1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語るがいい。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11220/
[スレ作成日時]2008-09-14 00:49:00
セキスイハイムはどうですか? パート3
364:
匿名さん
[2008-11-14 07:07:00]
|
||
365:
質問
[2008-11-15 08:53:00]
ウォームファクトリーって、スイッチ入れっぱなしにしておけば、勝手に深夜だけ通電するのですか?
スイッチのランプは、つきっぱなしですが… |
||
366:
匿名さん
[2008-11-15 18:59:00]
パート2で、くすぶってる人達棈
こちらが、パート3です。 |
||
367:
入居済み住民さん
[2008-11-16 12:16:00]
365さん
蓄熱のほうは勝手に深夜だけ通電されます。昼間はメーターが回っていません。 加湿機能はスイッチ入れてる間はずっとかなぁ? |
||
368:
匿名さん
[2008-11-16 19:27:00]
その通りです。深夜時間帯で通電します。
|
||
369:
購入検討中
[2008-11-16 20:38:00]
ハイムのBJで検討中です。
完成後に気密測定をするとの事ですが、皆さん実際にどれくらいの数値がでましたか? それとQ値はどれぐらいの値が算出されましたか? |
||
370:
有り難うございますm(__)m
[2008-11-17 00:14:00]
|
||
371:
入居済み住民さん
[2008-11-17 00:33:00]
>370
家の裏に回ると、蓄熱の5時間の時間を設定するメーターがあると思いますよ。 |
||
372:
購入検討中さん
[2008-11-17 00:59:00]
新築後、気密の測定をするそうですが、その性能がいつまで保持されるのか、どういうふうに劣化していくのか営業の人に聞いたら何と答えるでしょうか。
|
||
373:
匿名さん
[2008-11-17 07:54:00]
371さん
そんな物うちには無いと思いますが、大きさ、色を教えてもらえますか?。 |
||
|
||
374:
入居済み住民さん
[2008-11-17 12:09:00]
>>373さん
ウォームファクトリーは、分電盤がわかれてるので、371さんの言う物は、電力会社のメーターのことじゃないですか? うちは、太陽光とWFがあるのでメーターBOXは4つありますが、そのうち1つがWF用だと思います。 |
||
375:
入居済み住民さん
[2008-11-17 14:43:00]
|
||
376:
匿名さん
[2008-11-17 21:36:00]
ハイムの上下の遮音性はどうですか?ヘーベルハウスでは床下にALCを敷くので遮音性がかなり高いとの説明を受けました。二世帯で一階を親世帯にするので、上下の遮音性が心配です。
|
||
377:
匿名さん
[2008-11-17 22:07:00]
ヘーベルで説明を受けてそれを信じるなら、
ハイムでも説明を受けてそれを信じればいいのに。 |
||
378:
匿名さん
[2008-11-17 23:12:00]
上下の遮音性高いと思います。うちはリビングの真上が子供部屋ですが、子供の友達が5人遊びに来たとき、ほとんど響きませんでした。リビングに階段があるので、階段から抜けてくる音の方が気になるぐらいでした。
一度展示場で試したらどうですか?うちも購入前気になったので、展示場で営業マンに2階で飛び跳ねてもらいました。 |
||
379:
匿名さん
[2008-11-18 00:08:00]
376です。ありがとうございます。
ハイムでは、アピールしたい部分ではないのか「大丈夫です」と言われた位で明確な説明がありませんでした。 そこで、実際に住んでおられたり、詳しい方に質問させてもらいました。 |
||
380:
契約人
[2008-11-19 17:45:00]
今日は全国的に冷えましたが住んでいる方は朝寒かったでしょうか?もうすぐ最終確認になるなかでウォームファクトリーを設置するか悩んでいます。
|
||
381:
入居済み住民さん
[2008-11-20 00:16:00]
