古いし、間取りも非常に古い感じ。 少しでも手を加えるのであれば他社のハウスメーカーと同等もしくは「割高」。 であれば部材も新しい方にしようと思う。 |
182:
物件比較中さん
[2010-08-08 14:14:28]
照明のスイッチがが10年以上前の小さいボタンのもので
ワイドスイッチに変更すると1箇所1万円ぐらいかかる。 とにかく建材が古くてびっくり。 それでもよければ・・・ |
183:
物件比較中さん
[2010-08-08 14:49:33]
888万円で家が建つというのはおとり商品で
実際に見積りをとると2000万ぐらいかかりました。 |
184:
購入経験者さん
[2010-08-08 23:29:11]
物件比較中さんは細かいことにもこだわる方のようなのでローコストビルダーはやめた方が良いと思います。
規格プランは設計図(仕様書含む)ができているので安く建築できるのであって、自由プラン(注文施工)にした場合、新たに設計料(建築費の大体10%から15%)が別にかかってしまいます。規格住宅の躯体に影響ない範囲の変更であれば追加変更料金で済みますが、躯体まで変更しなければならない場合は注文施工と同じになってしまいます。 センチュリーは建材が古いと書いてあったのでびっくりしましたが、照明器具のスイッチのことなんですね。 ワイドスイッチはお年寄りや子供や怪我をして手が不自由な人にはよいでしょうが、それほどこだわる部分でもないように思いますが・・・・・ ローコストビルダーは一般に広く流通しているコストの安いものを使用しているので、やむを得ないと思います。 見てくれを良くするためにスイッチや巾木や廻り縁をちょっと良くして坪単価を何十万円も高くして販売しているハウスメーカーより良心的だと思います。 |
185:
匿名さん
[2010-08-10 02:46:09]
最終価格ですねー |
188:
匿名さん
[2010-09-08 14:10:57]
スイッチをワイドタイプへの変更で、1カ所1万円って嘘ですね。
1箇所で1000円程度でした。 |
189:
面白かった!
[2010-10-15 17:33:03]
センチュリーホームでモニター注文住宅を09年12月に契約し、10年3月着工、6月完成入居しました。
皆さんの投稿を読ませて頂いているとご自分で住宅を建てられたことがない方がほとんどか、学生さんかお暇な方が多いみたいですね! 私は20年前にセキス○ハウスで建坪60坪の家を建物3800万、外構200万、ガス水道その他100万、建築申請その他手数料200万の合計4300万円で建てました。 ここ2~3年で水回り、ガス、瓦が風で飛ぶ、その他の調子が悪くなり全体的にリフォームすると500万円前後の見積りとなりました。 たまたま、定年退職も近く余分な資金を使いたくなかったので、80坪の土地と建物を1年かけて販売し、同時進行でセンチュリーホームやダイ○ハウス・セキス○ハウス・中堅HMで検討しました。 条件は販売した金額以下で新築(土地含む)し、躯体30年、水回り等20年外壁15年程度持てばメーカーは問わない自分自身の条件でメーカー選びをしました。 1.ダイ○ハウス及びセキス○ハウスは躯体は軽量鉄骨で同等だが内装のドアやスイッチ類が必要以上にランクの高いものを使用しているので、見積り比較すると結果的に高くなり、いずれ水周りはどんなメーカーでも調子悪くなるので経験上無駄と判断、建坪40坪でダイ○ハウスは2800万+太陽光+外構+諸費用=3800万円程度でほぼセキス○ハウスも同額でした(お互いに値引き交渉はハードにしました) センチュリーホームに決定した理由は ①営業姿勢が車のディーラーと同じで、素人の営業が車を売るように知識も無くカイシャの方針のまま決められた規格商品を販売しているだけと判断した。 これは3回目の新築の私にとっては最高の条件でした。(外壁もマイクロガード仕様に言葉巧みに変更させ追加無しとか太陽光パネルもモニター条件を追加させあのセンチュリーにほぼ追加無しできめました。 素人営業はこちらがしっかりしていれば楽勝ですよ! ②建築現場もほぼ毎日訪問し、基礎段階から逐一修正依頼をし「うるさい客」を演じてきました。 ③自身で設計図をひき、構造計算を設計事務所に無料で何回も計算させ、建築申請もおりました。 ④大工さんはセキス○ハウスのときより確実に腕は上でした。 ⑤当然オール電化+太陽光発電です。ただし、内装はすべてそろっていますが、近所の建売住宅とあまりかわらない仕様とレベルだと思います。 ⑥結果的に、1階にインナー車庫を設置し、 建坪49坪の建築物となりました。 建物価格 1660万円(3.2kwパネル付き・オール電化+遮熱ガラス+マイクロガード) 外構その他 100万円 申請関係 200万円 合計 1960万円 ⇒ すべて込みの総額ですよ。 (坪当たりいくら?なんて意味無いよ。総額いくらで出来るかが問題ですよ。) 完全自由設計で大工も外壁屋等もセンチュリーの家ではありえない、びっくりの、「シンプルモダン」の家ができました。 ご自分に知識があって、時間を自由に調整が出来て、粘り強い交渉が出来る人で、各種申請も自分で動ける人には最高のハウスメーカーだと思います。 建てて失敗した思う人は自分の知識の無さを今後2軒目で取り返してください。 営業や監督がなにも動いてくれないとクレーム出すような初心者は建売にしなさい(建売の内容はもっとひどいよ) おかげで、販売したお金も残り、将来の水回り分の費用は貯金できているし、新しい家でまた10~20年住めると思うと、センチュリーホームに出会えて余裕の生活が出来、本当にありがたいし、車のディーラーのような素人営業と設計担当を手玉にとって、確実に中身濃く+安い費用で建築できたことはセンチュリーに感謝ですよ。 建築中の半年間は本当に楽しく遊べて、思い通りの家を建てることができ、完成後の支払いやローン清算を完了した今は、嫁さんとは旅行や外食をリッチに楽しんでいます。 |
190:
匿名
[2010-10-15 22:21:48]
>>189
上手に付き合えたということですね。 189さんに質問です 大多数の人はあなたのように上手にHMをコントロール出来ないと思いますが、そんな方達にとってセンチュリーホームはどうだと思いますか? |
191:
匿名
[2010-10-16 00:44:45]
よかったですね
|
193:
匿名
[2010-10-16 07:31:35]
前回の家をセキスイで建てたのもあるだろし、大手〜低コストを比較検討したと書いてあるりますよ。
でも自分に知識とノウハウがあるから、営業は素人同然を探したと言うなら、最初から大手に行く必要ないですよね。 まぁ大手だから社員教育がしっかりされているからは疑問ですが、組織の大きさが違うし少なくともセンチュリーよりはましなのは明らかですよね。 |
194:
購入検討中さん
[2010-10-16 10:02:27]
友達もセンチュリーで建てたんだけど、全く問題ないんだよね。
まだ5年目だけどすごくきれいだよ。 大手の頭金と考えていたんだが、もうちょっと頑張れば現金で買えそうな気もするが・・ |
195:
面白かった!
[2010-10-16 12:02:11]
190さん
ありがとうございます。 真剣に立ち向かって付き合ったと理解してください。 センチュリーのモデルハウスで交渉しているお客さんを見ると、ほとんどが初めての戸建て購入者であったと感じました。「隣の芝は良く見える」と同様に住宅の情報量は非常に多く、他の住宅屋さんが良く見えるのは仕方がないですね。 ただ、初めての建築でも子供の成長に合わせた(とはいえ10年後にはほとんど外に出ちゃいますがね)間取りや奥さんがほしいと思った装備内装が基本価格に入っていれば問題ない住宅屋さんだと思います。 「イオンのイージーオーダーのスーツ」 「トヨタのカーナビ付けた ウィッシュ」 こんなイメージの商品だと思います。 191さん ありがとうございます。 192さん、193さん 当初はダイワの建築条件付きの土地が気に入り、以前住んでいた家が販売完了するまでのつなぎ融資が必要なので、真剣にダイワの営業と交渉し、銀行も自分で訪問し融資を取り付けました。しかし、必要以上な装備のグレードを落としたくても価格は変更できないし、営業さんがダイワ退社後のやり手の契約社員のだったようで、「はい、任せてください。こちらですべてうまくやりますよ!」とか「値引きは200万しますよ」とかお口が上手でしたが、各種手続きが滞っていたため、本社の経理さんへ直接電話してみたら申請も上がっていないことがあったとかで、結果的その思いを引きずりながら生活するのは気が重く断念しました。セキスイにダイワの図面を見せ見積りを提出してもらったところ、偶然派手な品が無いけどなかなか的を得ているセンチュリーのチラシを見て、今回は思い切って「ロープライス」も面白いな!と思い、加えて幸い土地探しも一からのスタートだったので真剣に考え始めました。 お蔭様で、ダイワのときより大きめの土地が出てきて設計も最初から考えることが出来ましたので非常に楽しい期間を過ごすことが出来ました。 また、営業さんはたまたま入社2~3年程度のかたが多く(他の営業所も同様のようですが)これも結果的に私の趣味にあった会社の形態だったと言う事です。 このあたりのことは、社会経験の多い方ならご理解いただけると思います。 当然大手の社員のほうが社員教育や自社商品のことをしっかり教育されており、また品もあり顧客の希望にそった提案もしてくれますよ。 どちらかというと、よく「あの人に任せておけば安心だよ」とおっしゃるお金持ちの方には大手がよいと思います。 194さん お友達のに新築おめでとうとお伝え下さい。 悪口を言う方の書き込みの内容を読んでいると、車の免許を持っていない子供が「レクサスがいいとか悪いとか」言っているのと同内容だし、自分でローンも組んだり新築したことない方達のように感じます。 手抜きをしてあるような建売住宅でも20~30年もっているし、周りを見渡しても30年以上経過した家が多いですよね! センチュリーが悪徳住宅屋さんなら既に訴訟問題や倒産していると思いますよ> 確かに、大手の頭金に500万足せば現金で買えちゃう家だとおもいます。 今回書き込んで頂いた皆さんは真剣に建築を考えている方達と感じました。 どこのメーカーでもオプション付けたら高くなります。 ただ、センチュリーは本体が安いのでオプションが高く感じるのですよ。家を建てるときは当初予算をオーバーすることは当たり前のことだと思います。 回答になっていない部分はご指摘頂ければご回答いたします。 |
196:
匿名さん
[2010-10-21 13:39:40]
センチュリーホームは値段にしては十分すぎるとおもいます。
実際自分の親友がセンチュリーで現場監督してますが、建てた人はみんな満足してますよ。 実際問題になるのはセンチュリーがでなく、そこに入る大工、基礎屋、クロス屋とからしいです。 その現場監督は良い 基礎屋、クロス屋、大工しか使わないようにしてからは、ほとんど定期訪問でもクレームが無くなったらしいです。 確かにオプションは通常の所から考えると割高だとは言っていましたが、元もとが安いので、その辺は仕方ないと思っています。 実際自分もセンチュリーで建てたっかたですが、妻がどうしても輸入住宅にすると譲らなかったので、実現しなかったですが・・・ センチュリーのお風呂、キッチンとかは今建てているメーカー標準より、はるかに良い物をつかっています。 その点は魅力的です。 中も見ましたが、大手の有名高いハウスメーカーと比べると使っている床とかが無垢でなかったりとか そういうとこが安っぽく見えてしまいますが、その点は気にならなければ十分良いメーカーだと思います。 このメーカーで建てるときは 現場監督しだいだと思います。 |
