注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌市 豊栄建設知っていますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌市 豊栄建設知っていますか
 

広告を掲載

ぽんぽん [更新日時] 2011-06-10 21:36:20
 

豊栄建設の注文住宅の購入を検討しています。どなたか実際に住んでいる人いませんか?

[スレ作成日時]2005-06-29 23:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌市 豊栄建設知っていますか

543: なぎちゃん 
[2009-01-11 18:51:00]
べるさん
連絡が遅くなりすいませんでした。1月7日から会社が始まり、毎日午前サマです。今日は休みでしたが。
蓄熱暖房、空調システム等の丁寧な説明、本当に有難うございます。蓄熱暖房は、大空間を暖房する場合に効率的に力を発揮しそうですね。センシュアル、ウオサブについては、私もカタログ等を取り寄せて検討してみますが、ファンヒーターと比較して暖まりにくそうなイメージが拭えません。べるさんにまた基本的な質問をさせてもらいますが、前述の機器システムは全てオール電化が前提なのでしょうか?昨年夏頃までは、「灯油よりオール電化です!(ランニングコストの面で特に。地球環境の事を気にしている感じではない。)」みたいな雰囲気が、各メーカーの営業に共通していましたが、ここ3ヶ月ほどで石油価格が大幅に下がっているので、灯油による暖房も再度考え始めました。それから、空調はあえて第1種換気システムを採用したいと考えています。
べるさんは、ご自宅を建築中、どれくらいのペースで見学に行かれましたか?中には毎日なんていう人もいるのかなぁ?私はおそらく、1週間に1回とか、そのくらいが限界かと。とにかく仕事が忙しく、時間がとれそうにありません。(土曜日に休みは取れません。)「自分の家の方が優先でしょ。」と当然言いたくなりますよね。建築中の家を見るポイント等のアドバイスをお願いします。
544: ママさん 
[2009-01-15 10:21:00]
新居に引っ越してきて1ヶ月が過ぎようとしています!
家は15畳のリビングの居間階段です。  居間階段の部分を少しだけ吹き抜けにしています!

居間はほぼ蓄暖だけが活躍しています!

居間とつながって洋室6畳があります! パネルヒーターは3にしています! 居間も設定は21.5度にしています!
夜は蓄暖の威力が弱くなるので洋室のドアは閉めています!

二階の部屋は三つありますが3にしてあります!  寝室は寝る1時間前ぐらいに8にして寝る時に6にして寝ています!

朝はまた3にさげています!  朝も蓄暖はタイマーにしてませんが起きてから作動させても、あまり寒くて寒くて!っていうことはないです!

二階の踊り場がうちは3畳しかないので居間階段&小さい吹き抜けがあっても二階のへやのドアが閉めていれば寒くないですよ!

ちなみに家も窓は一階に大きいのが二つと全部で五つありますが昼間は本当あったかいです!

蓄暖もファンはきっています!  

友達にもあったかいねって言われましたよ!!
545: たくや 
[2009-01-15 18:39:00]
>ママさん

お久しぶりでした(^-^)/だいぶん 落ち着いてきましたか?
それとも まだまだ ダンボールと格闘中かな(^ε^)
暖房の使用状況レポ ご苦労さまです。参考になりました。
やはり 蓄暖が活躍してるみたいですね〜

差し支えなかったら来月 電気の使用量や料金もレポしてくれたら嬉しいです。
エコジョーズやセンシュアル暖房のみの住宅などと比較してみたいので宜しくですm(u_u)m
あと、暖房使用時の空気の乾燥はどうですか?
我が家は 暖房使用時の乾燥になれるのに ややしばらく かかりました(^_^;)
546: べる 
[2009-01-18 15:17:00]
>なぎちゃんさん
返事が遅れてすいません。インフルエンザでダウンしてました_|‾|○

>前述の機器システムは全てオール電化が前提なのでしょうか?
蓄熱は基本的にオール電化での使用が推奨されてます。
というのも200V配線が必要だったり、電気契約形態が特殊だったりで、
灯油やガス併用の住宅ではこれらの費用を考えるとデメリットが大きすぎます。

PHはオール電化限定ということは無いはずです。
実際MHでもプロパンガス住宅でウオサブPHを採用しているところもありました〜。
導入コストでオール電化のそれと違いがあるかまでは不明ですが、可能不可能だと「可能」ですね。

>ファンヒーターと比較して暖まりにくそうなイメージが拭えません
暖房能力は、灯油ファン ≧ 蓄暖 >>> PH ですね。
灯油は生の火を扱う分、瞬間的な火力に優れています。
蓄暖やPHは太陽のように輻射熱を利用するので、家全体がホワァ〜っと暖かい感じになります。
灯油やガスのようにチリチリとした熱さが無く、優しいイメージですね〜。

>空調はあえて第1種換気システムを採用したいと考えています。
理由があるようですね。最も電気代がかかるという事を了解済みでしたら、問題無いと思いますよ。

>ご自宅を建築中、どれくらいのペースで見学に行かれましたか?
多い週で4回、平均すると2〜3回でしょうか?会社帰りにちょっと覗いたり(真っ暗ですが)。

>建築中の家を見るポイント等のアドバイスをお願いします。
構造に関する疑問は営業さんに投げれば大体は返ってきます。
見るポイントとしては壁紙や床材のコーディネートや、照明の配置方法でしょうか。
プロが考えた組み合わせは参考になります。(OPが多いですけど・・・)
あと間取りが自分の希望に近いMHがあれば、実生活をイメージしやすいかもです♪
動線やスイッチの配置場所、家具の置けるスペースがどれくらいあるか等・・・

土曜も仕事で打ち合わせも進まな〜いって人を何人か見てきましたが、
皆さん合間を見つけてはコツコツと少しずつ前進していってます!
焦らずゆっくり検討して打ち合わせを充実させて下さいね♪
547: 匿名さん 
[2009-01-23 13:30:00]
初めまして。
質問です。豊栄さんの標準のサッシには網戸はついていますか??
548: ままさん 
[2009-01-23 21:12:00]
たくやさん>
わかりました!電気料金がきたらアップしますね!!

もともとオール電化に住んでいたので10畳用の加湿器があったので居間で使っていました!
それは気化式だったのですがもう一つの小さいやつは寝室に!
でもそれは気化式じゃなくて水蒸気がでるタイプで、結露が凄くて、結局寝室に小さい気化式の加湿器を3000円で買いました!!

水蒸気がでるタイプは湿度は上がりやすいけど結露するので買うときは気をつけてください!!

小さいけど加湿器は置くとかなり違います!!
一家に一台じゃなくて1部屋に一台ですね!!

今には今の時期風邪ひきやすいので小さい水蒸気のタイプと大きい気化式のを二台ずっと動かしてます!!

それやっと湿度60ぐらいまでは上がります!! 気化式大きいの一台だけだと55が精一杯って感じです!!

たくやさん宅はどうですか?

今友達も新築してる人が多いので新築祝いは加湿器だねって主人と話していました!!((((=^-^)
549: たくや 
[2009-01-24 04:55:00]
>ママさん

それまでは、結露が凍りついて開かなくなる窓、水とり象さんは3日で満杯になるという超結露賃貸でしたので、新築後の乾燥には慣れるまでそりゃ時間かかりました(;><)

暖房稼働時で平均30後半の湿度だったのでたまらず、ヴィックスのやっすい加湿器を購入しました。うん恐らく水蒸気タイプです(´A`il|)

皆さん カッコよくて優れ物の加湿器を購入されてますが 中には濡れたタオルをウオサブに掛けている方もいます。

洗濯時、リビングのお洒落な木製ルーバーには加湿用のバスタオルが暖簾のように垂れ下がります・・・OTL 

>No.547の匿名さん

残念ながらサッシの網戸は標準ではなくオプション扱いになりますm(_ _)m
550: ままさん 
[2009-01-24 13:39:00]
そうそう聞きたいことが。。。蓄熱暖房私達は100パーセントにしてるのですが皆さんはどうですか?
551: カシラ 
[2009-01-25 03:01:00]
初めまして。

明日風で豊栄さんの
【1177】スキップフロア
(4LDK)に住んでます。

我が家は嫁さんが
「火を見て料理したい」
との希望があって(笑)
エコキュートを採用。
暖房システムは森永のサーモパネル全室とリビング12畳のど真ん中6畳分に床暖です。

日中はパネル暖房1時間も入れれば、その後長時間入れなくても十分暖かです。
深夜は壁リモコンのタイマーでON/OFFの繰り返しで設定。

暖房費については一月の請求がきたらご報告しますね。

ちなみにUTのパネルは
タオル掛けのヤツですが
どちらかと言えば
デザインが良かったので
採用しました。

暖房設備は豊栄さんの出入り業者の担当さんが、うちの嫁さんのダチだったので標準価格で全てOPパネルを付けることができました。

人脈って大切だなーと、つくづく。

長文すみません。
552: カシラ 
[2009-01-25 03:51:00]
↑訂正です

エコジョーズでした
553: べる 
[2009-01-26 09:23:00]
>ままさん
我が家も蓄暖は100%にしています。
蓄熱率が高いと機器自体が暖かくなるので、部屋もその分暖まりますしね〜。

それにしても皆さんPHだけで暖かいなど、結構余裕のある環境ですね。
何故かうちは蓄暖+PHを常時稼動させて調度良い感じです・・・

最近は朝だけ小型の灯油ファンヒーター+蓄暖ファンで暖気してます。
やっぱり灯油ファンは強力ですね〜。ガツンと暖まる感じです。
一度暖まった後は、PHと蓄暖で22度を保持してます。

ちなみに湿度は朝起きたら30〜33%くらいです・・・乾燥しまくりです。
小さな子供がいるので熱くならない気化式を2台稼動させて加湿してますが、
切るとすぐに湿度が減っていく状態です・・・新築ってこんなものですね(汗
結露するより良いという前向きな考えで納得してます^^;
554: 匿名ですが 
[2009-01-26 17:03:00]
外壁を釘打ちした後に釘打ちした周りの塗装がハンマーによってか一部剥げたり崩れ?たりした場所は、最終的に塗装か何かを塗って仕上げるのでしょうか?
555: たくや 
[2009-01-27 05:02:00]
>カシラさん

我が家もエコウィルというガス暖房ですが同じパネルかもです^^
床暖房も検討しましたが 専用のフローリングが高くて断念しましたが 正直つけたかったのでうらやましいです。そして我が家も親族に北ガスの人間がいましたので なにかと恩恵を受けましたねぇ。

>べるさん
エコジョーズを含めガス暖房はスイッチをいれてすぐに 熱い温水が回るので パネルでも室内は
すぐに温まります。ガスはスープラ並みの暖房トルクがあると思われまつw
ウオサブやセンシュアルもリモコンタイマーで集中管理できるようになればいいですよね。


>匿名ですがさん

サイディングの釘打ち部分にはタッチペンで塗装処理されます。
556: べる 
[2009-01-27 10:38:00]
>たくやさん

>エコジョーズを含めガス暖房はスイッチをいれてすぐに 熱い温水が回るので パネルでも室内は
>すぐに温まります。ガスはスープラ並みの暖房トルクがあると思われまつw
おぉそうだったのですかぁー。触ると結構熱いのですか??
どうしてもファン付きの暖房器具と比較すると、部屋の温度が上がる速度に差が出来るものだと・・・
ガスは強力なのですね〜。

オール電化で暖気した部屋の空気は好きなのですが、今月の電気代が心配です・・・
センシュアルは9700円確定で、蓄暖+電気温水+一般家電の電気代も金額はまだ不明ですが、先月より消費ワットが大きいですね。

今日からリビングのセンシュアルを止めて、小型の灯油ファンヒーターと蓄暖で1ヶ月過ごします。
これで来月の電気代がどうなるやら〜。灯油も今は安いのでちょっと期待してます(笑
557: カシラ 
[2009-01-27 13:46:00]
おぉ、たくやさん!コメどうもです!
なんか有名人と繋がった感覚です。(笑)

家のことだけじゃないですけど(車とか)
業者に知り合いがいるのといないのでは、こうも違うのか!って思いました。

さて、マイホームを建ててから八ヶ月が経ち、今更な話しですが、我が家は地盤調査の結果と営業の方のアドバイスで、地面に杭を一つも入れてません。

「間違いありません。大丈夫です。」と営業の方に言われたので信じたわけですが…。
確かに地盤はかなり硬いことも証明されているのですが、ちょっと不安でもあります。

こちらの掲示板をご覧の方で、「うちも杭入れてないよ」って方いますか?
いらっしゃいましたらコメ願います。
558: マチ子 
[2009-01-27 23:32:00]
>カシラさん
初めまして☆
私の上司のお宅は、豊栄建設さんが建てたお家ではありませんが、杭を一本も打ってないと聞きました。地盤がいいと、杭打ちが必要ないのは普通のことではないですか?杭打ちの費用がかからない、とてもいい土地をみつけられたんだと思います☆
559: 通りすがり 
[2009-01-28 00:54:00]
我が家も杭がいらない土地とのことで打っていません。
杭代を見込んで予算立てていたので、いざ無いと聞き、
そのお金で内装がUpできました!

ところで、我が家はオール電化の温水式のサーモパネルを使用します。
(完成間近)
蓄暖の大きさに耐えられず、あまり電気の契約のことなど調べないまま
そうしましたが、やはり電気代はかなり違うもんですかね〜?

ここの皆さんは、蓄暖が多い気がします。
家の断熱・気密性能によっても違ってくると思いますが、
温水パネルでも数時間つければ暖かい、電気代もあまりかからない
という方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
560: カシラ 
[2009-01-28 01:42:00]
>マチ子さん

コメありがとうです。
マイホーム建てた後で
色々な話がいやという程
耳に入ってきて、
ちょっと不安
だったのですが、
安心しました。

さて、年齢が若い方で
オシャレだけど
尚且つ住みやすい家を
とお考えの方には
豊栄さんはうってつけ
だと思います。

私は当初『オシャレさ』を最優先項目とし、A○さんや北○さんのモデルハウスばかり見学していました。
特に北○の明日風の物件はオシャレでしたね。
間取りも使用材なども、とても好みでした。
結局費用面でおりあわず断念したわけですが。

皆さんも色んなモデルハウスをご覧になられたとおもうのですが、豊栄さん以外で自分の嗜好に合った建設会社を一つ上げるとしたら、どこですか?
561: カシラ 
[2009-01-28 02:05:00]
>通りすがりさん

コメどうもです。

私も蓄暖の大きさに
「うーん…」となった
一人です。
リビングが広くて余裕が
あれば良いのでしょうけど、我が家の様に限られたスペースを有効活躍したいとなるとPHになるのかなー、と。

なので我が家ではPH導入に当たっては、ランニングコストよりもインテリアとしての見た目と場所を取らない事を最優先にしました。
562: 計測マニア 
[2009-01-29 23:12:00]
>カシラさん

こんにちは。

札幌ですが、基本的には南区(特に石山近辺)と西区・中央区の一部を除いて杭打ち
が必要な地盤がほとんどらしいです。火山灰質とか粘土混砂礫が多いですから。
特に道央道から外側は泥炭が顕著だそうで・・・
ホントかどうか知りませんが、道央道(一部新道含)は中心部からもっと外側に
作りたかったらしいんですが、地盤の安全値を取って今の位置になったとか。

私の家の近所に、昔ボーリングで札幌中心に北海道中を掘りまくったという
おじいさんが住んでますが、そういってました。
(その人は道央道のボーリング調査もした人で、自宅は自分で調査したらしいです)

ただし、スポット的に必要ないところも結構あるとのことで、カシラさんの土地は
南区とかでなければ、たまたま必要ない所に当たったんだと思います。
豊栄は地盤対策は結構きっちりやります(というか基本的に杭打ちするスタンス
で調べます)ので、要らないというならホントに要らないんだと思いますよ。
ラッキーでしたね。

ちなみに当家は清田区ですが、20φ4m〜9mを合計35本打っています。
(冒頭のおじいさんは、ここら辺はそんなにいらねぇよぉ、と言っておりましたが)


さて、
地盤改良は、同じ町内でもブロックが違うだけで必要だったり要らなかったりする
らしいので、土地ごとの調査は必要だそうです。
ウチなんか、敷地内でも地盤強度に大きな差がありますから。
(場所によって杭の長さが違うのです)

「この一帯は必要ないんで〜」なんて、調査せず言い切るデベがいたらヤバいかもです。

既出かもしれませんが、良く聞く「用途地域」だけでなく、札幌土木現業所の
「土砂災害危険箇所マップ」、札幌市の「洪水ハザードマップ」「地下構造」、
北海道立地質研究所の「地質図解」、産業技術総合研究所の「活断層データベース」
などもご参考に・・・

安い土地は安いなりに、杭打ちや外構(土留め)でお金がかかり、結局安くない
ということが多々あります。そういうことが加味されてプライシングされています。
新興住宅地は道路・景観構築費用なんかが数百万載っかってます。
予算内で杭打ちが必要ない土地を見つけられて良かったですね。
563: カシラ 
[2009-01-29 23:51:00]
>計測マニアさん

コメありがとうございます。

マニアというより
プロの域ですね(ホントにプロの方だったら失礼しました)。更に安心感が増しました。

購入した土地は
たまたま偶然に選んだ
場所で、回りの環境に
惹かれて選びました。

なので、当時は地盤に
ついては正直、あまり
意識は全くしてませんでした。もしかすると、営業の方から地盤の説明受けてたのかもしれませんが
「大型スーパーから徒歩三分」の説明しか頭に残ってなかったのかも(笑)。

今振り返ると、とても無謀でしたね。
564: べる 
[2009-01-30 09:23:00]
計測マニアさんの情報はいつも参考になり有り難いです。
自前でボーリング調査を行える人はそうそういないので、実際に土地を決める時に地盤を気にするのであれば
・過去に何があったか
 ⇒畑や沼なら地盤は期待出来ず、ゴルフ場等であれば土壌汚染の可能性
・盛り土か切り土か
 ⇒造成地区なら切り土を選ぶと吉です。盛り土は外部からの土を被せる分、
  どうしても地盤が緩い傾向にあります。
・雨の日翌日の水捌け
 ⇒水溜りの残り具合で、水捌けの良し悪しを掴めます。
・電磁波の強度(地盤と関係ないですが)
 ⇒高圧電線が付近にある時は、営業さんに言えばチェックしてもらえます
  ちゃんとプロが測定器で土地の数箇所を測定します。立会いも可。

などが割りと簡単に出来るチェックです。営業さんに聞けば概ね判断出来ます。
(土壌汚染に関して厳密なチェックをするには、別途費用が必要です)
隣の土地は杭無しでもOKなのに、自分の土地は杭数十本必要だったとか
その逆にしてもよく聞く話です。計測マニアさんの仰る通りだと思います。
最近は住宅性能のチェックが厳しいので、杭の要・不要は信頼出来ますよ。
565: 素人ですが 
[2009-01-30 13:06:00]
竣工チェックって施主が立ち会って何をすれば良いのですか?
勉強不足ですみませんが、チェックするポイントとか詳しく分かる方いましたら教えて頂けると助かります。
566: たくや 
[2009-01-30 16:25:00]
>カシラさん

遅ればせながら、我が家も杭なしです。計測マニアさんもおっしゃてましたが 南区は整地の重機がバウンドするほど硬い地層で たくやが知る豊栄南区連合宅は皆 杭なしです。

建築予定地は当初 豊栄建設の上野幌と勤務先が近い南区で検討していたのですが 杭工事があるなしで決めたといっても過言でないかも。。
 
我が家は手元の調査資料によればスウェーデン式サウンディングという
調査機を使って調べてますが カシラさん邸も もちろんこのような機器で調べてると
思うので安心してもいいと思います。

豊栄建設以外のハウスメーカーでは オール電化、ガルバニウム鋼板が標準というメーカーを絞って ○洋建設、バ○ューホーム等を検討しました。外観がお洒落な道○振興にも興味があったなぁ。

その中で○洋建設が オール電化が標準だったのですが 機器は全部屋蓄熱暖房でした。。。

たくやも あの厚さ&大きさ 無骨な形がどうしてもダメでした。。今時の蓄暖はだいぶ薄くなってきたけど うーーん(蓄暖ユーザーの方 許してね)
ただ電気代はドリーム8内に熱を蓄えれる蓄暖がランニングコスト的には最強だと思います。


>素人ですがさん

ええええええーーーっ!?

竣工チェック・・ 呼んで字の通りでございます。

床や外壁などの傷の有無、室内扉やクローゼットの扉等の閉まり具合を一つ一つ工事担当と一緒に確認します。 傷や不具合など ありましたら 遠慮なく指摘し手直し、交換等を要請してください。特に床や設備の傷をよく確認してください。


豊栄建設の職人、営業を含め この辺は意外にズボラで黙ってると そのままです。よーーくチェックしてダメ出ししてください。  ハァハァ

ここらは 大手の積○とかは ホントしっかりしてる。
567: 素人ですが 
[2009-01-30 17:06:00]
たくやさんさっそくの返答ありがとうございます(^^)
ちなみに床や設備のキズはどの位から取り替えしてもらえるのでしょうか(汗
ささいなキズや本当近くで見ないと分からないようなキズでも指摘していいのかなぁと…(^^;
たとえば床をはってまでしてキズを探してるのは嫌われますよね?(苦笑)
外壁のキズとかって上の方は見れないですよねぇ…。足場が組んである状況での竣工チェックなのかな?
あとすみません、クロスの境目?切れ目というのは本来見えちゃうのは仕方ないのでしょうか?
ある建築会社のモデルハウスに見学に行った際妙に目立ったので…。もし竣工チェック時そういう箇所があったら指摘したほうが良いのか、それともある程度は仕方ない事なのでしょうかねぇ…。
最後に竣工チェックにはどれくらい時間かけましたか?
じっくり時間かけて見て回っていいんですよね? なんか色々細かくてすみません(汗
568: たくや 
[2009-01-30 18:17:00]
>素人ですがさん

床や設備の傷は人それぞれの主観があると思いますが 気になったことは うちに秘めず まず工事担当にお伝え下さい。傷や不具合を指摘した場所に関しての 対応は良いので^^;
床の傷等は交換までいかなくても 専用の補修用品でほとんど目立たなくなったりします。

じっくりとチェックしたいならば営業さん立会いの元 事前チェックするのもありかな。

クロスに関していえば 豊栄建設のクロス職人は皆 腕がいいので心配ないとは思いますが 切れ目などの疑問は 工事担当に投げかけてください。 ここで たくやが説明するより的確な返答をしてくれると思います。

ちなみに 我が家は工期がギリギリでの引渡しだったので事前の竣工チェックが行われなかったなぁぁ・・・
毎日見学にいってたので いいけどね。
569: 素人ですが 
[2009-01-30 21:16:00]
たくやさんありがとうございます。
なるほど〜とても勉強になります(^-^)
豊栄さんのクロス職人は腕がいいんですね!ちょっとホッとしました。
570: 計測マニア 
[2009-01-30 21:38:00]
>カシラさん

こんにちは。

私の仕事自体は全く建設業とは関係ないんですョ。(2種電工の資格はありますが)
ただ、その仕事柄、店舗とか大型建築物を手がける業者様方と交流があるので、
裏話とかホンネのところを突っ込んで聞ける立場におります。
本日も水道管の劣化について色々教えていただいたりしました。

知識自体は受け売りみたいなモンですが、間違った情報は流さないように注意してます・・・
が、間違ってたら教えて下さい〜

住宅についてはたくやさんやべるさんのほうがよっぽどお詳しいと思いますよ。
(私的には「神」扱いさせていただいております)


>べるさん

こんにちは。

追加での情報ありがとうございます。

「電磁波の強度」とはなかなかスルドイところを・・・仰るとおりです。


確かに高圧電線の鉄塔近辺は要注意ですね。
実は電磁波は本当に身体に悪い物かよくわかっていないんですが、いわゆる放射能
(放射線)が身体に悪い物で、「遠赤外線」が暖かい効果があるというような現象面
から推測して、同じ要素(少しおおざっぱですが)のいわゆる「電磁波」が身体に
何らかの影響がないわけがないといわれています。

将来、悪影響が判明するかもしれませんし、できれば避けておいたほうが無難でしょう。
同じ理由で山の上の電波送信施設付近には近寄らない方が良いです。

家庭のIHヒーターや携帯電話は、電磁波の放射値が現在判明している悪影響度から
かなりマージンを取った所に設定されているので、心配しなくても良さそうですが、
超高圧送電線と鉄塔ははっきり言って電磁波垂れ流し状態です。

直接的な影響はすぐにないのかもしれませんが、立地選択の際は要検討です。
571: カシラ 
[2009-01-31 00:16:00]
>たくやさん

コメ、どうもです。

たくやさんも建築屋を色々と検討されてたんですね。
私もどこにお願いするか、かなり悩みましたね。
今は豊栄さんに頼んで良かったと思ってます。

>計測マニアさん

コメ、どうもです。

家を建てるにあたって
情報ってすごく大切ですよね。

水道管の話、かなり気になります。(笑)

>素人ですがさん

竣工チェックですが
よほどの異常は
気付きますが、
細かい傷などは意外と
解らなかったり
するものです。

私も念入りにチェック
したつもりでしたが、
住んでから「あれ?」っていう傷に気付いたり(私だけだったりして)。

高い買い物なのですから
自分が心から納得できるまでチェックして良いと
思いますよ。
きっと豊栄さんは嫌な顔しないと思います。

それだけ真剣なんだ
ということです。
572: 素人ですが 
[2009-01-31 09:40:00]
>カシラさん
そうですよね(^^)
高い買い物なんだから自分が納得出来るように隅々までチェックしようと思います
(‾▽‾)(笑
573: ママさん 
[2009-02-15 14:26:00]
カシラさん>
うちは大きい蓄熱君がいますけど上に棚を一枚つけました!
そうすると上もデットスペースにならなかったし場所をとるのにはかわらないけど、あまりめだたなくなりましたよ!  まぁ参考までにですけど。。。(・∀・)ノ


電気料金きたんですかホットタイムの方がまだきてないんですよね〜!!
ドリーム8のほうは31000円でした。。。。これにホットタイムがきたらだいたい4万ぐらいになりそうです!

同じ豊栄で建てた友達に相談して給湯の設定を今までお任せにしてたけど細かく設定を変えてみました!
来月はいくらになるかなぁ。。。友達はスキップなんですがドリーム8が2万7千円ぐらいで、ホットタイムが7千円ぐらいっだったそうです。。。。うちもせめて合計35000円ぐらいにはしたい・・・

違う建設会社で建てた友達はすべてパネルヒーターなのですが5万ぐらいきたそうです。。。そう考えるとやっぱり蓄熱君にしてよかったと思いました!
574: ママさん 
[2009-02-15 14:35:00]
あれかしらさんすいません。。。途中からコメみて蓄暖のお話してしまいましたスイマセン!
575: 購入検討中さん 
[2009-02-15 23:59:00]
はじめまして。
掲示板、初めから読ませていただき参考にさせていただいています。
今まさに豊栄さんでお願いしようかイ○クラホームさんにお願いしようか迷っている真っ最中のものです。

契約のお返事は今月中にするということでかなりプラン的にもつめてきている段階です。
ただ、どちらも良いところがあって、甲乙つけがたく、決めかねるというのが現状です。

それで毎月かかる光熱費はとても重要なので比較したくて豊栄さんの営業マンの方にお聞きしたのですが、気密測定の結果は次世代省エネルギー基準をクリアしているんですと資料を見せていただきました。断熱に関しても20kのグラスウールを10ミリの厚さで入れているので、2×4の断熱にも劣らないということをお聞きしました。
2×4は壁のグラスウールは厚いけれども天井まではできないのでそんなに変わらないと思うんだけどねぇとのお話です。

掲示板やたくやさんのブログも見させていただいて、光熱費の詳細をみたのですが、今年に入って電気代があがり、かなり高額ですよね・・・。ローンも抱えてママさんのお友達のように5万もきたらどうしようという感じです。

少しでも光熱費を抑えたい私は居間だけでも蓄暖にしたほうがいいと思うのですが、見た目で主人はパネルがいいといいます。

実際どれほど違うのか豊栄さんのホームページの光熱費比較表を主人にも見せて営業マンの方にも相談したのですが、そんなには変わらないと思うけどなぁ・・結局は使い方しだいですよという感じで蓄暖は細かな調節が難しいのでパネルがおすすめというようなお話。

イ○クラホームさんはオール電化ですけど暖房は電気ボイラーのパネルだそうで、全ての電気代を含めて月28000円くらいと聞きました。豊栄さんも電気ボイラーできますよとのことでしたけど・・・
豊栄さんで建てて電気ボイラーにされた方いらっしゃいますか?

オール電化仕様で38坪の家を考えているのですが、電気料金のホットタイムやドリームエイトを上手に使うとかなり安くできるのでしょうか?
一ヶ月の電気代(暖房やIHヒーター、給湯、その他の電気代も含めて)使い方にもよると思うのですが皆さんいくらくらいですか?
長々とすみません。教えていただけると嬉しいです。
576: べる 
[2009-02-16 10:17:00]
蓄暖とPHの話題が出てますね。
個人的には蓄熱推薦ですが、PHにも当然メリットはありますよね。

ただ蓄暖が幅を取るから嫌いというだけであれば、
PHにすることで同じ熱容量を確保するために壁のあちこちにPHが必要になります。
家具の置き場どうするの?っていう間取りになるケースもあったりなかったり・・・
蓄暖も縦長タイプで横幅を最小限に抑えたタイプもあるので、一概にどっちが邪魔にならないかは難しい話題だと感じています。

あとPHの電気契約(ホットタイム22)は契約ワット数で基本料金が変わります。
冬場は1kw当たり892円50銭となり、使わなくても基本料はかかります。
蓄暖をやめてPHにする場合、当然毎月の電気代にこの基本料も加算されます。
この辺のバランスと、見た目や壁の占拠範囲も含めて検討されると良いですね。

光熱費は明らかに蓄暖が安いと思います。
が、PHを利用しないといかにドリーム8が安いとはいえ高上がりになるようです。
先日我が家の蓄暖が予想より寒いことで営業さんと業者さんに来てもらったのですが、
曰く「PHをもっと使えばトータルで安くなる。全館暖房することで蓄暖の負荷が・・・」
と正論かまされましたが、現実的じゃない容量計算と条件の提示に呆れました(汗
使用しない部屋の暖房までしっかり付けてる前提なんて、非常識もいいところです。
愚痴が混ざりましたが、蓄暖はPHとバランス良く使うことでコスパが期待出来ます。

>No.575さん
器具の特徴は↑のような感じです。
あと各社の性能数値(C値やQ値)はあまりアテになりません。(2X4でも在来でも)
そもそも部屋の隙間全てを目張りして測定している時点でどうなの?と。
24時間換気がデフォな時代、ナンセンス過ぎる測定方法での数値です・・・
2X4で雨漏りでもしようものなら数年で躯体がボロボロになりますし、在来でも断熱材をきちっと敷き詰めないと断熱性は落ちます。
要は大工さんが良い仕事をしている事が大前提で、そこが信頼出来るHMであることが一番重要な事だと思います〜。

電気ボイラーは使用していないのですが灯油セントラルの電気バージョンと考えると、
配管等の器具劣化を防ぐために多少の温度差はあれ全部屋暖房が基本になります。
(各部屋へのパイプに温度差が出来ると劣化が進むため)
単独設置型のセンシュアルやウオサブと比較すると、ボイラーが逝くと全てが死にますね。
ただ生の火を使わない分、ボイラーの寿命は灯油版よりかなり長持ちすると思います。
メンテ代含めコスパメリットがあるなら検討する価値があるかと思いますが、情報が無くて・・・

光熱費はたくやさんのブログを拝見されているようですね。
聞いた感じではオール電化で真冬28,000〜40,000円のようです。でも今年暖冬・・・
我が家はセンシュアル+蓄暖(リビング)で先月35,000円でした。
使用しない部屋は暖気せず、24時間換気も付けたり消したりです。
家族構成や暖気する部屋数・広さも様々なので、あくまで参考程度に〜。

ホットタイムやドリーム8の契約については、オール電化では確実に使います。
ホットタイム・・・PHや融雪機用
ドリーム8・・・蓄暖や電気温水器と照明・IHなどの一般家電
価格はホットタイム22で9円96銭/1kwh、ドリーム8で8円37銭/1kwh(夜間)です。
上手に併用することがコスパの鍵になるようですね。

色々書きすぎて何が言いたいのかわからなく・・・長文すいません(;´д`)
577: 購入検討中さん 
[2009-02-16 15:38:00]
べるさん

No525です。丁寧なご回答ありがとうございました。

蓄暖は安いと思っていましたがPHとバランスよく使うことも重要なんですね。
全室暖房といってもやはり使っていない部屋までしっかり暖めるのがもったいないというのは激しく同感です。でも結露の原因にもなったりするので喚起と適度な温度管理が必要なのが今のお家なんですよね・・。でも光熱費が・・・家に合った効率の良い暖房をきわめて節電に励みたいと思います。

電気料金の設定方法は勉強不足で、蓄暖は電気の基本料金がかからなくてPHは毎月基本料金がかかるというのは初めて知りました。PHが増えると契約ワット数が増えて使わなくても高いということですよね!!びっくり!!これからほくでんのホームページで勉強したいと思います。

それと、確かに電気ボイラーだと真冬にボイラー故障した場合悲しいことに・・・・
気づきませんでした・・・それも考慮して選びます。

それと気密や断熱のことばかり気にしていたのですが、一番大事なのは建ててくれる大工さんの腕なんですね。もっともだと思います。
どちらのハウスメーカーも信頼できるところなので、良い大工さんなんじゃないかなーと思うのですが・・・
豊栄さんは自社大工さんですよね。イ○クラさんは違うと思うので、その辺も聞いてみて決めたいと思います。

とっても勉強になりました。ありがとうございました〜。
578: もも 
[2009-02-16 18:11:00]
>No.575さん

イ○クラホームは確かに自社の大工さんではなかったと思います。

しかし自社の大工さんであることがプラスになるとは限らないと思います。
住宅で一番重要なのは住んでからは目に見えない所、構造本体や断熱材の入れ方等になると思います。その時に住宅工事に関わる方が全てハウスメーカーの社員だと「なぁなぁ」な工事になってしまう恐れがあります。細かい補修なども目に見えない部分であれば隠蔽してしまうことも可能です。
その点ほとんどの有名ハウスメーカーでも指定の工務店で工事をしていることからもわかるように、ハウスメーカーと工務店の契約?約束によって成り立つ関係の方が工事自体はしっかり行っていただける場合の方が多いのではないでしょうか。
ただし、ただ指定の工務店ですよというだけではやはり信頼はしにくいかと思います。そのハウスメーカーさんがどれだけその工事に関して管理をしているかということが重要かと思います。

私は実は豊栄建設さんと某全国大手のメーカーで比較検討して、価格は豊栄さんがかなりお安かったのですが工事の時の写真やチェックリストなどを見せていただき信頼のおける全国メーカーさんで先日契約を致しました!

