1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語るがいい。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11220/
[スレ作成日時]2008-09-14 00:49:00
セキスイハイムはどうですか? パート3
401:
地元不動産業者さん
[2008-11-28 14:48:00]
|
||
402:
399
[2008-11-28 15:49:00]
>>400
南も遮熱ガラスじゃなくて断熱ガラスなので、夏の日差しの影響が怖いという意味でした。 冷房をかければすぐに冷えると思うんだけど、熱交換気等も寒冷地仕様だから、関東のヒートアイランドの夏はどうなのかなと… 周りの家と密集していて、周りのエアコン室外機の排熱も近いし…。 旅行に行って帰ったら、サウナみたいになりそうなイメージがあります。 空気工房や、冬の暖かさは魅力を感じてます。 |
||
403:
入居済み住民さん
[2008-11-28 20:23:00]
>>399さん
うちはグランツーユーです。よその家との比較がそう簡単ではないのですが、断熱性能は確かに高いと実感しています。うちは東面にシーニックウインドウ・南面に掃き出し窓を二つ入れたので採光がよく、冬になっても昼間取り入れた日光による暖気のせいであまりエアコンを必要としません。つけてもすぐに止まります。 また、夏のクーラーもあまり必要とせず、これは山の中に建てたからですが、たいへん快適で健康的です。 欠点といえば、空気工房は結構乾燥するという点です。うちは加湿器を二台動かしています。マンションより電気代もずいぶん安くなったので大助かりです。木造より鉄骨のほうが安心、という方もいらっしゃるでしょうが、僕はやはり断熱という点では木を推しますね。 |
||
404:
匿名さん
[2008-11-28 20:53:00]
耐久性はどうなのかな?2×6の壁とか、外壁もだけど、鉄骨のハイムと比べてどうなんだろう
|
||
405:
入居済み住民さん
[2008-11-28 23:00:00]
外壁についてはグランツーユーはタイル張りを選択できるので、コストアップしますが半永久的にメンテフリーです。構造体自体の耐久性については何ともいえませんが、ま、僕が死ぬまでは建っているでしょう。木も鉄も経年劣化はするだろうから、いずれは・・・。しかし、木のほうが軽いから基礎にかかる負担は小さいでしょう。
僕が鉄骨を選ばなかったのは建設現場を見に行った時、昔の小学校のプレハブ校舎を連想したからです。夏暑くて、冬寒くて、しかも壁の薄い・・・。でも今の鉄骨プレハブは昔とは比べようもなくよくなっているのでただの偏見ですね。トヨタホームもハイムも性能いいみたいで・・。 |
||
406:
匿名さん
[2008-11-28 23:23:00]
断熱ではなく遮熱タイプのガラスを入れてもらえば良いだけですよ!
|
||
407:
399
[2008-11-28 23:36:00]
|
||
408:
匿名さん
[2008-11-28 23:47:00]
ガラスは日本板硝子のものですから、遮熱タイプに交換可能なはずですよ!
値段は上がるかもしれませんが… うちは仙台なので断熱タイプのままですが、打ち合わせで遮熱タイプも可能と言ってましたよ。 |
||
409:
399
[2008-11-28 23:53:00]
>>408そうなんですか?!
てっきり、冬の暖かさを売りたい仕様だからかと思ってました。 ってことは、ガラスと担当営業を変えればいいんですね… あと、契約前に詳細な見積もりって出してもらえましたか? 本体価格の内訳が全く分からず、どこまでが標準で入っているのか分からないんです。 契約してから、どんどん上がりそうで、建物自体は好きなんですが、不信感が上がってます。 |
||
410:
400
[2008-11-29 00:48:00]
有り難うございました。理解できました。
|
||
|
||
411:
入居済み住民さん
[2008-11-29 01:13:00]
>>409さん
「詳細」の程度にもよると思うけど、かなり細かい仕様書と一緒に見積内訳 書を出して貰えるから、ある程度の分析・検討は可能。 (少なくとも「どこまでが標準で入っているのか」は明確に分かる。) ヘーベルハウスさんあたりだと、ガラス1枚幾ら、までブレイクダウンした見 積明細書をくれるけど、そこまで細かいと、大雑把に何百万円かの利益を潜 り込ませているハイムさんでは辻褄の合わない見積書になってしまいそうな ので、ある程度のレベルが精神衛生上、いいかも。 契約後は、仕様をいじるごとに、増額やら減額やらサービスやらナイショや ら、1件1件、何らかの見積が出てくるので、都度、要否や施主支給を判断し ていくことになろうかと。当然、オプションを増やしていけば、「契約して から、どんどん上が」るけどね。 不信感、という意味では、カタログ定価ベースで100万円単位の価格差がある キッチンについて、「どれをどう選んでも同じ価格です」とか、30万円くら いのオプション工事を「サービスしておきます」とか、言われてしまうと、 どれだけ利益を載せてるの? と思ってしまうことかなぁ。 まぁ、タ○ホームあたりでは、そう言っておきながら、契約書の段階では金 額がそっくりオンされていたりすることもあるそうなので、そういう意味で は良心的かもね。 |
||
412:
399
[2008-11-29 02:19:00]
|
||
413:
入居済み住民さん
[2008-11-29 12:31:00]
契約前に色々つけて、値引させておくことです。
あとから(工場に生産指令を送る前)削ることは可能ですが、後からつけると値引無しでどんどん上がります。 ガラスはサッシにはめ込むだけなので、同じ厚みのペアガラスならそのまま収まります。 ダメなら契約しないって言えば、やってくれるでしょう。 我が家もグランツーユーですが、満足してますよ。 |
||
414:
ビギナーさん
[2008-11-29 13:30:00]
セキスイハイムってCMがいいので、気に入ってます。
いかにも暖かそうですね。 |
||
415:
匿名さん
[2008-11-29 21:27:00]
ツーユーは暖かいよ
鉄骨は暖かくない 無理やり暖かくは出来る |
||
416:
販売関係者さん
[2008-12-01 11:00:00]
木造鉄骨で断熱性能の差はありません。
ハイムのQ値はHMじゃトップクラスです。 断熱性はHM中でも良いです。 ただ、デザインが・・・・自由度が・・・壁厚太!!柱ぼこぼこですぎ! |
||
417:
購入検討中
[2008-12-01 17:19:00]
今の時期、寒さ対策が気になりますが、私は夏の暑さ対策も気になります。
当方、ドマーニで南に吹き抜けかつ屋根北面に天窓を考えてます。排熱して何度か下がると聞いてます。 このような家にお住まいの方、夏と冬の住みごこちを教えていただければ幸いです。 |
||
418:
サラリーマンさん
[2008-12-01 23:38:00]
ウォームファクトリーって床暖みたいなものですか?
|
||
419:
入居済み住民さん
[2008-12-02 00:06:00]
>>418
以下を参考にしてみたら? http://www.sekisuiheim.com/warmairy/ 最大のメリットは全館暖房。 ただ、2階の使用頻度が高ければウォームファクトリーだけでなく、 エアファクトリーを加えたウォームエアリーにすべき。 |
||
420:
購入経験者さん
[2008-12-02 00:29:00]
ですよねぇ。
ウチもウォームファクトリーではなく、ウォームエアリーにしておけば良かった。 |
||
421:
入居済み住民さん
[2008-12-05 23:13:00]
8月に新築して、初めての冬です。
妻と義母がウォームファクトリー(WF)に惹かれて(もちろんそれだけではありませんが)、ハイムにしました。 そして現在冬を迎えて、WFの快適さに非常に満足しています。まだ弱か中にしかしていませんが、十分な暖かさです。2階も良く寒いといわれていますが、機密性が良いせいか、まだ暖房をかけたことがありません。(もちろん1階のほうがより暖かいですが、吹き抜けがあるせいか?2階も快適です。) 鉄骨は寒くて暑いとよく言われていますが、当家ではまったくもって快適です。 以前住んでいたマンションの機密性の高さと床暖房の快適さを知っていたので、一戸建て、そしてWFはどうなんだろうと思っていましたが、今では家族みんなで、この家を建てて良かったねといっています。 しいて不満点をあげれば、BJなので、天井の高さが2400しかなく、前のマンションより少し低くなった点です。 私はハイムをお勧めします。(ただ他のHMの新築住宅に住んだことがないので、他のHMの良さやハイムと比べたりしていませんので、一個人の意見としてですが) |
||
422:
2世帯同居中さん
[2008-12-06 10:25:00]
約25年前のハイムに住んでますが特にアフタ−がとてもしっかりしていて
不具合がでた時の対応も迅速かつ親切なのでとても満足しています^^v でも先日ハイムで契約した親戚と一諸に地元の総合展示場のハイムとツ−ユ−を見たら その最新の設備や仕様にあまりの素晴らしさにびっくりしました。** |
||
423:
良いハイム
[2008-12-06 12:55:00]
家も4月にハイムBjで新築し初めての冬ですがW.Fの快適さに感動しました!リビング階段なので二階もそれ程寒くも無く(床は少し冷たいですが、裸足で充分過ごせますよ。)ただ…電気代がオール電化だから結構いきますね。太陽光がもう少し発電してくれるとよいのですが…
|
||
424:
匿名さん
[2008-12-06 16:58:00]
皆さんは契約の際に、住宅性能表示制度について説明を受けましたか?
また、申し込みはしましたか? |
||
425:
入居済み住民さん
[2008-12-06 23:55:00]
現在外の気温は-5℃、昨晩から最大設定で室内温度は吹き抜けありの1階は19℃、
締め切った1階の部屋は21℃、小屋裏は15℃です。 1階は夏は冷房も良く効くしオールシーズン快適だけど、コンファティックは夏暑く冬寒い・・・ |
||
426:
入居済み住民さん
[2008-12-08 00:26:00]
|
||
427:
424
[2008-12-08 02:49:00]
>>426ありがとうございます。
我が家の場合、ツーユーだから?10万でしたがデメリット (在来仕様の検査をされるから間取りが変わる)を説明され、検査しない約束の書類を書きました。 ですが、ちょっと不安になって。 ハイムの都合の良いように持ってかれた感じです。 |
||
428:
匿名さん
[2008-12-08 06:39:00]
閉め切っても21℃じゃ寒くて補助暖房欲しいね。
電気の無駄遣いやってるだけになりそう。 あ、参考になったよ。 |
||
429:
申込予定さん
[2008-12-08 08:22:00]
室温21度あれば十分だろ。
輻射熱もあるから、体感温度はエアコンの21度とは違うからな。 |
||
430:
チーム-6%
[2008-12-08 08:59:00]
というか、ウォームファクトリー云々は別として、このご時世、21℃で文句を言っていたらバチが当たります。地球温暖化防止のために、冷房28℃・暖房18℃設定に努めましょう。
|
||
431:
匿名はん
[2008-12-08 09:06:00]
>>430
激しく同意 |
||
432:
426
[2008-12-08 09:38:00]
>>424=427さん
ウチはハイム(鉄骨)ですが、検査料はやはり10万円でした。 そこにハイムさんが手数料(申請手続きやら検査対応の手間賃 かと思われ)を乗せて、20万円くらいでした。 在来工法を前提にした検査の観点からは、クローズド工法の場 合は不当に低い評価が出る項目もあるかも知れませんが、その 項目の評価を高くするために間取りを変えるか否かは施主自身 の判断ではないでしょうか。等級が低くても低い理由に納得で きれば何の問題もない(全項目で最高等級を取らないと建築で きない訳でもなく)でしょうし。 総合評価で「合格」「不合格」といった性質のものではなく、 検査項目も凄くたくさんあるので、全項目で高い評価がほしい、 というよりも(バリアフリーを意識した設計にしていなければ、 当然、その項目の評価は最高にはなりませんし、詳しくはあり ませんが、採光性の評価と耐震性の評価はトレードオフのよう な気もしますし)、むしろ、住宅の特徴を評価して貰っている という考えで利用しました。 20万円は勿体なかった、と思った時期もありましたが、住宅 性能評価書を貰っていたので火災保険・地震保険も保険料を大 幅に割引いて貰え、既にモトは取れたと思っています。 あ、デメリットとしては、現場検査が何回かあるので、工期が 2日くらい延びるはずです。綱渡りの工程を組んでいる場合に は、ボディブローのように効いてくるかも知れません。 本当に詳しい方々からすると甘いのかも知れませんが、自分と しては満足しているので、OKです。 |
||
433:
匿名はん
[2008-12-08 12:53:00]
>424さん
うちも住宅性能表示の説明を事前にしてもらい、 受けました。 20万円くらいでした。 メリットとしては ローンを住宅財形を利用したのですが、 その際、第3者機関の検査が義務づけられていましたが、住宅性能表示の 検査でOKでした。 うちは火災保険は432さんのように性能表示による割引等はないですが、 財形のやつに入ったので、銀行等の火災保険に比べてかなり格安でした。 |
||
434:
購入検討者
[2008-12-09 18:55:00]
ウォームファクトリー大変、評価されてるようですが、床下の装置が故障した場合、修理が大がかりになるような気がしますが、確認された方いらっしゃいますか?
|
||
435:
入居済み住民さん
[2008-12-09 19:14:00]
大がかり、というのはどういうイメージかしら? 単に、床下に入って、修理なり交換なり、するだけのお話かと思いますが。
|
||
436:
購入検討者
[2008-12-09 19:35:00]
早々のご回答ありがとうございます。
不勉強で申し訳ありませんが、ハイムの家は床下に入るのは、容易な事なんでしょうか? 勘違いかもしれませんが、営業から加湿装置のメンテが簡単にできないという話を聞いたので質問してみました。 床を外さないと床下に入れないという訳ではないんですよね? |
||
437:
435
[2008-12-09 19:52:00]
床板を外さなくても大丈夫です。ご心配なく。加湿って、エアーファクトリーのこと? ウチにはないので、どうしてメンテが大変なのかは分かりません。申し訳ありません。
|
||
438:
436
[2008-12-09 20:14:00]
ご丁寧な回答ありがとうございます。
展示場や現地見学で、かなりハイムに惹かれています。 快適な生活を送られてるんでしょうね。 これから詳細の打ち合わせを予定しております。何かアドバイス等ありましたらお願いします。 |
||
439:
匿名さん
[2008-12-09 20:16:00]
|
||
440:
436
[2008-12-09 20:25:00]
ご親切にありがとうございます。
大変参考になりました。感謝します。 |
||
441:
入居済み住民さん
[2008-12-09 22:25:00]
ウォームファクトリーの修理はともかく交換は無理でしょう。
クレーンでないと運べないようなものすごい重量のものだから。 まあ単純な機器だから本体の故障はまずないでしょう。 ところで、ウォームファクトリーってどこのメーカーだか知ってる? 普通の蓄熱暖房機だと汎用メーカーがあるけど、ウォームファクトリーってどうみても 専用設計だから結構高くついてるよね。しかも機能は非常に少ないし。 普通の蓄熱のような放熱コントロールはされてる? まだまだ改善の余地はありそう。 |
||
442:
匿名さん
[2008-12-10 09:38:00]
私の上司は鉄骨にするならトヨタホームが一番良いって言いますが、
私は鉄骨ならセキスイハイムだと思っていました。 全てにおいてトヨタが勝っているんですかね? |
||
443:
匿名さん
[2008-12-10 10:16:00]
>>442さん、それは個人の考え方、感じ方、感覚などの問題です。
自分の目で見て、感じて、考えてください。 誰も貴方と同じ感覚の人はいません。 家づくりは一生に何度も経験できるものではありません。 いろいろ手間隙かけて、考えて(感じて)ください。 |
||
444:
ご近所さん
[2008-12-10 13:16:00]
ウォームファクトリーは白山製作所のものだった気がします。
交換は分解してレンガを1つ1つ取り出すのでしょうかね? |
||
445:
匿名はん
[2008-12-10 14:06:00]
ハイムの営業に床下点検口の所に収納ボックスにと進められました。
妻は食品置き場に丁度良いと思って台所に設置するようにしていましたが、 ハイム住人の友人からウォームファクトリーにするならやめておいた方がよいといわれ、 止めました。 (理由は床下≠涼しい ですから、食品は傷みやすくなるとのこと) 建築後の今は点検口は和室の畳の下にあります。 床下貯金の隠し場所にもってこい。 役立つ情報かな? |
||
446:
435
[2008-12-10 14:52:00]
ウチは、台所の床下収納、和室の掘りゴタツ、別な和室の畳下収納、更に別な和室の畳下収納、と、床下へのアプローチルートはたくさんあります。形式的には、点検口として位置づけられないようですが、いざという時には入れる、という意味で。
|
||
447:
436
[2008-12-10 19:14:00]
しつこいようですが質問させて下さい。
床下収納から下に入る事ができる、点検口入口と兼用という認識で問題ないでしょうか? 営業に聞けばいい事ですが床下収納は一ついくらくらいするのでしょうか?あると重宝しそうなので気になりました。 |
||
448:
住まいに詳しい人
[2008-12-10 19:41:00]
<日経>◇住宅大手8社の今期、積水と大和ハウス除く6社が営業増益へ 11/10 22:19
<日経>◇住宅大手8社の今期、積水と大和ハウス除く6社が営業増益へ 住宅大手8社の2009年3月期連結業績は、積水ハウスと大和ハウス工業の上位2社を除く6社が営業増益となる見通しとなった。共同購買などのコスト削減策や大手のブランドを生かした単価上昇が寄与する。多角化で先行する上位2社に対して、ほかの6社は昨年度、住宅市場低迷の影響が大きかった。今期は 46%の営業増益を見込む住友林業を筆頭に反動で利益が伸びそうだ。 改正建築基準法の影響は沈静化したが景気の減速感が強まり、住宅市場低迷は長期化。断熱性の高い商品が好調で3%増を見込む積水化学工業と三井ホームを除く6社で08年度の住宅販売(または受注)戸数が前期より減少する見通しだ。 このうち、住友林業は木材価格下落で売上高営業利益率が約1ポイント改善する。積水化学も太陽光発電設備の搭載率が上がり単価が上昇。営業利益は42%増の200億円になりそうだ。三井ホームは共同購買による原価低減に加え、リフォームや賃貸管理事業などの拡大で、10%の増益になりそうだ。 一方、不動産市況悪化の影響を最も受けそうなのが大和ハウス。自社開発物件の売却先に想定していた系列不動産投資信託(REIT)の今期中の上場を断念した。4—9月期は賃貸アパートを中心に販売戸数を伸ばしたものの、開発利益が確定できなくなる影響で09年3月期の連結営業利益は前期比22%減の700 億円となる見通し。期初予想から26%の下方修正となる。 積水ハウスも売却予定の大型不動産が例年より減り、19%の減益を見込む。.. |
||
449:
匿名さん
[2008-12-10 19:55:00]
|
||
450:
446=435
[2008-12-11 10:09:00]
>>447=436さん
記憶が曖昧ですが、確か7〜8万円だったような。でも、オプションですから、営業さんの胸先三寸で幾らにでもなるのでは? |
||
451:
匿名さん
[2008-12-11 10:15:00]
トヨタが良いのは見なくてもわかる。
例えどんなに不具合があったとしてもトヨタなら徹底的に対応してくれるだろうし。 |
||
452:
447
[2008-12-11 11:49:00]
450さん。
ご親切にありがとうございます。 今週末、営業と打ち合わせ予定なので、お願いしてみます。どんどん楽しくなってきました。感謝します。 |
||
453:
匿名さん
[2008-12-11 23:10:00]
|
||
454:
入居済み住民さん
[2008-12-15 10:45:00]
2日前からグランツーユーに住み始めています。
蓄熱暖房1台で冬を乗り切るのは難しいでしょうか? 今朝は外気がかなり寒かったこともあって、家の中も寒かったのですが 外と比べるとかなり暖かく感じました。 でも、スウェット&トレーナーだけだと寒かったです。 もしグランツーユーに住まれている方がこの掲示板を見ていらっしゃいましたら どのような暖の取り方をされているのか教えて頂けませんでしょうか? |
||
455:
3冬目
[2008-12-15 18:21:00]
住んでいる地域と、家の広さ、蓄熱の容量は??
それと、蓄熱は家全体が暖まるまで数日かかるから、2日ではまだ効果が半分ってところかな? 蓄熱量は100%にしてるのですか?? 1台ではちょっと辛い気がします。 うちは13kw(2台、リビングと玄関ホール)で約45坪です。 今朝は氷点下2度ですが、LDKではTシャツでもOKでした。 2階寝室は締め切ると16〜18度くらいまで下がるので、Tシャツでは寝れませんが、毛布は不要です。 |
||
456:
元トヨタ車オーナー
[2008-12-16 16:47:00]
本当にトヨタが優れていれば、愛知県以外でもシェアを確保できているはずなのになあ・・・。
|
||
457:
匿名さん
[2008-12-16 16:48:00]
愛知県以外ではシェアは低いの?
|
||
458:
匿名さん
[2008-12-16 16:48:00]
小数点以下。
|
||
459:
だって
[2008-12-16 16:49:00]
オーナーのほとんどは、トヨタ関連企業の人しかいないもん。
|
||
460:
匿名さん
[2008-12-16 16:50:00]
トヨタの社員は優遇措置受けられるの?
|
||
461:
匿名さん
[2008-12-16 16:51:00]
もちろん、トヨタ関係者には大幅な割引があります。
でも、トヨタ関係者以外が購入するケースが少ないので、実質的に割引価格が標準価格となってしまっていることは否めませんね。 |
||
462:
匿名さん
[2008-12-16 20:30:00]
|
||
463:
スレ違い
[2008-12-18 01:12:00]
もはやスレ違いですけど、トヨタグループの大リストラ
の嵐の中で、トヨタホームって生き残っていけるのでし ょうか?これまでは大切に育てて来ましたけど、この不 況を乗り切れるかどうか。 でも、どこかに事業を売却するにしても、引受先もない でしょうし、難しいですよね。たとえ撤退するにしても、 アフターやメンテは継続しなくてはなりませんし、住宅 事業って大変。 |
||
464:
申込予定さん
[2008-12-18 08:37:00]
本体が下半期赤字に転落しましたからね・・・
住宅大手・中堅ではハイムと三井が受注を伸ばしているとか・・・ |
||
465:
匿名さん
[2008-12-18 09:00:00]
セキスイハイムの家ってどれも似たような外観なのですが、
(屋根が片流れみたいな) もっと三角お屋根のかわいらしい外観にはならないのでしょうか? |
||
466:
検討中
[2008-12-18 09:35:00]
ありますよ。鉄骨のドマーニとツーバイは三角屋根です。
|
||
467:
465です
[2008-12-18 13:20:00]
ドマーニ見ましたが、正面から見て屋根が奥と手前の勾配ですよね。
私にとってのかわいらしい外観は、正面から見て屋根が左右に勾配しているやつです。 それもできますか? |
||
468:
ビギナーさん
[2008-12-18 14:59:00]
桁切妻ですかね?
ありますよ。ドマーニでもできるし、 グランツーユーとかはそういうお家が多いと思います。 |
||
469:
営業マン
[2008-12-21 19:46:00]
ハイムは切り妻とフラットしかできません。
寄棟むりです。 |
||
470:
匿名さん
[2008-12-21 22:39:00]
うちは寄棟ですが…
ニセ営業さん |
||
471:
入居予定さん
[2008-12-22 17:10:00]
ウチも寄棟なんですがねえw
|
||
472:
匿名さん
[2008-12-22 18:12:00]
家つくりに特別な関心がなくて就職しちゃった営業マンにあたると最悪。
契約のイメージ、客のボールペンの動きにヨダレたらしてさ、頭の中は契約と手付金止まりまで。 |
||
473:
訳知り
[2008-12-22 22:37:00]
472 さん
それは違うと思います 大手のHMの営業には大きく分けて2種類の人種がいます 普通に学校を出て入社する人間と、例えば仕事上どうしても必要な、手に入れなければならない 土地の地主のバカ息子等を承知で入社させる様なケースが多く有ります 彼らは本当にバカです 施主はこの連中を避けねばなりません 話をしていけばスグに判別出来ます 事は非常に単純なんです 余り難しく考えない様にしましょう 疲れますよ・・・・・ |
||
474:
匿名さん
[2008-12-24 13:46:00]
ハイムの木造で他メーカーより勝っている点は何かありますか?
|
||
475:
入居済み住民さん
[2008-12-24 20:32:00]
ハイムの木造の優れた点・・・
工場生産で品質が一定。一日で建つので木が雨に打たれない。ライン生産なのでツーバイの壁に充填する断熱材がきちんと組み込まれる。ツーバイユニットは耐震強度が高い。こんなところでしょうか。。 |
||
476:
匿名さん
[2008-12-25 11:44:00]
雨の日でも客が黙ってれば施工しますよね。
|
||
477:
匿名さん
[2008-12-25 13:09:00]
寄棟とは片勾配屋根のことですか?
|
||
478:
住まいに詳しい人
[2008-12-25 22:10:00]
気密性断熱性が高い(№1ではないが)。
工場で生産されるため、精度が高いらしい。 防腐防蟻処理が1階部分の全てに行われている(2階部分は忘れました)。 ちなみに耐震性も高いが鉄骨よりは劣ります。 また2×4は通気層がないため、2×6の方がオススメです(値段が高くなる・壁が厚くなる等の欠点もありますが)。 空気工房は優れていると思いますが、地方都市の郊外ではオーバースペックかもしれません。 |
||
479:
匿名さん
[2008-12-25 22:11:00]
ユニット工法検討中なんですが、外壁も内装もできた状態で工場から運ばれてくるんですよね?するとユニット同士の継ぎ目ってどう処理されるんでしょうか。
極端な話リビングの床に継ぎ目が出たりするんですかね。あとは外壁に継ぎ目が出たり、 こういうのってデザイン的にどうなんでしょう。誰か継ぎ目の写真とか載せてくれませんか? |
||
480:
入居済み住民さん
[2008-12-25 22:12:00]
工場出荷時=据付時には、内装はなされていないのでご心配には及びません。
|
||
481:
入居済み住民さん
[2008-12-25 22:17:00]
>>476さん
>雨の日でも客が黙ってれば施工しますよね。 据付の日に立ち会わない施主がいるのでしょうか? 雨の日、と言っても、問題は小雨/霧雨の日のことになると思いますが、強行するか延期するかは立ち会っている施主の判断ですよ。 |
||
482:
入居予定さん
[2008-12-25 22:19:00]
ツーユーって優秀なんですね。
何となく、鉄骨の方がいいかなぁ、と思って、ハイムで建てちゃいましたけど。 |
||
483:
入居済み住民さん
[2008-12-26 10:10:00]
|
||
484:
入居済み住民さん
[2008-12-26 14:39:00]
ユニットの継ぎ目の処理ですが、なんかテープみたいなもので気密処理してました。雨の日の据付は基本やりませんよ。少雨ならするでしょう。鉄骨は3時間ぐらいで終わっちゃうのであっという間ですが、ツーユーは木造ユニットゆえにひずみを調整しながら据え付けるので時間がかかります。
そもそもツーバイを日本に導入するときに一番問題だったのが雨対策です。それを一日で立ててしまうツーユーは画期的な工法で、他メーカーでは追随できない利点です。 |
||
485:
匿名さん
[2008-12-27 07:09:00]
積水化学工業の商品は積雪地の場合、積雪地向け商品が有ります。
実際積雪地とは言っても、そんなに雪は降らないのです。 ところで積雪地向けの鉄骨3階建ての「デシオNX」と言う商品が有ります。 果たしてどんな物か気になります。 |
||
486:
匿名さん
[2008-12-27 07:30:00]
雨に当たらないように施工するよりは雨に当たっても平気なような工夫をするほうが絶対良いに決まっている。
耐久性が必然的にあがるからね。 特に木造の場合は環境によって大きく収縮し、ましてやそれが構造を構成するものならなおさら個々のばらつきを慎重に見極めないといけない。 実は木造の一日施工ほど醜い建築はない。知ってた? 家自体の荷重によって木というのは場合によって数cm変異する。だからツーバイ作るときって最後に金物のボルト締めるって、 ハイムは鉄骨であっても候補対象外 |
||
487:
匿名さん
[2008-12-27 07:34:00]
工場の中に家たてるなら工場で作ったほうが良いけどね。
素人は雨に当たるのを極端に嫌うから売る方としては楽だし |
||
488:
匿名さん
[2008-12-27 07:37:00]
>断熱材、石膏ボード全交換だそうです。
こうなったらハイムは終わりだよね。 他メーカーは雨ぬれを想定して木の加工からするけどハイムはそこまで想定してないからね。(だから総交換になるんだけど |
||
489:
匿名さん
[2008-12-27 09:59:00]
なるほどねー
勉強になりました。ユニットはやめようと思います。 |
||
490:
競合物件企業さん
[2008-12-27 12:21:00]
ハイムのユニット自体は据え付けよりもずっと前から組まれているので、木の収縮もなにも関係なかろう。
それにツーバイの金物って何だよ??具体的に。ハイムも他のHMも濡れたときの対策は同じだし、使ってる木材も同じでしょ。 濡れる可能性が高いHMよりも濡れる可能性の低いHMの方がいいに決まってる。 ま、対象外なら買わなきゃいいし、ここにも来なきゃいい。 それで誰が困るわけでも無いし。 |
||
491:
匿名さん
[2008-12-27 12:28:00]
おーっさすがハイムに熱いだけある。
材料の収縮メカニズムを全く理解できてない。 だからハイムを選べるわけだが(笑) |
||
492:
匿名
[2008-12-27 12:56:00]
490さん
反論させて楽しむやからが多いので、 ほっときましょう。 私はハイムで建てますけど。 |
||
493:
匿名さん
[2008-12-27 13:01:00]
片瀬建設[earth]について教えて下さい
|
||
494:
匿名さん
[2008-12-27 17:25:00]
|
||
495:
申込予定さん
[2008-12-27 23:42:00]
で、ほーけー君はどこで家建てたの??
|
||
496:
ほーけー君
[2008-12-28 01:35:00]
|
||
497:
匿名
[2008-12-28 06:41:00]
負けると今度は悪口か。
ハイム選ぶ奴の性質か(笑) |
||
498:
匿名さん
[2008-12-28 09:15:00]
497
ハイムに、何か恨みでもあるのですか? |
||
499:
ご近所さん
[2008-12-28 09:17:00]
別に。
タイトルがハイムはどうですか?って書いてあるから思いのままを書いただけだが? ハイムラーが勝手に切れて罵声浴びせてるだけだと思うのだが違うかね? |
||
500:
匿名さん
[2008-12-28 09:34:00]
わぁーここの掲示板って、過激ですね〜 よく管理者に削除されないですね。 我が家は、今年入居、ドマーニJX ウォームエアリー、オール電化で、とにかく、快適に暮らしています。去年な冬とは大違い、リビングダイニングはもちろん玄関ホール、洗面所までポカポカです。電気代は、太陽光パネルが、頑張ってくれてます。私は大満足しています。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
冬の暖房費用もかなり減らせると思いますが。