新スレ開始です。
タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/
タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/
[スレ作成日時]2007-08-23 17:40:00
タマホームご存知ですか? その15
87:
正夫<コンクリ3-2>
[2007-09-01 13:43:00]
別の場所の立ち上がりです。まだ、削っていないので立ち上がりとベタ基礎の間にモルタルが流れているのが見えます。セメント成分が温度で分離して流れ出たのではと心配です。
|
88:
正夫<コンクリ3-3>
[2007-09-01 13:45:00]
立ち上がりの基礎部を削る前で、立ち上がりとベタ基礎の間にモルタルが流れているのが見えます。セメント成分が温度で分離して流れ出たのではと心配です。
アドバイスよろしくお願いします。 |
89:
匿名さん
[2007-09-01 15:59:00]
>>88は完全に水が抜けていないだけではないでしょうか?
|
90:
匿名はん
[2007-09-01 16:56:00]
>88
わたくしも 89様と同じ意見です。 |
91:
とくになし
[2007-09-01 21:34:00]
上手とは言えないが、特に問題なし。できれば、型枠は5日以上はずさず、その間、基礎に水を打つ。あと、水抜きの穴は綺麗に埋める。でないとシロアリがきまっせ・・
|
92:
匿名さん
[2007-09-02 00:16:00]
|
96:
正夫<コンクリその2>
[2007-09-02 10:48:00]
>89,>90,>91さん。ありがとうございます。
少し安心感が出来ました。 水が抜けていない湿りなら取れると思いますが。 型枠外して5日経った写真ですが、先の写真より2日後ですがあまり変わらないようです。 連日30度以上ですが水撒きもカバーもして貰えませんでした。 モルタルの上塗りまでの間を継続して観察してみます。追加疑問ですけど。 1,それと、写真で見えますが立ち上がりの角がセメントが無くボロボロの感じがします。 また、水抜き穴ですが、既に床の施工は終わっているので中から埋める作業は、面倒ですから現在の手順としてあり得まません。 今後、化粧モルタルを塗るおりに塞ぐので薄いモルタルのなので、もし中に水が溜まれば、そこに穴を開けられると聞いて逆に安心していましたが。 2,このような処理でなく、きちんと埋めないとシロアリが心配でしょうか。 |
97:
正夫<コンクリその2>の2
[2007-09-02 10:51:00]
すみません。前の写真の2日前の写真を掲載していませんでしたで比較するために掲載します。
|
98:
コンクリート技士
[2007-09-02 14:23:00]
88さんへ
型枠の隙間から出たコンクリートが固まっているだけですよ。 何も問題ありません。 住宅に限らず周辺にあるコンクリート構造物を見てください。 そちらのほうがひどいと思いますよ。 |
99:
70です
[2007-09-03 20:13:00]
これだけではみんな判断しづらいのでコメントがないのだと思います。
ただ型枠をはずす際の不手際はモルタル補修が目立ちます。 また水平差の結果が2ミリ以内と決められているのに、 (多分一回ではパスしない)にもかかわらず、もう基礎の上に木が・・・ 強度検査を行った上で行うことが、施主に説明もなく進んでいるのでした ら注意すべきです。 強度と水平差をすぐにでも確認されたらと思います。 |
|
101:
ビギナーさん
[2007-09-03 23:38:00]
最近、つまんない。とうとうネタ切れかな?
|
102:
ご近所さん
[2007-09-04 06:43:00]
97の写真
モルタル補修も醜いけど、もうすでにクラックがはいってるよ やばいんじゃない? |
103:
正夫(セメント)
[2007-09-05 21:32:00]
>102さん クラックは、97の左方の縦線でしょうか。クリックして拡大されますと右上の雲の様な模様と同じノロが濃くて色が付いているのが判ると思います。
>99 by 70さん、ありがとうございます。モルタル補修の感じはあまりしないのですが見落としでしょうか。ノロ(水分を含むコンクリ成分が多い)が型枠より流失しザクロ状になっている。ベタ基礎からの立上がり付根と、外角がひどいように思います。 また、水平はレベラーセメントを使い、スポンジで流れを止め機械で計りながら丁寧に作業していましたので、多分大丈夫と思っていますが。 前にも温度などを記載しましたが、熱で水分が取られ、型枠の角からノロが流失しており、強度(耐久性)や水の染みこみ(鉄筋の錆び)が心配です。その当たりはどうでしょうか? 写真が見づらいとありますので、同じ場所の拡大写真を掲載します。 |
104:
正夫(セメント)追加写真
[2007-09-05 21:36:00]
103の写真の左下にもノロが流れて固まり光っていますが。
大量にノロが流れている写真です。 |
105:
正夫(セメント)追加写真2
[2007-09-05 21:42:00]
たちあがりのザクロ状の場所の拡大写真です。
写真は、特定の場所を使っていますが。基礎立上がり付根は殆ど、立上がり外コーナーは、代償はあるがほぼ同じ様なものです。 しかし、影響ありませんの回答に、問題があると指摘する根拠が無いので困っています。基礎検査は合格(配筋ではないかと思う)したと言っています。 どのような対応をすべきかアドバイスありましたらよろしく。 |
106:
入居済み住民さん
[2007-09-06 08:17:00]
タマに限らず下請土建業者は、材料費の高騰などで
コンパネの使い回しが激し過ぎて、非常に施工が悪くなっています。 カラコンなんて10回くらい使うんじゃないか・・・ 上記画像もコンパネの状態も関係ありそうですね。 金枠使ってない基礎屋はこんな感じでしょうね。 |
107:
入居済み住民さん
[2007-09-06 18:50:00]
タマの家、台風直撃心配だ
|
108:
住まいに詳しい人
[2007-09-06 19:52:00]
>107
久々にアホです |
109:
匿名さん
[2007-09-06 21:15:00]
>107
あなたの頭の方が心配です。 |
110:
住民その①
[2007-09-11 14:07:00]
建てる前と最中は毎日かかさず覗いてたけど、建って引越しやら近所の挨拶やら、子供の学校関係(転校したもんで)で全くみなくなってて、久々に覗いたけど、あんまり話題なさげだねえ。
|