注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームについて
 

広告を掲載

ゴクウ [更新日時] 2013-06-26 21:32:44
 

最近、トヨタウッドユーホームでいろいろなお話を聞いて、前向きに検討しています。
営業の方の対応がとても良く、気に入っております。
ただ、ネットで検索してもトヨタウッドユーホームさんの評判に関する情報が得られなかったので、
スレッド作成させていただきました。
何でも結構ですので、トヨタウッドユーホームの情報を教えていただけませんか?
特に住み心地や品質、アフターフォローについて知りたいと思っています。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタウッドユーホームについて

626: 購入検討中さん 
[2012-06-23 16:12:02]
行った言わないのトラブルはなかったよ。何か打合せにの度に
複写の議事録かいてバインダーにいれてくれてたよ。
それは安心したね。
627: 匿名 
[2012-06-23 17:55:18]
ここってオプション設備が超高くない?
浴室の暖房機能付き乾燥機が8万って聞いた時は驚いた。

他だと標準だったり4万円位だったりするのに
628: 匿名 
[2012-06-23 23:35:00]
私も小山市の展示場にできるの楽しみです。
629: 匿名 
[2012-06-23 23:40:15]
確かに他のHMでは標準だったものが、こちらではオプションでやや高めだったかと思います。だから、うちは色々設備つけたかったけど既に予算オーバーしてたので諦めざる思えませんでした。
630: 匿名 
[2012-06-24 09:32:07]
カーテンも照明も別途かかるし、エコキュートだってもろに低下の値段だし、本体価格の値引きも基本的にないし
なんかお得感のないハウスメーカーですよね。
いいことと言ったら2×4で地震に強いということだけかな。
でも地震に強いのは他の構造でも等級3であれば十分なことだし。
ここのいいとこってなんだ?
631: 匿名 
[2012-06-24 10:52:28]
基本無難な価格設定だが色々オプションをつけることになる
632: 匿名さん 
[2012-06-24 18:12:01]
若草の分譲地見てきたけど立地が良いだけあって人がいっぱいだった
633: 匿名さん 
[2012-06-25 11:43:49]
此処の建て売りは高気密、高断熱何ですか?

634: 入居済み住民さん 
[2012-06-25 16:36:41]
次世代省エネルギー基準対応住宅 地域によって基準があって
それに対応してるらしい。LEに住んでるけど冬はアパートと
違ってエアコン一台で丁度良い感じ!安いんで不安だったけど
因みに宇都宮てす。
635: 匿名 
[2012-06-26 01:22:10]
LEって一番安いプラン
636: 匿名 
[2012-06-26 18:53:59]
T-nextって売れるんかね?
637: 匿名 
[2012-06-26 23:20:04]
2×6で出してるHMの中では一番安いから売れると思うけど…多分。
ま、今あるプランの中で一番高いFORTHの質があたしは気になりますね。
638: 匿名 
[2012-06-30 03:46:39]
ここやめておいてよかった。
どこもそうだと思うけど見学や検討している時は凄くいい顔するけど、やめた途端に豹変。
終いには怒鳴られましたよ。まさか自分がそんなハウスメーカーに遭遇するとは思っていなかったので、びっくりです。
詳しく聞きたい方は捨てアド乗せてくれれば詳しく教えますよ。
639: 匿名 
[2012-06-30 07:43:42]
ほんまでっか?
640: 匿名さん 
[2012-06-30 07:58:29]
ここの営業って他社から流れつく人が多いんだってさ
でウッドユーの構造は 元いたツーバイ最大手より構造的に安心出来ると話していたそうだ。
売れない営業マンはなんでもありだな
641: 匿名 
[2012-06-30 08:30:37]
本当ですよ。ここにある程度書いてもいいのですが、報復や苦情が怖いので書きにくいので。
でも
642: 匿名 
[2012-06-30 08:31:18]
でも事実ならいいのかな?
643: 匿名 
[2012-06-30 09:09:50]
契約を急ぐだけで詳しい説明を求む
644: 匿名さん 
[2012-06-30 16:34:53]
>>632今日見てきたけど立地すごくいいですね。予算に収まるか不安ですが私も検討しています。
645: 不動産購入勉強中さん 
[2012-06-30 22:34:02]
元々は、宇都宮の建築業者さんのようです。経営が思わしくなかったかどうかわ知りませんが、トヨタホームの資本が入って2X4のハウスメーカーになったようです。いずれにしても、善きつけ悪しきにつけ地方のハウスメーカーの域を出ない感じです。家のデザインなど提案能力がほとんど無い感じで、少し注文を提案するとオプションになる感じで、結局は割高感が出て、そうならば大手ハウスメーカーに頼んだ方が疲れない感じがします。最後まで、到っておりませんが、少々疲れ気味です。こちらが、方向性を決める質問をしたり、提案をしたりとどちらが営業担当なのかわかりません。本物(?)の建築家と話しすると、同じ話し内容をしても、一緒に家を作る感じがして期待が膨らむのとは少し違う感じです。
今は、こんなものかと、諸事情により半分諦め気味です。肝だけは外さないよう懇親の力を振る絞って検討中です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる