茨城県の牛久市にある蔵持ハウジングの情報があまり無いので建ててみました。かなり技術・材質・工法的にはレベルの高い会社だと思うのですがいまいち知名度があまり無く情報もあまり無いのでみなさんで情報交換できれば幸いです。荒らしは無視していきましょう
公式:http://www.kuramochi-housing.co.jp/
【社名変更のため、タイトルを変更及び公式サイトを追加しました 2017.9.12 管理担当】
[スレ作成日時]2008-05-31 13:09:00
茨城 藏持ってどうですか?[旧称:茨城 蔵持ハウジング]
505:
匿名
[2012-05-17 12:33:58]
ホームページの更新もイマイチですよね。
|
506:
入居済み住民さん
[2012-05-17 22:44:18]
人気があるので、現場監督の人数が足りていないのでしょうね。
私は、無垢なのに割安でとても良い家が建ったので、満足です。 業者さんも良くやってくれてましたよ。 毎日掃除してから帰っていたし。 少数精鋭だから割安で良い家を建てられると思うので、 蔵持さんと協力しながら家作りを楽しんだ方が良いと思いますよ。 |
509:
入居済み住民さん
[2012-05-20 09:00:06]
506ですが、去年蔵持さんで家を建てたものです。
着工数が多くなって、現場監督のかけ持ちが多いと言ってましたよ。 |
510:
物件比較中さん
[2012-05-20 09:28:47]
ひどいはなしだ。
|
511:
購入検討中さん
[2012-05-20 13:24:25]
てことは、こちらの要望は通り辛いってことか。品質も下がるし
|
512:
検討中の奥さま
[2012-05-20 15:07:54]
現場監督が、(かけもちが多いと)いっていたんですね。
お客に愚痴るほどですね。 だから職人任せなんですか~うん~考えさせられますね。いやな体質ですね。 大工さんもかけもちしてるのかな~。 真剣に自分の家はつくってほしいですね。 まさか途中で他の家をつくりに大工さんが抜けることあるのかな。 ここには頼めないかな? |
514:
匿名
[2012-05-21 08:32:22]
512さんへ
担当の大工さんは基本的に木工事完了まで一人でやってましたよ。少し工期が遅れたりした時は仲間の応援を頼んだりする時もありましたが。 基本的には大工さんの掛け持ちはないと思いますよ。 ただ現場監督さんは本当に大変そうです。現場に立ち会っている時でも常に電話が鳴りっぱなしの状態。 急成長のしわ寄せが表れてきていますね。。 |
515:
入居予定さん
[2012-05-21 09:31:00]
NO514
大工さん抜けてるよ。今日は上棟とか、手伝いとか、前の現場が終わっていないとか、いろいろ言って、 しかも監督からじゃなくて、どうしていないの?って聞いて初めてしります。 監督はめったに来ないけど、来ると携帯ばかりではなしにならない。 現場任せじゃないよ。成り行き任せですね。 残念なことです。 納期、だいぶのびた。不愉快です。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
516:
ビギナーさん
[2012-05-21 10:05:02]
急成長って
社内の人しかあまり知らないよね。 人気があるって 住宅の会社で意味がわからない。 パンダじゃあるまいし? ふつう 1つしか買わないからね。 社長さん本人の広告?にしか感じません。 不自然すぎる。 人気を気にするより、まじめに家をつっくてほしいですね。 ところでどのくらい成長してるのですか? よろしければNO.514さん教えてください。 興味本位なので、気が向いたらでいいです。 |
517:
514
[2012-05-21 10:28:12]
515さんへ
もうすぐ入居する者です。 そんなに抜けていたんですか? うちの現場の大工さんは、そんなことはなかったですよ。 もちろん職人さん同士で上棟で応援頼んだり連携をとってやってるんだとは思いますけど、さすがに前の現場も完了しないまま新たな現場に入ることはないと聞きましたよ。 うちの担当の大工さんは黙って抜けたり掛け持ちもありませんでした。 担当の方によって、そんな風だなんて驚きです。 |
|
518:
匿名さん
[2012-05-21 22:43:36]
うちは、しわ寄せの「しわ」でした。
|
519:
匿名さん
[2012-05-22 00:06:26]
急成長のしわ寄せが表れてきていますねby514
基本的に木工事完了まで一人でやってましたよ。もちろん職人さん同士で上棟で応援頼んだり連携をとってやってるんだとは思いますけど、さすがに前の現場も完了しないまま新たな現場に入ることはないと聞きましたよ。by517 ずいぶん専門的で、他人事ですね。他人事ですね。まったく。 ま~、しわ寄せになるお客のことはかんけいないか~。 欺瞞っぽいな。いろいろと.. (基本的に)って建築屋サイドのいいかたでしょ?514さんは何件たてたのでしょうか。 不思議です。 ちなみにど~んだけ急成長してるのでしょうか。 ま、ど~でもいいけど。 建築屋さんのしわ寄せのしわにはなりたくねー。 518さん ごめんなさい。 |
520:
匿名さん
[2012-05-22 00:29:07]
ウチもしわでした。
|
527:
匿名
[2012-05-22 09:07:19]
社長さんに会える機会なんて一度もなかったけど、どんな社長さんなの?