その辺も聞いてみるといいかもしれないですね〜
参考までに〜
579: べる 
[2009-02-16 20:45:00]
>No577さん
あぁ一つ誤解がありました(;´д`)

>蓄暖は電気の基本料金がかからなくてPHは毎月基本料金がかかる
いえどちらも基本料金は発生しますが、PHがやけに高く感じたのでピックアップしました。
書き方が悪くすいませんでした(;´д`)
ちなみに蓄暖などマイコン制御式の暖房機器は割引制度があります(少しですけどね・・・)
くわしくは北電のHPを参照下さいませ〜。

ももさんが仰っている通り、隠蔽については自社でも委託でもやろうと思えば可能ですね。
なので外部機関のJIOとかが出てきてチェックをして安心を得たりするわけです。
大工さんの腕が一番重要なのは前述の通りですが、大工さんも人間なので気分とかもあったり・・・
なのでそれをしっかり管理・チェック出来るHMであるか?というのも重要ですよね。
品質にバラつきのあるHMはそういう意味では信用出来ないと思っています。

そして何を持ってHMを信頼するかは難しいところですが・・・
先輩のお施主さんから感想を聞いたり、建築中の様子を見学したり、色々あるので思いつく限り調べて後で後悔することないよう納得されるのが一番かと思います。
あとアフターサポートに関しても今後重要な事なので、合わせて検討されると良いかもです〜。

>ももさん
ご契約おめでとうございます♪
素敵なマイホームが無事完成すると良いですね(´ー`)
580: もも 
[2009-02-16 21:32:00]
>べるさん

ありがとうございます〜♪
これからの住宅ローンの支払い・・・がんばりまあす!

べるさんのおっしゃる通りJIOやJHSなどの外部機関に検査を依頼するのはもはやハウスメーカーにとっては最低条件になってくると思います。
豊栄さんはJIOに依頼すると言っておりました。イ○クラホームさんも北海道のメーカーとしては大手さんになりますのでおそらく外部機関には依頼していると思います。聞いてみるといいかもですね〜!
ただ、外部機関が検査するといっても安心してはいけません!私も当時いろいろ調べましたが検査機関は基礎や構造本体など重要な部分を機関独自の基準で検査するのみです。
細かい部分に関してはやはり工事会社の管理・チェックがメインとなります。

工事中にちょくちょく工事現場を見に行くなどするといいかもしれませんね!
また、見に行ってもいいですか?と聞いて快く是非見てください!と言ってくれるようなメーカーさんだといいですね♪
581: マチ子 
[2009-02-16 23:02:00]
>No.575さん
初めまして☆現在、豊栄建設さんで新築のお話を進めていますマチ子といいます。
イ○クラホームさんと豊栄建設さんとで迷われているとのこと。
私達は、一番初めに検討したのがイ○クラホームさんでした。

2×4は、面で構成されているので気密性と耐震強度が高く、そこに惹かれたのですが、『音が響きやすい』『リフォーム(間取り変更)が容易ではなく費用が高額』というのを聞き、間取りに柔軟性がある在来工法の方がよく思え、別の建設会社を探すうちに、豊栄建設さんに出会いました。
私達の中で重要だった項目を数社で比較しまして、すべてにおいて勝っていたこと、
この掲示板で、たくやさんや先輩施主さん達の意見を読ませてもらい、信頼できる会社だと思えたことで、私達夫婦は豊栄建設さんに決めました。

設備もとても重要なキーワードですが、他の項目もいろいろ比較されてみるといいですよ☆
自分達に合っている建設会社をみつけるのは大変だと思いますが、ステキなマイホームが建てられるよう祈ってます^^ノ
582: ママさん 
[2009-02-17 00:57:00]
575さん>
蓄暖一台で他パネルヒーターっていう豊栄住宅の友達の家は夏は7000円ぐらいでおさまるらしいです!!  どれはやっぱりドリーム8ならではの安さじゃないでしょうか?

私も詳しくはわかんないですけどまた今月明細きたら使いからと料金のせたいとおもいます!!
583: ママさん 
[2009-02-17 01:00:00]
うちの蓄暖の感じはこんな感じです!おっきいけど想像してたより薄かったと感じたのは私だけでしょうか。。。((((=^-^)
うちの蓄暖の感じはこんな感じです!おっき...
584: 購入検討中さん 
[2009-02-17 03:11:00]
NO525です。

ママさん、マチ子さん、ももさん、べるさん、とっても参考になるお話ありがとうございました。

ママさんの蓄暖の画像ですが、私も思ったより薄くてキレイという印象です。
お子さんかわいいですね〜。うちももうすぐ2歳になる女の子ひとりいます。同じくらいかしら?
夏場7000円は心強い!!冬の高い分を夏で取り戻したい感じですね。

マチ子さん
マチ子さんもイ○クラホームさんと迷って豊栄さんに決めたんですね。
2×4が音が響きやすいというのは初めて知りました。参考になります。
居間階段を希望しているので2階の音も1階の音も響きわたるのはちょっと心配です。
私は設備と値段で豊栄さんがいいかなと思っているのですが、主人は外観と営業マンの熱心さと設備の高級感でイ○クラホームさんがいいというんですよね。とことん合わない夫婦?!