198:
3児のぱぱ
[2010-11-01 01:21:25]
契約しちゃいました☆
ウチの場合はリフォームか建て替えかギリギリの選択でセンチュリーホーム位しか予算的にいけそうな所がありませんでした・・ ちなみに建築に関してはド素人です。 37坪程度のタイプで古屋40坪壊し込みでトータル1500万位です。 何点か設計変更したいなぁと考えているので、今後打ち合わせを進めてみてご報告出来ればと思います。 今のところ、営業の方はいい感じです。 |
202:
購入経験者さん
[2010-11-04 23:57:39]
実際に建てたけど50坪で、1660万だったけどね。
|
204:
入居済み住民さん
[2010-11-05 20:26:21]
>37坪程度のタイプで古屋40坪壊し込みでトータル1500万位です。
うちとよく似たケースですね。 当方も築30年30坪くらいの古家取り壊し+地盤改良込みで1400万くらいでした。 建坪は36坪。 他の見積りと比較して200~300万くらい安くあがった。 確かにスイッチとか建具とか安っぽいが、安いしね。 今のところ不満はなし。 あ、営業はタコですね。 しっかり現場は見に行きましょう。 |
205:
匿名
[2010-11-06 17:50:10]
センチュリーで建てました。
タイトルの回答ですが、本当に安いです。 チラシのまま(多少のオプションあり)の間取りで建てました。 チラシの700万(建物代)に諸費用、水道引き込み、登記代等の工事合わせて 全部で1100万でした。 完成品に非常に満足しています。 予算があれば、他メーカーもいいでしょうが、 1100万で36坪の家が建ちます。 すごいこだわる人には、むいてないかもしれませんが非常に満足です。 |
206:
購入検討中さん
[2010-11-08 14:29:12]
アイフル、センチュリー〔注文〕、グランディ〔建売〕の三つで検討してます。
アイフルは一応キチンと図面もでて、細かい見積もりもでたのですが、 センチュリーは、42坪で1500万〔本体一千万〕というざっくりした見積もりしか出ません。 間取りは?と聞いても奥さんの希望の間取りは取れますよ。というだけです。 あとでじっくり設計の者と決めて下さいとの事。 三社の中では一番安いのですが、値段だけでは比較のしようがありません。 キャンペーンの事もあり、交渉の主導権をセンチュリー側に握られている状態です。 センチュリーで契約される方は、みなさん図面もパースもない状態で決めるのでしょうか? |
207:
匿名
[2010-11-08 14:35:55]
決めません。
うちでは、間取りや仕様を決めてから見積か、出るまで2週間以上かかるといわれ、待ってる途中で、他社見積の結果ばかり聞きに来ました。 当然教えなかったのですが、すると、見積がもらえず、他社の結果を渋々教えると、結局その値段に合わせるといわれ、ことわりました。 評判通り、あまりにもバカにした会社だと思います。 |
208:
購入検討中さん
[2010-11-08 14:55:56]
他社にあわせてくるんですね。
どうりで、グランディの間取りをみたがったり、アイフルの使用を聞きたがったりしたわけですね。 |
209:
匿名
[2010-11-08 15:42:17]
必殺の後だしジャンケン。
|
210:
匿名
[2010-11-08 15:45:27]
207です。
じつは、オチがあって、合わせてくれるならと、契約前まで行って、本見積の段階で、間取りの関係で同じ値段では、とても無理と言い出して、ブチ切れました。 ここに関わって1ヶ月以上無駄にしました。 お気を付け下され。 |
211:
匿名
[2010-11-08 15:52:01]
ハウスメーカーの友人がいるけど名前が通っているハウスメーカより、安く購入したいんだったら地元の工務店だってさ。でも、地元工務店だとアフタァーサービスが悪いんだって。
|
213:
同じく検討中
[2010-11-09 22:11:25]
センチュリーホームは広告を見ると確かに安い。今 同じく安価なアエラホーム、アキュラホームとどこにしたらよいか検討中。
安価なHMは、無駄な工数を出さない為、購入意志のある顧客しか見積出さないようにしてる。ここのHPを見ると利益率を10%に抑えているとか。 一度展示場に行きましたが、今度は仕様を詳しく聞いて判断しようと思う。 他のHMを引き合いに出して値切ろうとは思わないが、本当に安価にする為努力しているのか見極めたい。 |
214:
匿名さん
[2010-11-10 09:03:05]
↑ 大手のように信頼して?任せたら アウト!
でも、自分で動いて努力すれば、納得できる安価で価値ある家が建つ! |
215:
匿名さん
[2010-11-10 10:30:09]
1つ気になるのが、全国展開ではないということ。
おそらく他のローコスト系でも全国展開を視野に頑張っているのではないかなと思いますが、 今のところは局地的に展開されています。 今私の地域にはセンチュリーホームさんが実際にあり、ものすごくキャンペーンとか実施されてるのですが 実際にここで建てたとかあまり聞かず、また契約数もさほど上がっていない気がします。 もし、ある程度の件数を建てた上で、アフターサポートが面倒になる頃に支店閉鎖されると困るなと思いました。 近隣の地域や隣接県にでも支店があれば、まだ良いのですが飛び地での支店との契約の場合は悩みます。 営業さん含めて地元の人がいませんでした・・・ |
216:
3児のぱぱ
[2010-11-16 00:35:58]
設計の方との打ち合わせが始まりました!
とても感じの良い方で、今のところは当たりかなぁ?という印象です。 営業の方は引継ぎした後はノータッチなんですかね? 他のメーカーだとどんな感じなんでしょうね?? ウチは一回見積もりを出してもらった支店があったんですが、全体的な印象が(対応も含め)気に入らなかったので契約しませんでした。 その後、他の支店でもう一回初めから話をして、契約をしました。 当たり外れはある感じですね@@ |
219:
匿名さん
[2010-11-16 03:58:15]
破竹の勢い全国展開は良し悪しですよ。
ローコス大手のタマさんは、北へ北へと進軍して発祥の地は閉鎖移転縮小ですからね・・・ だからってこちらも舐めてはいけません、似た者かもしれませんので・・・ ただ本当に安かったなら、全てを含め「だって安かったから・・・」 で納得出来るでしょ。 出来ない人は拡張中のローコスなんか止めて、地場工務店に行って下さい。 |
220:
匿名さん
[2010-11-16 10:48:46]
地場工務店こそ安かろう悪かろうの恐れ多し。
コストダウンが徹底できてないから設備の仕様は悪くなるし、建築中の倒産リスクも大きくなるね。 センチュリーの場合は、注文だけ受けて実際は地場工務店に建てさせているのとかわらないよ。 |
223:
匿名
[2010-12-19 18:07:12]
年内に引き渡し予定。この土壇場にきて、トラブル。
図面に設備としてエアコン2台の記載があり、事前に『付いている』と確認をとっていたにも関わらず、今更付きませんはないでしょう。 こちらは、設備も踏まえて最終的な契約をしているのです。 当然クレームの電話を入れたところ、現場監督は分からないと言い、設計は営業に責任転嫁、営業は1年前の打ち合わせなんて覚えていないと。 設計へのクレームの段階で、『図面に記載があればうちのミス』と言っていたにも関わらず、記載図面をFAXしたところ、キャンペーン等の絡みがありこれにはエアコンが付かないとの事で苦しい言い訳。 で、結局どーするの? キャンペーン云々は知らんが、コチラは事前確認していたのだけど。口頭での確認だとうやむやにする訳?担当5回以上変えたのはこの為の布石? で、昨日電話して今だに折り返しの連絡無しと。 ふざけてるよねぇ? 契約したのは愛知県岡崎店です。 |
225:
入居済み住民さん
[2010-12-23 21:56:17]
>契約したのは愛知県岡崎店です。
岡崎には2店あった筈だけど、どっち? 自分が建てた方はこれといったトラブルはなかったが、定期点検に来やがらねぇ! まあ、今のところ苦情もないんだが、本当にこっちから連絡しないと何もしない。 |
226:
匿名
[2010-12-24 22:54:08]
>225さん
2店ありました? イオンの通り沿いのとこです。 因みにエアコンに関しては1台だけつけるとの事で妥協。 今日新たな問題があって、敷地の家を建てる場所を間違えたとの事。 図面と違うところに家が建っちゃってるらしく、道路斜線的に法に触れるらしい… …え、どーすんの?みたいな… |
227:
入居済み住民さん
[2010-12-25 17:53:29]
勘違いでした。
