新スレ開始です。
タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/
タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/
[スレ作成日時]2007-08-23 17:40:00
タマホームご存知ですか? その15
931:
匿名さん
[2007-11-08 15:32:00]
|
932:
寒冷地
[2007-11-08 16:30:00]
そういったものでは無くて鋼管やビニール管の肉厚を厚くする工事です。
|
933:
契約済みさん
[2007-11-08 21:37:00]
>>923さんへ
コメントありがとうございます。 不具合があってはいけないですが、タマだけじゃないですよ。 知り合いが、大手に入るハウスメーカーで去年建てましたが 換気扇の位置、階段の長さなど不都合が沢山ありましたよ。 タマだけじゃないのに、高いお金を払っていたって、 大工さん次第のような・・・ タマだって良い事、沢山あると思います |
934:
契約済みさん
[2007-11-08 21:41:00]
>930
寒冷地仕様は、普通色々な商品においてコストアップするぜ。 寒冷地に住んでいて、いままで知らなかったのかい? そんなに文句言うなよ。 家がそのぶん安いんだから、寒冷地なら寒冷地に耐えられるようにしなさい。 |
935:
匿名はん
[2007-11-08 23:02:00]
930さんへ
どういった経緯で、鋼管やビニール管の肉厚を厚くする工事をすることになったか不明ですが、 標準以外のものつければ、契約前、契約後にかかわらず、オプション料金がかかります。あたりまえだとおもうんですが? ただでやってくれないのが不満なんですか? |
936:
ご近所さん
[2007-11-08 23:30:00]
|
937:
寒冷地
[2007-11-09 12:23:00]
三者打ち合わせの時に追加見積もり屋外給水工事と雨水排水工事50万ですと言われました。融資は終わっているのに初めから追加がありますよと言われていれば納得するのですが!寒冷地仕様と云うだけでそんなにかかりますか?標準の屋外給水工事と雨水排水工事代だけでも110万払ってますよ。
|
938:
質問
[2007-11-09 12:38:00]
標準屋外給排水工事、雨水排水工事、ですけどタマホームさんはどこまで工事を行ってくれるんでしょうか。メインの配水管後から行ってくれるんでしょうか。それとも水道メーター後から行ってくれるんでしょうか。メインの配水管後からでしたら、水道メーターとかも付くのでしょうか。つまらない質問ですが教えて下さい。
|
939:
匿名さん
[2007-11-09 12:41:00]
> 937
確実にぼったくられてるね。 今からでも契約解除した方が良いよ。 |
940:
匿名さん
[2007-11-09 13:20:00]
寒冷地仕様だからという理由で追加料金がかかるのなら
そんなの予め予想できるだろうし、 客に「追加料金として金額は概算で幾らくらいかかってきます」 と説明するのがプロの仕事では? 937さんの金額が高いのかどうかは知りませんが 不親切ですね タマホームは特に施主が勉強する必要があるとよく拝見しますが お客様に不信感を持たせたり余計な労力を使わせたりするなど 企業としてレベルが低いと思います |
|
941:
購入経験者さん
[2007-11-09 14:03:00]
っていうか、これまで寒冷地で家を建てた事なんてあまりないんだろ、タマ。
九州から発祥だし、あまり知識もノウハウも持ち合わせてないんだろうな。 |
942:
寒冷地
[2007-11-09 15:29:00]
営業マンには文句を言いましたが、謝るだけでした。現場監督さんも寒冷地なので追加料金が発生すると言ってました。
|
943:
他社契約
[2007-11-09 16:06:00]
契約して引き下がれなかった頃にオプションで稼ぐ。それがタマの儲けのからくりなんじゃないですかね。
タマを含め、ローコストをうたっている会社は、確かに標準だけで建てればかなり安いのかもしれないが、IHやトイレの追加、断熱性能のアップなどオプションのアップ率が他社より高い!!という印象でしたよ。 普通、寒冷地で営業してたらそこまでの予算取りは事前に話しておくでしょ!!私の地域は寒冷地であり、タマは断熱性能も微妙だったし、支店ができて1年も経っていなかったので、リサーチも甘く地元のことを把握してないという感じだったため、私はタマを途中で切り捨てました。 営業は地域外の人ばかり、たまに地元の人がいたかと思うと、先日他のHMから移ったばかりで、タマの仕様には詳しくない。まぁそんな状態で、寒冷地とか地盤の悪い地域とか特殊な地域でのまともなサポートは難しいんじゃないですか。せめて出店から数年は様子を見た方がよい気がします。 |
944:
匿名さん
[2007-11-09 16:42:00]
>>843
IHは標準でついてるし、断熱材についてはどこでもこんなモノ だよ。ほかに、どこで見積もり取られました? トイレは、確かに高いけど最近値下げされたそうだよ。 いろいろ書かれてるようですが、これだけ突っ込めますから、 タマに行ってないことだけは確かですね。 必死なのは業者さんですか? NHKで言ってましたが、家の着工数減ってるそうですね。大変そ うだけど、こんなところであれこれ書いてるようでは先が見えてるよ。 もう仕事辞めたら? |
945:
匿名さん
[2007-11-09 16:48:00]
工務店で働いてた大工さんってけっこうタマに流れてるよ。
工務店は、最近家が売れてないから職人さんも暇してるからね。 昔みたいに、職人さんを抱えるってできないのだろうな。 |
946:
他社契約
[2007-11-09 16:53:00]
>>944
残念ながら、業者ではありません。 よく読んで下さい。タマだけについて言ってるわけじゃありません!! 契約先は、読む人が読めば地域がわかるので明かしません。見学会などでタマの程度が知れたので、おかげさまでタマの価格を当て馬に他社に決めました。 タマに行ってたのは春先の話だから直近の状況は知りません。DMだけはいまだに来ますが。 そこまで過敏に反応するなんて、あなたこそタマの社員じゃないですか。 暖かい地域ならいざ知らず、寒冷地向けの話の中で、断熱材はどこもこんなものって行ってるようじゃレベルが知れてますね。もう少し言うと、断熱材というより、施工を含めた断熱性能と言った方が正しいですね。 タマのいいとこ。おかげさまで、地域の建築費用の水準が少し落ちたこと。 |
947:
匿名さん
[2007-11-09 17:03:00]
昨年、念願の土地を購入。土地購入仲介不動産業者に工務店を紹介され、金額的に住宅メーカーより安いし、自由設計であることが気に入り、またその工務店の社長の人柄を信用してその工務店と契約。
しかしながら度重なる工事遅延の末、3月1日に工務店が倒産してしまった。 本当なら今週完成し、来週には念願の引っ越しをするつもりだったのに。 私の場合、契約額の85%程度支払いを済ませており、お金は戻ってこない模様。 http://npo.house110.com/J110/J1~100/J110_90.html |
948:
匿名さん
[2007-11-09 17:04:00]
ただし、工務店の債権者から金くれとか、工務店が借りたと思われる街金融等から権利継承の内容証明が送られてきたりとか、玄関の工事用キーをとられそうになったりとかなり怖い目に遭いました
|
949:
他社契約
[2007-11-09 17:15:00]
947=944!?
匿名のためわかりませんが、何が言いたいんだか??? 944さんをタマ関係者と見込んで質問があります。 私の地域では、2度に渡りDMで値上げの通知がありました。しかし広告で入る価格はいまだに変わらず全国一律。値上げ通知後にタマとは話をしてないので、どれくらい上がったかわかりませんが、これってこの地域に関しては広告の表示が嘘ってことになるんじゃないですか。 匿名さんが同一人物であれば、ご心配頂いてありがとうございます。がしかし、ご心配無用です。規模が大きいこと=よい会社ではありませんから。NOV*のように急速な拡大を続けてパタッといくケースもありますし。私が選んだ会社は、すでに今年度に着工できるキャパは埋まっており、来年度の契約が決まっているくらい安定してますので! |
950:
匿名さん
[2007-11-09 17:16:00]
>>946
タマスレなんだから、タマ以外のことはいらないよ。ほかのローコスト の意見なら、ほかのサイトで言うべきでしょ?あなたの書き方だと、 何がOPで何が高いかさっぱりわからない。 それに、価格についても設備とかトータルでモノ言わなきゃ話になら ないよ。 それと業者比較の相見積もりもいいけど、業者って今みたいに受注が 厳しいときはコスト的に難しくても受注する。 それで、施主の見えないところでケチってくるんだよ。 あんた書いてるだろ? >地域の建築費用の水準が少し落ちたこと。 タマみたいに大量仕入れして同じような家ばかり建ててるところと価格 面で勝負すればどこかで疲弊する。どこだって、最低でも粗利益20% (本当なら25〜30%)はとりたいところだが、タマと競合させたん だから粗利益はグッと減るだろうな。 こういうのは、後々のアフターにも影響するんだよ。 まあ、業者もいっぱいいっぱいで建てた家なら、アフターなんてしない だろうがね。 |
深く配管することによって、給水などは凍結しにくくなります!
うちも降雪地なのですが、屋根組みの補強などでも10万ちょっとオプションになってました!寒冷地は色々と費用がかさみます(>_<)