先日、トーヨーキッチンのショウルームに行ってきました。人目惚れ!!したのですが、
周りで使っている方が居なくて・・・私なりに3Dや4Dシンクがとても気になったのですが、
使い勝手とか如何なものかと・・・実際ご使用になられている方、又検討中の方、お話聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2007-04-06 23:54:00
トーヨーキッチンについて教えて下さい。
51:
四国・徳島の住民
[2008-05-22 21:32:00]
|
52:
匿名さん
[2008-05-24 16:45:00]
商品の問題もアフターやクレームも、担当者レベルでは、どうにも出来ない仕組みなんです。
確かに、37さんがおっしゃっていた、保障期間の13ヶ月ルールですが、これも昨年の 4月から始まったことなんです。それまでは明言化されてはいませんでしたので、担当者が 写真を撮り、サポートセンター(トーヨーキッチンの社内向けの商品窓口)にお伺いをたてて OKなら無償、だめなら有償になっていたのを、社長の一声でこのような仕組みになりました。 担当者が何とかしてあげたくても、ルールがそうなっている以上、何にも出来ないのです。 担当者はお客様のをスタジオで知っているので、何とかしてあげたいと思っています。 よほど、変な担当者でなければね。 私はトーヨーキッチンの元社員ですが、このような感じになってきて、先行きに不安を 感じました。ユーザーを大切にしていた時代は、3年前までです。今は一人当たり生産性を 必要に追求している、内向けのメーカーと言わざる終えないと思います。 |
53:
購入検討中さん
[2008-05-24 18:27:00]
私も少し前からポルト購入予定です。
検討中にnextからnewに変わったようなのですが、今ひとつ違いがわかりません。 どこがどう変わったのかどなたか教えていただけないでしょうか? |
54:
46
[2008-05-24 23:35:00]
36さん、
46です。PORTOのグレイジュというカラーが素敵だったので ほとんど決まりです。 しかし、引き出しが閉まるときはゆっくり閉まったと思ったのですが・・・ PORTOのネクストというのと、ニューというのがあり、 ニューになったらゆっくりしまるやつになったのかと。。。 |
55:
匿名さん
[2008-05-25 22:59:00]
47さん
36です。PORTO nextとnew PORTOの違いは装備されているビルトイン機器の違いです。 nextのIHコンロの標準が東芝製だったものが、newになって三菱になったことと、標準機器の 色がシルバーから黒に変わったことぐらいです。 引き出しは、PORTO nextもnew PORTOも同じものです。オーストリアのブルム社のレール です。 案外知られていないみたいですが、ブルム社のレールは引き出しがゆっくり閉まるもの (ブルモーションと言う)ばかりではありません。PORTO nextに採用されているレールは、 ブルモーションがついていないブルム社製レールです。 まあ、初代PORTOから比べれば、よくなりましたけど。初代PORTOは、オーストリアのグラス社の レールでした。こだわりが無ければ、壊れることはないレールです。ブルモーションは、油圧で ゆっくりしまるようになっていますが、経年すると油圧のあぶらがぬけてしまう恐れがあります。 |
56:
購入検討中さん
[2008-05-29 18:43:00]
55さん
ありがとうございます ビルトイン機器が一番の違いなんですね。なるほど〜 実は先日、ショールームへ行ってきました。 引き出し、やはりブルモーションではありませんでした。 閉めるとキッチン全体が揺れる・・・ Bayだと付いてるんですよね〜予算が許せばほしい〜 |
57:
匿名さん
[2008-06-01 08:12:00]
47さん
36です。キッチンのゆれですが、アイランド型の場合、キッチンが固定されていない場合 ゆれるんです。ショールーム(トーヨーキッチンで言うスタジオです)では、固定されて いないので、引き出しを閉めるとゆれますね。 アイランド型の固定は、脚の部分で固定します。ショールームでは撤去もあるので省略されて います。 |
58:
匿名さん
[2008-06-03 23:13:00]
おどろきました。こんなにトラブルがあるとは!!!うちも購入して4年目になりますが、水漏れがあり営業所に電話をすると、「購入後のことはすべてトーヨーキッチンサービスへ」と。そのトーヨーキッチンサービスの対応がものすごく悪かったです。サービスとは思えないものでした。お金だけしっかりとられました。岐阜県関市の電話対応した人が傲慢でとにかくひどかった・・・。消費者をなんだと思っているのでしょう。本当にアフターサービス最低ですね。
|
59:
入居済み住民さん
[2008-06-06 17:01:00]
今日はじめてみました。baybay-ティン購入者です。
ちなみに、最初はステンレストップとほぼ同じ見た目となるチタンにしたかったのですが、 toyoの営業の方に、「シート内側にさびが出る症例が報告されている」と、やめた方がよいと言われました。 「そんなもの出すなよ!」と内心思いましたが、販売代理店の方に、さびが出ている写メールを見せられ、ティンにしました。前出の方に近い地域なので、ひょっとしたらその方の写真だったかも知れませんね(^^; ただ、ティンも難があるようですね。大事に使うことにします・・ |
60:
匿名さん
[2008-06-06 21:26:00]
トーヨーキッチンサービスですが、この組織は数年前からありました。基本的にメンテナンスを
請負って、メンテ代行業者を走らせる仕組みになっています。メンテナンスも、サービスでは無い という考えで行っていますから、当然、部品代、出張料、工賃がかかります。以前、営業マンが 走って直していたのですが、それをしたら営業が出来なくなるし、メンテ代も回収できないので このような組織ができました。確かに窓口の担当者の話術もどうかと思いますけどね。 怒って、喧嘩したらソンですよ。壊れていて困るのはユーザーです。喧嘩をしたからといって、 向こうから修理の伺いはありませんから・・ |
|
61:
購入検討中さん
[2008-06-12 22:23:00]
最近宣伝のしずぎのような気がします。
|
62:
匿名さん
[2008-06-23 00:17:00]
Bay-bayがBAYに名前変わってましたね。価格もダウンして足がスリムに。価格ダウンはどういう戦略でしょうか?原油高でUPかと思ってたんですが。他の質落としたんでしょうか?この掲示板が影響してあせってるとか?Yahoo!で[トーヨーキッチン]と検索しても検索結果ページ上に[トーヨーキッチン クレーム]とか出てくるようになってますしね。
|
63:
購入検討中さん
[2008-06-23 01:04:00]
キッチンについてお伺いできたらと・・・
今設計士さんはクチーナのキッチンで見積もりを出してくれてますが、 豪華でいいのですがコストがかなりオーバー! 使い勝手よく、お値段もお手ごろのメーカーがあれば教えて下さい |
65:
購入検討中さん
[2008-06-25 22:10:00]
このレスを始めてみて とても不安を感じています。
トーヨーキッチンは、アフター・メンテナンはそんなに不安な会社なんですか? このレスで、意見を書き込むをされいる事は事実なんですか? もし本当であれば、名刺をいただいていれば、会社の代表ですから実名を、出されても差し支えないとおもいまます。 でも、事実とは違う書き込みであれば、公平な目でみて、メーカーへのイヤラガセではないでしょうか? (某メーカー社員) |
66:
購入検討中さん
[2008-07-02 21:25:00]
BAYが新しくなって、ちょっとだけ安くなったので
PORTOとの差があまりなくなっちゃいましたね。 ステンレスがちょっとだぶついていたときがあったので、 そのせいかと思ってしまいました。 それにしても、ワークトップ高さ90cmだけとは・・・ やはりPORTOかなぁ? |
67:
契約済みさん
[2008-07-03 14:18:00]
TOYOのBAYがリニューアルした6月21日の翌日にBAYを契約してきました。
CMでも使われているように木目のダークです。 ポルトからの変更ですが2Dシンクから3Dシンクに変更しても15万ほどしか変わらなかったので決めました。 レンジフードもお安くセット料金だったので得した分でしたが、 しかし、中国産の材質、パーツを使用しているのかもしれないですね。 お値段がそれだけ安くなる理由って 物価、鉄、金属の上昇している中で難しいですよね…(涙 とても気に入って楽しみにしていたのですが水漏れ、さび等があるもとの思い受け止めます。 クレームにも良い対応ではないとの事で本当に残念です。 ただ、そのデザイン性と耐久性は反比例なのですね…。 国産キッチンならどこでも安心だと、それならデザインで選ぶのが勝ち!!だなんて 思っていたのに…。 |