東海ハウスパークだけでした。 エアコン付けられてよかったですね。 ウチは元々ついてなかったので後から買いましたが、建ててるときは 自分で付けられないんだよな。 引渡し後しかダメって言われて。 >…え、どーすんの?みたいな… 屋根(ひさし)の形状を変えてしのげないのでしょうか? |
228:
入居済み住民さん
[2011-01-02 14:06:48]
目立たないところだけど玄関のタイルが外れた。
まだ3ヶ月点検もしてないのに・・・ あと寝室のドアが勝手に開いてくる。 どうなってんだ、これ!? |
230:
購入検討中さん
[2011-01-07 10:17:51]
新春チラシに35坪380万円が載ってるんだが・・
これならある程度のネガティブ要因も受けいれらるかな~ 頭金で家買えるんだよね。さすがにグラつくなぁ。 |
231:
匿名さん
[2011-01-07 10:36:08]
だから、そんだけじゃ買えネぇって・・・
|
232:
匿名
[2011-01-07 12:05:16]
坪11万w
安い以前に怖いわw |
233:
購入検討中さん
[2011-01-07 15:33:30]
35坪380万じゃ・・
最低装備で1000万円ぐらい? |
235:
匿名
[2011-01-08 18:34:10]
チラシのセンスが凄いですね。
|
236:
匿名
[2011-01-08 22:07:51]
227さん>
226です。 結局、問題部位は無償改修になりました。 なんで、お察しの通り凌いだ感じですね。 後は、補填で本体代金の10%程の返金と、外溝工事センチュリー持ちで話はまとまりました。 最初は立て直してくれるとも言ってくれており、なかなかの神対応だと思いました。 |
237:
入居済み住民さん
[2011-01-10 14:24:23]
>最初は立て直してくれるとも言ってくれており、なかなかの神対応だと思いました。
それはスゴイですね。 なんにしてもきちんと対応してもらえたようで安心しました。 >新春チラシに35坪380万円が載ってるんだが・・ それ+付帯工事費に5~600万取られると思ってください。 だいたい1000万くらいになると思いますよ。 あとプランをしっかり見て、自分の土地に建てられるかみること。 けっこう無茶なプランだったりします。 横10m縦6mとか。 |
238:
申込予定さん
[2011-01-10 19:53:50]
41坪タイプを検討中です。
オプションなし、外構なし、ローン関係費用なし、キャンペーンの450万を値引きして、地盤改良95万含めて1500万弱というのはまだ安い方なのでしょうか。 見積書が出てくるたびに額が大きくなるので、だんだん不安になりつつます。 |
239:
匿名
[2011-01-11 13:51:16]
誰かセンチュリーの富士で建てた人いませんか?どうしようか迷ってます
|
240:
入居済み住民さん
[2011-01-11 21:50:25]
>地盤改良95万含めて1500万弱というのはまだ安い方なのでしょうか。
自分のケースですが、36坪タイプで地盤改良費ありで1400万くらいでした。 なので、妥当ではないかと。 自分の場合は、地盤改良費の当初見積もりが70万くらいだったのですが、実際調査したら 100万以上かかりました。大きな追加はそれくらいです。 建つのがめちゃくちゃ早かったので当初予定してたアパート代はかなり助かりましたけどね。 |
241:
申込予定さん
[2011-01-11 22:21:19]
入居済み住民さん、アドバイスありがとうございました。
地盤改良の必要な所って、結構有るものなんですね。 ちょっと安心しました。 |
243:
匿名
[2011-01-12 10:43:20]
自分は静岡でセンチュリーホームに住んでますが
今のところ・・不具合はないです。住んで8年になりますが・・・ 大工さんが建ててる所を毎日見に行き親方と話しましたが、結局某1流メーカーさんも2流メーカーさんも着工は下請け大工さんなので、どれでも変わらんよとその時言っていました。まぁ・・材質に違いがあるでしょうから耐久については、まだ分かりかねますが、住む事についての不具合は8年たっても特にありません。細かい事を言えば・・多少はありますが、その辺は価格相当と思っています。否定ばかりは・・どうかと思い投稿しました。あとは営業マンの対応は正直微妙だとは感じました。 |
246:
入居済み住民さん
[2011-01-13 23:02:50]
>No.241 by 申込予定さん
既に説明があったかと思いますが、センチュリーは上棟時に9割入金が条件になってます。 例のアーバンなんとかよりはマシですが、気になるなら止めておいた方がよいかと。 ちなみに上記条件のせいで融資を断られるケースもあります。 自分の場合は、ろうきん、JAがNGでした。 結局UFJにしましたが、ろうきんが最有力だったので・・・。 あと現場担当はいくつも掛け持ってるので、反応が凄く遅いです。 しつこくフォローするようにしてください。 黙ってても向こうがちゃんとやってくれる、という考えは捨てた方がいいです。 他の方も書かれてますが、現場監督さん(棟梁さん)とは仲良くなって小まめに顔を出した方がよいです。 また何か聞きたいことなどあれば答えます。 ちなみに愛知の場合です。 |
248:
匿名さん
[2011-01-14 12:48:09]
>247
>何だって任せれば金もかかるし、良い家も建たない! >自分が動けば安くて良い家が建つ。それがセンチュリー。 ちょっと違うかなぁ 何だって任せれば金もかかるし、任せたなりに金をかけただけの家は建つ。 自分が動けば安く建つ。いい家かどうかはわからないが、自分が動いたなりに納得はするだろう。 それがセンチュリー。 ぐらいじゃないかな。 自分が動いたから絶対いい家とは限らない。納得はできるけどいい家ではないかも。 金をかけたのにいい家が建たないという事は無い。いい家も建つ事はある。 |
250:
入居済み住民さん
[2011-01-14 20:43:11]
地盤改良ですが、センチュリーではセット、つまり指定業者以外では工事できない筈です。
他の業者でやったら保証できなくなるし、契約させてもらえなかったです。(自分の場合) ちなみに自分も別のハウスメーカーと相見積もりとって比較しましたが、 その業者では70万。 センチュリーでは120万。 でも工事内容が違いました。 センチュリーの方が打ち込む杭の数が多く、深さも長かった。 過剰工事なのかもしれませんが、土台がしっかりしてる方がいいので納得してます。 |
251:
匿名 さん
[2011-01-14 21:48:33]
アホ?
同じ業者でもセンチュリーでの地盤改良の場合は10年しか保障しない。 数や深さは二の次。別問題。なぜならケースバイだから。。 |
252:
購入検討中さん
[2011-01-15 09:04:32]
センチュリーの保証期間を教えてください>246
地盤改良なし?ならもっとある? |
254:
匿名さん
[2011-01-15 22:35:51]
見積もり貰ったら、諸費用が他所より、55万高かった。
だから、「テレビサービスできるんだっ!」と思いました。 センチュリーは、分けのわからない手数料あるので聞いた方が良いですよ。 |
255:
匿名
[2011-01-15 22:41:45]
380万
本当にですか 茨城でも? |
256:
匿名
[2011-01-15 23:32:44]
茨城だから
|
257:
匿名
[2011-01-16 07:08:19]
爆笑価格。
なのに更に値切ろうとするカスもいる。 |
258:
物件比較中さん
[2011-01-17 21:36:56]
どうなのここ |
259:
匿名さん
[2011-01-23 23:23:24]
センチュリーホームで6年前にで建てましたが・・・・
完成して数ヵ月後に連絡したら担当者は退職 住宅にちょっとあり2年位前に連絡したら保証期限が過ぎているため 有料とのこと。それでも、取り合えず来ていただくようお願いいたけど、折り返し連絡しますと言ったまま現在まで連絡なしです。 現在は、よそのメーカーに相談しているところです。 |
私が書いたスレッドを読んで参考にしてくれている人が居ることがわかりましたので、入居その後と今これから建築を検討されている方にアドバイスできることを書きたいと思います。
早いもので入居してから19カ月が過ぎようとしています。入居後しばらくして、IHクッキングヒーターや食洗機の故障等がありましたが、その後は室内の壁(トイレと洗面所)の入隅に隙間が少しできたぐらい(コーキングを購入してDIYしました。)で、現在は安定期に入ったようで、何のトラブルも無く快適に生活しております。