若いの? |
528:
匿名
[2012-05-22 12:33:35]
ご祝儀とか渡すのは当たり前なんですか?
どのハウスメーカーも? |
530:
住まいに詳しい人
[2012-05-22 20:18:33]
良いも悪いも含めてもっとまともな情報交換しましょうよ
苦情は直接会社(社長、会長)に陳情してくださいな ここに書いてもなんも改善されないと思うんだけど・・・・ 為になるスレお願いします。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
531:
購入検討中さん
[2012-05-23 08:34:54]
為になるレスしてんじゃん。
急拡大のしわ寄せの家建つから止めておいた方がいいかもってさ |
532:
住まいに詳しい人
[2012-05-23 09:44:28]
↑NO.531
どこが急拡大してるのが明確に説明してくださいよ全然拡大してないじゃないですか? つくば展示場などの物件を見た人たちが他のハウスメーカー同様営業マンの話を聞いて納得?してやってるんじゃないんですか この不況時代どこのハウスメーカーも一緒だよ某THも相変わらずいいあんばいだしGHもお客説明が下手糞だし・・・ 社員が辞めた?クビ?拡大どころか縮小じゃねえか? 為になるスレとは突貫希望はしわ寄せが来るから注意とか各担当監督で現場把握状況が違うから密に連絡取りましょうとかアフター対応が今一だから契約時に一筆いただきましょうとか こんな感じの書き込み希望してます。 |
533:
購入検討中さん
[2012-05-23 10:16:06]
建築中のこと、 担当者がやめてこまっていること、
ご祝儀等費用のこと、みんなが知りたい大切なことですね。 アフターサービスのこともそうでしょう。 なにか、成りすまし的な? 社内の人の書き込みが多いから、論調がきつくなるのかな? 直接すべて、会長? 社長?に言えるわけないでしょ? 蔵持さんもう少しまともな回答をされてはいかがですか? [一部テキストを削除しました。管理担当] |
534:
検討中の奥さま
[2012-05-23 11:01:52]
公平な情報交換の口コミサイトだとおもっていたけど..
おしゃりたいことは、蔵持様に都合のいいことを書けってことですかね。 不思議なおはなし。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
535:
通りすがり
[2012-05-23 18:23:03]
何だか…荒れてますね。。
|
536:
住まいに詳しい人
[2012-05-23 19:14:22]
532より533 534の方へ
言葉の悪い表現や蔵持関係者に勘違いされるような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。 知り合いが蔵持で建築されておりこの施主ははっきりと意見を言える方で不満があれば会社の上役に電話して改善してもらう方でした 関係の無いことですが私こういう関係のサイトを拝見してて余にひどい書き込みをする 施主成りすましとかその他の書き込みを読んでしまうと建築施工に携わる一末端の某ハウスメーカー業者として この御時勢安い賃金で頑張ってる者として腹が立ってしまい怒りに任せたひどい表現をしてしまいました 蔵持を擁護する気はまったく無いのですが・・・ 言葉の表現ってこの年になって改めて難しいと実感いたしました。 今夜も早めに体を休め顧客、HM、施主の為しいては我が家族の生活の為まぁここが一番重要なんですが 最低限食べていけるくらいは稼がないと・・・ 最後に改めて誤解など表現の悪い発言をして申し訳ありませんでした。 |
537:
購入検討中さん
[2012-06-20 11:09:55]
つまり、俺の食い扶持がなくなるから蔵持アゲアゲのレス沢山オナシャスって事ね。
|
540:
匿名
[2012-06-21 00:52:13]
今の社長さんて、何代目なんですかね。
|
541:
匿名さん
[2012-06-22 00:40:47]
社長なら1割位引くのかね。
|
542:
匿名さん
[2012-07-05 02:48:24]
いろんな展示場を見て感じた事を言うと、
蔵持ハウジングは展示場の中では、ずば抜けてる感じでした。つぎに古河の展示場にある篠原工務店。この 展示場での対応は問題無し。見てまわってるのに『予算は!?』までなら許せるがいきなりローンの組み方や何年で等を聞いてきたメーカーは個人的に却下。あと調子の良い店員は問題外。 やはり展示場はどのメーカーも最高グレードで実際にたてる見本にはならないし実用的要素無しに思った。部分的にこんなのが良いなぁ…見たいなニュアンス的に思ったくらいかな。 そりゃそうだよな。どのメーカーも特徴を売りにしてるからな… 気になったハウスメーカーで実際に今建築中の物件や引き渡す前の物件を見せてもらうのがベストだよな… 展示場はあくまでも展示場だから。 結論から言うと蔵持ハウジングは無垢材使っているから建物の中雰囲気は好き。 |
543:
購入予定者
[2012-08-02 19:46:11]
一通りみなさんの意見を拝見しましたが、
匿名の書き込みってこんな感じなんですね。 自分も匿名なんであれなんですが・・・ 自分は打ち合わせしてきて現場も見てきて蔵持で建てるの決めました。 特別それについて書くことはやめました、 良いことを書くと社員だと言われそうで たちの悪い人にあれこれ言われるのも嫌なので。 ただ一言だけ、批判している人達って心が貧乏ですね。 文章にそれが出ています。 |
544:
匿名
[2012-08-03 12:40:16]
私も普通に蔵持さんを気に入ったからカキコミしたのに、社長か社員かと書かれましたよ。
情報知りたいからカキコミしたり見たりしてるのに、邪魔されたくないですよね… |
545:
入居済みの者
[2012-08-05 01:37:32]
わざと荒らそうという人達は、どこにでもいますから…。
自分で足運んで、実際に観て気に入ったのなら納得でしょう。それ以外に何があるというのでしょう。。 最終的に決めるのは自分自身ですしね。 |
546:
購入検討中さん
[2012-08-07 11:19:42]
私も、なにやら信憑性を疑うような文章ばかりで、参考にならないしなんだか悲しいなぁと思っていました。
それは、企業さんも競争ですから、いろいろあるのでしょうが。。。 業者を選ぶときの見るポイントとして、建物のよしあし等々はもちろんですが、私は働いている人たちをよく観察します。 真摯であること、品があること、現場で働いている人は満足していそうか、など・・・だいたいその会社が透けて見える気がします。ある意味一生の付き合いになるし、その辺の相性って大切だと思います。 業績を伸ばしている会社は、完璧とは言わないまでも、やはりそれなりの理由があるんだろうな、と感じます。 |
547:
入居済み住民さん
[2012-08-29 00:55:44]
どのメーカーのスレもなりすましは常態化してるんで。。。
本物の施主さんならざっと流して読んでればなりすましのコメントはすぐにわかりますから。 ここで建てた方ならわかるだろうけど、 真剣に本物の木にこだわりたい向きの人ならば、まあ期待しても損はしないかと。 木材に関してはこの規模の地方の企業にしては別格かな。 大工も左官も建具にもすごい職人がいる。 そういう意味で研究熱心な施主ほど得する業者と言えるとは思う。 検討中の人は遠慮や妥協はせずどんどん要求しないとダメ。 要求することで業者のレベルも一段上がるわけですから。 ただ、人それぞれ求めるイメージは皆違うものだし、 最終的には施主の好みと業者との相性で決まる世界なんで、 ここが万人に合うなんて話はするつもりはありません。 自分は工事の最後までずいぶん楽しませてもらいました。 |
548:
買いたいけど買えない人
[2012-09-02 21:45:49]
自分が当たった営業さんは丁寧かつ紳士的な方でした。
間取りもこちらの要求を完璧に平面図に起こしてくれました。 惜しむらくは高いことです。残念ながら予算オーバーで断念しました。 理想の家にこだわる人にはオススメです。 あと気になったのは住宅ローン関係は詳しくない、または興味がない?のか あまり参考にはなりませんでした。 総じて、富裕層向けなんだろうな、という印象です。 |
549:
匿名1号
[2012-09-04 10:53:51]
蔵持ハウジングの作り間取り雰囲気は、他社よりも良い印象を受けた。また新築で家を建てる予定で去年から計画してましたが、今になり延期せざる追えない状況になり残念です。
無垢材は捨てがたい!既製品で同じ作りにしたならばきっと満足度は半減するかな。やはり無垢は良いですね! 住宅展示場へ足を運べば無垢の家の良さはわかるはずですよ。建てる建てないは自分自身。他人の意思を聞くばかりでなく私自身足を運び八割型意思を固めたくらいで残り二割は家計の事情です。 延期になりまた始めるときは蔵持ハウジングにいく予定!他社に知り合いがいますがハウジングの様にはならなかったです。 結局12件見て回り意思を固め ましたが延期は辛い。 |
551:
入居済み住民さん
[2012-09-04 23:11:14]
匿名1号さん
無垢の住まいは本当に快適です。 自分の場合は一時、ある事情で融資が受けられなくなりそうになり、 このままでは契約できないかも?と落胆していた時期もありました。 その後、融資の実行が受けられることが決まり、正式に契約することができたのですが、 本当に一時は、もうだめかもしれないと途方にくれてました。 自分が2年かけて訪ねたビルダーは20社以上、足を運んだ現場も20箇所は超えます。 最期に埼玉のエアパス工法の企業とここが残り、最終的にここになりました。 諦めずに探してよかったと思ってますし、熱意さえあればなんとかなると思いました。 たとえ最終的にここ以外のところを選択することになったとしても 納得して決めることができればそれが一番なのではないかと思います。 コストダウンの方法もずいぶんと研究しました(自分の仕事をサボって)。 設計段階で品質を落とさずコストを圧縮するポイントはいくつかあるので、 色々調べてみられるのもよろしいかと思います。 時間が延びた分、色々研究されればきっといい結果がついてくると思いますよ。 どうか頑張ってください。 |
552:
入居済み住民さん
[2012-10-13 18:25:25]
間取りは施主さんのセンスが強くでますよー。
昔の家の間取りも結構参考になりますよ。 曲がり角が増えるとコストがアップしますので、 ご予算の事も含めて相談しつつ、決めていくといいと思います。 ちょっとした後悔はつきものですが、 建てると決めた時に建てないと ズルズルいつまでたっても建てない様な気がしますね。 |
554:
購入検討中さん
[2013-01-08 15:59:31]
蔵持ハウジングで建てた方の満足度を知りたいです。冬場、夏場の寒さ暑さについてはいかがでしょうか。通気工法は有効と感じますか? ホームページを見てもあまり情報がないので。よければ教えてください。
|
555:
入居住民より
[2013-02-16 15:06:51]
正直、室内の温度に関しては、暖房・冷房どこのハウスメーカーでも
略、変わらないと感じます。 蔵持の良い所は、とにかく技術と材料にこだわっていること。 漆喰の壁・檜の四寸角の柱・職人の腕の良さ(当り・はずれはあるかも) 逆に住み始めてから困る事。 漆喰の壁に気を使うこと。床が檜ですので物を落としたりした時の傷。 トータルで考えると良く考えた方が良いかもしれません。 ですが・・・。一条・住友を建てるよりは、はるかに良いです。 建物の完成度・質、購入予算全てに関して バランスが取れていると感じます。 |
556:
匿名
[2013-02-18 20:50:45]
入居住民さん
N554さんではないですが。私も蔵持検討中です。一昨年より寒くないお家を探して、一条(床暖、高気密・高断熱が魅力)をはじめも他メーカーも考えていましたが、素材・雰囲気・予算など現実的な部分で考えていくと蔵持がいいかなぁなんて考えております。 実際の住み心地(お使いの暖房器具の設定や帰ってきてお家に入った時やリビングからお風呂場への移動の際)あわせて光熱費を教えていただけると幸いです。 |
557:
匿名さん
[2013-02-18 22:56:28]
技術と材料のこだわりはそのまま肌触りなどの住み心地にあらわれそうですね。漆喰や無垢の床にモノを落とした時の傷は、あまり気にせず「味」だと思った方がよいのかもしれません。フローリング材でも傷はつきますしね。
実際に住んでいる方の感想は非常に参考になります。 |
558:
入居住民より
[2013-02-19 02:13:03]
光熱費については、家族構成にもよると思いますがオール電化で気にせず使用して
電気代が1万円前後かと思います。 キッチン・お風呂・エアコン・・・。 ただし、リビングからオープンキッチンまで 開放的な空間を建築するとやはり朝や冷え込んだ夜には 石油ファンヒーターも使用しますので雑費が正直、出ています。 住み心地は、床が檜の床ですが素足で歩いていても 金属的の様な冷たさは、一切ありません。 ただ、木の家特有の住みながら 様々な個所のたてつけ・・・ドア等の調整・床鳴り・その他 様々な調整が必要です。 あと、556さん 気を付けないといけないことが沢山あります。 これは、蔵持ばかりではなく 建物以外に 基礎の為の地盤強化・建物周り外構等にて 200万弱かかります。ですので銀行等での借り入れは 建物の初期見積分を借り入れして預金等を 地盤改良・外構費・室内の食卓等の備品代に したほうが良いかと考えます。 あとは、火災・地震保険を加入するのに 50万前後・・・。 本当に計画をしている以上にお金はかかります。 家ばかりの予算だけに目を向けていると 結構、あとから え・・・これも・あれも 費用が飛んでいきます。 また、税金・登記費用・銀行から融資を受けるなら 担保設定をしてもらうのに司法書士費 とにかく雑費がでます。 |
559:
匿名さん
[2013-02-19 21:48:19]
入居住民さん
返信ありがとうございます。参考になります。魅力的ですがやはり開放的な空間を作ると、それ相応に暖気性能に影響は出ますね・・・。 気を付けないといけないことが沢山あります。 ⇒はい。一通り存じております。アドバイスありがとうございます。 建物費以外の雑費も概算で大まかに出してもらってはいます。予想以上に建物にかけれないなと感じました。現実的に考えて、身の丈にあった家で決して月々無理をしない支払いができることを前提にすすめていけたらな・・・なんて考えております。 |
560:
入居済み住民さん
[2013-04-07 22:08:00]
暖かくなってきました。
これからの季節は素足に無垢の床の感触が何とも言えず心地良いですが この感触を味わいたければ本当はワックスは薄めに抑えた方がいい。 建て初めの1年は床の表面も柔らかいので傷汚れが気になるのですが、 半年ごとに磨いていればやがて色が焼けて表面も硬くなり汚れが目立たなくなります。 また、一番木の香りを感じる部屋は壁をヒバ材で仕上げた脱衣室でして 風呂の開け閉めで漏れる湿気を木が吸ってなんとも言えない香りがします。 そのせいか旅館に泊まっても家の方がいいなと思ってしまいます。 予算に限度はあるので水周りと照明の設備をぐっと抑えて無垢と漆喰に回しました。 妥協するしないにメリハリをつければきっと長く愛着の湧く家になります。 気をつけるべき点は西日対策です。 近年の西日は想像以上に強いので特に西面の採光は抑えてください。 気密性が高いので窓を設計するときは夏場の熱の入力に注意したほうがいいですよ。 広がり間取りに関しては音は予想以上に伝わりやすいです。 11畳を建具で仕切って姉妹で共用させてますが、レイアウトを変更できる利点が大きいです。 今年次女が進学しピアノ用防音ユニットを設置する必要が出ましたが、難なく収まりそうです。 |
561:
入居後より
[2013-04-13 00:31:49]
蔵持にて建築。
入居して数ヶ月が経ち色々な不満が出て来ました。 例えば ・サッシ等の建付けの悪さ ・床鳴り ・漆喰の雑な塗り方 ・換気扇を含む設備の機能の低さ 多分、蔵持の担当者もこのサイトをチェックしていると思うので 誰だか予測が着くと思いますが・・・。 今度来るアフターサービス担当者次第で 改善が見込めなかった場合は、 こちらとしても色々考えて行こうと思います。 電話でも会社に苦情を伝えているが どこまで真剣に適切・的確に判断して 改善していくか・・・。 待っています。 ここまで、怒りに達してサイト上に乗せる理由は、 契約前後に設計士が周りの環境調査をして置きながら 予測される風等の影響により 家におよぼす害は、分かっていたと思います。 素人ではないのだから・・・。 それに対しての設備を考えていない点である。 建築費を削減してくれとか一切言っていないし 見積額もりよりも余力のお金も用意してありました。 |
562:
ご近所さん
[2013-04-14 00:53:34]
大変ですね。
|
563:
匿名さん
[2013-04-16 14:34:40]
無垢の床の場合は、ある程度の床鳴りは起るのではないでしょうか。ですが、サッシの建てつけが悪いとすると少々問題ですね。施工が荒いのはいただけないですから。
|
565:
入居済み住民さん
[2013-05-19 12:11:29]
以前蔵持ハウジングでお世話になりました。
そう言えばこの間家に来たアフターの方に聞いたら当時ウチを担当してくれた 設計士さんもコーディネーターさんも現場監督さんもみんな辞めてたみたいでショックでした… そんな職場環境でいい家できるのかな?って疑問です。 この業界では数年で辞めるのが普通ですか? 来たアフターの方もまだ蔵持ハウジング来て浅いみたいな感じだったし… |
569:
入居済み住民さん
[2013-07-07 11:51:44]
ずっと競争激しい業界ですから仕事の厳しさはここに限った話でもないでしょう。
施主の要望もレベルが格段に上がってますから傍から見てもきついだろうという印象はあります。 自分の場合も業界で前例のない要望を多数出したんで、実際に他に受けてくれる企業は皆無だった。 そういう会社だから社員はきついでしょう。健康に気をつけて頑張ってほしいですね。 |
570:
土地勘無しさん
[2013-07-08 16:32:29]
上棟式に会長さんがお見えになられた、注文主である私の方が気を使ってしまった、これって変だよな~。その時に「ハイブリット・ベンチレーションシステムは特許を取得してある」とおっしゃっていたが、特許って手続き上のこと、他社と比べてどうなのかが問題、うちは予算の関係で地鎮祭もやらなかったのに、上棟式で鳶さんや大工さんに祝儀が必要と言われた、相当な額である、予算に入れて無かった、聞いてないよ~、でも慣習として当たり前のことなのかな?やらなくてはいけないのかな?