68:
匿名さん
[2008-07-06 20:15:00]
数年前から・・・
気づいてしまいました。 通常はSUS304(非磁性)が使用され錆び難い純度の高いステンレスが使用されてきましたが、1、2年前の価格の高騰時期辺りから何本かに1本の割合でワークトップ(天板)やフードのステンレスに鉄を多く混ぜた、錆び易いSUS430(磁性)にて作成された物が存在します。 全部ではないですし、何処にもsusの分類まで謳っていないのですが・・・ |
69:
匿名さん
[2008-07-09 20:22:00]
NO68さんの補足します。
SUS430のシンクですが、2Dシンクに多いですよ。 |
70:
匿名さん
[2008-07-11 23:35:00]
匠の技?
工場で見たのは関市のパートのおばちゃん達がキッチンを作っている姿でした。 おばちゃん達が忙しくなると外注で関の町工場のおじちゃん達に作らせていました。 そりゃあ、壊れるよ。 |
71:
購入検討中さん
[2008-07-18 10:48:00]
この掲示板を見てびっくりしました。
BAYのシルバーライン購入予定でしたが、ゼブラに変えようかな・・・ トーヨーの場合、アルミや他の金属の素材より木目系の方が長持ちするんですよね?どなたか教えていただけませんか? |
72:
匿名さん
[2008-07-18 23:12:00]
そうですね。シルバーラインのメラミンはドイツ製です。表面は、まだ、他の色(シルバーブルー)より、ましかもしれませんね。
ちなみに、ゼブラの付き板は北海道苫小牧製です。といっても、ライセンス生産ですが・・ シルバーラインとゼブラでは全くインテリアの嗜好が変わってしまうので、そこは一考だとおもいます。商品の優劣では、掃除ではシルバーライン。他の点はゼブラかな? |
73:
購入検討中さん
[2008-07-20 12:06:00]
親切にありがとうございます。
確かにイメージが変わってしまうので、もう一度よく考えてみます。 |
74:
購入経験者さんby愛知
[2008-07-21 16:55:00]
二年ほど前に新居にBーBAYチタンを購入しました。一年たった頃から扉表面のフィルムがポロポロと剥がれ,そこから錆が浮き出ています。現在そのような箇所は拡大の傾向に。電話をしましたが,例がない。見に行くにも出張費がかかるという大変誠意のない対応でした。その後住宅メーカーを介して交渉して頂きましたが,(問題箇所の写真も送ってもらいました)全扉交換しか直す方法はなく全額負担の一点張りで,やはりうちの環境が原因ではと言われたそうです。そもそも言われたら取り替えるだけで,クレーム・原因などのデータはないと答えたそうで,住宅メーカーさんも相当あきれていました。住宅メーカーさんに強く言われたせいでしょう,トーヨーからお詫びの電話がありました。とにかくこれ以上ひどくならないにはどうしたらいいかを質問しましたが,全く満足のいく回答は得られませんでした。いい加減うんざりして電話を切りました。このサイトを見つけて前例がないという嘘がわかり,やはりと言う気持と残念な気持で一杯です。トーヨーのキッチンは私達にとってとても贅沢な買い物でした。本当に気にいって購入したのに。自分が信じていたメーカーさんを非難するのは本当につらいし情けない・・・。皆さんのレスからトーヨーにいくら抗議しても無意味と言うことはよくわかったので,今後は弁護士か消費者センターなどに相談するか家族で検討するつもりです。
|
75:
購入検討中さん
[2008-07-21 22:19:00]
このサイトを購入前に見ることができて、よかったです。
これでTOYOキッチンの購入はないですね。 でも、TOYOのBAYシリーズの低価格とデザインに勝る物を探さないといけないですね・・・なかなか ないですよねぇ。 |
76:
購入経験者さん
[2008-07-23 10:11:00]
おいおい。
こんなところに書き込む人は、難癖を付けたい奴だけだぞ。 仮にユーザー100人に対して、1、2人。 そいつらが、ぶつけどころが無くてここに書き込んでるの。 ババを引いた1、2%の人。 それを絶対の情報とするのはどうかと思う。 っと購入者としては思いたい(購入から2年 今のところ満足してます) |
77:
購入検討中さん
[2008-07-23 17:46:00]
No.76さんは、TOYOの何シリーズで扉カラー何ですか?