本日朝は−3℃、明日は−4℃予想の地方ですが、それを見越して最大設定にしましたので、
少なくとも1階は寒さを感じません。正直2階は夜間から早朝は寒いですが少し着込めば問題ないか。 これから先真冬は−10℃近くなっていくので、そのころには寒いんだろうな。 でも関東以南では問題ないんでしょうね。 |
||
382:
匿名さん
[2008-11-20 00:26:00]
この前近所の地場工務店の完成見学会を見に行ったら普通の蓄熱を1階と2階に置いてあったけど、うちよりはるかに暖かくて正直ショックだった。しかも2階も暖かいし。
容量とか確認しなかったけど、設置場所さえ確保できれば普通の蓄熱のほうが効率は全然上だと思うね。 坪単価が安い地場工務店なら逆に設置場所を確保するのにコストがかからないからそのほうがコストパフォーマンスがいいのではないだろうか。 実際のところ同一の容量で通常の蓄熱との効率の差はどのくらいなんだろうか。 基礎から地面や外部に逃げる熱量の率を知りたい。 |
||
383:
匿名さん
[2008-11-20 12:32:00]
382さん
普通の蓄熱ってどういう物ですか? |
||
384:
入居済み住民さん
[2008-11-20 17:17:00]
昨年ドマーニで建てた者ですが、ウォームファムトリーははっきりいって必要ありませんでした。
1階だけ確かにじんわり暖かいのですが、2階は効果ありませんし、 1階も本当に寒い時期はエアコンをいれないといけません。 電気代もつけていない時に比べ月1万以上もUPします。 ご近所の新築のハイムさんでもウォームファクトリーつけっぱなしで床が反ったお宅もありました。 100万近くを投資するなら、頑張って太陽光がいいですよ。 |
||
385:
申込予定さん
[2008-11-20 17:46:00]
>>384さん
契約寸前なので参考になります。 どのくらいの床面積のお宅で、何KWくらい入れていらっしゃ るのでしょうか? 電気代も「月1万円以上」というのが、ちょっと気になります。 心積りでは、電気代はもっとかかると思っているのですが、つ けっぱなしにはしていらっしゃらないのでしょうか? 太陽光も「100万円近く」ではかなり小さな設備になりそう ですが、それでもWFはやめて太陽光の方がメリットがあるも のなのでしょうか? |
||
386:
入居済み住民さん
[2008-11-20 18:15:00]
うちはウォームファムトリーを入れてよかったと思います。暖かいのはたしかに1Fだけですが、玄関、トイレ、廊下、脱衣場など言わば1Fの床ほとんど暖かいです。脱衣場のヒートショックなど、お年寄りも安心ですし、冷え性の方にはいいと思います。
今日の気温は10度ないですが、まだエアコンなど予備暖房は使っていません。室内温度は20度です。もう少し寒くなるとエアコンがいると思います。2Fはさすがに寒いです。 |
||
387:
入居済み住民さん
[2008-11-20 18:26:00]
386です。ウォームファムトリーの設定は中です。
|
||
388:
入居済み住民さん
[2008-11-20 18:56:00]
残念ながら「ドマーニ」は太陽光は余りたくさんは載らないんですよ。
|
||
389:
匿名さん
[2008-11-20 22:55:00]
>>383
床の上に置く一般的な蓄熱暖房機のことですけど。 ツーユーだとこの形態ですよね。 例えばこういうやつです。 ttp://www.nihonstiebel.co.jp/contents/conel.php |
||
390:
申込予定さん
[2008-11-21 09:44:00]
ツーユーなので、普通の蓄熱使ってますよ。
暖いです。 でも、ウォームファクトリーのような床のポカポカ感まではありません。 もちろん冷たくはないので、家に帰ると、靴下脱いで素足で歩いてますが。 床暖やウォームファクトリーのように、床にゴロゴロしていたいと思うほどのポカポカ感はありません。 その分、全館22度とかで暖く過ごせますけど。(ただし、締め切った脱衣所だけはちょっと寒いので、来客の無いときは、開け放しておかなければなりませんが・・・) たしかに、床下設置はロスが大きい気もしますが、床が暖いという点では、ウォームファクトリーが羨ましいです。 |
||
391:
匿名はん
[2008-11-21 12:55:00]
>382さん=389さん?
>設置場所さえ確保できれば普通の蓄熱のほうが効率は全然上だと思うね。 表面温度が60度にもなる危ない物をリビング等に置くのなら、エアコンの方が安全だ。 蓄熱型は一度温めたら冷やすの大変だから、危険な状態でずっと置いてあるということか? 家はウォームファクトリーですが、 洗面所や廊下の床が温かいという快適さは何物にも代え難い。 毎日あったかハイムが待っている家に早く帰りたくなる季節となりました。 |
||
392:
匿名さん
[2008-11-22 05:22:00]
|
||
393:
検討中
[2008-11-22 08:21:00]
今、bjで検討中です。
先日、見積もりを見たら建築36坪・坪52万でした(本体価格) そこに、諸費用・オール電化・ウォームファクトリー・インテリア費用ect...総費用2700万でした。 建物だけで、これは他社と比べ高いですか? 元々、坪50万くらぃのモノで…と考えてぃたのですが『坪\〇〇』とぃぅのは、どこまでを含めて言っているのでしょうか? |
||
394:
親と同居中さん
[2008-11-22 13:47:00]
ハイム入居者ですが住み心地も素晴らしく家族全員大変満足しています^^
本当にあったかハイムで建ててよかったです^^ |
||
395:
購入検討中さん
[2008-11-27 08:40:00]
あげ
|
||
396:
匿名さん
[2008-11-27 08:51:00]
↑上げるな!
|
||
397:
匿名さん
[2008-11-28 09:03:00]
この時期は鉄骨は不利だね。
寒いんだよね。 |
||
398:
サラリーマンさん
[2008-11-28 09:09:00]
bj本体坪52万円って、むしろ安すぎるくらいでは?
地域にもよりますけど。 総費用2,700万円なら外構込みでも3,000万円くらいですよね。 超お買い得だと思います。 ただ、他社の見積も貰って、じっくり検討はされた方が良いと思います。 もっと素敵な提案のあるHMも現れるかも知れませんし。 |
||
399:
匿名さん
[2008-11-28 13:52:00]
グランツーユーって、高いですよね…
南関東だから、断熱ガラスによる夏の影響も怖いんだけど、関東レベルだと不必要な断熱性能なのかな? 北海道とは比べものにならない冬なのに、北海道レベルの家を建てる必要があるのか迷ってます。 寒がりなんで魅力なんだけど… |
||
400:
ビギナーさん
[2008-11-28 14:38:00]
|
||
401:
地元不動産業者さん
[2008-11-28 14:48:00]
断熱性能が高ければ、冷房効率も上がりますよ。
冬の暖房費用もかなり減らせると思いますが。 |
||
402:
399
[2008-11-28 15:49:00]
>>400
南も遮熱ガラスじゃなくて断熱ガラスなので、夏の日差しの影響が怖いという意味でした。 冷房をかければすぐに冷えると思うんだけど、熱交換気等も寒冷地仕様だから、関東のヒートアイランドの夏はどうなのかなと… 周りの家と密集していて、周りのエアコン室外機の排熱も近いし…。 旅行に行って帰ったら、サウナみたいになりそうなイメージがあります。 空気工房や、冬の暖かさは魅力を感じてます。 |
||
403:
入居済み住民さん
[2008-11-28 20:23:00]
>>399さん
うちはグランツーユーです。よその家との比較がそう簡単ではないのですが、断熱性能は確かに高いと実感しています。うちは東面にシーニックウインドウ・南面に掃き出し窓を二つ入れたので採光がよく、冬になっても昼間取り入れた日光による暖気のせいであまりエアコンを必要としません。つけてもすぐに止まります。 また、夏のクーラーもあまり必要とせず、これは山の中に建てたからですが、たいへん快適で健康的です。 欠点といえば、空気工房は結構乾燥するという点です。うちは加湿器を二台動かしています。マンションより電気代もずいぶん安くなったので大助かりです。木造より鉄骨のほうが安心、という方もいらっしゃるでしょうが、僕はやはり断熱という点では木を推しますね。 |
||
404:
匿名さん
[2008-11-28 20:53:00]
耐久性はどうなのかな?2×6の壁とか、外壁もだけど、鉄骨のハイムと比べてどうなんだろう
|
||
405:
入居済み住民さん
[2008-11-28 23:00:00]
外壁についてはグランツーユーはタイル張りを選択できるので、コストアップしますが半永久的にメンテフリーです。構造体自体の耐久性については何ともいえませんが、ま、僕が死ぬまでは建っているでしょう。木も鉄も経年劣化はするだろうから、いずれは・・・。しかし、木のほうが軽いから基礎にかかる負担は小さいでしょう。
僕が鉄骨を選ばなかったのは建設現場を見に行った時、昔の小学校のプレハブ校舎を連想したからです。夏暑くて、冬寒くて、しかも壁の薄い・・・。でも今の鉄骨プレハブは昔とは比べようもなくよくなっているのでただの偏見ですね。トヨタホームもハイムも性能いいみたいで・・。 |
||
406:
匿名さん
[2008-11-28 23:23:00]
断熱ではなく遮熱タイプのガラスを入れてもらえば良いだけですよ!
|
||
407:
399
[2008-11-28 23:36:00]
|
||
408:
匿名さん
[2008-11-28 23:47:00]
ガラスは日本板硝子のものですから、遮熱タイプに交換可能なはずですよ!
値段は上がるかもしれませんが… うちは仙台なので断熱タイプのままですが、打ち合わせで遮熱タイプも可能と言ってましたよ。 |
||
409:
399
[2008-11-28 23:53:00]
>>408そうなんですか?!
てっきり、冬の暖かさを売りたい仕様だからかと思ってました。 ってことは、ガラスと担当営業を変えればいいんですね… あと、契約前に詳細な見積もりって出してもらえましたか? 本体価格の内訳が全く分からず、どこまでが標準で入っているのか分からないんです。 契約してから、どんどん上がりそうで、建物自体は好きなんですが、不信感が上がってます。 |
||
410:
400
[2008-11-29 00:48:00]
有り難うございました。理解できました。
|
||
411:
入居済み住民さん
[2008-11-29 01:13:00]
>>409さん
「詳細」の程度にもよると思うけど、かなり細かい仕様書と一緒に見積内訳 書を出して貰えるから、ある程度の分析・検討は可能。 (少なくとも「どこまでが標準で入っているのか」は明確に分かる。) ヘーベルハウスさんあたりだと、ガラス1枚幾ら、までブレイクダウンした見 積明細書をくれるけど、そこまで細かいと、大雑把に何百万円かの利益を潜 り込ませているハイムさんでは辻褄の合わない見積書になってしまいそうな ので、ある程度のレベルが精神衛生上、いいかも。 契約後は、仕様をいじるごとに、増額やら減額やらサービスやらナイショや ら、1件1件、何らかの見積が出てくるので、都度、要否や施主支給を判断し ていくことになろうかと。当然、オプションを増やしていけば、「契約して から、どんどん上が」るけどね。 不信感、という意味では、カタログ定価ベースで100万円単位の価格差がある キッチンについて、「どれをどう選んでも同じ価格です」とか、30万円くら いのオプション工事を「サービスしておきます」とか、言われてしまうと、 どれだけ利益を載せてるの? と思ってしまうことかなぁ。 まぁ、タ○ホームあたりでは、そう言っておきながら、契約書の段階では金 額がそっくりオンされていたりすることもあるそうなので、そういう意味で は良心的かもね。 |
||
412:
399
[2008-11-29 02:19:00]
|
||
413:
入居済み住民さん
[2008-11-29 12:31:00]
契約前に色々つけて、値引させておくことです。
あとから(工場に生産指令を送る前)削ることは可能ですが、後からつけると値引無しでどんどん上がります。 ガラスはサッシにはめ込むだけなので、同じ厚みのペアガラスならそのまま収まります。 ダメなら契約しないって言えば、やってくれるでしょう。 我が家もグランツーユーですが、満足してますよ。 |
||
414:
ビギナーさん
[2008-11-29 13:30:00]
セキスイハイムってCMがいいので、気に入ってます。
いかにも暖かそうですね。 |
||
415:
匿名さん
[2008-11-29 21:27:00]
ツーユーは暖かいよ
鉄骨は暖かくない 無理やり暖かくは出来る |
||
416:
販売関係者さん
[2008-12-01 11:00:00]
木造鉄骨で断熱性能の差はありません。
ハイムのQ値はHMじゃトップクラスです。 断熱性はHM中でも良いです。 ただ、デザインが・・・・自由度が・・・壁厚太!!柱ぼこぼこですぎ! |
||
417:
購入検討中
[2008-12-01 17:19:00]
今の時期、寒さ対策が気になりますが、私は夏の暑さ対策も気になります。
当方、ドマーニで南に吹き抜けかつ屋根北面に天窓を考えてます。排熱して何度か下がると聞いてます。 このような家にお住まいの方、夏と冬の住みごこちを教えていただければ幸いです。 |
||
418:
サラリーマンさん
[2008-12-01 23:38:00]
ウォームファクトリーって床暖みたいなものですか?
