大阪の富士工務店って・・・?
4:
入居済み住民さん
[2009-07-06 13:24:00]
申し込みして3ヶ月待たされ、その間なんの連絡もなく、挙げ句にダメでした。結局違う業者で買いましたが、すんなり1ヶ月でりローン通りました。
|
5:
周辺住民さん
[2009-07-10 19:16:00]
なんやかんやで追加が高い住宅。相場は他社よりも高いと評判です。営業も力不足ですし、勧めません。
|
9:
匿名さん
[2009-07-27 18:42:00]
富士工務店、本当にありえない会社です。
ここで購入した方が後に売りに出したところ 違法建築がわかり売ることができませんでした。 一生に一度あるかないかの大きな買い物だとゆうのに消費者を 馬鹿にした会社だと思いました。 |
11:
ご近所さん
[2009-07-29 23:56:00]
門真市北岸和田第二期はガスと電気が両方使えて便利です。
第一期の人は第二期は高くなると言われて買った人がいるみたいですが。 金額は変わらないので、将来考えたら両方使えた方ががいいかも・・・・ 第一期はガス官工事してないから将来考えたら損したかも知れませんね。 購入の方事前の説明ありましたか? 購入予定の方も他色々みてから考えたほうがいいです。 利便性とか考えたらここは高いとは思います。環境もよくないです。 ちなみに近くの病院も評判悪いですよ。 市営住宅の時から見てるので、私なら? |
12:
購入者
[2009-08-10 16:24:00]
相場より高いとの事なのですが、オール電化で同じぐらいの平米数なら他社ではいくらぐらいなのですか?
11さんの説明はされた事ないですね。 それに購入後の営業マンの対応が腹立たしいです。 領収証の金額が間違ってたので後日あたらしい領収証を貰ったのですが、その時に印鑑を持っていなかったので翌日取りに伺うと言いました。 それが1ヶ月以上経っても取りに来ません。 購入したら丸投げとか…… |
13:
匿名さん
[2009-08-13 15:57:00]
相場より500~800万円は高いんじゃないですか。
|
14:
購入者
[2009-08-13 21:15:00]
そんなにもですか……
新車買える…… もう買ってしまったから諦めるしかないか。 |
15:
購入経験者さん
[2009-08-23 20:37:00]
私も営業マンには、あきれてます。ローン審査が通らなかった為に、提出書類の返却をお願いしたら、源泉徴収の明細と住民票とか足りなくて、何回も持ってきてもらいました。
未だに、19年度の課税証明書が足りません。個人情報まる漏れしてないか心配です。 これって法的にいいのかな? |
16:
購入者
[2009-08-27 14:34:18]
先日アポなし訪問で担当の営業マンが領収証取りに?来ました。
玄関開けると、まず無言で立っていて謝罪はなし。 何しに来たかも言わないので「領収証ですよね?」と聞いて初めて喋りました。 領収証を渡すと、その場で控えを渡してくれるのかと思いきや早々に帰って行きました。 1週間経ってもまた連絡が来ず、たまたま近くの販売センターで待機していた担当の営業マンの所に言いに行きました。 まず営業マンの第一声は「何ですか?」 領収証の事を聞くと「それなら持ってますよ」と悪びれる事もなく渡されました。 この時も謝罪はなく、持っているなら家に渡しに来いって感じです。 富士工務店の営業マンは全員、巡回していても購入者に対して挨拶や会釈はなし。 15番さんのは訴えたり出来ないんですか? ってか俺も最初のローン会社は落ちて、二つ目のローンが通ったのですが落ちた方の住民票は帰って来ませんでしたよ。 だから二つ目のローン通すのにもう一回取りに行ってくれって言われて、結局2万200円の収入印紙まで払わされました。 長文失礼しました。 |
18:
匿名さん
[2009-09-07 16:55:19]
同業者のやっかみか何かだとは思いますけど酷い書かれようですね。私は富士の関係者でも何でも無い販売業者ですが、富士の物件は概ね良い物件が多いと思います。勿論構造物なので細かい点で色々とあるのは仕方無いと思いますがね。営業マンの質は不動産ならどこでも同じようなもの。言いたくはないですけど一流大学出て不動産営業に就職するなんてまあありませんから。
|
|
19:
購入者
[2009-09-09 11:31:36]
詳しい方に質問なんですが、2×4構造?の住宅で床に少し盛り上がりがあるのは仕方ない事なのでしょうか?
2階の階段上がったすぐの床が少し盛り上がってて気になったのですが、一応工務の人に言ったら2×4では仕方ないと言われました。 それと、基本的に家の事を言うと「設計でそうなってますから」と言われるんですが、一部設計ミスの箇所がありました。 |
20:
買い換え検討中
[2009-09-10 21:18:27]
私は同業者でなく、普通に家を購入したいと思ってる人間ですが、営業マンの質の悪さは他社と比べダントツに悪いと思います。ローンの事や、これからの支払いの事なんか、親身に考えてくれません。貧乏人は家の購入なんか無理みたいな言い方されるし最低です。絶対買わない。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報