教えて頂けるとありがたいんですが・・・ |
78:
匿名さん
[2008-07-24 20:22:00]
トーヨーって安い割にデザインがいいよね。
でもここ見てると質に難ありかな。 博打覚悟で選ぶのもいいか… |
80:
匿名さん
[2008-08-14 16:50:00]
私達夫婦もTOYOキッチンに一目ぼれし、BAYを購入予定で、家の寸法や配管に合わせて何度も見積もりをとっているところでした。
でもこのサイトを見て。。。やめました。 問い合わせしてくれた工務店から、 「対応が悪くてびっくりしたよ。かなり殿様商売だけど、ほんとにここで大丈夫?」と言われてました。 両親からも、「親戚にTOYOの社員がいるけど、新社長になってから会社が変だって言ってたよ。大丈夫?」と言われてました。 また、ショールーム見学や見積もりを郵送してもらう時など、 「他社と比べて少し対応が遅すぎるんじゃないかな?」 「???この対応、お客さんをお客さんと思ってるかな?」 「身長150cmの小さな人間(私です)もいるのに、奥行き75cmしかないんだ。。」 といった小さな何かを感じていました。 でもこのデザインのキッチンを買いたくて、 「大丈夫です!」とみんなに言って、自分の気持ちに気付かないふりをしてたんです。 それがこのサイトを見て、自分の中に少しづつでもいっぱい溜まってしまってる大きな不信感に気付けたんです。 どなたかが書いて下さっていたように、キッチンを買うということは、 その会社と10年20年と付き合っていくということですよね。 小さなストレスでも、長い間感じると大きな疲れになると感じました。 そして、決して使いやすいキッチンではないということ。 最初から対応がとても気持ちよく、かつデザイン、機能面も納得できる他社へ変更することにすると、突然なぜかほっとしました。 自分の気持ちに気付くことができ、何百万もかける買い物を間違えないでよかったと、 このサイトにご自分の経験をコメントくださった方々に感謝したいです。そしてTOYOキッチンへお願いしたいのは。。 扱っているのが家具ではなく、火という危険を伴う家電製品であるということに気付いてほしい。 おしゃれなショップとのコラボや、 なんか勘違いした感じの社長のブログなんかよりも、 今、TOYOのキッチンを使われている方への様々な対応、 そしてこれから購入される方へ、何よりも「安全」な商品を届けることを、一番に考えてほしいです! |
81:
匿名さん
[2008-08-15 09:41:00]
ごもっとも!家具じゃないのよキッチンは
|
82:
匿名さん
[2008-08-17 21:35:00]
それでも、社長はキッチンを家具として、インテリア商品として、システムキッチンを
売りたいのです。IKEAのような会社を目指しているんですよ・・ |
83:
匿名さん
[2008-08-28 15:02:00]
トーヨーのキッチンの購入を考えている方、購入して不具合が起こるのはわずか一部の方だけなのかもしれません。ある意味、運なのかも。
でも、もし運が悪く、不具合が起きてしまったら…その時のことを考えれば、おすすめしません。 かっこいいものをかっこよく売りたい。他とはちょっと違うよ。という考えでやっている社長のもとに構成された会社です。営業も入れ替わりが激しいから、知識を持った人も少なく、アフターメンテまで手がまわりません。それ以前に、メンテの面での顧客満足ということに重きをおいてません。こちらのキッチンを購入される方は、お金持ちの方で、壊れたらまた新しいものを買えばいいわ。という余裕のある方がいいと思います。会社もそういった方が顧客になる事を望んでいます。 |
84:
ビギナーさん
[2008-09-05 20:11:00]
私は5.6年ほど前に、FOOというシリーズシステムキッチンを購入したものです。
同時期に家を建てた友人も同じシリーズのキッチンを購入しましたが、この5年間でその取っ手が何回も壊れてしまします。購入後3.4年までは、対応もよく、無償で取っ手を送ってくれていました。(友人もです) 2回目は予備も入れて送ってくれましたが、今回その予備も終わってしまったので、また送ってもらおうと思い電話をしたら、システムが変わっていて、すべてサービスセンターにと言われました。 もちろん、今までは無償でしたが、今回は有料と言われました。まあ保障期間は過ぎているので有償は仕方がないとは思いますが、そのときの営業マンの対応は皆様の言われている通り、全く誠意のないものでした。あまりにその方の態度が悪かったので、上司の方に代わってくださいと言ったら、代われませんの一点張りでした。 営業マンの対応の悪さ、誠意のなさは、さておき、こんなにキッチンの取っ手って壊れるものでしょうか? ここのメーカーならではの製品の完成度の低さとかでしょうか、今はそのシリーズもないようですが、わたしはここのキッチンにしようとしている人には、アフターサービスや品質、対応も含めてあまりおすすしません。 |
85:
ぱぴよん
[2008-09-09 15:14:00]
なるほどです・・・
デザインよくても、これではね・・・ 昔、新卒時に就職の面接の連絡が3月20日ごろ来ましたよ・・・ それじゃねえ・・・・ とのさまなんですね。 面接いってもいやだったかも・・・・ |
86:
匿名さん
[2008-09-09 21:20:00]
毎日使うキッチンなのに1〜2年で取っ手のさびやドアの表面の浮きや剥離があるなんて信じられない!
多少乱暴に扱っても火(熱も)や水を扱う場所だからさっと拭けば元通り、ではないのですね。 新築と同時に導入であれば住宅ローン払い終わるまではある程度もってほしいですね。 |
87:
匿名さん
[2008-11-17 22:47:00]
これはひどい
|
88:
匿名の憂鬱
[2008-11-20 20:39:00]
現在の設置は80%がトーヨー専属の職人さん以外の施工になったようです。施工費は安くなりましたか?施工品質に満足ですか?品物だけを売りたいのでしょうが (社長とその近辺は)その利益のみ追求しているのでは、ないでしょうか? やはりお客様の利益が1番ではないでしょうか?あと少しすれば専門の施工が なされていないことのお客様のご不満がより多くでそうですが 営業マンもそのジレンマで退社の一途です やはりお客様の利益の最優先はお互いの利益に通じ社会貢献では
|
89:
匿名さん
[2008-11-21 13:49:00]
お客様の利益や社会貢献は大切ですが企業は自社の利益が最優先です。施工不良によるブランド価値の低下、それによって売上が低下しても社員を減らし企業規模を縮小すれば利益はでます。社員の退社はトーヨーの戦略では?
|
90:
匿名さん
[2008-11-21 22:12:00]
社長は、売上に対する従業員の数が多いことが、問題といっていましたから、社員が減るのは
よいのでは?縮小均衡ですよ。現実に営業所の数は三分の一に、社員数は半分になりましたからね。 |
91:
匿名さん
[2008-11-28 18:36:00]
企業は人が、石垣で城では、そうか最後は一人か?
|
92:
匿名さん
[2008-12-03 19:40:00]
今すぐに営業の責任者を代えないと手遅れになるよ。間違いないよ。たぶんね...。
|
93:
匿名さん
[2008-12-05 14:27:00]
この会社、営業責任者はいません。
社長→支店長→支店部長もしくは営業所長→平社員の順です。 営業本部がないのです。昔はありましたが・・ |
94:
匿名さん
[2008-12-05 16:01:00]
たしか少し前はSES(新営業戦略)なるものがあり、担当の取締役がいたような・・・。やはりダメでしたか。
|
95:
匿名さん
[2008-12-05 22:13:00]
SES推進は社内向けでしょ。その担当取締役は、常務になりました。
社長のブレーンはイエスマンだから、何を言って無駄ですよ。 |
96:
購入経験者さん
[2008-12-15 15:43:00]
トーヨーを購入して約8年。終の住処に妻念願のキッチンを大奮発。
イタリア車を彷彿する鮮やかな赤色です。 妻と2人でワインを飲み始めたのもその時からでした。 ステンレスの天面は細かな傷がつきながら、味わい深い趣きになってきました。 今でも目をつむると、嬉しそうに掃除をする妻の姿が目に浮かびます。 わたしは今でもキッチンでワインを飲み続けています。 人生をちょっと素敵にするキッチンだと思いますよ。 |
97:
匿名さん
[2008-12-15 20:25:00]
***。
|
98:
匿名さん
[2008-12-15 22:56:00]
96続き→しかしそんな幸せも束の間。扉表面は剥がれ落ちだし、各所から錆までういてきました。トーヨーキッチンに問い合わせても無視され続け、遂に妻はノイローゼに。家事もできず家中荒れ放題。あげくに鬱になり自殺未遂が3回も。イタリア車を彷彿させる赤も、今ではどす黒い血にしか見えません。
人間やめますか?トーヨーキッチンやめますか? |
99:
購入経験者さん
[2008-12-16 09:43:00]
なんでこんなに叩かれてるんだろ。
カッコよすぎだから? |
100:
匿名さん
[2008-12-17 00:54:00]
気に入って買ったからこそなんじゃない?魅力の代償に期待はつきもの
|
たまたまこの掲示板を見ていてびっくりしました。他の方でも同じような方がいたものですから・・
当方のキッチンも扉のフィルムが入居1年前後より浮き始め、トーヨーの担当者と工務店に電話して無償で交換してもらいました。シンク下の引き出し扉2枚分です。他の方だと保障期間が切れているから有償ということを考えるとまだ良心的だったかもしれませんが・・
ちなみに最近また食洗機下の引き出しの取っ手周囲に小さなひびが見られ、保障が切れてはいるものの何か対応策がないかと思い、トーヨーに電話しましたが、ミーティング中とのことで電話を待つも無しのツブテ、しびれを切らして再度電話すると、外出中とのことで他の営業の方に伝言を頼むも聞いているのか良くわからないような対応、3日ぐらい待っていますが以前の担当者からの電話はありません。もうしばらく待っても連絡無いようならまた工務店へ連絡しようかと思っています。
結局このメーカーの姿勢としては個人の建築主をお客と思っていないのでは無いでしょうか?おそらく建てた工務店等を味方にして今後の取引関係から揺さぶるくらいで無いと動かないのかもしれませんね。私自身以前住宅メーカーに勤めていた経験もありますのでわかりますが、キッチンメーカーは住宅メーカーや工務店に対しては弱いですからねー しかし、アフターサービスがこれだけうるさく言われている今日この頃でこんな会社はあまり長持ちしないでしょうね・・