|
||
419:
入居済み住民さん
[2008-12-02 00:06:00]
>>418
以下を参考にしてみたら? http://www.sekisuiheim.com/warmairy/ 最大のメリットは全館暖房。 ただ、2階の使用頻度が高ければウォームファクトリーだけでなく、 エアファクトリーを加えたウォームエアリーにすべき。 |
||
420:
購入経験者さん
[2008-12-02 00:29:00]
ですよねぇ。
ウチもウォームファクトリーではなく、ウォームエアリーにしておけば良かった。 |
||
421:
入居済み住民さん
[2008-12-05 23:13:00]
8月に新築して、初めての冬です。
妻と義母がウォームファクトリー(WF)に惹かれて(もちろんそれだけではありませんが)、ハイムにしました。 そして現在冬を迎えて、WFの快適さに非常に満足しています。まだ弱か中にしかしていませんが、十分な暖かさです。2階も良く寒いといわれていますが、機密性が良いせいか、まだ暖房をかけたことがありません。(もちろん1階のほうがより暖かいですが、吹き抜けがあるせいか?2階も快適です。) 鉄骨は寒くて暑いとよく言われていますが、当家ではまったくもって快適です。 以前住んでいたマンションの機密性の高さと床暖房の快適さを知っていたので、一戸建て、そしてWFはどうなんだろうと思っていましたが、今では家族みんなで、この家を建てて良かったねといっています。 しいて不満点をあげれば、BJなので、天井の高さが2400しかなく、前のマンションより少し低くなった点です。 私はハイムをお勧めします。(ただ他のHMの新築住宅に住んだことがないので、他のHMの良さやハイムと比べたりしていませんので、一個人の意見としてですが) |
||
422:
2世帯同居中さん
[2008-12-06 10:25:00]
約25年前のハイムに住んでますが特にアフタ−がとてもしっかりしていて
不具合がでた時の対応も迅速かつ親切なのでとても満足しています^^v でも先日ハイムで契約した親戚と一諸に地元の総合展示場のハイムとツ−ユ−を見たら その最新の設備や仕様にあまりの素晴らしさにびっくりしました。** |
||
423:
良いハイム
[2008-12-06 12:55:00]
家も4月にハイムBjで新築し初めての冬ですがW.Fの快適さに感動しました!リビング階段なので二階もそれ程寒くも無く(床は少し冷たいですが、裸足で充分過ごせますよ。)ただ…電気代がオール電化だから結構いきますね。太陽光がもう少し発電してくれるとよいのですが…
|
||
424:
匿名さん
[2008-12-06 16:58:00]
皆さんは契約の際に、住宅性能表示制度について説明を受けましたか?
また、申し込みはしましたか? |
||
425:
入居済み住民さん
[2008-12-06 23:55:00]
現在外の気温は-5℃、昨晩から最大設定で室内温度は吹き抜けありの1階は19℃、
締め切った1階の部屋は21℃、小屋裏は15℃です。 1階は夏は冷房も良く効くしオールシーズン快適だけど、コンファティックは夏暑く冬寒い・・・ |
||
426:
入居済み住民さん
[2008-12-08 00:26:00]
|
||
427:
424
[2008-12-08 02:49:00]
>>426ありがとうございます。
我が家の場合、ツーユーだから?10万でしたがデメリット (在来仕様の検査をされるから間取りが変わる)を説明され、検査しない約束の書類を書きました。 ですが、ちょっと不安になって。 ハイムの都合の良いように持ってかれた感じです。 |
||
428:
匿名さん
[2008-12-08 06:39:00]
閉め切っても21℃じゃ寒くて補助暖房欲しいね。
電気の無駄遣いやってるだけになりそう。 あ、参考になったよ。 |
||
429:
申込予定さん
[2008-12-08 08:22:00]
室温21度あれば十分だろ。
輻射熱もあるから、体感温度はエアコンの21度とは違うからな。 |
||
430:
チーム-6%
[2008-12-08 08:59:00]
というか、ウォームファクトリー云々は別として、このご時世、21℃で文句を言っていたらバチが当たります。地球温暖化防止のために、冷房28℃・暖房18℃設定に努めましょう。
|
||
431:
匿名はん
[2008-12-08 09:06:00]
>>430
激しく同意 |
||
432:
426
[2008-12-08 09:38:00]
>>424=427さん
ウチはハイム(鉄骨)ですが、検査料はやはり10万円でした。 そこにハイムさんが手数料(申請手続きやら検査対応の手間賃 かと思われ)を乗せて、20万円くらいでした。 在来工法を前提にした検査の観点からは、クローズド工法の場 合は不当に低い評価が出る項目もあるかも知れませんが、その 項目の評価を高くするために間取りを変えるか否かは施主自身 の判断ではないでしょうか。等級が低くても低い理由に納得で きれば何の問題もない(全項目で最高等級を取らないと建築で きない訳でもなく)でしょうし。 総合評価で「合格」「不合格」といった性質のものではなく、 検査項目も凄くたくさんあるので、全項目で高い評価がほしい、 というよりも(バリアフリーを意識した設計にしていなければ、 当然、その項目の評価は最高にはなりませんし、詳しくはあり ませんが、採光性の評価と耐震性の評価はトレードオフのよう な気もしますし)、むしろ、住宅の特徴を評価して貰っている という考えで利用しました。 20万円は勿体なかった、と思った時期もありましたが、住宅 性能評価書を貰っていたので火災保険・地震保険も保険料を大 幅に割引いて貰え、既にモトは取れたと思っています。 あ、デメリットとしては、現場検査が何回かあるので、工期が 2日くらい延びるはずです。綱渡りの工程を組んでいる場合に は、ボディブローのように効いてくるかも知れません。 本当に詳しい方々からすると甘いのかも知れませんが、自分と しては満足しているので、OKです。 |
||
433:
匿名はん
[2008-12-08 12:53:00]
>424さん
うちも住宅性能表示の説明を事前にしてもらい、 受けました。 20万円くらいでした。 メリットとしては ローンを住宅財形を利用したのですが、 その際、第3者機関の検査が義務づけられていましたが、住宅性能表示の 検査でOKでした。 うちは火災保険は432さんのように性能表示による割引等はないですが、 財形のやつに入ったので、銀行等の火災保険に比べてかなり格安でした。 |
||
434:
購入検討者
[2008-12-09 18:55:00]
ウォームファクトリー大変、評価されてるようですが、床下の装置が故障した場合、修理が大がかりになるような気がしますが、確認された方いらっしゃいますか?
|
||
435:
入居済み住民さん
[2008-12-09 19:14:00]
大がかり、というのはどういうイメージかしら? 単に、床下に入って、修理なり交換なり、するだけのお話かと思いますが。
|
||
436:
購入検討者
[2008-12-09 19:35:00]
早々のご回答ありがとうございます。
不勉強で申し訳ありませんが、ハイムの家は床下に入るのは、容易な事なんでしょうか? 勘違いかもしれませんが、営業から加湿装置のメンテが簡単にできないという話を聞いたので質問してみました。 床を外さないと床下に入れないという訳ではないんですよね? |
||
437:
435
[2008-12-09 19:52:00]
床板を外さなくても大丈夫です。ご心配なく。加湿って、エアーファクトリーのこと? ウチにはないので、どうしてメンテが大変なのかは分かりません。申し訳ありません。
|
||
438:
436
[2008-12-09 20:14:00]
ご丁寧な回答ありがとうございます。
展示場や現地見学で、かなりハイムに惹かれています。 快適な生活を送られてるんでしょうね。 これから詳細の打ち合わせを予定しております。何かアドバイス等ありましたらお願いします。 |
||
439:
匿名さん
[2008-12-09 20:16:00]
|
||
440:
436
[2008-12-09 20:25:00]
ご親切にありがとうございます。
大変参考になりました。感謝します。 |
||
441:
入居済み住民さん
[2008-12-09 22:25:00]
ウォームファクトリーの修理はともかく交換は無理でしょう。
クレーンでないと運べないようなものすごい重量のものだから。 まあ単純な機器だから本体の故障はまずないでしょう。 ところで、ウォームファクトリーってどこのメーカーだか知ってる? 普通の蓄熱暖房機だと汎用メーカーがあるけど、ウォームファクトリーってどうみても 専用設計だから結構高くついてるよね。しかも機能は非常に少ないし。 普通の蓄熱のような放熱コントロールはされてる? まだまだ改善の余地はありそう。 |
||
442:
匿名さん
[2008-12-10 09:38:00]
私の上司は鉄骨にするならトヨタホームが一番良いって言いますが、
私は鉄骨ならセキスイハイムだと思っていました。 全てにおいてトヨタが勝っているんですかね? |
||
443:
匿名さん
[2008-12-10 10:16:00]
>>442さん、それは個人の考え方、感じ方、感覚などの問題です。
自分の目で見て、感じて、考えてください。 誰も貴方と同じ感覚の人はいません。 家づくりは一生に何度も経験できるものではありません。 いろいろ手間隙かけて、考えて(感じて)ください。 |
||
444:
ご近所さん
[2008-12-10 13:16:00]
ウォームファクトリーは白山製作所のものだった気がします。
交換は分解してレンガを1つ1つ取り出すのでしょうかね? |
||
445:
匿名はん
[2008-12-10 14:06:00]
ハイムの営業に床下点検口の所に収納ボックスにと進められました。
妻は食品置き場に丁度良いと思って台所に設置するようにしていましたが、 ハイム住人の友人からウォームファクトリーにするならやめておいた方がよいといわれ、 止めました。 (理由は床下≠涼しい ですから、食品は傷みやすくなるとのこと) 建築後の今は点検口は和室の畳の下にあります。 床下貯金の隠し場所にもってこい。 役立つ情報かな? |
||
446:
435
[2008-12-10 14:52:00]
ウチは、台所の床下収納、和室の掘りゴタツ、別な和室の畳下収納、更に別な和室の畳下収納、と、床下へのアプローチルートはたくさんあります。形式的には、点検口として位置づけられないようですが、いざという時には入れる、という意味で。
|
||
447:
436
[2008-12-10 19:14:00]
しつこいようですが質問させて下さい。
床下収納から下に入る事ができる、点検口入口と兼用という認識で問題ないでしょうか? 営業に聞けばいい事ですが床下収納は一ついくらくらいするのでしょうか?あると重宝しそうなので気になりました。 |
||
448:
住まいに詳しい人
[2008-12-10 19:41:00]
<日経>◇住宅大手8社の今期、積水と大和ハウス除く6社が営業増益へ 11/10 22:19
<日経>◇住宅大手8社の今期、積水と大和ハウス除く6社が営業増益へ 住宅大手8社の2009年3月期連結業績は、積水ハウスと大和ハウス工業の上位2社を除く6社が営業増益となる見通しとなった。共同購買などのコスト削減策や大手のブランドを生かした単価上昇が寄与する。多角化で先行する上位2社に対して、ほかの6社は昨年度、住宅市場低迷の影響が大きかった。今期は 46%の営業増益を見込む住友林業を筆頭に反動で利益が伸びそうだ。 改正建築基準法の影響は沈静化したが景気の減速感が強まり、住宅市場低迷は長期化。断熱性の高い商品が好調で3%増を見込む積水化学工業と三井ホームを除く6社で08年度の住宅販売(または受注)戸数が前期より減少する見通しだ。 このうち、住友林業は木材価格下落で売上高営業利益率が約1ポイント改善する。積水化学も太陽光発電設備の搭載率が上がり単価が上昇。営業利益は42%増の200億円になりそうだ。三井ホームは共同購買による原価低減に加え、リフォームや賃貸管理事業などの拡大で、10%の増益になりそうだ。 一方、不動産市況悪化の影響を最も受けそうなのが大和ハウス。自社開発物件の売却先に想定していた系列不動産投資信託(REIT)の今期中の上場を断念した。4—9月期は賃貸アパートを中心に販売戸数を伸ばしたものの、開発利益が確定できなくなる影響で09年3月期の連結営業利益は前期比22%減の700 億円となる見通し。期初予想から26%の下方修正となる。 積水ハウスも売却予定の大型不動産が例年より減り、19%の減益を見込む。.. |
||
449:
匿名さん
[2008-12-10 19:55:00]
|
||
450:
446=435
[2008-12-11 10:09:00]
>>447=436さん
記憶が曖昧ですが、確か7〜8万円だったような。でも、オプションですから、営業さんの胸先三寸で幾らにでもなるのでは? |
||
451:
匿名さん
[2008-12-11 10:15:00]
トヨタが良いのは見なくてもわかる。
例えどんなに不具合があったとしてもトヨタなら徹底的に対応してくれるだろうし。 |
||
452:
447
[2008-12-11 11:49:00]
450さん。
ご親切にありがとうございます。 今週末、営業と打ち合わせ予定なので、お願いしてみます。どんどん楽しくなってきました。感謝します。 |
||
453:
匿名さん
[2008-12-11 23:10:00]
|
||
454:
入居済み住民さん
[2008-12-15 10:45:00]
2日前からグランツーユーに住み始めています。
蓄熱暖房1台で冬を乗り切るのは難しいでしょうか? 今朝は外気がかなり寒かったこともあって、家の中も寒かったのですが 外と比べるとかなり暖かく感じました。 でも、スウェット&トレーナーだけだと寒かったです。 もしグランツーユーに住まれている方がこの掲示板を見ていらっしゃいましたら どのような暖の取り方をされているのか教えて頂けませんでしょうか? |
||
455:
3冬目
[2008-12-15 18:21:00]
住んでいる地域と、家の広さ、蓄熱の容量は??
それと、蓄熱は家全体が暖まるまで数日かかるから、2日ではまだ効果が半分ってところかな? 蓄熱量は100%にしてるのですか?? 1台ではちょっと辛い気がします。 うちは13kw(2台、リビングと玄関ホール)で約45坪です。 今朝は氷点下2度ですが、LDKではTシャツでもOKでした。 2階寝室は締め切ると16〜18度くらいまで下がるので、Tシャツでは寝れませんが、毛布は不要です。 |
||
456:
元トヨタ車オーナー
[2008-12-16 16:47:00]
本当にトヨタが優れていれば、愛知県以外でもシェアを確保できているはずなのになあ・・・。
|
||
457:
匿名さん
[2008-12-16 16:48:00]
愛知県以外ではシェアは低いの?
|
||
458:
匿名さん
[2008-12-16 16:48:00]
小数点以下。
|
||
459:
だって
[2008-12-16 16:49:00]
オーナーのほとんどは、トヨタ関連企業の人しかいないもん。
|
||
460:
匿名さん
[2008-12-16 16:50:00]
トヨタの社員は優遇措置受けられるの?
|
||
461:
匿名さん
[2008-12-16 16:51:00]
もちろん、トヨタ関係者には大幅な割引があります。
でも、トヨタ関係者以外が購入するケースが少ないので、実質的に割引価格が標準価格となってしまっていることは否めませんね。 |
||
462:
匿名さん
[2008-12-16 20:30:00]
|
||
463:
スレ違い
[2008-12-18 01:12:00]
もはやスレ違いですけど、トヨタグループの大リストラ
の嵐の中で、トヨタホームって生き残っていけるのでし ょうか?これまでは大切に育てて来ましたけど、この不 況を乗り切れるかどうか。 でも、どこかに事業を売却するにしても、引受先もない でしょうし、難しいですよね。たとえ撤退するにしても、 アフターやメンテは継続しなくてはなりませんし、住宅 事業って大変。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ほかのスレにも同じように書き込んでいるけど、室内まで人生芝敷きませんよ。
そんなに知りたいなら各HMにTELしたらw