はじめまして、西宮浜のハーバーヴィラはどうでしょうか?
■マンションについて
もう建っているようですね。価格は高額な部屋が多いみたいですが、
2899万円の部屋からあるみたいです。
■周辺環境について
また、西宮浜の環境はどうでしょうか?
ご検討なさっている方、地元に詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えてください☆また、お話しましょう!
[スレ作成日時]2004-11-20 14:17:00
西宮浜 ハーバーヴィラはどうですか?
102:
とくめいちゃん
[2005-04-28 23:34:00]
|
103:
スレ主です(^O^)
[2005-04-29 00:29:00]
96さんや100さんの意見は客観性に欠けます。 事実は、現地に見にくればわかります。 海からの悪臭は、皆無です。 洗濯物がべたべたすることもありません。 実際に住んでいる人の洗濯物を見せてもらへばわかります。 駅までのアクセスについては、バス便ですが、 バスの本数は、通勤時間帯は6分に1本あり、 座って行けるので十分です。 私は、徒歩10分以上のところに住むより、 バス便の方が楽だと思いますよ。 駅近のかわりに喧騒を我慢するか、 ちょっと離れて閑静な所に住むかは トレードオフの関係ですね。 自分のライフスタイルに合わせて 考えればよいと思います。 ちなみに、私はこのスレを立てた人間で、 現在、ハーバーヴィラに住んでいます。 積水の人間ではありません。 このスレで大いに積水さんの宣伝に貢献していますね(笑) それでも、別にご褒美はありません? あれば嬉しいですが(笑) このスレには、住民の方がフォローしてくれるので、 何でも質問して下さいね! それではまた。おやすみなさい☆★ |
104:
匿名はん
[2005-04-29 01:18:00]
駅の近くがかならず喧騒で環境とトレードオフと言う論理がわかりませんが、マンションを購入するのに資産価値を考えて購入するのなら、駅から徒歩10分を切らない物件は論外でしょう。
資産低下−安売り−居住層の変化−住戸、周辺環境の悪化−スラム化というループは必然です。また周辺に不特定多数の人間が寄ってくる環境(海浜、釣り客)、それに96さんの言われたゴミ、芦屋浜の処理場からの悪臭等、避けられない現実はたくさんあるようです。 積水ハウスさんが、無事にこの物件を売り切られることを祈ってやまない次第です。 |
105:
匿名はん
[2005-04-29 01:42:00]
転勤族の人は、資産価値を考えなければならないと思いますが、 そうでないなら環境は大事でしょう。 芦屋浜の処理場からの悪臭がするのなら、 実際に現地立会いで調べますか? お付き合いしますよ。憶測でものを言う方には困りますね。 |
106:
匿名はん
[2005-04-29 01:46:00]
芦屋浜の処理場ってそんなに臭いのですか?
|
107:
匿名はん
[2005-04-29 03:33:00]
106さん
結構有名です。 |
108:
匿名はん
[2005-04-29 09:42:00]
この立地はどっちにしても、埋立地には違いない?物件と思いますが。
価値観の違いは有りますが、私は 売り出した頃、 眺めが良いなあと 真剣に検討しましたが、 埋め立て地は、敬遠したく、止めました。 そういう人は多いんじゃないかな? 売れ残りがまだ有るようですけど、それが物語ってるように見えます。 |
109:
?E?E
[2005-04-29 18:02:00]
108さん、そうですよね〜。
私もとても気に入って検討中なのですが、埋立地?人工島?が気になって・・・ どうせなら高層階を考えておりますので(金額も高いので)う〜ん・・・ あと一歩が踏み出せずにいます・・・ 同じような方多いんじゃないでしょうか? |
110:
匿名はん
[2005-04-29 18:26:00]
108-109に同意。
私もあの残っているやつをみて見て考えたが、やはり立地、土地柄が不安 あそこであれだけ出すなら 芦屋の大原町の阪急か住友の2軒どちらかか 夙川松園町のマークス 甲東園の東急のテラスの広いやつ 住吉の野村のTHE HOUSEもどきのやつ 御影の和田興産かアーバンライフの売れ残りのやつ にでも行く |
111:
ハーバーヴィラ住人
[2005-04-30 01:18:00]
こんばんは。
私も埋立地と言うことで悩みましたが、建築家の人などの意見も聞いて納得し購入しました。 阪神淡路大震災の時には、この西宮浜はすでにありましたが、大きな被害は無かったみたいですよ。 あとは本人の考え方次第ですかね。 芦屋浜の処理場臭わないですよ。もうここに半年以上住んでいますが。 |
|
112:
匿名はん
[2005-04-30 12:58:00]
西宮浜の橋は一時閉鎖されたことをお忘れなく。
住むと鼻は慣れる。しかし来客を招くのはやめたほうがいい。 |
113:
匿名はん
[2005-04-30 13:42:00]
112、オマエがこなければいいだろ。
オマエは来客招けるよな、すばらしいところに住んでいるのか? どこだ?言ってみろ。 |
114:
匿名はん
[2005-04-30 13:53:00]
所詮113のような人間が住むマンションということだ。居住住民の質の低下−住戸、周辺環境の悪化
|
115:
ハーバーヴィラ住人
[2005-04-30 14:57:00]
こんにちは。
112・114さんのような人を相手にしないほうがいいですよ。 私も112さんのような言い方はどうかと思いますが・・・。 113さんはこのマンションの住人?違うと思いますが。 自分がこの町に来て、見て、納得して購入すればいいと思います。 他人の意見に左右されて買うものでもありませんし。 |
116:
匿名はん
[2005-04-30 14:57:00]
なんか荒れないでくださいな。折角の上品なイメージが・・・。
臭いか臭くないかは行ってみればわかることでしょう (どっちにせよ、一度行くならまだ鼻も慣れていないんでしょうし)。 >112 でも、なんで西宮浜の橋が閉鎖されたんですか? ここを購入予定ではないのですが、埋め立て地に関しては私も色々調べましたよ。 購入するつもりなら、詳しく聞いてみればよいことです。 被害のひどかった埋立地とどう工法が異なるのか。西宮浜も軽微で済んだならば、きっと 工法が違うのでしょう。きっと納得すると思います。 |
117:
ハーバーヴィラ住人
[2005-04-30 15:05:00]
116さん、ありがとうございます。
実際に来てもらえればわかりますよ。臭うかどうか。 |
118:
匿名はん
[2005-05-01 11:38:00]
震災の時に西宮浜の大橋が一**ちて修復するのにずいぶん長い間閉鎖され孤島化していたのは
事実です。 埋め立ては倒壊よりも地盤沈下による液状化現象がひどかったです。 だから悪いというわけでもないと思いますが、、 臭いはないと思います。 |
119:
116
[2005-05-01 14:31:00]
私、ホント部外者なんですけど、同じ埋立地を考える者として、なんとなく同じグループの者として
読む側の方が誤解をされるのがイヤなので、投稿させてもらいますね。 西宮浜が震災の時に軽微の被害で済んだというのは、液状化が大したことがなかったということだと 思います。だからひどい液状化が起きた埋立地と工法を比べてみればいいと上で書いたのです。 橋は・・・そうだったのですね。ただ、今度は南芦屋浜にも橋がありますよね。 まあ、それだって倒壊しないとは保証できないでしょうが。 その他、震災の場合、どのような対策を講じているか、県や売主に聞いてみたらいいと思います 橋の補強工事の内容はもちろん、仮に橋がまた落ちて孤立した場合、水の補給など (ライフラインっていうんだっけ?)は問題ないのかなど (私はしつこくそうやって売り側に食いつきましたから<笑)。 それで納得して買うなり、やめるなりしたらいいんじゃないかな。 |
120:
匿名はん
[2005-05-04 10:42:00]
マリンレジャー用のセカンドハウスとしての購入を考えています。
ヨットハーバーから直接敷地に入れますか? 塩水の付いた機材を洗う場所はありますか? 大型車両(ボートキャリアー等)は駐車できますか? |
121:
匿名はん
[2005-05-05 02:42:00]
120さん、
GWはセキスイさんは多忙なので、返事はもう少し待ちましょうね〜(笑) |
今は結構違いますよ。
私の実家は門戸厄神で甲東、広陵校区で人気の立地でして、私自身は以前甲子園口の北側に住んでいましたが、
治安に関して言うと、今は北の方が危ないです。
甲東園でも通り魔事件が起きていますし、この前、警察の方と話す機会がありましたが、門戸も最近は物騒になったと
言っておりました。
それに対して、臨港線以南は新しく分譲された物件が近年多く、西宮=住みやすいというイメージを持つ方々が
多く引っ越してこられましたので、臨港線以南のほうが事件は少ないと話されていました。
まぁ、昔のイメージが根強く残っていますから、しょうがないですが、実際の犯罪件数を調べればすぐにわかるでしょう。
ただ、西宮浜に住んでおられる方のお話では、洗濯物を外に干すと海風でべたべたする、とか
日常の買い物は島内で済むけど、やっぱり不便だと感じる時はある。という事でした。
まぁこれも、乾燥機を使えば済む事ですし、ちょっとの不便を我慢して、海辺でののんびりした生活を取るか
価値観の違いでしょうね。
私は、いくら便利でも、幹線道路の近くや、駅の近くで騒がしい場所にはあまり住みたいとは思いませんが。
何をとるかでしょうね。