入居していちばん強く感じるのは、家はデザインでなく間取りや機能性だと思います。
家を検討しているときは、デザインがよく見栄えすることばかりに目がいきがちですが、実際に住んで生活をしたとき、機能的で住みやすい家が一番だと感じるようになります。
ちょうど美人だけれど家事のできない嫁さんより、決して美人ではないが家事をきちんとやってくれる料理上手の嫁さんのような・・・・・。
最近流行りのリビングの吹き抜けも解放感があって良いですが、冬は寒いし、暖房費もかさみます。家の面積が広ければ見栄えもしますが、40坪にも満たない家に吹き抜けを設ける余裕などなく、それだけのスペースがあるなら2階に床を張り、一部屋一部屋を広くとったり、ウォークインクローゼットや書斎などを設けたいものです。
バルコニーも家のデザインを気にするあまり、小じんまりと造るのでなく、家族4人分の布団を一度に干せるぐらい大きくとりたいものです。我が家は妻の強い希望で、南東方向に6m幅の造作バルコニーと南西方向に7m幅のアルミ製バルコニーがあり、大変重宝しています。
マイホームセンターのように土地の間口が広く50坪を超える家だから見栄えもしますが、我が家のように、間口9m×奥行18mの50坪の狭い敷地に40坪未満で見栄えのする家を建てようとしても無理だし、たとえできたとしても間口9mから見えるのは道路に面したごく一部の面でしかありません。
家は敷地の間口や奥行、隣地と離さなければならない距離、北側斜線や崖条例など、いろいろな制約があり、希望通りの家ができない場合もあります。デザインばかりに目を向けず間取りに時間をかけて機能的で住みやすい家を建ててください。
住宅会社で持っている間取り図面の中から、予定している敷地にうまく収まるものをいくつか選んで検討し、その図面をカスタマイズしていくのが良い方法だと思います。
ただし、選んだ図面オリジナルのままの価格をはじめに聞いておき、カスタマイズするごとに、いくらかかるのかを聞いて検討していくのが良い方法だと思います。
ところでセンチュリーホームですが、私が契約した時から2年ほど経ちましたが、この2年間に家の仕様がかなり変わっていることがチラシを見てもわかります。
現在、長期優良住宅には補助金が100万円出るし、次世代省エネ基準(等級4)を満たした木造住宅にはエコポイントが30万ポイント付きます。住宅会社各社はこれを取得できるようにするため、仕様変更しているようです。
具体的には、
①劣化対策(数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること)
劣化対策等級3に加えて床下および小屋裏の点検口を設置
床下空間に330㎜以上の有効高を確保
センチュリーは上記により、スキルビスで無く、べた基礎になったようです。
②耐震性(耐震等級を建築基準法レベルの1.25倍である2にすること)
センチュリーは筋交いを増量し、耐震等級2を確保している? ←未確認
③エネルギー性(必要な断熱性能等の省エネルギー対策等級4が確保されていること)
1階天井の石膏ボードの厚みを増したり、断熱材を入れたりしている。
Low-E複層ガラスや樹脂サッシの採用
より性能の高い断熱材の採用
④維持管理・更新の容易性(構造躯体に影響を与えることなく、配管の維持管理を行うことができること)
床下空間を配管が通り、基礎外周から外に出すことにより目視で点検ができ、基礎を壊すことなく更新(取り 換え)も容易にできる
⑤その他5項目計9項目の認定基準があります。(詳細は住宅会社に問い合わせしてください。ネットでも調べられます。)
以上が長期優良住宅の認定基準ですが、センチュリーの仕様が長期優良住宅になっているかどうかは確認していませんので、営業マンに聞いてみてください。
そのほか、住宅ローン減税も長期優良住宅の場合、控除率1.2%で10年間通算の最高控除額は600万円と過去最高になっていますので、家を建てるには今が狙い目だと思います。
次は、機会がありましたら、屋根瓦や外壁の色決め、室内コンセントや屋外の防水コンセント・給水栓の位置決めなどについてアドバイスを書きたいと思います。