無垢材は曲がるしヒビが入るし、って当たり前のこと?当たり前のことを当たり前でなくすることが企業努力だと思うのですが、入居早々あちこちバリバリヒビが入ってきたら応えます。 壁紙や壁にちょっとしたデコボコが多いがこれって内側の施工が悪いのでは、つまり大工さんの仕事が雑だと、 もうどうにも修復出来なくなりなり、下手をするとデコボコを直すために何度も手直しを求められる壁紙屋さん、 壁屋さんが可哀想。 注文する側も見える部分の部材については施工前に時間が許す限り良く素材(寸法、木の色、反り、節、木目等) の吟味をされた方が賢明かと思います。 それと手作りの部分については希望と大工さんの作ろうとしているものと後でこんなはずではなかったと ならないようにと良く擦り合わせをしておいた方が賢明かと思います(図面はあくまで図面です)。 蔵持ハウジングの担当者さんは大丈夫なのかなって心配してしまう位一生懸命、休みも削り夜遅くまで対応してくれました。 だけども私は素人ですが偉そうに言わせて頂ければ、センスが足りないのではと思う部分が多々あるなと感じました。 特に職人さんには技術や仕事の速さに加えてもう少しセンスの向上を図って貰いたい、そうして私の家を建ててくれた 蔵持ハウジングさんには心から自慢出来るような工務店さんになって欲しいものです。 |
571:
土地勘無しさん
[2013-07-08 19:32:39]
No570の土地無しです。
言うの忘れてました。 蔵持ハウジングの担当者さんは大丈夫なのかなって心配してしまう位一生懸命、休みも削り夜遅くまで対応してくれました。、、、、 というのは引き渡しを受けてからの私からの苦情に対しての対応であって、相当な時間と経費がかかっていると思います。 でもこれって変ですよね? 対応しなくても良いものを引き渡すべきであって、日引き渡し後に一生懸命対応するって本末転倒のような気がします。 それも注文主が申し出てからの対応であって言わなければ手直ししない、言えばやってくれる、変ですよね? 出来上がった建物の手直しって根本的には無理だと思います、表面的な手直ししか出来てません。根本的に直すには交換 しかありません。でも交換できる個所は限られています。 会長さんも建前の時ではなく、手直ししている現場に来て注文主は何を問題にしているのか、確かめに来てくれた方が 余程蔵持ハウジングさんの為になると思いますし、私どもも有難いですよ。 |
574:
匿名さん
[2013-08-10 12:56:57]
お世話になりました。
打合せ中は本当に楽しく、スムーズに進めさせてくれました。 ただ、着工してから残念な事が非常に多かったです。 設計・営業と打合せした内容が図面に反映されていなかったり、 現場担当に伝えた事が、職人に伝わっていなかったり、 基本的に各部署間の連絡や伝達が不十分に感じました。 やり直しすれば済む、という問題ではありません。 職人さんの養生もイマイチで、細かいキズが多々ありました。 忙しいのかもしれませんが、一棟一棟もっと大事に仕事してほしかったです。 |
576:
匿名
[2013-08-22 06:25:34]
その節は大変お世話になりました。実際に住んで半年が過ぎましたがとても住み心地良いです。
地盤改良から引渡しまで毎日見てきましたが…職人さんは素晴らしかったです。大工さんの丁寧さや配慮は感謝でいっぱいです。私はお薦めしたいハウスメーカーです。有難うございました。 |
578:
匿名
[2013-08-23 12:06:53]
私は大手ハウスメーカーだから安心とは言えないですね!何件か見積や図面を書いて頂きましたが 酷い所は来月から材木の価格が値上がりしますとか言われ…有り得ないでしょと思いやめました。あとは別途何百万後日現金で頂きますとか言われたり…大手だから安心とは言い切れないと思いました。注文もいくらの予算でお願いしますと蔵持ハウジングにお願いして建てて頂きました。検討されてる方は納得いくまでハウスメーカーと話して納得いくマイホームを建てて下さいね。
|
579:
購入検討中さん
[2013-09-04 17:20:18]
はーい≧(´▽`)≦
|
586:
不動産購入勉強中さん
[2013-09-11 23:32:30]
初めて投稿します!
ここのコンセプト、デザインにびびっときました!今週末みにいきます。 一般的なハウスメーカーもみましたけど、せっかくなんでちょっと個性的な家にしようと思ってて、有名な展示場の洋風のきれいな感じのもいいですけど、やっぱり木の素材感というかそういうものに惹かれますね。 年とるにつれて家での時間が前にも増して、やっぱり落ち着きとか風情とか大切だなと感じる年齢になってきました^^ |
587:
購入検討中さん
[2013-09-12 04:03:36]
いろいろ書き込みありますね。うちはもう既に何回か打ち合わせをしてますけど、だいぶ熱心にやっていただいてますよ。
和風のイメージでお願いしてるんですけど、設計も何度が変更してもらったり、無茶いってるとは思いますけど・・・それでもしっかりやってくれてます。 一生モノの買い物ですから、みなさんしっかりコミュニケーションとったほうがいいと思いますよ! |
591:
匿名
[2013-09-17 23:46:44]
そうですね…蔵持工務店は倒産し、新たに蔵持ハウジングでスタートです。やはり建てるにあたり色々調べましたが、実際大手メーカーのようなCM宣伝などはしていませんが口コミでだいぶ建築数も増えて来ていますね。設計図と違う設計に途中で変更しても対応してくださいますし、なにより4寸柱の多さにビックリです!向こうが見えないくらいの柱を使用しています。雨や風の音が全く気にならず快適な生活させて頂いております。
アフターメンテも素早く対応して頂いております。有難うございます。 |
592:
購入検討中さん
[2013-09-19 12:07:57]
先日、施工中の現場を見せてもらったのですが、床材に合板を使っていました。通常、合板なのですかね。断熱材と内側に施工する石膏ボードの間が空いていて、聞いたら通気層と言っていましたが、吹き付け発泡ウレタンのモコフォームのホームページだと、断熱材は一杯まで吹き付けて、石膏ボードを貼る厚さまでカットしている施工方法でしたか、吹き付けのまま、ボコボコでよいのかな?断熱材の厚さは一定でなくてよいのかな?蔵持の施工について、知っている方、教えて下さい。
|
593:
匿名さん
[2013-09-20 23:50:19]
断熱材と石膏ボードの間が通気層?珍しい工法のように感じます。
普通に考えたら、通気したら外気の温度が伝わり、冬寒く夏暑い家になるかと思います。 ウレタン吹き付けの場合、吹き付け職人の腕が悪いと表面が凸凹になり、厚みが均一になりませんよ。 ウレタン吹き付けで次世代省エネルギー基準を満たす為に、4等級の地域では屋根160mm、壁75mm以上の最低厚みは必要です。 表面が凸凹でも薄いところで75mm確保出来ていれば良いのでは無いでしょうか。 それにしても内側で通気層の意味は理解しがたいですね…。 桧○住宅もウレタン断熱ですが、あちらは基礎で断熱して床下に外気を入れない工法でしたね。 しかしウレタンフォームは気密性、遮音性に優れた材料ですがデメリットも大きいのであまりお勧め出来ないものです。 初期の状態で最も効果を発揮しますが、ウレタン樹脂には湿気や窒素酸化物、塩分などの影響で序々に分解されるという性質があります。 そして発火点が410℃と非常に低いのです。(タバコを着火するのに必要な温度は800℃程度です。) ウレタンフォームが燃焼すると有毒ガスが発生する事を正しく理解できていない住宅の営業マンが非常に多い為、すすめてしまうのです。(燃えても安全です、と言われたらじゃあ目の前で燃やして吸ってみろ、と言いたくなります) 木造の家、自然の木の家が好きな方ならこのような危険な化学物質と隣り合わせで過ごす居心地の悪さはよくお分かりいただけるでしょう。 流行りの「高気密・高断熱」に振り回されず、自分の家に使う材料を吟味しながら納得のいく家づくりは本当に奥が深くて難しいですね。 |
594:
ほんと?
[2013-09-21 13:32:41]
ですね~
|
597:
購入検討中さん
[2013-09-22 16:52:59]
断熱材と石膏ボードに通気層はやはり無しですか?
蔵持で施工された方が、この掲示板には結構いらっしゃるので、同じ施工で建てた方、ご意見下さい。 床下もやはり合板でしたか? |
598:
購入検討中さん
[2013-09-22 16:56:25]
断熱材と石膏ボードの通気層
|
599:
購入検討中さん
[2013-09-22 16:58:12]
断熱材の施工
|
600:
キャリアウーマンさん
[2013-09-23 20:30:56]
えーっと反論まだー
|