1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語るがいい。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11220/
[スレ作成日時]2008-09-14 00:49:00
セキスイハイムはどうですか? パート3
884:
匿名さん
[2009-03-14 00:11:00]
|
885:
入居済み住民さん
[2009-03-14 08:11:00]
一般的な話として、皆が同じ値引率になるようならばそれが定価ということになってしまうわけで、
相手によって値引率が変わってくるのは当然のこと。 交渉内容であったり、ハイムにとってなんとしてでも確保する価値があるかどうか、だったり いろんな要素で変化はするものでしょうね。それはどんな業界でも一緒。 それに元々定価設定自体がものすごくあやふやなものなのに値引率で議論するなんて意味があると思えない。 |
886:
入居済み住民さん
[2009-03-14 09:34:00]
ベランダに後付で屋根をつけた方はいませんか? カーポートのようなやつです。
ホームセンターや外構屋のチラシのものだとお安く出来るのですが、ハイムの営業さんいわく、タイルに穴を空けるのは、下手にされると大変なので、うちのアフターで是非にと言って来ます。 タイルはレジデンスです。ハイムで頼むと、値段は倍以上します。安心を取ったほうがいいでしょうか? |
887:
入居済み住民さん
[2009-03-14 09:54:00]
うちは後付けでハイムに頼みました。はっきり言って高いけど、その方が楽だったからという単純な理由。
でもタイルはずしたりする施工をホームセンターで出来るのか確認した方がいいね。 |
888:
入居済み住民さん
[2009-03-14 17:54:00]
確認してみたけど、うちはタイルを外してない。
鉄骨のあるところで、かつ目地の間を狙って止めてるね。 どこの業者でも出来そうだが、 「雨漏り防止のコーキングとかあるし、ハイムでやらせてもらったほうが」 なんて声が聞こえてきそう。 |
889:
入居済み住民さん
[2009-03-14 22:44:00]
面倒が嫌ならハイムが無難ですがそれなりの価格に。
ハイム以外で頼むならハイムの建物への取り付け実績がある業者に依頼。 ハイムに頼んでも結局は下請け業者が取り付けます。 しかしこの場合の下請け業者はハイムからの教育がなされており間違いが少ないです。 私はハイム以外で頼みましたがハイムの取り付け教育を受けた職人さんが来て取り付けてくれました。 |
890:
匿名さん
[2009-03-14 22:46:00]
セキスイハイムの床には断熱材がないとのことですが、寒くないのですか?
|
891:
匿名さん
[2009-03-14 23:53:00]
寒いですよ。
だからウォームファクトリー(暖房器具)を薦めてきますから。 付けないと冬場はかなり厳しいでしょう。 ソーラー載せて、オール電化にして、ウォームファクトリー付けて、そこまでやる必然性がありますね。 基本性能は求めてはいけません。 |
892:
匿名さん
[2009-03-15 00:08:00]
気密性が高いハイムの家なら暖房で十分のような感じがするのですが、そこのあたりはどうなんですかね。実際のところ。ウォームファクトリーは必要なんですかね?
|
893:
匿名さん
[2009-03-15 00:10:00]
↑変な回答 全然違うけど…
|
|
894:
匿名さん
[2009-03-15 00:11:00]
↑891の事
|
895:
匿名さん
[2009-03-15 00:36:00]
今の鉄骨は床に断熱材がないかわりに基礎断熱になる。
ツーユーは昔とかわらず床断熱。 床下を断熱層の内に入れるか外に出すかの違い。床は冷たくない。 |
896:
購入検討中さん
[2009-03-15 01:03:00]
ハイムの営業さんから聞いたのですが、4月に価格改定があり全般的に値上げになるとのことでした。
この話は本当なのでしょうか?それとも戦略なのでしょうか? |
897:
匿名さん
[2009-03-15 14:01:00]
素人考えだと、原油、鉄価格も上がっていないようだし、円高で輸入材料は比較的安く仕入れられるので値上げする理由が分からない。
不況で着工件数が減って会社としてのランニングコストが上昇しているということ? |
898:
契約済みさん
[2009-03-15 18:50:00]
質問させてください。私は先日地鎮祭を終えいよいよ着工を迎えたものです。
火災保険会社並びに中身をどうすればよいかが最近の悩み事語とです。 そんなことを考えているうちに疑問に思ったのは、水災の件です。 WFは床下浸水となれば当然水に沈んでしますよね? 本日ハイムに問い合わせたところ、「配電関係が故障するが本体自体は大丈夫」とのことでした。 また保険会社に確認したところ床下浸水でWFが故障した場合は補償外とのことでした。 で、何が聞きたいかといいますと基本的には床上浸水にならなければ補償されない水災を付帯するかどうかです。 私の地元はここ30年の間で2度ほど洪水がありました。 甚大は被害がでた家もありましたが、床上浸水まで至ったケースのほうが少なかったように思います。 また、床上浸水で全額補償をうけるためには新調達価格の30%の損害を受ける場合ですよね。 3000万の家ならば900万以上です。 実際に床上浸水(家が流されるほどの洪水は考慮しないもとする)場合でいったいどれくらいの損害が想定されるのでしょうか。 徒然なく書きましたがご意見、助言を賜りたく存じます。宜しくお願いします。 |
899:
入居済み住民さん
[2009-03-17 01:10:00]
家財の損害は除いて、建物本体の損害ですよね。
床上浸水しても躯体への影響は甚大ではなさそ うですし、畳とか床とかは被害を受けるにせよ、 30%には到底、達しないのではありませんか。 ただ、その場合の家財の被害は深刻でしょうか ら、家財を買い換えるために水災を付帯してお く、という考え方もあるかも知れませんね。 かく言う私自身は、いろいろ考えた末、水災は 対象から除きました。川は近いのですが‥‥。 |
900:
購入検討中さん
[2009-03-17 22:38:00]
話題が変わって申し訳ありませんが、クールエアリーを設置した場合、いくら位掛かるのですか?誰か知りませんか
それと、電気料金が掛かるウォームファクトリーを設置した場合、ゼロハイムは難しいのでは?なんかそこのところがハイムに対する矛盾を感じるのですが・・・。 |
901:
bjばい
[2009-03-18 21:03:00]
福岡県やけどウォームファクトリー今日切っちゃいました、暑すぎやん、また来シーズンね~てなもん
|
902:
匿名さん
[2009-03-18 23:08:00]
来月に価格があがりますって、メーカーが契約せまる常套手段ですよね。
そんなに毎度毎度価格上昇していない事は住宅情報誌見れば分かります。 騙されちゃダメですよ |
903:
匿名さん
[2009-03-18 23:17:00]
4月からさらに景気悪くなるのに値上げなんて、ほんとならいい度胸してますね。
|
みなさんが言うように15パーセントも値引きしてくれていません。
知人に聞くと「客によって値引き率が違うらしいですよ」と言われました。
セキスイハイムさんの会社の姿勢はどうなっているのでしょうか。
きちんとした金額設定を決めて頂きたいと思います。