ももさん
イ○クラホームさんは工務店と契約してお願いしていると話してました。
電話で聞くと、まさにももさんがおっしゃったお話をされていました。
工事のチェックリストや写真を見せていただくのはいいですね。
ぜひお願いしてみます。ご助言ありがとうございます。

べるさん
ほくでんのホームページ見てみました。電気料金の設定はいろいろあって難しいですね。
いったいうちの場合はどのくらいの電気契約になるのか、基本料金は?といまいち見えてこなくて・・・電気の契約についても再度営業マンさんに聞いてみたいと思います。
蓄暖については主人にもベルさんの回答を見てもらって「ほら、あたしの言ったとおり、蓄暖はやっぱり安いでしょ!!」と説得しました。主人も納得。

外部機関へ検査を委託することに関しては豊栄さんはJIOに依頼なんですね〜。それも知りませんでした。イ○クラホームさんはどうかな〜。それも聞いてみます。ホント勉強になります。

みなさん色々ありがとうございます。暖かいお言葉もいただいてこの掲示板に相談して本当に良かったと思います。ありがとうございました〜。
585: べる 
[2009-02-17 09:42:00]
あぁまたしても誤記が_|‾|○
No576で書いたホットタイムの契約基本料ですが、

誤:1kw当たり892円50銭
正:1kw当たり640円50銭

でした(;´д`)
正確には「ホットタイム22ロング」がPHの契約となるのが標準です。
ノーマルの「ホットタイム22」を参照していました・・・すいません(泣
参考URL:http://www.hepco.co.jp/userate/price/unitprice/unitprice02.html

ちなみに我が家の夏場電気料金は平均7,000〜9,000円って感じです。
営業さん情報では現在約8〜9割のお施主さんがオール電化を選択しているそうです。

泊原発の3号機も試験運転が開始し、徐々に出力を上げていくようです。
現在は火力発電の比率が高め(原発の約3.5倍)なので原油価格の影響が大きいです。
3号機の安定稼動となったら3.5倍⇒2倍となり原発の依存率が上がります。
これで電気代の値下げが期待出来るかなぁ・・・
あと今後は原油価格に振り回されずに安定料金で利用出来るかも?
さてさて安定稼動まで無事辿り着けるのやら・・・
586: もも 
[2009-02-17 12:03:00]
>584さん

検討項目は工法や価格などいろいろあるかと思います。
ご夫婦で意見がわかれ、甲乙つけがたい状況になってきたのであれば
営業の方や、設計士の方など今までご計画にかかわっていただいた方々をみて信頼できる方にお願いするのが一番だと思います。どれだけ真剣に584さんの計画に取り組んでくれているかが最終的にはかなり重要な部分になってくるのではないかなぁと私は思います。

参考までに〜♪(ツ _ _)ツ))
587: カシラ 
[2009-02-17 12:22:00]
おぉ!コメいっぱいきてるー!

写メで拝見するかぎり、
今の畜暖は昔に比べると
コンパクトになりましたねぇ。認識改めなくちゃ。

さて、北ガスエコジョーズで、オールPHをチョイスしている我が家ですが、

今月の北ガスからの
請求額は22000円でした。

暖房費として
これは安いのかな?
588: ママさん 
[2009-02-18 16:47:00]
525さん>
そうです!うちは1歳7ヶ月です!!((((=^-^)
新しい家で走り回ってます!

うちは蓄暖も少しでも目立たなくするために後ろに少しニッチ入れてるの分かります?
それで少し置くに入れてます!
そして上に棚をつけて少しでも単体の蓄暖君を目立たなくして見たら結構想像より目立たなくなってました!
パネルも付けて見ると以外に奥行きあるし沢山つけて壁が無くなのも考え物ですよ!!
ちなみにうちは窓を全部で10箇所つけたし下まである大きい窓は一Fに2箇所あるので一回にほぼ壁がなく棚が置けないので蓄暖の上の棚は小物を置くのに重宝してます!!

窓多いのもいいけど壁も大事ですね。。。。って住んで見てわかりました!!(///o///)

結構前のスレで私も参考にさせてもらったのですが、テレビまわりやパソコンまわりにはコンセント増やしたほうがいいですよ!!
うちはテレビとパソがならんでいるのですがパソのほうのコンセント4つ穴、テレビのほうも4つ穴にしたのですが6つ穴にすればよかったと思いました!穴増やすのは安かったはずなので参考までにd(゜-^*)

これから色々大変ですが楽しみながら頑張ってくださいね!!
589: カシラ 
[2009-02-18 23:11:00]
暖房って、これって答えがないですよね。

我が家はオールPH(リビング一部床暖)で、窓も
それなりにありますが
全ての窓下にPHは
付いてません。

だからPHだらけのような
感じにはなってないですよ。配置に工夫をしたら
PHの設置数は抑えられます。
そうしなくて良い理由は
多分スキップフロアを
採用したから、かな。

暖気は上へと上がる、という性質を利用したということ。

その分一階は多少寒いですが、一日で1番長く過ごす場所が1番暖かければいいでしょ、というのが我が家の考え方です。

集中リモコンで細かい設定ができ、時間タイマーでのOn/OFFが可能だったのも選んだ理由の一つです。

スキップフロアだったり吹き抜けだったり、リビング階段だったり、間取りや家の向きだったり…置く家具の事も。
暖房のチョイスって奥が深いですよね。
590: ユキ 
[2009-02-20 00:23:00]
No575です。間違えてNo525とも入れてしまいました。(584も私です。)
ややこしくなってしまったので、名前変えてみました。

ももさん
適切なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。

ママさん
蓄暖の後ろの壁はニッチなんですねー!ニッチってこんなに大きくもできるんですね。すごい。
蓄暖が目立たなくてとてもいいアイディアですねー。
コンセントのお話も参考になります。
うちもはやくアパート暮らしから脱して、子供をのびのびと遊ばせてあげたいです!!

豊栄さんでお願いすることになりましたら、またこの掲示板にお世話になります。
591: のっこ 
[2009-02-21 13:55:00]
ということはほぼ豊栄さんでお考えですね(^○^)
592: やまじ 
[2009-02-21 14:03:00]
575さん

豊栄建設とイ○クラホームでご検討であればかなりの価格差があるのではないですか?

豊栄建設であれば坪42万円くらいにはなるかと思います。イ○クラホームは55万円くらいですよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる