1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語るがいい。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11220/
[スレ作成日時]2008-09-14 00:49:00
セキスイハイムはどうですか? パート3
364:
匿名さん
[2008-11-14 07:07:00]
|
365:
質問
[2008-11-15 08:53:00]
ウォームファクトリーって、スイッチ入れっぱなしにしておけば、勝手に深夜だけ通電するのですか?
スイッチのランプは、つきっぱなしですが… |
366:
匿名さん
[2008-11-15 18:59:00]
パート2で、くすぶってる人達棈
こちらが、パート3です。 |
367:
入居済み住民さん
[2008-11-16 12:16:00]
365さん
蓄熱のほうは勝手に深夜だけ通電されます。昼間はメーターが回っていません。 加湿機能はスイッチ入れてる間はずっとかなぁ? |
368:
匿名さん
[2008-11-16 19:27:00]
その通りです。深夜時間帯で通電します。
|
369:
購入検討中
[2008-11-16 20:38:00]
ハイムのBJで検討中です。
完成後に気密測定をするとの事ですが、皆さん実際にどれくらいの数値がでましたか? それとQ値はどれぐらいの値が算出されましたか? |
370:
有り難うございますm(__)m
[2008-11-17 00:14:00]
|
371:
入居済み住民さん
[2008-11-17 00:33:00]
>370
家の裏に回ると、蓄熱の5時間の時間を設定するメーターがあると思いますよ。 |
372:
購入検討中さん
[2008-11-17 00:59:00]
新築後、気密の測定をするそうですが、その性能がいつまで保持されるのか、どういうふうに劣化していくのか営業の人に聞いたら何と答えるでしょうか。
|
373:
匿名さん
[2008-11-17 07:54:00]
371さん
そんな物うちには無いと思いますが、大きさ、色を教えてもらえますか?。 |
|
374:
入居済み住民さん
[2008-11-17 12:09:00]
>>373さん
ウォームファクトリーは、分電盤がわかれてるので、371さんの言う物は、電力会社のメーターのことじゃないですか? うちは、太陽光とWFがあるのでメーターBOXは4つありますが、そのうち1つがWF用だと思います。 |
375:
入居済み住民さん
[2008-11-17 14:43:00]
|
376:
匿名さん
[2008-11-17 21:36:00]
ハイムの上下の遮音性はどうですか?ヘーベルハウスでは床下にALCを敷くので遮音性がかなり高いとの説明を受けました。二世帯で一階を親世帯にするので、上下の遮音性が心配です。
|
377:
匿名さん
[2008-11-17 22:07:00]
ヘーベルで説明を受けてそれを信じるなら、
ハイムでも説明を受けてそれを信じればいいのに。 |
378:
匿名さん
[2008-11-17 23:12:00]
上下の遮音性高いと思います。うちはリビングの真上が子供部屋ですが、子供の友達が5人遊びに来たとき、ほとんど響きませんでした。リビングに階段があるので、階段から抜けてくる音の方が気になるぐらいでした。
一度展示場で試したらどうですか?うちも購入前気になったので、展示場で営業マンに2階で飛び跳ねてもらいました。 |
379:
匿名さん
[2008-11-18 00:08:00]
376です。ありがとうございます。
ハイムでは、アピールしたい部分ではないのか「大丈夫です」と言われた位で明確な説明がありませんでした。 そこで、実際に住んでおられたり、詳しい方に質問させてもらいました。 |
380:
契約人
[2008-11-19 17:45:00]
今日は全国的に冷えましたが住んでいる方は朝寒かったでしょうか?もうすぐ最終確認になるなかでウォームファクトリーを設置するか悩んでいます。
|
381:
入居済み住民さん
[2008-11-20 00:16:00]
本日朝は−3℃、明日は−4℃予想の地方ですが、それを見越して最大設定にしましたので、
少なくとも1階は寒さを感じません。正直2階は夜間から早朝は寒いですが少し着込めば問題ないか。 これから先真冬は−10℃近くなっていくので、そのころには寒いんだろうな。 でも関東以南では問題ないんでしょうね。 |
382:
匿名さん
[2008-11-20 00:26:00]
この前近所の地場工務店の完成見学会を見に行ったら普通の蓄熱を1階と2階に置いてあったけど、うちよりはるかに暖かくて正直ショックだった。しかも2階も暖かいし。
容量とか確認しなかったけど、設置場所さえ確保できれば普通の蓄熱のほうが効率は全然上だと思うね。 坪単価が安い地場工務店なら逆に設置場所を確保するのにコストがかからないからそのほうがコストパフォーマンスがいいのではないだろうか。 実際のところ同一の容量で通常の蓄熱との効率の差はどのくらいなんだろうか。 基礎から地面や外部に逃げる熱量の率を知りたい。 |
383:
匿名さん
[2008-11-20 12:32:00]
382さん
普通の蓄熱ってどういう物ですか? |
ほかのスレにも同じように書き込んでいるけど、室内まで人生芝敷きませんよ。
そんなに知りたいなら各HMにTELしたらw