注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームについて
 

広告を掲載

ゴクウ [更新日時] 2013-06-26 21:32:44
 

最近、トヨタウッドユーホームでいろいろなお話を聞いて、前向きに検討しています。
営業の方の対応がとても良く、気に入っております。
ただ、ネットで検索してもトヨタウッドユーホームさんの評判に関する情報が得られなかったので、
スレッド作成させていただきました。
何でも結構ですので、トヨタウッドユーホームの情報を教えていただけませんか?
特に住み心地や品質、アフターフォローについて知りたいと思っています。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタウッドユーホームについて

269: 匿名さん 
[2009-02-17 17:17:00]
トヨタウッドのM&Fで45坪〜50坪で建てたいと考えていますが、詳しい坪単価を教えて下さい。
270: 買いたいけど買えない人 
[2009-02-17 17:21:00]
オプション等を入れると軽く坪55万は行きます。NSもしくはモアの方がお買い得だと思いますが。
271: 入居済み住民さん 
[2009-02-17 21:01:00]
M&Fです。約40坪で坪単価58万でした。
272: 契約済みさん 
[2009-02-17 21:57:00]
私がトヨタウッドユーで検討していた時には、T−Fineで坪51万円程度でした。建坪50坪の完全分離2世帯で。キッチン・バス・玄関2つで。T−FineとたM&F、どちらが高いんでしたっけ?
273: サラリーマンさん 
[2009-02-19 17:46:00]
271さん それはオプション込ですか? 込みだとしたら、いくら位のオプション費用をかけたのですか?質問ばかりですいません。
274: 購入検討中さん 
[2009-02-21 19:37:00]
なんだかまた新しいTーFineが限定で出たみたいですけど標準仕様はモアとまるっきり同じように見えるのは私だけですか?
275: 入居済み住民さん 
[2009-02-21 20:58:00]
№271です。坪単価54万でした。地盤補強?諸経費なども入れてしまい…
坪単価は全く気にしなかったので。オプション込みです。
276: 購入検討中さん 
[2009-02-28 17:42:00]
トヨタウッドの値引きに関しては様々な情報がありますが、建売と注文では違うのでしょうか?
277: 匿名さん 
[2009-03-01 09:32:00]
建売り買いましたが広告の値段そのままで買いました。交渉すれば少し安くなったのかな?
ちなみに完成してからすぐに買いました
278: 匿名さん 
[2009-03-01 10:35:00]
m&fで建てました(注文住宅)金額は控えますが、3段階に値段が下がりました。
279: 入居予定さん 
[2009-03-03 12:48:00]
トヨタウッドの値引きについては5%〜10%程度ではないでしょうか
280: チンパンジー 
[2009-03-13 09:10:00]
初めまして!
ちょっとお聞きしたいのですが、トヨタウッドユーってキャンペーンとかで安くなっている
条件付き(トヨタウッドユーで建てる)土地とかは建物や設備等でもう値引きは全くしないのでしょうか?
281: 契約済みさん 
[2009-03-26 00:10:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
282: 購入検討中さん 
[2009-03-31 19:32:00]
皆さん お邪魔します。私はトヨタウッドと、もう1社で検討しています。そろそろ答えを出さなくてはと思いつつも決めきれません。私個人的にはもう1社の方が若干良いと感じています。トヨタウッドで建てられた皆さんにお伺いします。決め手は何でしたか?
283: ミスター 
[2009-04-01 01:10:00]
今月に入居しました、スタッフの方達がとても親切で満足のいく家になりました、問題もあり建てるまで長く感じましたが、今は家に帰るのが楽しいです。これから建てる方のお役に立てれば幸いです
284: 購入検討中さん 
[2009-04-01 13:39:00]
ミスターさんこんにちは。282です。
ミスターさんがトヨタウッドを選んだ理由はなんだったんでしょうか?
285: ミスター 
[2009-04-01 23:24:00]
選んだポイントは利便性でした、MSモァで建てたんですが育児を基本に置き、収納やレイアウトが親の立場から設計されていたからです。
286: 匿名さん 
[2009-04-20 17:00:00]
LEという仕様について、ご存じの方いらしゃいますか。
廉価版のようですが、NS-と比べて、どのあたりがコストダウンされてるのでしょうか。
287: 入居済み 
[2009-04-21 22:21:00]
No.286 へ
建坪数が狭いのと、3LDKと部屋数が少ないようです
288: 匿名さん 
[2009-04-22 16:04:00]
小さいから安いということですね。ありがとう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる