先日センチュリーホームで概算見積もりだしてもらいました。
本体+工事費すべて込みで2000万で55坪の家建つらしいのですが、
信じられません。バスルームやキッチンも有名メーカーの最高級
のものです。この値段で同じ規模で建てた人実際にいますか?
他社でもセンチュリーでも構いませんので情報下さい。
[スレ作成日時]2004-10-20 02:28:00
センチュリーホームって本当に安いの?
No.2 |
by 匿名さん 2004-10-20 08:25:00
投稿する
削除依頼
構造は設計通りだと問題ないと思います。
要は施工技術。単価を叩いて業者泣かせしてますから、 しっかり監理しないと手を抜かれます。これはあたりはずれ。 資材なんて1000万円もしません。ほとんど人件費と利益。 センチュリーが安いんじゃなくて大手のハウスメーカーが高すぎるんだよ。 |
|
---|---|---|
No.3 |
基礎が普通と違います
ベタ基礎の上に、立ち上がりが無く、 ベタ基礎→パッキン→土台=床下十数センチ? これって、どうなんでしょうか? 某個人HP(建築日記)によると、基礎パッキンが固定されてなかったり 欠落部分があったりと、素人以下の酷い状況のようでした |
|
No.4 |
あのHP見ました。写真入りで、わかりやすかったですが、たしかに施工はひどいものでした。
でも私が見た現場見学会の建物はしっかりしてましたよ。業者次第だなーと思いました。 モデルハウスとして提供できれば手抜きは(おそらく)ないし、多少の割引もあるかもしれませんから、一案だと思います。 ちなみに坪1万円強の追加で、スキルビス工法を通常のベタ基礎に変更できるそうです。 |
|
No.6 |
今日センチュリーを見に行きました。設備が超豪華でビックリしました。ただ気になったのがスキルビス工法で追加1万円ならベタ基礎にしたいです。他のスレで住宅性能がオール1とあるのがすごく気になります。大体どこのメーカーもほとんどが3でした。耐震性に強い家を建てたいのですが1では不安です。センチュリーの家は地震には弱いのでしょうか?設備があまりに豪華なので構造がすごく安くしているのでしょうか?今月中にはどこにするか決めたいのでお教え願えないでしょうか?
|
|
No.7 |
耐震性評価は間取りによります。だからセンチュリーの規格型プランには、評価1の間取りもあれば(おそらく)3もあるということです。
他社ではほとんどが耐震性3を謳っていますが、それは3になる間取りのみを提案しているということ。もし評価1の図面を渡して「このような家を建ててくれ」と言えば、必ず「この間取りでは耐震性評価が1になりますがよろしいですか?」と聞かれるはずです。 つまり耐震性はセンチュリーの問題ではなく間取りの問題なのです。 維持管理等級が1なのは、スキルビス工法である以上床下点検ができないので仕方ありません。同じく逆ベタ基礎方式のユニバーサルホームも等級は1だと思います。 てるさんのようにベタ基礎に変えるのなら、維持管理等級は最高等級の3になると思います。 温熱等級は分厚いグラスウールが入っていたのになぜ1なのかわかりません。次世代省エネ基準である4はオーバースペックとしても、新世代の3はほしいところです。 現場監督が性能評価に詳しくなかったので理由がわかりませんでした。今度調べてみたいと思います。 |
|
No.8 |
分かりやすい説明ありがとうございます。今週末またセンチュリーに行ってみて、構造と温熱等級について営業に聞いてみたいと思います。
|
|
No.9 |
我が家もセンチュリーホームさんで予定中ですが、今ひとつ納得できない所です。
金銭的なところ、細かな見積もりも出さずに、本見積もりに必要な経費は百万円 その後契約せざるを得ない金額です! 付帯工事明細は、一切無しのセット価格!! 大きな買い物のわりには、あまりにも急ぐ入金催促に不安が募るばかりです。 本当にセンチュリーホームさんって良いの? |
|
No.10 |
この時期は、決算時の駆け込み契約が欲しいのじゃないですかね。
|
|
No.11 |
タイトルとはちょっとずれてしまいますが、家を契約する時は決算時を避けた方がいいのでしょうか?
|
|
No.12 |
一長一短ですね。
メリット:ノルマ達成のため、普段より値引きが大きい。 デメリット:値引き分が施工の質に響いてたり、施工が集中するため、作業が荒くなる可能性がある。 ↑これはあくまで可能性です。(特にデメリット部分)施工の質は大工次第という方が大きいかもしれません。 ちなみに私は決算時を狙いますね(笑)。 |
|
No.13 |
私は金融機関に勤務している者です。自宅建築はまだ検討段階の素人なので、あくまでも個人的意見として聞いてください。
まず見積りですが、必ず詳細をつけてもらうべきです。もし簡略化した見積もりしかないとしても、メインのプランから変更した部分だけは当然値段が変わるわけですから、その根拠となる見積もりは付けてもらうことができるはずです。 また入金はままさんが納得してからするべきです。ただ他社に比べて初期の入金割合が多いと聞きましたが(最初に8割でしたっけ?)これは心配する必要は無いと思います。 どの道入金するものですし、住宅ローンも入金割合は問題ないはず。センチュリーは無借金経営なので、おそらく支払いも現金払いだと思われます。そのために初期入金が多いのではないでしょうか? いずれにせよ、入金はと署名捺印は納得してからしてくださいね。 |
|
No.14 |
他社ローコストで着工したけど、正月の広告がどうしても気になり、展示場にいってみた。
もちろん腰壁など様々なオプションはあったけど、展示場と同じ仕様で、44坪1700万円くらいとのこと。 ローン費用込みで、といっていたけど、それは含める必要があるのか;;、とツッコミを入れそうになったけど安い・・。 税込みかどうかまでは聞くの忘れたけど、税別でも安すぎる。 びっくりです。 高級とはいえないにしても、安い感じはしなかったし。 契約失敗したなあ、という思いがつのります・・・。 |
|
No.16 |
他のローコストと比べて安いのは間違いないですげど・・・
季節外れであった突風で上棟後の建物が倒壊しましたよ(千葉県) |
|
No.17 |
センチュリーで交渉を進めていますが、利益幅を最低限に抑えているということで、値引きは一切しないとのことです。これって本当ですか?値引きしてもらった方いますか?値引き額っていくらでしたか?またはオプションのサービスとかしてもらいましたか?
|
|
No.18 |
土台が米松(加圧注入)なのはまぁ妥協するとしても、
柱がすべてホワイトウッドなのはいくらなんでも勘弁して 欲しいですね。これ、シロアリの大好物!! まぁ防蟻処理はやるんでしょうけど、基礎の形式からして、 万が一床下(とコンクリートの間)に入り込まれたら万事休すかと。 |
|
No.19 |
チラシが入っていたので、雨の日にモデルハウスを見に行ったら、雨漏りしていました。
|
|
No.21 |
10年を目安に行う定期点検の際の防蟻処理ですが、床下とコンクリートの間に発砲式の防蟻材を入れるそうです。
床下点検ができないデメリットはありますが、定期点検をしっかり行うことでそれを防ぐことはできそうです。 |
|
No.28 |
そもそも、あのチラシの趣味の悪さ・・・。
|
|
No.29 |
センチュリーの展示場には2回行きました。
営業の人はとてもカンジが良く、好感が持てました。 2回行きましたが、2回とも氏名や住所等聞かれることも無く、アンケートもありませんでした。 (うちがビンボーに見えたのか、見学させてくださいと言ったからなのかは不明) でも、ちゃんと説明等はしてくれました。おまけに帰りにキャンペーン中ということで、植木鉢の花をくれました。 アンケート書いても無いのに。(別に私達がアンケートを拒否したわけではありません。何も言われなかったの) 家は安いと思います。姉がセンチュリーで建ててます。不具合も無く、良く出来ていると思います。 外観がもう少し好みなら、私も候補にしたかもしれませんが。 |
|
No.30 |
私も広告を見て、気になって見に行ってきました。
契約までの流れみたいのを説明されました。 安く仕上げるために、いろんな企業努力をしているのはわかったのですが‥家の強度に不安があります。 とりあえず、今週末に現場見学に行ってきます。 年間2000家近く作ってるみたいだし‥実際に住んでる人、いっぱいいるハズですよね。 そんな人たちの、意見いっぱい聞きたいですね。 |
|
No.31 |
私は広告の「○○棟限定!」の初日の朝に行きました。ら!!もうすでに一杯です。と言われ、違う広告をわたされました。キッチンなどごくごく普通で、豪華なものに変えるのはオプションです。といわれました。
女の人がはじめ対応したのですが、モデルハウスの坪は?にも答えられませんでした。。。 その後営業の男性に代わったのですが、いまいち、、、違うお客さん(年配のかた)が来たら何も言わずにそちらへ行ってしまいました。 2度と行ってません。。。 |
|
No.32 |
姉夫婦の家がセンチュリーです。(2世帯住宅)坪50で前の家の解体費込みで2100万かかってません。
2Fにキッチン・洗面・トイレあり。使い勝手はとても良さそうです。 家自体は丁寧なつくりの印象です。壁紙の張り方等キレイです。 築3年ですが、不具合もあまりありません。 しいていうなら、シューズボックスが2Fの吹き抜けから見るとズレが分かります。←これは住んでいる義兄が発見。 ズレと言っても、ほとんど気になりませんが。1Fからは分からない程度。 ただ、センチュリーはOPが高いとの事で、ベランダは標準のにしてあります。とはいえ、これが(私から見ると)ビンボーくさい。 姉夫婦もそう思っているらしく、少し後悔していました。(でも、up100万はキツイらしい) 基礎のやり方も上手い、といってました。(兄の父が宅建所持者で建設関係の人) 見た目重視の私は、センチュリーさんとはあまり縁がなさそうですが。 でも、家はいいと思うよ。(値段からするとすばらしい、と言うイミ) |
|
No.33 |
お勧めできません・・・・。せっかく高い買い物なのに20年位しかもたない住宅だと思います。
ちなみに城〇建設の社員でもありましたがどちらも設備は豪華です。 棟数あげれば設備の仕入れ単価は安くなります。よって豪華設備に出来るわけです。 逆に自分の希望する住宅設備は入れられるのか聞いてみると良いでしょう。 確実に金額は高くなると思います。 長い目で見ればゆくゆく多額のリフォームをすることに・・・。 どちらが得だと思いますか? |
|
No.34 |
ここの広告見難いよ!
|
|
No.35 |
|
|
No.37 |
|
|
No.38 |
>>本体と設備と付帯工事の合計が建築金額だったとしたら設備が豪華なのに激安なら、価格を落すところは決まってますよね。
一見うなずいてしまいます。ただこの意見ではローコストメーカー全体に当てはまりますよね? 素人ながら、ローコストメーカーはそれなりの企業努力の賜物である部分もあるのでは? メーターモジュール採用とか、規格型住宅、北米の輸入材の使用、営業マンなどの人件費の削減、豪華なモデルハウスを持たない、乾式工法等等・・・。 センチュリーは無借金経営であり、毎月発表される限定商品は一つの商品(キッチン、洗面台など)を現金一括購入していると聞きました。確かにこれなら安くなるのもうなずけます。 営業マンが3流ですぐに入れ替わることは社員にとっては居心地悪いでしょうが、逆を返せば人件費削減になっているのでは? 私はセンチュリーの低価格に興味を持っていますが、イマイチ不安が残るのも事実です。あの広告のセンスといい、個人のHPで見たズサンな工事(基礎パッキンが通し柱の下に無い!)といい、悪く言う人が多いのも仕方ないと思います。 ただ偏見や噂だけで判断をしたくないので、もし27さんにとってセンチュリーが相手にならなかったのならば、具体的に他社に比べて劣っている点を教えていただきたいです。 |
|
No.40 |
>39
ありがとう、しっかり参考にさせて頂きま〜す。 そう、数年〜10年くらいで買い替えられるのなら けっこう自由にここまで気にせず気軽に買えますね(苦笑) だいたいの人は、20〜35年ローン組んで生活しながらやってくわけで・・ お金の事はもちろん、見た目や構造などじっくり検討して 選んでいきますよね〜。 悩みは尽きません。 |
|
No.43 |
|
|
No.44 |
センチュリーで昨年10月に建てましたが、基本的に満足しています。床面積57.5坪で何もかにもで2400万円を若干超えましたがが
|
|
No.45 |
坪40万円程度で、バス・洗面台・キッチンなど豪華な設備がついています。構造にしても特に問題はないと思いますよ。
生活していて不備を見つけた個所は6ケ月点検で直させました。 営業マンでも施行監督担当者の職員も押し付けがましくなく、好感の持てる 青年であり、信頼できると思います。 |
|
No.46 |
彼らは値引き交渉をして、下げてくれるのでしょうか。
現在・富士/センチュリーで悩んでいます。 ただ、30年以上もつ家なのか・・・ |
|
No.47 |
20年は持ちますので安心してください。
|
|
No.48 |
私は最終的には、やはり自由設計で建てたくてセンチュリーにしなかったけれど
センチュリーの安さは一括仕入れによるものと、お客に打ち合わせに来させ 銀行からの借り入れがない分、棟上げ時に全額支払いというセンチュリールールにおいて 価格を抑えているだけで中身はそんなに悪いとは思いませんでした。 20年で壊れる家なんてよほどでないとありませんよ。 田舎の畑にあるプレハブ小屋ですら台風にも耐えて何十年も建っています(笑) それに、そんな家をこれだけの数買う人はいないでしょう。 完成見学会なんかもやっていますし一度見に行ってみたらどうでしょう? ただやはり、営業マンの数も少ないしなんかディスカウントで家を建てているという気分にはなりますね〜 あとの価値を決めるのは個々だと思いますよ。 もうひとつ言うなら、あと少し出せば別のローコストのHMで自分たちが思うとおりの家が建ちますよ。 |
|
No.49 |
私も富士のセンチュリーのエリアに住んでいます。
値引きは無いと言っていました。HPを見ても値引きは無いか、あっても10〜20万円程度らしいです。 月に1、2度発表される限定商品は確かに魅力的。 限定でないスタンダードなタイプ(「タイプA」という名前らしい)は限定に比べると割高になるそうです。 現場見学会にも行きました。基礎高40センチ、4寸柱、筋交い、断熱材など。 見学会の現場だから当然かもしれませんが、手抜きらしいところは無く、素人目ですが一般のものと何ら変わりませんでした。 むしろこれでどうして性能表示制度の等級がオール1なのかが疑問です。 センチュリーは候補の一つですが、アエラで高高住宅「クラージュ」が出たので気持ちは揺れています。 |
|
No.50 |
静岡藤枝でセンチュリーホームで立てた方。
ぜひ感想を教えてください! |
|
No.51 |
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
超ローコストは魅力です。 でも 楽しいはずの家づくりが 自分の人生までローコストになりそうで なんだかいやです。 |
|
No.52 |
>>51
至言です |
|
No.53 |
建売のコストを削って、設備を豪華にしたものがここのような気がします。
もうチョット高くても、設備の悪くても、構造のしっかりしている他のローコスト系で行きます。 |
|
No.54 |
みんな家に何年住むつもりなんでしょう?
建売でも30年で家が壊れたと聞かないが 実際私は建売にはすんだことが無いのでなんとも言えませんが 30年もって設備が豪華で安ければそれでいいような気もする 30年後にはまた新しい家建てればいいんじゃない? |
|
No.55 |
最近、展示場が二つ減ってますけど、タマがどんどん東へ店を広げてましたり、かなり競合が熾烈になってるのでしょうか。
|
|
No.56 |
センチュ富士は近々撤退するそうですよ。東部地区で今建設中のヒトはカワイソウ。
|
|
No.57 |
そうなの?
なんか装備に関しても、最近落ちたなあと思ったけど。 そういえば、本社から直販部限定(?)のDMが来ていた。 これって変だなあと思っていたけど、そういうことだったのか。 |
|
No.58 |
本社から直販部限定(?)のDMは「レーライⅡ」です。
7月16・17・18日限定で発売された「レーライ」と広告はまったく同じです。 ただ値段が上がっています。表紙にあった65坪の家の値段が1489万円から1516万円に上がっていました。 設備その他、まったく変わっていないのに・・・。センチュリーもデフレは終わっていたのですね。 |
|
No.59 |
>センチュリーもデフレは終わっていたのですね。
これだけ原油が上がると、資材も値が上がるからね。 デフレはそろそろ終わりのようだから、今が建てるチャンス? でも、目先の安さに釣られないように気をつけましょう。 設備よりも構造が大切ですよ。 ところで、スキルビス工法って叩かれる例が見られますが、 大丈夫なんでしょうか? |
|
No.60 |
基礎自体が大丈夫かは、最近始めたので何とも言えないでしょう。結果は20年、30年後にわかるのでは?
ユニバーサルホームもそうですが、逆ベタ基礎は床下点検ができないのが欠点。叩かれる理由のほとんどはこれが原因です。 とはいえ水道管はサヤ管ヘッダー工法という、床下に入らずに交換が簡単にできる方法であり、白蟻対策にしても、10年ごとに防虫処理(スキルビス工法用の防虫処理方法があるそうです)をすればまず問題はありません。 実際、自宅の床下に入ってマメに点検をしている人なんてほとんどいませんし、定期的に水道管の交換や防虫処理をしている人も少ないのでは? 要は点検ができなくても定められたメンテナンスをしっかりしていればいいのです。 またオプションで通常基礎にすることもできるので、スキルビス工法を理由にセンチュリーを候補から外す必要は無いと思います。 私が候補から外した理由は住宅性能表示が全て1(最低等級)だからです。せめて耐震等級くらいは最高等級にしてほしかった。 あくまでカタログデータのみでの比較ですが、ローコストの中では150㎜通常ベタ基礎で4寸柱、耐震・耐風・維持管理等が最高等級のアエラの方が性能はいいようです。 |
|
No.61 |
住宅性能表示オール1
うーん、学校の成績がオール1だった俺のためにあるような家だな。 |
|
No.62 |
オール1でも、建築基準法や住公基準は満たしているので決して悪いと言うわけではないですよ。
例えば耐震等級1の基準は阪神淡路大震災に耐える性能があると言うことなので、地震に強いことは間違いないです。 それでも大きな買い物なので、私は1より3を選びますね。たしか等級2が阪神淡路大震災の1.2倍、3が1.5倍の力に耐えられることが条件だったと思います。 住宅性能表示を扱っていて標準の耐震等級が3以外のメーカーは、他に見たことがありません。 |
|
No.63 |
私はもと大手住宅会社で設計をやっていたものです。
現在は家の検査などを行う仕事をしておりますが、そこでわかったことがあります。 大手はよいものを作りますが、やはりとにかく高いです。 しかし、ローコスト住宅は材料こそ大手にはかないませんがよい家も結構多くあります。 センチュリーホームさんも経営努力において安くなる部分が大きく、クレームが多いという話はその現場によるだけの話で、きちんとした施工をされていればよい家が建つ設計はされていると思います。 逆に、きちんとした施工がされているかどうかはどこの会社でも言えることで、大手の家だろうとなかろうと関係ないと思います。 等級1であってもセンチュリーホームの場合セット販売なのでプランによってとれるものとれないものがあるのであえてオール1にしているのだと思います。 経営的に見ると品質を落とさずに利益を上げるうまいシステムの営業をしている会社だなと思います。 |
|
No.64 |
あとは会社のセンスを疑う広告をなんとかしなければ・・・。
誰も意見できない社内体質なのかな? |
|
No.65 |
もうオール4寸はしないのかな。
|
|
No.66 |
現在検討中のものです。
今のところ、オール4寸は無いというようなことを営業の方が言ってました。 太いにこしたこと無いとは思いますが、 まあ、木造2階建てであれば3.5寸もあれば充分だとは思います。 過剰に太くしてコストに跳ね返るようなら、せっかくのローコスト住宅が意味なくなると思います。 しかし、あの広告はいただけないですね〜 およそセンスのかけらも無い。 経営者がワンマンな会社なのでしょうね。 |
|
No.67 |
現在、引渡しから一年経ちました。安かったですけど、問題は皆無といったところかな。
犬走りだけ追加しとけばよかったというぐらいです。 明日からホームページがはじまるそうですね。 |
|
No.68 |
センチュリーホームで家を建てたものです。2003年の5月完成でした。
ここのスレを見て、やめとけばよかったかなとも思いますが、当時はいろいろあったので、 しょうがないとは思っています。 ちなみに嫌なところは、 1.営業マンがすぐやめる、 2.2世帯住宅のプランが無い頃だったので、プラン変更をしまくったら、かなりかかった。・・・当時は勉強もしてなかったので。。。 ちなみに標準本体価格1400万強のところ、解体費用・外構含めて2800万強でした。 今のところ、大きな不具合は無いですが、やっぱり洗面所のフローリングは止めておけば 良かったと思います。センチュリーとはあまり関係ないですかね。 クレームを出した時の対応は、人によりました。なかなか対応してくれない時と、 すぐに来て対応もいい感じだったひとと両方ですね。これから休みで、ここへは当分来れないですが、 建物のチェックをして見てから、報告しようと思います。 |
|
No.69 |
豪華装備ですばらしい〜
チラシが凄い まるでピンクチラシ 建てて満足な方の話が聞けない? 大工さんでバラつきがある 総合評価・・・建てて住んでる人しか、わからない。 なんだかんだ言っても建ってる実績は認めるべき 豪華装備でつられた人もいるのでは? |
|
No.70 |
これだけタマホームの標準装備が豪華になってくるとプラン変更できないセンチュリーホームは値段
勝負しかないね。 |
|
No.71 |
プラン変更?できるよ。
問題は変更費用だな。こればかりは変更次第なので何万円だとはっきり説明はできないけれど。 |
|
No.72 |
3年前にセンチュリーホームで建てました。オール4寸柱、21mm外壁、三州瓦、腰壁、部分的に床の強化、外形変更も土地の形状に合わせるなど諸々で、プラス400万程かかりました。
契約前に建築中の家を3件見学し、柱と梁(米松)、筋交いの太さが気に入り、決定。 当時は柱も無垢と修正材の両方あり、プラン変更もいろいろ自由にできました。 ただ大工さんでばらつきがあることは、現場監督が言ってましたね。 今のところ不具合はドアノブが緩んだぐらいで他にはありませんね。(修理はすぐ来てくれました。) *多少お金はかかりましたが、着工前に第三者の住宅性能表示機関の保証書も要求したら、やってくれました。(一部、基礎部分の形状を変更させられたそうです) |
|
No.73 |
ここは、最初に5万円を要求して、次に100万円を払わないと見積もりが出来ないと、段々要求する金額を上げていき、後戻りできなくさせて契約させるのですね。
他も検討していたので、100万円を払った時点で、「他にした場合は返金する」と言っていて、 間取りがイマイチだったので他にしたら、全然返金交渉に応じなく、何度も交渉して、数ヶ月してやっと返ってきたときには、13万円ぐらい減らされていました。 しかも担当していた営業は辞めるし。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.74 |
私もNo73(匿名さん)と一緒で解約交渉中です。
設計担当者は辞めてしまうし、会社自体のいいかげんさと誠意のなさ、対応の悪さ等々に、楽しい家作りが不愉快な思いになり、完成後のアフターサービス等も不安なことから決断しました。 返金交渉しても何の返答もなく最悪です。解約に当り、何かよいアドバイスがありましたらお願いします。 |
|
No.75 |
↑
北のセンチュリーホーム!東のタマホーム!西のアットハウジング! これロークスト住宅における定説ですよ! あなたはどちらで建設ですか? |
|
No.78 |
私も解約交渉中です
契約前までは無料です!と言いながら…間取り&土地の調査をしてもらいました。 その後、仮契約(5万・お客様が気に入らなければ5万返金すると言っていたが…) 本格的に設計をお願いするところでしたが、担当者からは一切連絡がなくなり約1ヶ月経過—急に設計士という方から電話連絡…元々の担当者からイメージプランも聞いていない設計士・本社設計士の方からも電話連絡ありましたが連携が取れていない事に疑問を持ち解約する事にしました 解約してから2ヶ月・・・担当者からの連絡があり 『仮契約した後に本社で契約内容が変更になりお客様にかかった経費をすべて計算して請求させていただきます』と言われました 契約内容が変わった事も知らされず仮契約の5万も戻っていません |
|
No.79 |
2006年10月末にセンチュリーホーム相模原00店(今は無い)で仮契約(5万円)払いました。それから2日後に100万と言われたが50万で契約。家を建てる土地はまだ未契約状態でセンチュリーの営業と土地の不動産業者がもめ、決局土地は売らない事になり、不動産業者の言う私には悪いが先方の遣り方が嫌だ。この不動産業者、私は2度目の土地購入話でした。
で、返金求めたが応じてくれず、弁護士通じて返金する様、内容証明書送って貰ったが未だ無しのつぶてです。ちなみに片道約30分、3度来ただけで55万の金額が掛かるか?。 50万払い契約したが家を建てる土地が未契約だった為 |
|
No.80 |
自分もセンチュリーホーム様で建てて頂きましたが、出来上がった家を住む立場の者から言わせて頂くと、全然安いと思えません。
善し悪しの判断については、お察しの通りです。契約してからでは遅いですよ。 |
|
No.81 |
俺もセンチュリーホームなんだけど
最近地震が多いせいか床、フローリングって言うのか?繋ぎ合わせの部分にだいぶ隙間が出来てきたんだけど、これって修理して貰えんのかなぁ、誰か教えてくれ。 それと、夜になると家中がパ〜ンとデカイ音がすんだよ、なぜだか良く分からんが? センチュリーホームは駄目なのか?もう住んでるのですよ トホホ(;_;) |
|
No.82 |
こんにちは
結構センチュリーホームの方がいるのでびっくりですね。 やはり価格で引かれましたかね。 ただあまり良い評価は無いみたいで我が家と同じって事ですね。 今更ながらですが、新築してしまった家はどうにもなりません、補修を願うしかないでしょう、あとは壊れんでくれよと願うばかり。 あっ言っときますが、センチュリーの材料はあまり良くないと建築のプロが言いました。後でガッカリでした(T_T) |
|
No.84 |
自分も新築検討中です
予算があまり無いのでセンチュリーホームもアエラホームも見てみました。 展示場ではなく実際に建てられた家を理由を話し厚かましくも見せていただきました。 感想としては、昭和40年代なら良い家なんだろうと、こんな感じでした。 今また再検討を強いられてます もう少し稼がなきゃと。 |
|
No.86 |
今、センチュリーホームで建築しています。
今まで住んでいた大手鉄骨プレハブ住宅メーカーの○○○ハウスからの建て替えです。 前の家は築29年経ち、廊下や洗面所、キッチンの床、浴室入口の敷居がブカブカになって きたので、リフォームが必要になってきました。大々的にリフォームをするとかなりの 出費になること。建蔽率・容積率の規制が緩くなり(40/60⇒50/80)50坪の敷地に10坪 大きな家が建てられること。駐車場のスペースを現在の1台から3台に増やしたい。 などの理由で、チョット建て替えには早すぎ、もったいない気持ちもありましたが、 建て替えを決意しました。 私の家に対する考え方は自動車選びと同じです。 ①最近のコンパクトカー(ホンダ:フィット、日産:マーチ・ノート、トヨタ:ビッツ・イストなど)はカーナビ付フル装備車が150万円で買えます。一方クラウンやシーマ、レジェンドなどの高級車は400万円〜500万円以上します。普段の足に利用する機会の多い私にとってはコンパクトカーで十分です。燃費も良く維持費も安くつきます。⇒最近のローコスト住宅は作りもしっかりしているし、装備は30年前の住宅と比べるととっても充実しています。 ②1BOXカーの8人乗りに1人で乗っている人を見かけますが、大きな車は小回りが利かないし、立体駐車場にも駐車できません。ガソリンが高騰しているのに、燃費が悪く負担が大きくなります。 ⇒見栄で大きな家を建てても支払い等の負担が大きく、また、掃除や手入れや補修が大変です。 ③コンパクトカーでも高級車でも耐用年数はそれ程変わらない。むしろ新車が出るとモデルチェンジ前の車が急に古く見えてしまう。 ⇒50年以上もつと謳われている住宅の水周りが本当に50年以上もつのでしょうか? また、50年もすれば世代代わりで住む人のライフスタイルも変わってきます。私は30年〜40年で立て替えたいと思っています。 以上の理由で今回センチュリーホームを選択しました。合い見積先は「タマホーム」です。 センチュリーホーム、タマホーム共Webの書き込みで評判が良くありませんが、私の価値観からしたら、価格以上に良くできていると感じます。 センチュリーホームで特に評判が悪い「スキルビス」の「逆ベタ基礎」ですが、施工方法を自分の目で確かめるとコストダウンをどうやったらできるか良く考えているなと感心します。 通常のベタ基礎は底版の基礎を打ち、しばらくして立ち上がりの基礎を打つため、コンクリートを2回に別けて打つ必要がありますが、スキルビスの逆ベタ基礎は内側の型枠を発泡スチロールの様な(EPS)で代用し、基礎の中に封じ込めるため1回で施工できます。このため、「ベタ基礎」のような打ち継ぎ部分が無く強度が高くできる利点があります。また、EPSは断熱材の役目も果たしています。 床下の点検スペースが無い事に関しては、前の家は「布基礎」でしたが、29年間に床下に入ったのは白蟻業者が中に入って点検を1回しただけで、点検スペースの必要性をあまり感じません。ベタ基礎でも床下から底版までの空間は目視点検できますが、底版コンクリートから外への給排水はコンクリートと土の中で、スキルビスの逆ベタ基礎となんら変わりありません。センチュリーの給水は「さや管」で施行しているので、交換も比較的容易にできるようです。 長々と書いてしまいましたが、要は家族構成や予算、どれ位その家に住み続けるかを良く考えて建てたら良いと思います。また、欠陥や手抜き、ネジ締め忘れなど起こらないように自分の目で確認し、問題点や疑問点があったら指摘したり、訊いて改善してもらうことだと思います。 今当家の建築をして下さっている大工さん2人は兄弟で、丁寧に能率よく作業をされています。 6/21(土)に地鎮祭を行い、今日7/31(金)現在フローリングが張り終えています。 ちなみに、同じ日に地鎮祭を行った2軒隣の大手住宅会社は、ようやく基礎と給配水管の敷設が終わったところです。大手だから安心、高額だから良い、日数をかけるのが丁寧は間違いだと思います。 |
|
No.88 |
№87さん
私はセンチュリーホームの社員でもないし、ここに書いたとおり実際家を建てています。 既に建て終えた方の問題があった箇所を参考に、毎日朝6時30分に散歩を兼ね工事の進行を目で確かめています。勤務先がホームセンターなので建築に関して一般の人より興味を持っているだけです。 良い悪いの判断はその人の価値判断ではないでしょうか? タマホームの建築が年間1万棟を越えたようですが、これも多くの人がその価値を認めたからだと思います。 |
|
No.89 |
けんかするほどのことではないと思います。センチュリーはセンチュリー。それ以上でもそれ以下でもありません。実際知っている方から、この会社の営業はいい加減だと聞きました。
ちなみにうちは積水ハウスです。それ相当の費用を払いましたが、うちの家族は満足してます。 |
|
No.90 |
私、福岡県北九州市に住んでいます。
安さが魅力のセンチュリーでの新築を検討しているのですが実際に北九州で建てた方はいらっしゃいますでしょうか?管理・監督力も大事だとは思いますが、結局は下請けの工務店や協力業者の腕と常識力が決め手になるのではないかと思っているのですが。。。 北九州で建てた方のご意見を是非お聞かせ頂けないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m |
|
No.91 |
こんばんわ、私はセンチュリーホームに採用して頂いている、建材メーカーの元社員でした。
率直にこの会社を含め、常識的に考えて何故安くいいものが出来るのか考えてみて下さい。ローコストと言われる住宅に関しても大手住宅会社にしても使っている材料に関して大した差はないんです。 じゃあ何で差をつけているかというと、職人の人件費と設計に関する部分のデザイン料です。まずセンチュリーホームの施工をしている大工さんで腕の良い方はいません。カンナを持っていなかった大工さんもいました、びっくりですよね。これが安さの原因とクレームの多い原因だと思いますよ。下手で雑な仕事しか出来ない⇒安い人件費で働かざるを得ない大工しか使えないんです。そりゃクレームにもなりますよね、まあ此処で家を建てる方は細かい所は気にせず、安いからしょうがないと割り切れる方にしか勧められませんよ! まあ営業も監督さんもレベルが低い奴が多いので、クレーム対応も全くしてくれません。大手住宅会社が高いのは、この辺りの対応がしっかりしているからなんですよ!よく考えてからローコスト系を選びましょう! |
|
No.92 |
あの…センチュリーホームには一度足を運びましたがその後なんの連絡もなく何ヶ月かが経過しました。見積もりをとってもらうのにお金を払わなきゃいけないと聞きましたがいくらかかりましたか?そして、契約しなかったとしても見積もりのお金は返ってこないのでしょうか?
|
|
No.93 |
見積もりやるだけで金取るなんて、この世の中、あるのか?
|
|
No.94 |
以前センチュリーに行った時にそれとなく言われました。その時には契約しないと見積もりは出せないと。で、色々評判をみてくうちに見積もりするのにお金がかかると書いてあるものもあったのですが金額が書かれていなかったんで…私も2.3社見積もり出してもらいましたがお金はもちろんかかりませんでした…
|
|
No.95 |
センチュリーホームは少しでも安く家を建てていただくため徹底的なコスト削減をしているようです。見積もりを作るにも人が動き人件費が発生します。もし見積もりを作成して契約が取れなかった場合その人件費はセンチュリーで家を建てる他の人が負担することになる、その分高くなる というのがセンチュリーの考え方のようです。ですから見積もりは契約するかお金を払わないと出せないというわけです。知人がセンチュリーで建てましたがプランから選ぶタイプのものであれば他のHMよりかなり安いそうです。内容、質はわかりませんが同じ施工面積であれば他の大手ローコストメーカーより200万弱安かったそうです。ただしオプション追加、間取り変更とかすると相当高くなるらしいです。いろいろ要望がある場合注意したほうがよいでしょう。
|
|
No.96 |
今、検討中です。主人は安く建てたいそうなんですが、家の基盤が心配です。地震がきたらすぐ倒れちゃうんじゃないかと思って…それに、50インチのテレがプレゼントで付くとか、食器棚も付けるだとか、あまりにもパフォーマンスが大きくて、肝心の家の強度はどうなのかと疑ってしまいます。ぶっちゃけ、センチュリーってどうなんですかね??
|
|
No.97 |
知り合いがセンチュリーで建てましたが、母屋が建ててそれ程経っていない
ので、両親が亡くなったら移る予定なので、10年位持てば良いからと 耐久性が無いの分かって建てたと言っていましたが・・・ |
|
No.98 |
№97 匿名さん
本当に知り合いの方が10年位もてば良いと考えて建てたと思いますか? ローコストで建てたので、謙遜してそう言ったのでは・・・・・ 耐久性が無いのを承知で家を建てる人がいるとは思いませんが・・・・ №96 まつさん このスレッドは人から聴いたとかで、安易に書き込む人が 多いので、あまり真に受けない方が良いですよ。 センチュリーホームさんで建てた方のホームページが沢山ありますので、 それを参考にしたり、建築現場で自分の目で確かめてみることが良いと 思います。 センチュリーホームさんは確かに至らない所は有りますが、その辺は ローコストハウスメーカーだから仕方ないと割り切って、逆に自分から 催促したり、問い合わせたりしたほうが良いと思います。受身で連絡を 待っているとなかなか話が進みません。 もし、私は客(発注主)だから細かく連絡や報告をよこしたりするのは 当たり前とお考えなら、それなりの建築費を払い、他のHMにした方が 良いかもしれません。 センチュリーホームは「豪華さ】【高級感」というものはありませんが、 価格の割りに普通以上に良くできた家だと思います。 |
|
No.99 |
それにしても、あの豪華に見えるチラシは強烈なインパクトですよね
|
|
No.100 |
センチュリーのカタログ請求をしたのですが、営業があの派手なチラシを持って来ただけでその後何も送られてきません。センチュリーはあのチラシがカタログっていう扱いなんですかねぇ?
|
|
No.101 |
センチュリーホームも高気密高断熱仕様を出したらしいのですが、坪簿単価等情報を知っている方教えてください。また、次世代省エネ基準に沿った工法なのでしょうか?気密検査等はあるのでしょうか?
HPはいつも工事中で情報がありません。いったいいつ更新されるのでしょうかね? ただ、近所の営業所は昔からありりっぱなモデルハウスと大きな看板が立っていますが・・。 |
|
No.102 |
チラシが派手ですよね
|
|
No.103 |
派手ですね。気にはなってるメーカーなので機会あればお店に行ってみたいですね。しばらくは、ここで勉強してみます。
|
|
No.104 |
新聞にのっていましたが
火災保険があがるそうです。 とくに木造住宅 + ALCは、3割り近くあがるそうです。 センチュリーは対象でしょうか? |
|
No.106 |
家も雑な大工さんにあたり細かくいろんなとこを見ると酷い感じです。しかも十年保証のはずだが実際に玄関の戸や風呂場がおかしくなり電話してみたがなかなか修理来て頂けなくもうかれこれ一年になりました。最近電話してみたら担当者がかわりわからないと言う事で状況を始めから言わないといけないありさま。これから購入を考えてる方は十分きおつけて下さい!
|
|
No.110 |
先週広告につられて展示場を見に行きました。あの価格で豪華設備がついてとても気にいりました。でも安くて豪華設備がつくのは何かあるはずという意見がありネットを開いて見ました。怖くなってやはり信頼できるメーカーで建てたほうがいいのではと思っています。
|
|
No.112 |
センチュリーで家を実際にたてましたが高断熱というグラスウールを使用しましたが立ててまだ5年でもう寒くなって気がします。図面もよくチェックしないと設計図違っているところがあったり営業の人の態度も悪かったりとあまりお勧めいたしません。
|
|
No.113 |
年数で断熱性能に変化が生じるの?
まあ断熱性能は、町の普通の工務店と同等でしょうね。 |
|
No.114 |
うちも建てて5年で寒くなってきました。外の話し声もよく聞こえます。
営業担当者もすでにいらっしゃらなくて やっぱり「安かろう悪かろう」で仕方がないのでしょうか。 |
|
No.115 |
うーん。躯体そのものは一条なんかとおなじだからなあ。センチュリーが特別悪いと言うこともないよ。
|
|
No.116 |
グラスウールは湿気や結露の水分をふくむと、重力で下がってきます。当然、壁内の中は隙間どころか、ガラ空きになります。
|
|
No.117 |
5年やそこらでグラスウール 落ちないでしょ!?
|
|
No.118 |
だったら、どう説明がつくの?
元から断熱材の効果がない? 重力には普通、逆らえないと思うよ… |
|
No.121 |
ここに限らず、住宅業界は出入りが激しいね。
アフターに行けなくなるケースは多いと思う。 |
|
No.122 |
このスレッドを見ていると、ただ「悪い」だとか、「ダメ」だとか、人から聞いて「そう言ってた」とか・・・が多すぎ、具体的に何が、どの様に悪いのか書いてないので、真実味がなく、ただ悪口を言っているに過ぎない人が多すぎます。
このような書かれ方をすると、センチュリーホームで建てた私の家がけなされているようで、腹立たしく思います。 そこでセンチュリーホームを少し弁護し、私の家はこんなことはありませんよ。ということをアピールしたいと思います。 過去に書き込まれた悪口に対する反論 ◎ 住宅ローンを組むのにセンチュリーホーム(以下、「CH」と書きます。)が動いてくれなかった件及びローンが通ると言っていたのに通らなかった件 私の場合は、CHが「当方でやりますから」というのを断り自分で動きました。理由は年収や借入金(他のローン)、会社の勤続年数、退職金の見込額など、個人情報の部分が多くあるので、金融機関以外の者に知られるのがいやだったからです。それに資金繰りは、新築を計画する時に考えておき、その目処が立ってから実行するもので、住宅ローンの申し込み等は本来自分でするのが当たり前と考えています。銀行や労働金庫などの住宅ローンの窓口は、親切に相談に応じてくれます。 融資が受けられなかった件については、住宅資金の融資は、融資額と返済額(月々、賞与時)が借入者の年収や年齢や会社の勤続年数等を勘案して返済が可能かどうかで決定されると思います。融資を受けられなかったのは、融資額が年収と比較して大きすぎたのか、返済能力が無いと金融機関が判断したからではないでしょうか。それをCHのせいにするのはお門違いと思います。 |
|
No.123 |
◎住宅のアフターの件
私の家は入居してまだ6カ月しか経っていませんが、3カ月点検はCHの現場監督から電話があり、打合せした日に点検をしてくれました。このとき壁のクロスの合わせ目の浮いた所を直し、角の部分の隙間をコーキングで補修してくれました。これ以外に特に問題個所はありませんでした。 他に故障等では、クリナップシステムキッチンに組み込まれているIHクッキングヒーター(日立製)が突然「ボン」という音とともに壊れ、原因不明で無償交換してもらったのと、食洗機(リンナイ製)が漏水で異常停止したので、修理(上蓋パッキンの交換)をしてもらいました。いずれもCHに電話を入れたら、メーカーに連絡を入れてくれ、その日のうちに対応してくれました。ここにいろいろ書いてあるように対応が悪いと思うことはありません。静岡県富士市のCH以外は悪いのかしら?・・・・ また、このスレッドでアフターケアが悪いと書いている人は、何に不具合が生じて、何を頼んだのに対応してくれなかった、または、こんな対応しかしてくれなかったと具体的に書いてもらわないと、その悪さ加減がわかりません。 具体的に書いてあれば、それは使い方が悪いからそうなったとか、その程度のことは自分で手直しすべき事項だとか、CHが対応すべきところをしていないとか、判断ができるのですが・・・・。 |
|
No.124 |
◎住宅の床が傾いた、外観が崩れた、外壁の断熱材の断熱効果がなくなったとかの件
これも具体的な症状が書いてないので、どの程度悪いのかがわかりません。床が傾いたのが基礎からくるものなのか、大引、根太、調整束の部分からくるものなのか、また外観が崩れた・・は意味がわかりません。外壁のサイディングが剥がれ落ちた? ということでしょうか? 外壁の断熱効果がなくなってきたのは、家全体なのか一部の部屋なのか、また、外気温と何度温度差があるのでしょうか? ただ、断熱効果が効いていないような気がするだけなのでしょうか? CHではハウスプラス住宅保証㈱の瑕疵保証制度を導入しています。これを見ますと、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」によって構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分等の瑕疵について住宅の引渡日より10年間、無料の修理を請求することができるとなっています。 そんなにひどいのであれば請求したらどうでしょう。 |
|
No.125 |
◎生コンを水で薄めていた・・・・の件
生コンをどのように薄めていたのでしょうか? 生コン会社の人がミキサー車の中に水を入れていたのでしょうか? 基礎工事業者がコンクリート打設の時に水をまきながら工事していた? でしょうか。内容次第でどこの業者に責任があるかが変わってきます。だから書くときは内容を正確に書いてください。 また、これが事実なら食品の偽装問題同様、企業にとって取り返しのつかない大問題に発展しますので、責任のとれる言動(書き込み)をお願いいたします。 ちなみに、真夏のコンクリート打設のときは乾燥が早すぎるので、水を撒きながら作業をすることもあるそうです。曇りの日にゆっくり乾燥させる位が良いようです。 |
|
No.126 |
◎営業とのトラブルの件
私自身も、実感したことですが、営業とのトラブルの多いのが、チラシの坪当たり24万円という表現だと思います。皆この坪単価×坪数で家が建つと思ってしまいます。この坪単価は一番合理的に設計されたプラン、例えば建坪面積が大きく(水回りが一番コストがかかるので、これ以外の居室の面積が広い)、正方形またはこれに近い長方形の総二階建等のときで、屋根や外壁が複雑になったりするとコストアップになり、坪単価が上昇します。 また、この金額は建物本体価格であって、これ以外に仮設工事費、調査・申請費用、付帯工事費、給排水設備、浄化槽や下水道への繋ぎ込み等は別料金なので、実際は坪35万円前後にはなると思います。他に地盤改良やグレードアップなどすると何十万円単位でどんどん費用がかかり、坪40万円くらいにはなってしまいます。営業もその辺を初めからきちんと説明をしておかないと途中で「話が違う」と、トラブルになります。また、いろいろなプランの図面を見せて、その中からプランを絞りこみ、それをもとに仕様変更の要望を聞いていきますが、このとき、このプラン通りだと、いくら(センチュリーホームの営業はこのプラン図の価格表を、持っているので、その場で金額がわかる)、サッシを大きくしたり、出窓をつけたり、と仕様変更するときはそのつど見積もりをしてもらうまでもなく、大体いくら位アップするのか聞いていくと、教えてくれるし、「そんなにかかるならやりません」と、即あきらめることもできます。 以上、この辺の所を最初に説明してもらえば、トラブルが無くなると思います。 まだまだ、書きたいことはいっぱいありますが、この辺でやめておきます。 現在このスレッドは誹謗中傷のオンパレード化しております。もっと、これから建築を考えている人のためになるような、そんなスレッドにしたいものです。 建築の施工ミスはセンチュリーホームに限ったことではありません。どこの住宅会社でも起きています。ミスはできるだけ早いうちに発見し、直してもらうことです。後から言っても直せなかったり、直すのに莫大な費用がかかることもあります。家づくりは施主と住宅会社と下請けを含めた工事業者の共同作業と考え、現場の大工さんや監督などと良好な関係を築くことも重要だと思います。そのためには現場にこまめに行って作業内容を聞いたり、点検したり、たまには差し入れを持っていくなど、も必要だと思います。 |
|
No.127 |
◎営業とのトラブルの件
私自身も、実感したことですが、営業とのトラブルの多いのが、チラシの坪当たり24万円という表現だと思います。皆この坪単価×坪数で家が建つと思ってしまいます。この坪単価は一番合理的に設計されたプラン、例えば建坪面積が大きく(水回りが一番コストがかかるので、これ以外の居室の面積が広い)、正方形またはこれに近い長方形の総二階建等のときで、屋根や外壁が複雑になったりするとコストアップになり、坪単価が上昇します。 また、この金額は建物本体価格であって、これ以外に仮設工事費、調査・申請費用、付帯工事費、給排水設備、浄化槽や下水道への繋ぎ込み等は別料金なので、実際は坪35万円前後にはなると思います。他に地盤改良やグレードアップなどすると何十万円単位でどんどん費用がかかり、坪40万円くらいにはなってしまいます。営業もその辺を初めからきちんと説明をしておかないと途中で「話が違う」と、トラブルになります。また、いろいろなプランの図面を見せて、その中からプランを絞りこみ、それをもとに仕様変更の要望を聞いていきますが、このとき、このプラン通りだと、いくら(センチュリーホームの営業はこのプラン図の価格表を、持っているので、その場で金額がわかる)、サッシを大きくしたり、出窓をつけたり、と仕様変更するときはそのつど見積もりをしてもらうまでもなく、大体いくら位アップするのか聞いていくと、教えてくれるし、「そんなにかかるならやりません」と、即あきらめることもできます。 以上、この辺の所を最初に説明してもらえば、トラブルが無くなると思います。 |
|
No.128 |
127.が重複してしまいましたごめんなさい。
|
|
No.129 |
本日センチュリーに行きました
他のホームメーカーと比べ 営業さんが ちゃらい感じがしました 説明も粗いし 肝心の構造の話も少なく 設備のことばかり あきれてしまったのが うちの自慢は 風呂でアイポットなどの音楽がきけることと・・・ ヤマハの商品をほめてました しかも あれもオプション これもオプション まったくもって イメージがつかなかったです 辛口ですが 正直な感想です |
|
No.130 |
皆さん思うんですが、ローコストに必要以上何を求めているのですか?
...だからローコストですよ。もっと給料貰う大手と比べすぎです。 例えれば、一泊7万円~のホテルと一泊3万円迄のホテルの従業員の質は違いますよ。 |
|
No.131 |
現在、注文住宅建築を数社で検討中で、センチュリーホームさんからも資料を取り寄せましたが、
皆さんが書き込みされているようにキッチン設備プレゼントや付帯工事費用込みの宣伝、 住宅設備のパンフだけで、肝心な建物の構造や高気密・高断熱・耐震、アフターサービス・瑕疵保証等の パンフ説明がほとんど無い(1ページのみ?)状況でした。 また営業の方の電話での初期説明も住宅設備の話がほとんどで、建物構造、坪単価等の質問をしても、 返答内容が不明瞭(概算費用)な内容でした。 「入居6か月さん」は多分「センチュリーホームの営業の方」だと思いますが、 これだけ悪い評判を多数受けている状態なので、評判を否定するスレを記載するのでは無く、 センチュリーホームさんが、注文住宅を建築したいと思い、資料請求するお客様に対して、 案内・資料~営業の方の初期説明をもっと分かり易くしたら改善され、企業イメージが良くなるのでは 無いでしょうか? 私は5~6社のHMから資料を取り寄せましたが、センチュリーホームさんの資料が、 家を建てるイメージが全くできない資料であり、営業の方の初期説明でした。 だからと言って、センチュリーホームさんで家を建てられた方で満足されている方も大勢おられると 思いますので、評判の悪いうわさが気にならずに、家を建てる買主の心配を払拭できるように して頂きたいと思います。 |
|
No.132 |
>>131
満足している方々の多くが その住宅設備を気に入って家を買ったのだと思いますよ。 家で一番重要なところは構造なのですが どうしても見えないところなので、1次取得者の方なんかは 最初から説明がなければスルーしてしまいますね。 |
|
No.137 |
136さん、それが本当なら会社としての体質を疑います。重要書類の管理ができてないんですから。
ローコストだからとかそれ以前の問題です。 営業がそういう態度なら当然施工にも不安を感じます。 |
|
No.138 |
本当の所どうなのかな?
|
|
No.139 |
ココの体質を変えるのは無理。ずっと昔から指摘されているのにもかかわらず一向に変えようとはしない。
代える努力をするのが面倒なんだろう。だって努力しなくても社長・・・いやいや会長は青山の豪邸でのほほ~ん まぁたて食う虫も好き好きですから否定はしませんよ。それにしてもココで建てる施主の気持ちが理解できん。 |
|
No.141 |
以前、センチュリーホームを検討しましたが気に入ったものが無くやめました。
センチュリーの家はファイルから選ぶ形式なのでファイルに気に入ったものが無い場合はやめたほうがいいと思います。広告には「付いてます」とか書いてすごく安いように思いますが、だいたいオプションになっているので他とあまり変わらないみたいですよ。また図面も使いまわしみたいです。 |
|
No.142 |
このスレッド相変わらず意味不明な書き込みが多いですね。5W1Hを使って書いてくれるとわかりやすくて良いのですが・・・・・
しばらくYahooの検索エンジンから消えていたので、書き込みを見ることができなくて残念でしたが、また復活したようなので、書き込みたいと思います。 一戸建て住宅を建築するとき、カタログで各社の「耐震性能」や「次世代省エネルギー基準」等を比較するのは結構なことですが、必要以上にデータにこだわり性能を追求すると、ハウスメーカーに乗せられて、必用以上に性能の高い=高価な住宅を購入する羽目になると思います。ハイコストメーカーは耐震性・断熱性・気密性が高いのが良い住宅で、その分価格が高いのは当たりまえ、ローコストビルダーの住宅は性能が悪く良くないと言い、客は一生に一度だから良いものを作りたいと、変に納得してしまいます。 耐震性能については建築基準法の「新耐震基準」というのがあり、阪神淡路大震災程度の地震で建物が倒れたりしない強度レベル1がその基準になっております。 建築基準法は強度レベル1を最低基準にしておりますが、その1.25倍の地震力に対しても建物が倒れたりしないのが強度レベル2、また1.5倍の地震に対しても倒れたりしないのが強度レベル3だそうですが、普通に考えると「壊れるような建物では困る」ので強度3は絶対必要と思われがちです。しかし,どんな地震に対しても家全体を軽い被害でおさめるのは難しいことですし,地盤の強度(宅地造成の切土or盛土の区画か、元々が湿地、沼、田んぼだった等)でも被害の状況は違ってきます。また、築100年も経つ家に住み続けている住宅なんて周りを見渡してもほとんどありませんし、100年間に一度来るか来ないかの地震で全くこわれないほど強く建物を設計することは,不経済と考えられます。したがって、コストと強度のバランスをよく考えて建てたらよいと思います。(木造軸組み工法でも構造用合板を追加することで、レベル3になるので、軽量鉄骨のプレハブや、コンクリート住宅だけが耐震性能が高い訳ではありません。) 私が住んでいる静岡県は耐震設計の基準が厳しく、耐震壁が他の地域より多くないといけないようです。 設計士の壁量計算をみましたら、 地盤種別による壁率の割増率は1.5 地震地域係数の倍率1.2 となっており、そのすべてにおいて数値を10%以上上回っておりましたので、構造用合板による耐力壁のないセンチュリーホームの我家でも耐震レベル2と同等で設計されているものと考えています。 センチュリーホームは制震装置、耐力壁のオプションはあるようなので、心配な人は相談してみてはどうでしょう。それ程のコストアップにならずに施工できるのではないでしょうか。 私も今になってこのオプションは付ければ良かったと少し後悔しています。なぜなら、構造用合板を家全体の外周に打ち付けるということは、同時に遮音性、断熱性が更にアップすることになるからです。 遮音性・断熱性については標準仕様でも不満はありません。建て替え前のプレハブ住宅は窓が多く広過ぎ、しかも窓サッシのガラスがシングルでしたので、よく結露したし、騒音も入りこんできましたが、センチュリームの家はオールペアガラスですので、これらは解消されました。樹脂サッシやLow-E複層ガラスなどは費用対効果を考えた場合、その必用性をあまり感じません。 |
|
No.143 |
今日早朝の地震びっくりしました。私の住んでいる静岡県は震度4から震度6弱と東部・中部・西部で差はあるもののかなり揺れました。しかし、幸い周りを見ても住宅の被害等はほとんどなく、改めて静岡県の住宅設計基準に感心いたしました。センチュリーホームの我家も全く被害がなく、物が落ちたり倒れたりもなく、びくともしませんでした。また、センチュリーホーム富士営業所の現場監督並びに営業さんから、わざわざ心配の電話をいただきありがとうございました。
先日センチュリーホーム富士店展示場だけの特別企画で{Aネオスト」という39坪の家(2プラン)が、限定1棟580万円でチラシ折り込みが入っていました。この「Aネオスト」は、いままでこのスレッドの書き込みにありました悪評?に対応する内容のものでした。具体的には、仕様が ①ベタ基礎 ②筋交い増量 ③Low-E複層ガラス ④高性能次世代断熱材 ⑤2階天井の気密性向上 ⑥1階天井裏にも断熱材 ⑦天井の石膏ボードを厚くした・・・というものでした。 しかし、これにはセンチュリーホームの売り物である豪華装備?の「食洗機」「カーテンとカーテンレール」「照明器具」がはずされておりますが、代わりに「ICチップ内蔵のカードキー」や「2階トイレがウォシュレット」になっておりました。ふつう1棟限定ならこのようなバーゲンセールもよく目にしますが、他にもっとキッチン収納の装備を充実した「MA ネオスト」40坪タイプ666万円」やシステムキッチンや洗面化粧台をグレードアップした「SSネオスト」39坪と41坪各780万円や耐力面材と4寸柱仕様の「Rネオスト」39坪と40坪各680万円がそれぞれ各3棟づつ限定販売されました。敷地にこのタイプが合えば絶対買い得なので、検討されている方で、富士市周辺にお住まいの方は行ってみたらいかがでしょうか? あ~あ 1年早すぎてしまった。 残念で仕方ありません。 |
|
No.145 |
このスレッドはセンチュリーホームの良い点を書くと、すぐに「センチュリーの営業が自社の弁護をしている」「宣伝をしている」という風にとられがちですが、私はセンチュリーホームの営業でも関係者でもなく、単にセンチュリーホームで家を建て、自ら体験し感じた良い点、悪い点をありのままに書いているにすぎません。何の根拠がなく、ただ悪口を書いている人とは違い、書く前には事前に必用な情報を入手し勉強して、わかりやすく説明しているつもりです。今まで私が書き込んだバックナンバーをもう一度読み返していただければ、よくわかっていただけると思います。
№86仮住まい、№98入居予定、№122~№126入居6か月、№142入居6か月改め9か月、 №143入居9か月改め10カ月 など 自動車も食料品も日用雑貨もデフレで非常に価格が安くなりました。住宅は一部の住宅会社がローコスト住宅を販売して、安くなってきているものの、大手住宅会社は一向に安くなる気配がありません。大手は広告宣伝費、人件費を含めた経費率が高いので、安くできない事情があるのだと思いますが、その中で人材面で多少見劣りはするものの、一生懸命価格を引き下げる努力をしているローコストビルダーをもっと評価しても良いではないかと思います。 30代で住宅を建てた場合、ローンの支払いや今後かかる子供の教育費や病気になった時のことなどを考えると無理は禁物です。ローンの返済をしながら、一方で貯蓄も少しずつできるくらいの余裕が欲しいものです。 私立大学は学費・仕送り等が4年間で1000万円かかります。見栄を張らず、無理せずローコストビルダーで家を建てましょう。ただし、建築会社の信用調査も抜かりなく行ってください。帝国データバンクなどは、ネットで信用情報を格安で提供してくれます。 |
|
No.146 |
↑だったら会社がデーター公開すればいいこと!
チラシに自己資本比率が高いから安心といいながら、誰も自己資本比率の数字知らない。 教えてって言ったら、帝国データーバンクで調べてくださいって? 公表出来ないのに適当な事書いてある。なんだかな |
|
No.147 |
帝国データバンクは、数百円~データ買えるだろ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.148 |
安い高いの問題でなくて、会社の体質に問題があります。電話をしても、(担当者から連絡差し上げます。)の回答で、いつまで待っての回答なし。催促してもダメ。契約して失敗いました。
|
|
No.151 |
ところで、センチュリー、ユニバーサル、クレバリー、タマホームで検討してるけど、
センチュリーの企業努力が一歩リードし前向きに検討中です。 センチュリーは帝国でも評価が良く、ガッポリ税金払ってるのだな~と印象です。 しかし、イマイチ家の内装がお気に入りになりません。 住んでる人はどのようにしてお気に入りにしたのでしょう? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
|
No.152 |
安くはないと思いす・・・結局色々オプションつけなきゃだし。でも、他社に比べると少しは安いのかもだけど・・・
書いてある金額では無理です。 センチュリーさんも、総合的な金額提示をしてほしいです。 まず、営業マンなどの、スタッフの教育がなってません。とりあえず、契約とれば後は知らん顔です。 社員教育を徹底していただきたいものです。 |
|
No.155 |
富士店の店長です。最近自分の会社の評判が見たくて個人的に拝見していたらなんと自分のお店の事が書いてあるじゃないですか。内容は別としてこれだけははっきり申し上げます。入居10ヶ月さん解りやすい説明本当ありがとうございます。内容からどなたかは察します。今いる自分の部下よりもお詳しいのかと思うほど当社商品の内容を理解頂きまた勉強をして頂いたかと思います。こう思ってしまう部下をもつ自分が恥ずかしいですが、今後もアフターサービス、販売に尽力致しますので末永いお付き合い宜しくお願いします。
サイトを見ている方に申し上げますが入居10ヶ月さんは当社内部者または関係者の方ではございません。私どもからしましたら大切なお客様です。誹謗や中傷はお止めください。富士店からのお願いです。 |
|
No.157 |
確かに社員の教育が至らずご迷惑をかけてしまった事はあると思います。
申し訳ありません。改める所はすぐにでも改めます。 私は本当に富士店店長ですよ。確かめたければ問い合わせ下さい。 ただ繰り返し申し上げますが私どもの大切なお客様の個人的な感想にまで誹謗中傷は止めて下さい。 |
|
No.158 |
店長さん勇気ある書き込みですね。ここに来る人は客観的にセンチュリーのメリット、デメリットがどうかを知りたくスレを見ていると思います。私も誹謗中傷は賛成できません。ちなみに私の近所のセンチュリーはよく着ぐるみを着た猿がよく道路沿いで手を振っていますよ。
|
|
No.160 |
>>145
5月というと・・入居19ヶ月さんになるんでしょうか? その後の住みごこちはいかがでしょうか? 今アエラかタマかセンチュリーで考えているものです。 入居さんのバックナンバー読まさせてもらったんですが、ものすごく分かりやすかったです。 こういう情報探してたというか・・本当にここは他よりマシですね。 営業が意図的に書き込んだにしては細かすぎるし、方向性も自分と似ているんですよね。 たぶん本物だろうと思っていたら、富士店の店長さんのフォローで確定でした。 店長さんの勇気に感謝です♪ |
|
No.161 |
>>160by購入検討中さん
私が書いたスレッドを読んで参考にしてくれている人が居ることがわかりましたので、入居その後と今これから建築を検討されている方にアドバイスできることを書きたいと思います。 早いもので入居してから19カ月が過ぎようとしています。入居後しばらくして、IHクッキングヒーターや食洗機の故障等がありましたが、その後は室内の壁(トイレと洗面所)の入隅に隙間が少しできたぐらい(コーキングを購入してDIYしました。)で、現在は安定期に入ったようで、何のトラブルも無く快適に生活しております。 入居していちばん強く感じるのは、家はデザインでなく間取りや機能性だと思います。 家を検討しているときは、デザインがよく見栄えすることばかりに目がいきがちですが、実際に住んで生活をしたとき、機能的で住みやすい家が一番だと感じるようになります。 ちょうど美人だけれど家事のできない嫁さんより、決して美人ではないが家事をきちんとやってくれる料理上手の嫁さんのような・・・・・。 最近流行りのリビングの吹き抜けも解放感があって良いですが、冬は寒いし、暖房費もかさみます。家の面積が広ければ見栄えもしますが、40坪にも満たない家に吹き抜けを設ける余裕などなく、それだけのスペースがあるなら2階に床を張り、一部屋一部屋を広くとったり、ウォークインクローゼットや書斎などを設けたいものです。 バルコニーも家のデザインを気にするあまり、小じんまりと造るのでなく、家族4人分の布団を一度に干せるぐらい大きくとりたいものです。我が家は妻の強い希望で、南東方向に6m幅の造作バルコニーと南西方向に7m幅のアルミ製バルコニーがあり、大変重宝しています。 マイホームセンターのように土地の間口が広く50坪を超える家だから見栄えもしますが、我が家のように、間口9m×奥行18mの50坪の狭い敷地に40坪未満で見栄えのする家を建てようとしても無理だし、たとえできたとしても間口9mから見えるのは道路に面したごく一部の面でしかありません。 家は敷地の間口や奥行、隣地と離さなければならない距離、北側斜線や崖条例など、いろいろな制約があり、希望通りの家ができない場合もあります。デザインばかりに目を向けず間取りに時間をかけて機能的で住みやすい家を建ててください。 住宅会社で持っている間取り図面の中から、予定している敷地にうまく収まるものをいくつか選んで検討し、その図面をカスタマイズしていくのが良い方法だと思います。 ただし、選んだ図面オリジナルのままの価格をはじめに聞いておき、カスタマイズするごとに、いくらかかるのかを聞いて検討していくのが良い方法だと思います。 ところでセンチュリーホームですが、私が契約した時から2年ほど経ちましたが、この2年間に家の仕様がかなり変わっていることがチラシを見てもわかります。 現在、長期優良住宅には補助金が100万円出るし、次世代省エネ基準(等級4)を満たした木造住宅にはエコポイントが30万ポイント付きます。住宅会社各社はこれを取得できるようにするため、仕様変更しているようです。 具体的には、 ①劣化対策(数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること) 劣化対策等級3に加えて床下および小屋裏の点検口を設置 床下空間に330㎜以上の有効高を確保 センチュリーは上記により、スキルビスで無く、べた基礎になったようです。 ②耐震性(耐震等級を建築基準法レベルの1.25倍である2にすること) センチュリーは筋交いを増量し、耐震等級2を確保している? ←未確認 ③エネルギー性(必要な断熱性能等の省エネルギー対策等級4が確保されていること) 1階天井の石膏ボードの厚みを増したり、断熱材を入れたりしている。 Low-E複層ガラスや樹脂サッシの採用 より性能の高い断熱材の採用 ④維持管理・更新の容易性(構造躯体に影響を与えることなく、配管の維持管理を行うことができること) 床下空間を配管が通り、基礎外周から外に出すことにより目視で点検ができ、基礎を壊すことなく更新(取り 換え)も容易にできる ⑤その他5項目計9項目の認定基準があります。(詳細は住宅会社に問い合わせしてください。ネットでも調べられます。) 以上が長期優良住宅の認定基準ですが、センチュリーの仕様が長期優良住宅になっているかどうかは確認していませんので、営業マンに聞いてみてください。 そのほか、住宅ローン減税も長期優良住宅の場合、控除率1.2%で10年間通算の最高控除額は600万円と過去最高になっていますので、家を建てるには今が狙い目だと思います。 次は、機会がありましたら、屋根瓦や外壁の色決め、室内コンセントや屋外の防水コンセント・給水栓の位置決めなどについてアドバイスを書きたいと思います。 |
|
No.162 |
悩んだ末にセンチュリーで建てました。自分が真剣に建築に取り組んで行けば、良い家が建つと思います。
住宅は施工が一番です。どんなに設計・長期優良、、、、と言っても、作るのは人間です。これはどこのHM,工務店で行なっても同じです。良い方々にめぐり合うのは運もあります。また施主の方が熱心に当たれば、腕の良い方が来る場合もあります。皆さんの家に対する熱情を示せば、相手も人間ですので、平均以上の家が出来るのではないでしょうか? 勿論、そうならない場合もあります。そうならないときはどうすれば良いのかは、それぞれ考えて対応することも必要です。 因みに、私の家は2-3問題がでましたが、素早い対応で今のところ問題なく快適に過ごしております。 自分の家を建てるのですから、自分が現場監督だと思えば、常に現地・現物で対応が出来るかと考えております。 |
|
No.163 |
>>161
160です。ありがとうございます! 特に仕様の変更はすごい参考になります(涙) チラシを見てもセチュリーは「安い」ということは分かるんですが、 仕様の変更が見れると「お得感」が伝わってきますね。 タマもアエラもヒドイ書き込みばかりで、こちらも他に負けないぐらい不毛な書き込みばかりで・・ 営業が悪いとか人のけなし合いが多いんですが、知りたいのはモノの情報ですね。 この掲示板に求めるのはHMの仕様と価格がホンモノかどうか。 さすがにウソはないとは思いますが、実際住んで問題がなければローコストにしたいです。 もちろんOPも最低限にして出来る限り安くしたいんですよね。 壁紙がはがれてブチギレしている人もいますが、壁が落ちて来なければ全然OKですね。 実はローコストは外観がちょっと見劣りするなぁ・・と思っていたら、入居19カ月さんの外観よりも中身という 書き込みで気が付きました。そうなんですよね。住んでしまえば外観なんて気にしないというか、 そもそも今住んでいるボロ屋も全く気にしてないですから(笑) 全くお金がないわけではないんですが・・ 家はそこそこに抑えて、貯蓄に回したいんですよね・・ >>162 営業がヒドイとか職人がヒドイというのは、どのHMの書き込みにもあって、 その差ではHM選びは出来ないというのが結論ですね。 どんな人が担当するかは、本当に運に左右されると思います。 ある程度は覚悟してますけどね^^; |
|
No.164 |
はじめまして。
さっそく質問なんですが皆さんセンチュリーホームで見積もり出してもらってその書類いただけましたか? 私は他の会社に見せられると困るって事でいただけませんでした。 旦那帰ってとジックリ相談したかったのですが無理でした。皆さんもこのような感じでしたか? |
|
No.165 |
>>164匿名さん
センチュリーホームで作成した見積書がもらえなかったということですが、私の時はセンチュリーホームから「標準見積明細書」というものをもらい、タマホームからは相見積をとり検討しました。 他社に見積金額がわかってしまうという理由を書かれていますが、真意はよくわかりません。 ただ、どこまで入り込んで見積りを出してもらったかですが、164匿名さんは真剣に家の建築を検討していますよね? ひやかしではないですよね? センチュリーの営業さんも『本当に自社も候補に入れ検討してくれている』と思えば一生懸命見積もりを作成し、アプローチもしてくると思います。しかし、ただあて馬にされるのであれば、出した見積もりは「たたき台」にされるので、出したがりません。見積もりを作成するのにもコストがかかるからです。ローコストビルダーで家を検討しているのであれば「センチュリーを含めたローコストビルダー数社から相見積りを取り、検討します。」とハッキリ意思を伝える必要があると思います。 見積もりの取り方について参考になる「住まいの水先案内人」さんのHPがありますので、ご覧になってください。 http://www.ads-network.co.jp/mitumori-zumen/mitumori-01-c.htm |
|
No.166 |
他のローコストビルダーに勝てる自信がないから、見積書を出せないだけ。
|
|
No.167 |
そうかな、価格だけならタマよりも安そうだけど。
|
|
No.168 |
自由設計の注文住宅になると、高かったよ。
|
|
No.169 |
>南東方向に6m幅の造作バルコニー
これひょっとして 家が90度で直行している奴のバージョンか? あれはあぶねえな。付け根からバリっと逝くね。 木造ではまずやらん構造。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.170 |
規格プランそのままで建てるならお買い得
変更すると??? 夏も冬も普通に快適 設備等は価格以上だね しかし軒天がずれてきたり 天井のクロスにひびが・・・ |
|
No.171 |
ローコストでは実質、自由な注文住宅はどこもやってませんよ
あくまでカタログ規格から発展した、選べる家って程度。 それが良い悪いじゃなくて、そこが安く出来るポイントでもあるのだから 標準プランで気に入ったものがあれば幸いだってこと。 |
|
No.172 |
冷やかしで行ったつもりはないですね。
両親も一緒に一度行ってますし見積もりも実家まで見せに届けてくれましたし…なんでだろう。 怪しいと感じてしまい候補から外してしまいました。 |
|
No.173 |
>>169 匿名さん
当家の敷地は長方形ですが、その四面全てが真東や真南を向いておらず、道路に面した方位が南東方向なので、こう表現しただけで、ここに書かれているような変わった造りをしているわけではありません。そもそも「家が90度で直行している」の意味がわかりませんし、折れるような構造物で建築確認が通るとは思いません。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.174 |
№161で次回は屋根瓦や外壁の色決め、室内コンセントや屋外の防水コンセント・給水栓の位置決めなどについてアドバイスを書きたいとしましたが、先日、バルコニーの件で我が家(センチュリーホーム)の耐久性が無いようなことを書かれましましたので、予定を変更し、耐久性を示す地震力について調べましたので、書いてみたいと思います。
地震に建物が耐えられるようにするには、耐力壁が必要ですが、その必要な壁量は耐力壁の長さで表され、計算式は以下のとおりとなります。 ◎建築基準法による必要な壁量の計算式(必要壁量) 必要壁量=各階床面積 × 壁係数 ※壁係数=2階建ての重い建物(瓦葺)の場合 1階部分=33㎝/㎡ 2階部分=21㎝/㎡であるので、 我家でみると 1階床面積 61.00㎡の場合 61.00×33=2,013㎝ 2階床面積 59.00㎡の場合 59.00×21=1,239㎝ がそれぞれの必要壁量となり、これはX方向(間口)、Y方向(奥行)共に必要となります。 しかし、この必要壁量は建築基準法の最低基準であって、静岡県など地震の多い地域では上記壁量は割増しさ れ、計算式は次の通りとなるようです。 必要壁量=床面積×壁係数×地盤種別による割増率×地震地域係数×耐震性能のばらつき倍率 ちなみに我家の場合は 1階必要壁量 61.00×33×1.5×1.2×1.1=3,985.74㎝ 2階必要壁量 59.00×21×1.5×1.2×1.1=2,453.22㎝ となっています。 次に壁量の計算ですが、 ◎壁量の計算式 壁量は壁倍率×壁の長さ×箇所数で求められます。 壁倍率は片筋交い(45×90㎜角)の耐力壁の場合2.0 タスキ掛け筋交い(45×90㎜角)の耐力壁の場合4.0 面材(構造用合板7.5㎜以上)が2.5 2×4の構造用合板9㎜以上が3.0となっています。 従って タスキ掛けの100㎝の耐力壁が5か所あった場合 4.0×100×5=2,000㎝ となります。 このようにしてX方向、Y方向それぞれに全ての耐力壁の長さを合計し、その数値が必要壁量を超えるよう設計されています。 我家の壁量計算書を見ますと 1階X方向の壁量が4,182㎝、Y方向の壁量が4,320㎝ ≧ 2,013㎝ 2階X方向の壁量が2,800㎝、Y方向の壁量が2,700㎝ ≧ 1,239㎝ で、建築基準法の最低基準の2倍以上であることがわかりました。 また、静岡県の耐震基準は厳しく、この基準に合わせると必然的に耐震等級3にはなるのではないかと思います。 ところで、センチュリーホームの耐震等級ですが、私の手元にあるハウスプラス住宅保証株式会社が発行した「設計住宅性能評価書」に記載されている「耐震等級」は「1」です。しかし、上記数値を見たとき耐震等級は3に入ると思うのですが、どうして「1」なんでしょう。 そこで調べてみました。 住宅性能表示の耐震等級の判定をするには、以下の①~⑥の基準に適合していることが要求されます。ただし、耐震等級1の場合は①のみ(建築基準法レベル)の適合でよく、②~⑥は対象外になっています。 ①建築基準法での、必要壁量以上の存在壁量を設けること。 ②準耐力壁等を含めた耐力壁の存在壁量が各等級による必要壁量以上であること。 ③耐力壁線が住宅性能表示の規定寸法以下であること。 ④存在床倍率が必要床倍率以上であること。 ⑤各部位の継手および仕口が基準に適合していること。 ⑥横架材の寸法が適切であること。 上記項目を見てわかるとおり、耐震等級2以上を取得するためには、面倒(コストのかかる)な計算をあれこれしなければなりません。 センチュリーホームの我が家は②の準耐力壁を加算するまでもなく、必要壁量の基準を満たしているし、③~⑥の基準もクリアしています。これが耐震等級『1』ということは、申請をするための計算や書類作りによるコストアップを抑えるため、あえて耐震等級『1』が取得できれば良いと考えているのではないでしょうか? コストがどれくらいアップするかわかりませんが、施主にしてみると「設計住宅性能評価書」で耐震等級3となっていた方が安心するのですが、実際の仕様が耐震等級3になっているのならば、無駄な費用は支払いたくないというのも本音ではありますが・・・・ 注)※建築基準法の壁量計算には風圧力に必要な壁量というものもありますが、今回はこの説明は省略させていただきました。 |
|
No.175 |
福岡県北九州市在住です。北九州のセンチュリーホームに見に行きたいのですが、どなたか一緒に見に行きませんか?
|
|
No.176 |
どうなのここの建築 |
|
No.177 |
規格ものが52坪で税込み888万円。
ローコストでは当然な、現実に建てたらお幾ら?ってのが不明瞭なんですが 太陽光発電2,8Kでさえ50万でやってる。 もし一千万円で建つなら、坪単価20万を切って来る。 それが本当なら、私はこれでいい。 もしローコスト系では当然の誇大詐欺的広告であるなら、かなり悪質だけどね・・・ |
|
No.178 |
坪19万・・・
間取りを決まった形で作らないとならないけどね。 経年劣化は怖いけど、これだけ安いと建替を前提として建てても良いかと思ってしまう。 |
|
No.179 |
最終的な価格が心配
|
|
No.181 |
センチュリーは安いと思ったけれど、間取りが決まっていて
少しでも変更があると「非常に高い。」 オプション料金というものが他社と比べて非常に高かった。 部材も古いし、間取りも非常に古い感じ。 少しでも手を加えるのであれば他社のハウスメーカーと同等もしくは「割高」。 であれば部材も新しい方にしようと思う。 |
|
No.182 |
照明のスイッチがが10年以上前の小さいボタンのもので
ワイドスイッチに変更すると1箇所1万円ぐらいかかる。 とにかく建材が古くてびっくり。 それでもよければ・・・ |
|
No.183 |
888万円で家が建つというのはおとり商品で
実際に見積りをとると2000万ぐらいかかりました。 |
|
No.184 |
物件比較中さんは細かいことにもこだわる方のようなのでローコストビルダーはやめた方が良いと思います。
規格プランは設計図(仕様書含む)ができているので安く建築できるのであって、自由プラン(注文施工)にした場合、新たに設計料(建築費の大体10%から15%)が別にかかってしまいます。規格住宅の躯体に影響ない範囲の変更であれば追加変更料金で済みますが、躯体まで変更しなければならない場合は注文施工と同じになってしまいます。 センチュリーは建材が古いと書いてあったのでびっくりしましたが、照明器具のスイッチのことなんですね。 ワイドスイッチはお年寄りや子供や怪我をして手が不自由な人にはよいでしょうが、それほどこだわる部分でもないように思いますが・・・・・ ローコストビルダーは一般に広く流通しているコストの安いものを使用しているので、やむを得ないと思います。 見てくれを良くするためにスイッチや巾木や廻り縁をちょっと良くして坪単価を何十万円も高くして販売しているハウスメーカーより良心的だと思います。 |
|
No.185 |
最終価格ですねー |
|
No.188 |
スイッチをワイドタイプへの変更で、1カ所1万円って嘘ですね。
1箇所で1000円程度でした。 |
|
No.189 |
センチュリーホームでモニター注文住宅を09年12月に契約し、10年3月着工、6月完成入居しました。
皆さんの投稿を読ませて頂いているとご自分で住宅を建てられたことがない方がほとんどか、学生さんかお暇な方が多いみたいですね! 私は20年前にセキス○ハウスで建坪60坪の家を建物3800万、外構200万、ガス水道その他100万、建築申請その他手数料200万の合計4300万円で建てました。 ここ2~3年で水回り、ガス、瓦が風で飛ぶ、その他の調子が悪くなり全体的にリフォームすると500万円前後の見積りとなりました。 たまたま、定年退職も近く余分な資金を使いたくなかったので、80坪の土地と建物を1年かけて販売し、同時進行でセンチュリーホームやダイ○ハウス・セキス○ハウス・中堅HMで検討しました。 条件は販売した金額以下で新築(土地含む)し、躯体30年、水回り等20年外壁15年程度持てばメーカーは問わない自分自身の条件でメーカー選びをしました。 1.ダイ○ハウス及びセキス○ハウスは躯体は軽量鉄骨で同等だが内装のドアやスイッチ類が必要以上にランクの高いものを使用しているので、見積り比較すると結果的に高くなり、いずれ水周りはどんなメーカーでも調子悪くなるので経験上無駄と判断、建坪40坪でダイ○ハウスは2800万+太陽光+外構+諸費用=3800万円程度でほぼセキス○ハウスも同額でした(お互いに値引き交渉はハードにしました) センチュリーホームに決定した理由は ①営業姿勢が車のディーラーと同じで、素人の営業が車を売るように知識も無くカイシャの方針のまま決められた規格商品を販売しているだけと判断した。 これは3回目の新築の私にとっては最高の条件でした。(外壁もマイクロガード仕様に言葉巧みに変更させ追加無しとか太陽光パネルもモニター条件を追加させあのセンチュリーにほぼ追加無しできめました。 素人営業はこちらがしっかりしていれば楽勝ですよ! ②建築現場もほぼ毎日訪問し、基礎段階から逐一修正依頼をし「うるさい客」を演じてきました。 ③自身で設計図をひき、構造計算を設計事務所に無料で何回も計算させ、建築申請もおりました。 ④大工さんはセキス○ハウスのときより確実に腕は上でした。 ⑤当然オール電化+太陽光発電です。ただし、内装はすべてそろっていますが、近所の建売住宅とあまりかわらない仕様とレベルだと思います。 ⑥結果的に、1階にインナー車庫を設置し、 建坪49坪の建築物となりました。 建物価格 1660万円(3.2kwパネル付き・オール電化+遮熱ガラス+マイクロガード) 外構その他 100万円 申請関係 200万円 合計 1960万円 ⇒ すべて込みの総額ですよ。 (坪当たりいくら?なんて意味無いよ。総額いくらで出来るかが問題ですよ。) 完全自由設計で大工も外壁屋等もセンチュリーの家ではありえない、びっくりの、「シンプルモダン」の家ができました。 ご自分に知識があって、時間を自由に調整が出来て、粘り強い交渉が出来る人で、各種申請も自分で動ける人には最高のハウスメーカーだと思います。 建てて失敗した思う人は自分の知識の無さを今後2軒目で取り返してください。 営業や監督がなにも動いてくれないとクレーム出すような初心者は建売にしなさい(建売の内容はもっとひどいよ) おかげで、販売したお金も残り、将来の水回り分の費用は貯金できているし、新しい家でまた10~20年住めると思うと、センチュリーホームに出会えて余裕の生活が出来、本当にありがたいし、車のディーラーのような素人営業と設計担当を手玉にとって、確実に中身濃く+安い費用で建築できたことはセンチュリーに感謝ですよ。 建築中の半年間は本当に楽しく遊べて、思い通りの家を建てることができ、完成後の支払いやローン清算を完了した今は、嫁さんとは旅行や外食をリッチに楽しんでいます。 |
|
No.190 |
>>189
上手に付き合えたということですね。 189さんに質問です 大多数の人はあなたのように上手にHMをコントロール出来ないと思いますが、そんな方達にとってセンチュリーホームはどうだと思いますか? |
|
No.191 |
よかったですね
|
|
No.193 |
前回の家をセキスイで建てたのもあるだろし、大手〜低コストを比較検討したと書いてあるりますよ。
でも自分に知識とノウハウがあるから、営業は素人同然を探したと言うなら、最初から大手に行く必要ないですよね。 まぁ大手だから社員教育がしっかりされているからは疑問ですが、組織の大きさが違うし少なくともセンチュリーよりはましなのは明らかですよね。 |
|
No.194 |
友達もセンチュリーで建てたんだけど、全く問題ないんだよね。
まだ5年目だけどすごくきれいだよ。 大手の頭金と考えていたんだが、もうちょっと頑張れば現金で買えそうな気もするが・・ |
|
No.195 |
190さん
ありがとうございます。 真剣に立ち向かって付き合ったと理解してください。 センチュリーのモデルハウスで交渉しているお客さんを見ると、ほとんどが初めての戸建て購入者であったと感じました。「隣の芝は良く見える」と同様に住宅の情報量は非常に多く、他の住宅屋さんが良く見えるのは仕方がないですね。 ただ、初めての建築でも子供の成長に合わせた(とはいえ10年後にはほとんど外に出ちゃいますがね)間取りや奥さんがほしいと思った装備内装が基本価格に入っていれば問題ない住宅屋さんだと思います。 「イオンのイージーオーダーのスーツ」 「トヨタのカーナビ付けた ウィッシュ」 こんなイメージの商品だと思います。 191さん ありがとうございます。 192さん、193さん 当初はダイワの建築条件付きの土地が気に入り、以前住んでいた家が販売完了するまでのつなぎ融資が必要なので、真剣にダイワの営業と交渉し、銀行も自分で訪問し融資を取り付けました。しかし、必要以上な装備のグレードを落としたくても価格は変更できないし、営業さんがダイワ退社後のやり手の契約社員のだったようで、「はい、任せてください。こちらですべてうまくやりますよ!」とか「値引きは200万しますよ」とかお口が上手でしたが、各種手続きが滞っていたため、本社の経理さんへ直接電話してみたら申請も上がっていないことがあったとかで、結果的その思いを引きずりながら生活するのは気が重く断念しました。セキスイにダイワの図面を見せ見積りを提出してもらったところ、偶然派手な品が無いけどなかなか的を得ているセンチュリーのチラシを見て、今回は思い切って「ロープライス」も面白いな!と思い、加えて幸い土地探しも一からのスタートだったので真剣に考え始めました。 お蔭様で、ダイワのときより大きめの土地が出てきて設計も最初から考えることが出来ましたので非常に楽しい期間を過ごすことが出来ました。 また、営業さんはたまたま入社2~3年程度のかたが多く(他の営業所も同様のようですが)これも結果的に私の趣味にあった会社の形態だったと言う事です。 このあたりのことは、社会経験の多い方ならご理解いただけると思います。 当然大手の社員のほうが社員教育や自社商品のことをしっかり教育されており、また品もあり顧客の希望にそった提案もしてくれますよ。 どちらかというと、よく「あの人に任せておけば安心だよ」とおっしゃるお金持ちの方には大手がよいと思います。 194さん お友達のに新築おめでとうとお伝え下さい。 悪口を言う方の書き込みの内容を読んでいると、車の免許を持っていない子供が「レクサスがいいとか悪いとか」言っているのと同内容だし、自分でローンも組んだり新築したことない方達のように感じます。 手抜きをしてあるような建売住宅でも20~30年もっているし、周りを見渡しても30年以上経過した家が多いですよね! センチュリーが悪徳住宅屋さんなら既に訴訟問題や倒産していると思いますよ> 確かに、大手の頭金に500万足せば現金で買えちゃう家だとおもいます。 今回書き込んで頂いた皆さんは真剣に建築を考えている方達と感じました。 どこのメーカーでもオプション付けたら高くなります。 ただ、センチュリーは本体が安いのでオプションが高く感じるのですよ。家を建てるときは当初予算をオーバーすることは当たり前のことだと思います。 回答になっていない部分はご指摘頂ければご回答いたします。 |
|
No.196 |
センチュリーホームは値段にしては十分すぎるとおもいます。
実際自分の親友がセンチュリーで現場監督してますが、建てた人はみんな満足してますよ。 実際問題になるのはセンチュリーがでなく、そこに入る大工、基礎屋、クロス屋とからしいです。 その現場監督は良い 基礎屋、クロス屋、大工しか使わないようにしてからは、ほとんど定期訪問でもクレームが無くなったらしいです。 確かにオプションは通常の所から考えると割高だとは言っていましたが、元もとが安いので、その辺は仕方ないと思っています。 実際自分もセンチュリーで建てたっかたですが、妻がどうしても輸入住宅にすると譲らなかったので、実現しなかったですが・・・ センチュリーのお風呂、キッチンとかは今建てているメーカー標準より、はるかに良い物をつかっています。 その点は魅力的です。 中も見ましたが、大手の有名高いハウスメーカーと比べると使っている床とかが無垢でなかったりとか そういうとこが安っぽく見えてしまいますが、その点は気にならなければ十分良いメーカーだと思います。 このメーカーで建てるときは 現場監督しだいだと思います。 |
|
No.198 |
契約しちゃいました☆
ウチの場合はリフォームか建て替えかギリギリの選択でセンチュリーホーム位しか予算的にいけそうな所がありませんでした・・ ちなみに建築に関してはド素人です。 37坪程度のタイプで古屋40坪壊し込みでトータル1500万位です。 何点か設計変更したいなぁと考えているので、今後打ち合わせを進めてみてご報告出来ればと思います。 今のところ、営業の方はいい感じです。 |